虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/29(土)19:32:40 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)19:32:40 No.536973805

>やり過ぎ…

1 18/09/29(土)19:34:13 No.536974252

さてどっちが主人公でしょうか

2 18/09/29(土)19:34:49 No.536974434

みんな!料理漫画って後出しが勝つパターンばっかりでつまんないよね!

3 18/09/29(土)19:35:15 No.536974563

この下で小此木が心配そうに「ジャン…」って呟いてるもんだから余計に勘違いされやすいページ

4 18/09/29(土)19:35:36 No.536974660

ジャンに汚い手でやられてるヤツはだいたい先にお前みたいな卑怯者には負けないとか挑発してる 敵意があらぬ方向に向いててジャン直接ディスってない人は正攻法でやられる

5 18/09/29(土)19:36:39 No.536974938

二回大会ではちょっと悪堕ちというかガラが悪くなってしまった ジャン見たせいでイラついていたのかもしれない

6 18/09/29(土)19:36:54 No.536975017

この勝負のせいか炒飯の予選の時はやたらと荒んでたよね

7 18/09/29(土)19:37:06 No.536975069

ジャンも無料で読める様にならないかな… 五行との滅茶苦茶な対決をまた見たい

8 18/09/29(土)19:37:45 No.536975267

スープだけじゃなくて油ギトギト料理が冷めてクソまぢゅい…てのもなかったっけ

9 18/09/29(土)19:38:07 No.536975360

監修じつはすごい人なのでは…

10 18/09/29(土)19:38:37 No.536975485

正統派の努力家が報われない漫画

11 18/09/29(土)19:39:10 No.536975653

>正統派の努力家が報われない漫画 ジャンは滅茶苦茶努力してるよ?口が死ぬほど悪いだけで

12 18/09/29(土)19:39:18 No.536975696

ジャンは努力家だし…

13 18/09/29(土)19:39:29 No.536975753

>監修じつはすごい人なのでは… 経歴が化けもん染みている

14 18/09/29(土)19:39:38 No.536975802

>スープだけじゃなくて油ギトギト料理が冷めてクソまぢゅい…てのもなかったっけ 後出しになった時点で負けてる。 その上満腹感を出すスープを先に飲ませておく。

15 18/09/29(土)19:39:44 No.536975843

>ジャンに汚い手でやられてるヤツはだいたい先にお前みたいな卑怯者には負けないとか挑発してる >敵意があらぬ方向に向いててジャン直接ディスってない人は正攻法でやられる このウナギの人別に挑発してねえ…

16 18/09/29(土)19:39:49 No.536975859

正統派ではないかな…

17 18/09/29(土)19:39:51 No.536975867

キリコも包丁で鉄パイプ切るというよくわからない努力してる

18 18/09/29(土)19:40:08 No.536975951

口悪いのは爺のせいだよねどう考えても

19 18/09/29(土)19:41:03 No.536976193

そんなジャンもごくまれに負けたりする

20 18/09/29(土)19:41:08 No.536976218

ジャンの背中は努力の証

21 18/09/29(土)19:41:13 No.536976246

スープ飲んだからって吐き気がするほど油がきついってのはどっかミスってたんじゃねえかなって

22 18/09/29(土)19:41:20 No.536976276

ピカレスク料理漫画ってのは新しかった

23 18/09/29(土)19:41:27 No.536976306

>五行との滅茶苦茶な対決をまた見たい テンション上がってきてその辺の犬を誘拐して料理するの最高にクレイジーで楽しいよね

24 18/09/29(土)19:42:23 No.536976571

どうせならオーナーの犬料理しろとアドバイスする監修

25 18/09/29(土)19:42:42 No.536976669

>そんなジャンもごくまれに負けたりする 初期に心をバキバキにされて小此木と仲良くなってからは性格が少しマシになったよね

26 18/09/29(土)19:42:49 No.536976702

爺さんのスパルタがいい方向に作用してる珍しいパターンだよね 大体逆恨みとかで内面歪んでるパターンなのに

27 18/09/29(土)19:42:49 No.536976703

左の人この後の大会で小此木が作った料理奪って審査員に出したりするひどい人だった記憶がある

28 18/09/29(土)19:43:15 No.536976839

どんな卑怯なことよりもうじステーキが一番きつい

29 18/09/29(土)19:43:36 No.536976918

>スープ飲んだからって吐き気がするほど油がきついってのはどっかミスってたんじゃねえかなって そういう料理程熱々だと美味い

30 18/09/29(土)19:43:55 No.536976997

冷凍室でもやしだったか麺だったかに一本ずつ注射し続けるキチガイ染みた努力家なジャンだよ

31 18/09/29(土)19:44:00 No.536977019

>どんな卑怯なことよりもうじステーキが一番きつい でも食用うじだし滅茶苦茶うまいんならいいんじゃね?

32 18/09/29(土)19:44:04 No.536977031

>初期に心をバキバキにされて小此木と仲良くなってからは性格が少しマシになったよね 爺しか相手してなかったから大人数の料理がうまく行かなくて泣いちゃうジャンいいよね…

33 18/09/29(土)19:44:44 No.536977191

霜降りウジのダチョウ肉は正直食ってみたい

34 18/09/29(土)19:44:46 No.536977202

>左の人この後の大会で小此木が作った料理奪って審査員に出したりするひどい人だった記憶がある 奪ったんじゃなくて取り違えただけだよ!? まあ初登場時に比べると態度悪くなってたけど

35 18/09/29(土)19:45:07 No.536977311

>左の人この後の大会で小此木が作った料理奪って審査員に出したりするひどい人だった記憶がある 小此木が料理真似して間違えて持って行ったんだよ! それで小此木はしれっと予選通過してる

36 18/09/29(土)19:45:25 No.536977385

塩まみれよりはウジの方がいい

37 18/09/29(土)19:45:34 No.536977422

寝たまんまならとにかく途中で起きるウジはトラウマもんですわ

38 18/09/29(土)19:45:40 No.536977449

>左の人この後の大会で小此木が作った料理奪って審査員に出したりするひどい人だった記憶がある それ逆と言うかスレ画の料理を小此木が猿真似して見た目はそっくりだから間違ってそっちを提出した事を小此木がおあしすしただけよ

39 18/09/29(土)19:45:47 No.536977482

結構食べてみたい料理は多い 鴨の血と脳みそ麺とか 骨の周りだけ生の蒸し魚とか

40 18/09/29(土)19:45:49 No.536977484

麺料理にオリジナリティがない!ってのが納得できない その直後に既存のデザート盛り合わせ出して負けるキリコ含めて意味が分からない…

41 18/09/29(土)19:46:09 No.536977577

調味料対決でキリコに負けたのは未だに納得出来ない

42 18/09/29(土)19:46:19 No.536977611

ジャンと小此木が遠出した先で狩った鶏を土の中で蒸して 小此木が美味い美味いべた褒めしてジャンがそうだろそうだろ俺の料理は美味いだろもっと食えー! する話がすごいわむ

43 18/09/29(土)19:46:36 No.536977693

あの辺はちょっと負の御都合主義みたいなとこあった

44 18/09/29(土)19:46:51 No.536977750

炒飯全部真似…出来てない下手な方が予選通過とか世の中厳しいよね

45 18/09/29(土)19:46:55 No.536977767

20人前…つまりすべて10倍にすればいいんだろハハハー!!

46 18/09/29(土)19:47:02 No.536977797

>寝たまんまならとにかく途中で起きるウジはトラウマもんですわ だからジャンもさっさと完食して欲しかった 大谷に早く食って欲しいの見抜かれて最後にされた 起きた

47 18/09/29(土)19:47:16 No.536977863

飲めるラー油とか時代を先取りし過ぎだよね…

48 18/09/29(土)19:47:18 No.536977881

>小此木が料理真似して間違えて持って行ったんだよ! >それで小此木はしれっと予選通過してる そうだっけ…小此木ひどくない!?

49 18/09/29(土)19:47:22 No.536977906

Rの鼻血出る剛力担々麺だったかあれが一番食いたくなった料理

50 18/09/29(土)19:47:42 No.536977994

ダチョウのあたりでチラと見える小此木の黒い過去

51 18/09/29(土)19:47:44 No.536978002

左の人の親父さんが「このままじゃまずい!」みたいなリアクションする強者っぽいのよね

52 18/09/29(土)19:47:51 No.536978034

>する話がすごいわむ 素直に神輿に乗せてくれる相手には結構優しいからねジャン

53 18/09/29(土)19:48:02 No.536978078

小此木はジャンの友達だけあってぽやぽやしてるだけでイイ性格してるよ

54 18/09/29(土)19:48:18 No.536978162

こんななのに女装がめっちゃ似合う

55 18/09/29(土)19:48:39 No.536978270

小此木は初期から結構ちゃっかりしてるし続編で普通に盗みとかやるように成長してるし…

56 18/09/29(土)19:48:46 No.536978301

>そうだっけ…小此木ひどくない!? 小此木は食材盗んだり割と酷いよ

57 18/09/29(土)19:48:47 No.536978303

>ダチョウのあたりでチラと見える小此木の黒い過去 昔色々やってたで鍵をこじ開けたり泥棒出来たりするのはうん…

58 18/09/29(土)19:48:51 No.536978319

飲めるラー油炒飯は実際に作って見た人がクソ美味いって言ってた覚えがある

59 18/09/29(土)19:49:19 No.536978459

ジャンのスープは審査続きで満腹気味の審査員の体を考慮した心の料理なのにな…

60 18/09/29(土)19:49:22 No.536978473

女装して嫌がらせするときもジャンを止めるでもなく一緒に付き合ってるからな

61 18/09/29(土)19:49:25 No.536978497

鳩の血のデザートって本当にあるんかね あれすごく食べてみたい

62 18/09/29(土)19:49:32 No.536978534

塩は取らなすぎても駄目なんだ!は今でもうn?となるよね

63 18/09/29(土)19:49:49 No.536978621

ジャンは悪意とか敵意とかにはしっかり対抗する分素直な善意には100%の善意で返す

64 18/09/29(土)19:49:51 No.536978629

>飲めるラー油炒飯は実際に作って見た人がクソ美味いって言ってた覚えがある 元ネタの店が潰れて実際のレシピ不明なのロマンがあるよね

65 18/09/29(土)19:49:54 No.536978639

小此木って結構サイコな性格だった覚えがある… それとも麻雀の女小此木の印象のせいかな?

66 18/09/29(土)19:49:59 No.536978665

監修の話だと飲めるラー油は実際当時あったものだったらしいな

67 18/09/29(土)19:50:36 No.536978854

どっちが美味いとかじゃなくて勝敗の理由がはっきりしてるのがいいよね

68 18/09/29(土)19:50:56 No.536978947

>塩は取らなすぎても駄目なんだ!は今でもうn?となるよね 栄養学と香りと美しさの専門家を呼んできたけどそれで落ちるような奴がいない…

69 18/09/29(土)19:51:20 No.536979046

ジャンは悪い方向に真っ直ぐすぎる

70 18/09/29(土)19:51:43 No.536979125

特に美しさなんてもうなんでもオッケー 他の2人もそうか

71 18/09/29(土)19:51:45 No.536979134

ジャンに教わりたいから鍋担当なんかやってられないよ! でわざと酷いミスしてヒラに戻ったりするジャン大好きボーイだよ小此木くん

72 18/09/29(土)19:51:49 No.536979158

特殊審査員3人組の扱いはもったいないよね… それぞれの立場から酷評すればいいのに

73 18/09/29(土)19:51:55 No.536979186

ジャンは態度悪そうに見えるけど多分素直にその腕を信じて頭下げて頼られたら断れないタイプ

74 18/09/29(土)19:52:17 No.536979271

料理は勝負だというけど爺死んでから五番町班店来て本編だから全然勝負経験無さそう

75 18/09/29(土)19:52:34 No.536979332

ジャン読んだことない人がスレ画見て「それでこの左の主人公はどうやって勝つの?」って言ってたの思い出した

76 18/09/29(土)19:52:36 No.536979339

小此木はよくあるオドオドした驚き役か何かと思ったら ノリノリで女装つきあっててあれ?ってなった

77 18/09/29(土)19:52:40 No.536979359

合間に挟まるエピソードのせいでジャンのモデルは監修何じゃないかと今だに信じている

78 18/09/29(土)19:52:45 No.536979379

やっぱりジャンと同じ土俵で戦ってくる五行戦が一番好きだな

79 18/09/29(土)19:52:45 No.536979380

というか小此木に限らずジャンは他人に教えたりする機会があると割と寛容

80 18/09/29(土)19:52:54 No.536979424

>20人前…つまりすべて10倍にすればいいんだろハハハー!! (10倍…?)

81 18/09/29(土)19:52:57 No.536979437

息子の方読んだけど五行姉さんが好みすぎて辛い

82 18/09/29(土)19:53:04 No.536979471

>ジャンは態度悪そうに見えるけど多分素直にその腕を信じて頭下げて頼られたら断れないタイプ ダチョウステーキの店主に素直に作り方を教えてて和む

83 18/09/29(土)19:53:30 No.536979557

>ジャンは態度悪そうに見えるけど多分素直にその腕を信じて頭下げて頼られたら断れないタイプ しょうがねえなあ!ってウキウキしながら引き受けると思う 悪辣だけどそういう可愛い所描くのが上手いよね

84 18/09/29(土)19:53:38 No.536979591

料理で相手の体調をコントロールして結果的に精神も支配する 料理は心とはよく言ったもんだ

85 18/09/29(土)19:54:08 No.536979712

塩の塊やラー油炒飯食って何のダメ出しもしない栄養学の権威に何の価値が

86 18/09/29(土)19:54:09 No.536979721

>やっぱりジャンと同じ土俵で戦ってくる五行戦が一番好きだな そんな五行さんのRの方でジャンが手を火傷しながら料理してるの見て 誰か氷水を用意しろ!って言っててあそこがとても好き

87 18/09/29(土)19:54:14 No.536979742

ダチョウの肉探してたときのステーキ屋のおっさんとかいたな

88 18/09/29(土)19:54:33 No.536979801

>合間に挟まるエピソードのせいでジャンのモデルは監修何じゃないかと今だに信じている 大物になり過ぎて監修頼めなくなったというの凄いよね 陳建民の愛弟子だったとは…

89 18/09/29(土)19:54:38 No.536979826

なんだっけカレー屋かなんかを小此木と回る話好き いんどじん店主とかと普通に話すやつ

90 18/09/29(土)19:54:39 No.536979831

>ジャン読んだことない人がスレ画見て「それでこの左の主人公はどうやって勝つの?」って言ってたの思い出した ダメだった

91 18/09/29(土)19:54:43 No.536979861

兄弟子との毒盛り対決いいよね

92 18/09/29(土)19:55:04 No.536979950

>ジャンは態度悪そうに見えるけど多分素直にその腕を信じて頭下げて頼られたら断れないタイプ いざ教えて名前何?って聞かれて答えたら 店の料理人がみんな泣き出して若干凹む醤

93 18/09/29(土)19:55:17 No.536980015

>みんな!料理漫画って後出しが勝つパターンばっかりでつまんないよね! 紙一重でバーカいいよね…

94 18/09/29(土)19:55:17 No.536980018

ジャン相手限定とはいえ最終的にキリコの方が勝敗にこだわってるよね

95 18/09/29(土)19:55:24 No.536980049

ウジ虫に栄養の観点で評価したら凄みあったけど他とおんなじ…

96 18/09/29(土)19:55:31 No.536980076

最大のライバルみたいな面してた黄ってRや二世で出たんだっけ

97 18/09/29(土)19:55:32 No.536980082

画像の人はRの卵料理の予選だかでジャンから好評かもらってたよね

98 18/09/29(土)19:55:48 No.536980151

>なんだっけカレー屋かなんかを小此木と回る話好き >いんどじん店主とかと普通に話すやつ 春巻きの時のベトナム料理店かな

99 18/09/29(土)19:55:51 No.536980165

>最大のライバルみたいな面してた黄ってRや二世で出たんだっけ まだ出てない

100 18/09/29(土)19:56:06 No.536980211

今息子の方はどうなってんの? キリコ出てきた?

101 18/09/29(土)19:56:27 No.536980292

蟇目さんはジャンの上位互換として登場したはずなのだが暴力ばかり目立ってしまいイカれ具合でブッチギリの五行先生にお株を奪われているところがある

102 18/09/29(土)19:56:31 No.536980310

作中だとあまり言われないけどキリコもいい性格してるよね… オッパイは大きいけど

103 18/09/29(土)19:56:35 No.536980331

>今息子の方はどうなってんの? >キリコ出てきた? 小此木出てきた 息子を笑顔でボコボコ殴った

104 18/09/29(土)19:56:53 No.536980406

でもまぁ友人も奥さんも子供もいるし 悪いヤツではないよチョット誤解されやすいだけだよ

105 18/09/29(土)19:56:54 No.536980412

>画像の人はRの卵料理の予選だかでジャンから好評かもらってたよね 他が30点とか60点の中90点貰ってる 脇役も一応成長してるのよね

106 18/09/29(土)19:57:05 No.536980448

>画像の人はRの卵料理の予選だかでジャンから好評かもらってたよね なかなかいい料理じゃんと評価もらってたし点数も結構なもんだったけど遅かった

107 18/09/29(土)19:57:05 No.536980449

Rの予選でいい評価もらってたのは彼ではなく鼻の通りをよくしようとしてドイツ人に鼻かめばよくねって酷評された薬膳の藤田

108 18/09/29(土)19:57:15 No.536980482

>特に美しさなんてもうなんでもオッケー 美しさはそれでいいとは思う 鮫丸揚げまで許容するのは大した器だよ…

109 18/09/29(土)19:57:31 No.536980529

ジャンはよほどじゃない限り自分の料理のほうが上だとはいっても相手の料理をけなさない

110 18/09/29(土)19:57:32 No.536980532

>小此木出てきた >息子を笑顔でボコボコ殴った ジャンか自分のかどっちを?

111 18/09/29(土)19:57:43 No.536980573

読み直したらジャンの爺ちゃんってロリレイパーなんじゃ…

112 18/09/29(土)19:58:03 No.536980641

あの適当なこと言うドイツじんは 髪の舌は裏切るなよって言ったくらいしか良い所がない気がする

113 18/09/29(土)19:58:06 No.536980655

五行先生の腕が食事を止めない料理とかやばすぎるし 料理によって人を支配する思想がジャンと重なってそりゃ一番印象に残るわ

114 18/09/29(土)19:58:11 No.536980669

Rの佐藤田戦が好きだわ…水料理の解釈とかオチとか好きな展開が多い

115 18/09/29(土)19:58:14 No.536980691

>読み直したらジャンの爺ちゃんってロリレイパーなんじゃ… 性格的に逆レイプされたんじゃねえかな…

116 18/09/29(土)19:58:15 No.536980698

su2630417.jpg ジャンはこういうたまにお茶目なところが好き

117 18/09/29(土)19:58:20 No.536980717

この場にいる俺たち全員すごい料理を作るんだからな!とか独白してて内心結構周囲をリスペクトしてる

118 18/09/29(土)19:58:32 No.536980755

飲めるラー油は文庫版にレシピ載ってるので試してみてほしい

119 18/09/29(土)19:58:32 No.536980762

水料理勝負で大谷が泣くシーンが好きでなあ

120 18/09/29(土)19:58:36 No.536980793

自分の作った炒飯すら見分けられない大前孝太は単純に腕がないと思う

121 18/09/29(土)19:58:40 No.536980812

>読み直したらジャンの爺ちゃんってロリレイパーなんじゃ… ジャンの年齢的にはロリどころか中年の時に抱いてない?

122 18/09/29(土)19:58:52 No.536980864

Rで高評価貰った人薬膳の人でスレ画の人は登場してすらいなかったような…?

123 18/09/29(土)19:58:55 No.536980876

>やっぱりジャンと同じ土俵で戦ってくる五行戦が一番好きだな こっそりガスマスク付けて味覚が麻痺するお香焚いた五行と 五行の包丁に酸ぶっかけておあしすするジャンの場外戦いいよね

124 18/09/29(土)19:59:03 No.536980906

スレ画と薬膳の人の違いなんて覚えてない「」の方が多い

125 18/09/29(土)19:59:23 No.536980990

>ジャンか自分のかどっちを? ジャンの方 勝負に負けたんだって?このバカチンがHAHAHAHA!ガッ って感じで

126 18/09/29(土)19:59:38 No.536981034

スレ絵と薬膳似てるんだもんなんか……

127 18/09/29(土)19:59:45 No.536981060

>他が30点とか60点の中90点貰ってる >脇役も一応成長してるのよね それ薬膳の藤田だよ! 別の人

128 18/09/29(土)19:59:50 No.536981088

他の場面でもおいインタビュアー危ねえから近づくなや! みたいな場面もあったりジャンはなんか根っこは良い子感が

129 18/09/29(土)19:59:59 No.536981130

弱い犬の根性を持った大前孝太です!薬膳の藤田でなく!

130 18/09/29(土)20:00:29 No.536981280

大前君は親父に勝負の場は向かないって言われてたしね

131 18/09/29(土)20:00:44 No.536981340

ラー油からカメラマンだかを庇ったりしてるからね

132 18/09/29(土)20:00:53 No.536981383

薬膳の人はそこそこ強かったと思う

133 18/09/29(土)20:00:54 No.536981388

スレ画像の人はRでフォローどころか出番一切なかったよね

134 18/09/29(土)20:00:55 No.536981394

>自分の作った炒飯すら見分けられない大前孝太は単純に腕がないと思う 小此木は一応次の試合は通ってたしギリギリ見せかけだけはパクれる腕はあったんだろう 見かけが一緒なのに味がダメってのは何がダメだったのかよくわからんが

135 18/09/29(土)20:00:59 No.536981421

そういやジャンと小此木で女装したこともあったな

136 18/09/29(土)20:01:07 No.536981450

スレ画の話はスレ画より試合終わって会場の外に出ても煽りに行ってるのが酷い

137 18/09/29(土)20:01:46 No.536981616

勝負で負かした相手の料理の問題点はきっちり指摘するしいい部分はきっちり褒めるよね そのうえでだが俺の料理のほうが上だったなで締める絵k度

138 18/09/29(土)20:02:00 No.536981673

Rはデビロット姫と水の魔法使う人との対決とか面白かったんだけど 微妙なとこで終わっちゃった

139 18/09/29(土)20:02:07 No.536981701

>>なんだっけカレー屋かなんかを小此木と回る話好き >>いんどじん店主とかと普通に話すやつ >春巻きの時のベトナム料理店かな それだ ジャンと小此木の普通の料理漫画みたいな回も好きだ

140 18/09/29(土)20:02:19 No.536981758

>ジャンも無料で読める様にならないかな… >五行との滅茶苦茶な対決をまた見たい 買えよクズ

141 18/09/29(土)20:02:40 No.536981836

自分の舌には逆らえないツンデレ審査員いいよね…

142 18/09/29(土)20:02:43 No.536981851

第二回大会のスレ画は性格が歪んで擦れちゃってそうなのが悲しい 大人しくお店にいればよかったんだ

143 18/09/29(土)20:02:48 No.536981873

女装した回は酷い騒ぎ起こしてたけどあんな豚の頭贈った五行も悪いよね…

144 18/09/29(土)20:02:55 No.536981900

Rは最終回微妙すぎて終わったことすら気づかなかったぞ

145 18/09/29(土)20:03:00 No.536981919

勝つために何をすればいいかってことに徹してるから良くも悪くも容赦しない それはそれとして褒められると喜ぶし頼られると手を貸す

146 18/09/29(土)20:03:18 No.536981984

>su2630417.jpg >ジャンはこういうたまにお茶目なところが好き 料理から離れればぶっきらぼうなだけで 結構他人に好かれそうないい性格してる・・・

147 18/09/29(土)20:03:46 No.536982098

スグル様とか好きだった キャラクターも作る料理も

148 18/09/29(土)20:03:52 No.536982122

>勝負で負かした相手の料理の問題点はきっちり指摘するしいい部分はきっちり褒めるよね >そのうえでだが俺の料理のほうが上だったなで締める絵k度 そういう点でもスポンサーの犬を使ったっていうのを付かないと勝てなかった五行との最終戦が際立つ その前のも審査員が五行の体が勝手に食べ続ける料理をさすがに引くわ……したお陰で純粋な力量では負けてるとも言えるし

149 18/09/29(土)20:04:02 No.536982159

Rj料理だと上にも出てた担々麺と回鍋肉炒飯食いたい

150 18/09/29(土)20:04:13 No.536982199

五番町で昔の人が集まってアイデア勝負して終わりという尻切れな

151 18/09/29(土)20:04:25 No.536982244

二世の方は1巻のキリコのあのページだけで なんだこの心が壊れたキリコ…って

152 18/09/29(土)20:04:29 No.536982261

2までは知ってるけど その後色々出てるスピンオフ?とか最近のってどお?

153 18/09/29(土)20:04:41 No.536982309

>勝負で負かした相手の料理の問題点はきっちり指摘するしいい部分はきっちり褒めるよね XO醤の人はダメ出ししかされてなかったな まぁXO醤使うだけだし仕方ないか

154 18/09/29(土)20:04:44 No.536982323

大谷日堂はあいつとあいつは低評価入れるからワシが満点付けてもクソガキは負ける!やったー! とかあざといことするけどちょいちょい舌に嘘つくよね…そもそも登場からしてそうだったような

155 18/09/29(土)20:04:58 No.536982375

>Rで高評価貰った人薬膳の人でスレ画の人は登場してすらいなかったような…? 薬膳の藤田だね チッお前に褒められても嬉しくねえや!って言ってた

156 18/09/29(土)20:05:06 No.536982406

>Rは最終回微妙すぎて終わったことすら気づかなかったぞ 五行や蟇目が多少マトモになってたのが残念だった 中国修行の性格矯正はすごいな

157 18/09/29(土)20:05:20 No.536982458

>その後色々出てるスピンオフ?とか最近のってどお? 息子の方は割りといつも通り 麻雀の方はネトゲ世界とかやりだしてもう知らん

158 18/09/29(土)20:05:21 No.536982464

ジャンも全戦全勝じゃなくて 刀削麺作ったら古典的とか言われたり審査員が栄養価をやたら気にしたり 最初期に至っては多人数用の料理が作れないみたいなシーンもあったのが嫌いになれない

159 18/09/29(土)20:05:32 No.536982494

大谷は最初から嘘つくクズだよそもそも なんか間違ったキャラで語ってる人結構居たけど

160 18/09/29(土)20:05:36 No.536982516

スキマ来ないかなあ久々に読みたい

161 18/09/29(土)20:05:40 No.536982528

塩は取らなさすぎるのも問題なんだ! 鼻の通りを良くするなら鼻をかめばいいんじゃないのか? ゲペルはさぁ…

162 18/09/29(土)20:05:56 No.536982588

刀削麺の試合はキレていい いやキレたけど

163 18/09/29(土)20:06:08 No.536982644

>大谷日堂はあいつとあいつは低評価入れるからワシが満点付けてもクソガキは負ける!やったー! >とかあざといことするけどちょいちょい舌に嘘つくよね…そもそも登場からしてそうだったような そうだよ 単にうまい料理食えるって欲望に負けるだけだよ

164 18/09/29(土)20:06:10 No.536982657

多人数料理失敗して恥ずかしい!消えてしまいたい!してるジャンはマジで可愛い

165 18/09/29(土)20:06:21 No.536982709

実際のところ途中までジャンの料理にアヘらされても0点つけまくってたけど ドイツじんに言われてから嘘つけなくなったのであれはドイツじん唯一の功績

166 18/09/29(土)20:06:26 No.536982736

牌みるに刈衣さんはジャンたちと同格という認識なのかな

167 18/09/29(土)20:06:34 No.536982752

2はなんか絵の劣化がなあ 劣化というか魅力がないというかセンスが古いというか…あとセンスが古いというか

168 18/09/29(土)20:06:38 No.536982770

>刀削麺作ったら古典的とか言われた これで0点取ってぶち切れるジャンいいよね

169 18/09/29(土)20:06:42 No.536982789

舌に正直で不味いって言ってやる!…美味しい!しちゃうだけで ゲスな事は普通にする

170 18/09/29(土)20:06:58 No.536982857

塩の塊でとらなさすぎもカラダに悪いんだ! とか言ってたドイツじんはひどい けどどう考えても匂いしないのに匂いの話全然しない匂い担当はもっとひどい

171 18/09/29(土)20:07:23 No.536982955

でもなんで刀削麺なんて普通のもん出したんだろうなあのときのジャン そんでキレて次の試合は鳩の血デザートとはいえ

172 18/09/29(土)20:07:24 No.536982961

>その後色々出てるスピンオフ?とか最近のってどお? スピンオフのは故人的には微妙だったから放置してたけど ここで見てJr編は興味出て来た単行本買ってみるか・・・

173 18/09/29(土)20:07:29 No.536982982

>2はなんか絵の劣化がなあ >劣化というか魅力がないというかセンスが古いというか…あとセンスが古いというか 麻雀の時点で何か絵が変わったなというか頭伸びたなって思った

174 18/09/29(土)20:07:39 No.536983017

口が悪かったり邪道だったりするけど自宅からして努力の塊みたいな人間なところはかなり好き

175 18/09/29(土)20:08:19 No.536983156

>刀削麺の試合はキレていい >いやキレたけど キレてレシピ集の中から新しいデザートを選んだの好き 新しさ追い求めてない分けねえだろ!という

176 18/09/29(土)20:08:54 No.536983286

>でもなんで刀削麺なんて普通のもん出したんだろうなあのときのジャン >そんでキレて次の試合は鳩の血デザートとはいえ 審査員の人に懐かしい黒酢を食べさせてあげたくて…

177 18/09/29(土)20:08:55 No.536983294

Rの審査員の家元が好きな「」は多い

178 18/09/29(土)20:09:11 No.536983360

刀削麺に感動して涙まで流したけど0点です

179 18/09/29(土)20:09:16 No.536983382

>Rの審査員の家元が好きな「」は多い やはりギザ歯は一般性癖…

180 18/09/29(土)20:09:17 No.536983389

熊源の娘がメイン格に上がってくるとは思わんかったよ 後執事お前…お嬢様にお前…

181 18/09/29(土)20:09:31 No.536983430

香道の人は存在意義わからないけどエロいからいいんだ

182 18/09/29(土)20:09:32 No.536983439

将太読んでるとジャンとか大谷とか聖人に見える スレ画も別に卑怯なことなんてしてないし

183 18/09/29(土)20:09:40 No.536983470

回転しながら頭の上の麺を刀削麺します!独創性が無いから0点! なんで…?

184 18/09/29(土)20:09:45 No.536983492

>後執事お前…お嬢様にお前… 単行本3巻までしか読んでないけどもしかして やったのか!

185 18/09/29(土)20:09:57 No.536983554

でもどんだけ話が進んでも 未だあの血のデザート程食べて見たいと思える料理が更新されない 本当にあんなんあるなら食べて見たい三万ぐらいまでなら出すいや五万でも良い

186 18/09/29(土)20:10:06 No.536983594

>刀削麺の試合はキレていい >いやキレたけど 故郷の味だこれ!で嬉し泣き それはそれとして低評価を付ける

187 18/09/29(土)20:10:16 No.536983622

これで作者は貧乳好きって意味わからないよね…

188 18/09/29(土)20:10:16 No.536983623

最終回間際でやっぱりあの判定に納得いってなかったのがわかる刀削麺

189 18/09/29(土)20:10:17 No.536983633

続編では何で前作キャラがみんな畜生な性格になってるの…?

190 18/09/29(土)20:10:19 No.536983644

佐藤田お嬢様に種付けしたんだっけ…

191 18/09/29(土)20:10:25 No.536983661

刀削麺はその後キリコの伝統的なカービングが評価されてるのが普通にひどい

192 18/09/29(土)20:10:49 No.536983764

>佐藤田お嬢様に種付けしたんだっけ… 読んでないけど逆レとしか思えない…

193 18/09/29(土)20:10:52 No.536983779

笹寿司みたいな殺人や放火をしないくらいで聖人扱いするのはどうかと思う!

194 18/09/29(土)20:10:58 No.536983806

>本当にあんなんあるなら食べて見たい三万ぐらいまでなら出すいや五万でも良い こういう審査員いる

195 18/09/29(土)20:11:12 No.536983858

>続編では何で前作キャラがみんな畜生な性格になってるの…? 五行は割とまともに子育てしてたからむしろマシに

196 18/09/29(土)20:11:12 No.536983863

でもあのお嬢様なら執事逆レイプくらい普通にするというか ジャンのとこにしろ小此木のとこにしろ逆レイプの可能性が高い

197 18/09/29(土)20:11:15 No.536983875

2でRの大谷の養子って出てる?存在消されてない?

198 18/09/29(土)20:11:40 No.536983993

ジャンだと超力担々麺が食べたい

199 18/09/29(土)20:11:49 [sage] No.536984035

それよりも普通に中華素材のカエルの腸の脂肪を使ったら気持ち悪いわ!と点数つけてもらえなかったのがひどい

200 18/09/29(土)20:11:54 No.536984055

>スレ画も別に卑怯なことなんてしてないし ふつーにやっても勝てるのにあえて妨害してる… いやそれがいいんだけど

201 18/09/29(土)20:11:59 No.536984074

>ジャンの方 >勝負に負けたんだって?このバカチンがHAHAHAHA!ガッ >って感じで 小此木ってそういうキャラだっけ…?

202 18/09/29(土)20:12:09 No.536984109

監修の人は現在日本の料理界でめっちゃ偉い人です

203 18/09/29(土)20:12:15 No.536984139

>ジャンは滅茶苦茶努力してるよ?口が死ぬほど悪いだけで まあ正統派ではないから…>特に美しさなんてもうなんでもオッケー >他の2人もそうか スグルと弟戦ではコメントはスグルに好意的だけど点は弟に入れてるのがなんか面白い

204 18/09/29(土)20:12:40 No.536984249

多分執事縛って無理やり服剥いて逆レ成功する寸前で手品みたいに縄を解かれるんだけどそっから泣き出して いつのまにか挿入させてるみたいなことするよねお嬢様

205 18/09/29(土)20:12:48 No.536984278

Rぐらいから小此木はかなり攻撃的になってるね 下っ端をおたまで殴ったりするし

206 18/09/29(土)20:12:48 No.536984283

あんなにあらくれみたいな人だったのに…

207 18/09/29(土)20:12:54 No.536984314

>小此木ってそういうキャラだっけ…? 食材カッぱらって来たりしてるようなやつだし…

208 18/09/29(土)20:13:11 No.536984396

スレッドを立てた人によって削除されました

209 18/09/29(土)20:13:31 No.536984484

ジャンが笹寿司ほど悪どく見えないのは資金力がないからで 金があったら相手の使いそうな食材買い占めぐらいは平気でやってると思う

210 18/09/29(土)20:13:34 No.536984496

>2でRの大谷の養子って出てる?存在消されてない? 大谷の養子の子供が

211 18/09/29(土)20:13:57 No.536984620

su2630456.jpg 小此木はノーモーションで笑顔で刺してくるタイプだと思う

212 18/09/29(土)20:14:00 No.536984630

初代最後の大会の決勝戦が未来世界の料理みたいなテーマで トンボとかゴキブリとかを入れた破茶滅茶な料理を出してたのをぼんやり覚えてる

213 18/09/29(土)20:14:05 No.536984650

超前向きでやんちゃするシンコみたいなタイプだった気がする小此木

214 18/09/29(土)20:14:22 No.536984718

キリコが西瓜3段重ねデザート作ってオリジナリティないって審査員に批判された時にそんなつもりで作ったんじゃ…って言ってるのがイマイチわからん ジャンがそれで減点されたばかりじゃん!って

215 18/09/29(土)20:14:27 No.536984744

小此木からすればジャンの息子が勝負にガチ負けするなんて許せんだろうから… だってジャンの息子だよ!?

216 18/09/29(土)20:15:01 No.536984899

あの世界マトモな人が少ない

217 18/09/29(土)20:15:02 No.536984915

>ジャンが笹寿司ほど悪どく見えないのは資金力がないからで >金があったら相手の使いそうな食材買い占めぐらいは平気でやってると思う それはないかな… 自分の腕前で勝つことを是としてそうだし

218 18/09/29(土)20:15:12 No.536984956

どんな旨い料理でも必ず的確な難を付け あらかじめ金を渡しておけばどんな料理でも褒めちぎるが 自分の舌には逆らえない一流いいよね

219 18/09/29(土)20:15:16 No.536984967

ジャンは基本的にやりたいことは全部させた上で捻り潰すとか台無しにするとか好きだから食材買い占めはしないんじゃないか むしろ安い食材で勝ってやるぜってなると思う

220 18/09/29(土)20:15:49 No.536985114

客の民度がだいぶ低い

221 18/09/29(土)20:16:03 No.536985184

ジャンは勝てれば何でもいいって訳じゃなくて自分の腕でねじ伏せるタイプだろうから 買占めとかはやらないと思う

222 18/09/29(土)20:16:11 No.536985232

>客の民度がだいぶ低い 鳩捕まえよ…

223 18/09/29(土)20:16:42 No.536985377

>自分の舌には逆らえない一流いいよね うまい料理の脳内感想には嘘はつけない でも0点はいれる

224 18/09/29(土)20:16:53 No.536985412

大谷をちゃんと罵ったりするからそこまで民度低くはないかな… 極端に作画レベルがひどいことはあるけど

225 18/09/29(土)20:17:02 No.536985447

は?個人の勝手だろ…で負ける鮫しゃぶ料理は笑う

226 18/09/29(土)20:17:07 No.536985469

ジャンが番外戦術やったのは大概な奴しかいないから…

227 18/09/29(土)20:17:14 No.536985494

>超前向きでやんちゃするシンコみたいなタイプだった気がする小此木 やらかしもしないしもうシンコじゃないよそれ

228 18/09/29(土)20:17:25 No.536985526

ジャンの悪行リストにしれっと混ざる犬料理

229 18/09/29(土)20:17:31 No.536985548

サメ肉が箸にまとわりついてくるのはあれBMネクタール思い出してぎゃー!ってなる

230 18/09/29(土)20:17:39 No.536985586

ジャンは腕前でなんとかしようとするタイプだよ だからうじ虫食わせるね

231 18/09/29(土)20:17:50 No.536985622

小此木ちょっとジャン好きすぎない!?

232 18/09/29(土)20:18:09 No.536985696

監修のおやまけいこってそんな大物だったのか!?

233 18/09/29(土)20:18:25 No.536985752

ジャンが将太の寿司世界にいたら武藤さんにマジックマッシュルーム料理食わせてる

234 18/09/29(土)20:18:55 No.536985868

>やらかしもしないしもうシンコじゃないよそれ いや割とやってるよやらかし自体は ジャンに付くようになって料理にかかわる描写が減ってるだけで

235 18/09/29(土)20:18:57 No.536985883

>客の民度がだいぶ低い 基本的に料理漫画のモブのモラルは低い

236 18/09/29(土)20:19:01 No.536985894

水がテーマの勝負で会場から汲んで来た水使うのが最高にジャン

237 18/09/29(土)20:19:09 No.536985928

ウジまみれダチョウ肉は流石にバレたらマズいと思ったのか隠そうとしてたよね

238 18/09/29(土)20:19:40 No.536986055

珍しくジャンのスレなのにミスター望月の話がひとつもない…

239 18/09/29(土)20:19:54 No.536986119

でもジャンは審査終わったら自分からバラすと思う

240 18/09/29(土)20:20:07 No.536986177

客に混ざってる北斗とか南斗とかみつどもえ

241 18/09/29(土)20:20:09 No.536986190

ジャンの息子がこの年になって初対面ってくらいにはジャンと距離離れてたんだな小此木… なんかさみしい

242 18/09/29(土)20:20:10 No.536986191

>ジャンが番外戦術やったのは大概な奴しかいないから… 基本的にはルール通りにやるし悪用するよね テメーがそれやるなら俺も容赦せんわで外道解禁相手は死ぬ

243 18/09/29(土)20:20:16 No.536986218

ジャンで気持ちいいのは審査員買収してもジャンの方が圧倒的だからジャンの勝ちねってシーン

244 18/09/29(土)20:20:20 No.536986243

>水がテーマの勝負で会場から汲んで来た水使うのが最高にジャン ドレッシングに加えられた水道水の味がわかる大谷の舌って大分おかしいよね

245 18/09/29(土)20:20:26 No.536986267

>ウジまみれダチョウ肉は流石にバレたらマズいと思ったのか隠そうとしてたよね 点数取る上で審査員の印象はどうかと考えたらそりゃあね

246 18/09/29(土)20:21:30 No.536986514

>水がテーマの勝負で会場から汲んで来た水使うのが最高にジャン 酒造の人があの二人は実に良い水を使ってるとか言ってたのに…

247 18/09/29(土)20:21:31 No.536986522

大谷が食った直後にこんな舐めきった素材使ってるのに美味くて泣いちゃったの水道水の時だっけ

248 18/09/29(土)20:21:41 No.536986565

>は?個人の勝手だろ…で負ける鮫しゃぶ料理は笑う キリコが勝ったのはえー?ってなったけど 鮫しゃぶの敗北理由はわかりやすいから好き 最高のタイミングがあるなら最初からそれで仕上げて出せや!って

249 18/09/29(土)20:21:41 No.536986567

会長くらいはウジ平気でいろよと思わんでもない

250 18/09/29(土)20:21:44 No.536986584

>監修のおやまけいこってそんな大物だったのか!? https://www.facebook.com/events/1610979819190469/ むぅ…薬膳料理…

251 18/09/29(土)20:21:50 No.536986611

まあ上で出たようにカエルの卵とかキモーいとか言うのと同じ流れになって 食われもせず終わるのが目に見えてるからな…

252 18/09/29(土)20:21:50 No.536986613

2でも五番町飯店は潰れてないの?

253 18/09/29(土)20:22:00 No.536986655

>ジャンが将太の寿司世界にいたら武藤さんに印鑑食わせてる

254 18/09/29(土)20:22:09 No.536986685

でも正直鳩の血もウジもゲンゴロウもトンボもミミズもそんなに変わらないと思うんだ

255 18/09/29(土)20:22:09 No.536986686

>ここで見てJr編は興味出て来た単行本買ってみるか・・・ 息子編はジャン本人出てないけどキリコは回想で出てきたよ ジャンの爺ちゃんよりキチガイモードで息子に心の料理叩き込んでた

256 18/09/29(土)20:22:36 No.536986789

>テメーがそれやるなら俺も容赦せんわで外道解禁相手は死ぬ ヴァーリトゥード編の九十九みたいだなジャン…

257 18/09/29(土)20:22:37 No.536986794

いやでも「刀削麺とか古いんだよお前オリジナル料理できねえのなハイ10点な」 からの完全無欠オリジナルの血の卵はカタルシス有ったよ

258 18/09/29(土)20:22:39 No.536986806

>会長くらいはウジ平気でいろよと思わんでもない 飲めるラー油も拒否する人だし…

259 18/09/29(土)20:22:45 No.536986835

>酒造の人があの二人は実に良い水を使ってるとか言ってたのに… クラゲの方に水道水使ったんじゃなかったっけあれ

260 18/09/29(土)20:22:47 No.536986849

ジャンが人を殴れないって意外だな

261 18/09/29(土)20:22:56 No.536986899

キリコ死んだのかなって思ってるけどどうなんだろう これでいざジャンの所行ったらキリコとジャンがいちゃいちゃしてたらどうしよう

262 18/09/29(土)20:22:56 No.536986900

>小此木ってそういうキャラだっけ…? ジャン居たら三下根性全開になってるけどそれ以外の時は割とそんな感じだよ

263 18/09/29(土)20:23:17 No.536986985

ジャンは本気で勝つためならオーブンにレンゲ直持ちの手突っ込んで焼くとかする痩せ我慢できるやつだし

264 18/09/29(土)20:23:33 No.536987036

>酒造の人があの二人は実に良い水を使ってるとか言ってたのに… ウツボ料理には硬水使って云々だからそっちは水道水と別な水使ったんじゃないかな 結局クラゲ食って大谷気づいたから

265 18/09/29(土)20:23:42 No.536987076

>クラゲの方に水道水使ったんじゃなかったっけあれ そうだよ ウツボ料理の方は超軟水だか硬水だか使ってた

266 18/09/29(土)20:24:15 No.536987214

>ジャンが人を殴れないって意外だな 殴って教育するほど他人の成長にまず興味が無い… 小此木もほぼ発想の勝利みたいな部分もあるし

267 18/09/29(土)20:24:20 No.536987241

>でも正直鳩の血もウジもゲンゴロウもトンボもミミズもそんなに変わらないと思うんだ ウジ以外はきちんと加熱調理してるからな…

268 18/09/29(土)20:24:20 No.536987242

そういえばジャンって攻撃する時基本的に蹴りだよね Rでの小学校時代の回想でも

269 18/09/29(土)20:24:20 No.536987243

>ジャンの爺ちゃんよりキチガイモードで息子に心の料理叩き込んでた え・・・あれよりヒドくって? どうやるんだ無恥とかスタンガンでも使ったのか?

270 18/09/29(土)20:24:59 No.536987419

ジャンの爺ちゃん最終回で生き返らなかったっけ

271 18/09/29(土)20:25:04 No.536987444

>2でRの大谷の養子って出てる?存在消されてない? 居るよ NYで妊娠中だから出てこない 代わりに大谷一族シリーズがどんどん沸いてくる

272 18/09/29(土)20:25:15 No.536987488

カエルの卵巣の干物デザートに使うとか常識ってもんがないのかよ

273 18/09/29(土)20:25:22 No.536987506

>え・・・あれよりヒドくって? >どうやるんだ無恥とかスタンガンでも使ったのか? 何度も何度も何度も何度も 私の愛したジャンはそんなことでへこたれなかったわよ? って息子が泣きながら腕プルプルしてるなか刀削麺削らせてる

274 18/09/29(土)20:25:27 No.536987525

水対決のは相手の野菜水も何言ってんだこいつって本気で思ったよ…

275 18/09/29(土)20:25:43 No.536987584

>そういえばジャンって攻撃する時基本的に蹴りだよね >Rでの小学校時代の回想でも その手は攻撃するためではなく料理をするために…

276 18/09/29(土)20:26:01 No.536987657

>ジャンの爺ちゃん最終回で生き返らなかったっけ ダブルメカジジイになって復活する

277 18/09/29(土)20:26:05 No.536987669

「」って料理漫画好きすぎない?

278 18/09/29(土)20:26:24 No.536987756

>水対決のは相手の野菜水も何言ってんだこいつって本気で思ったよ… こっちはマジである奴だからなぁ…

279 18/09/29(土)20:26:27 No.536987768

>どうやるんだ無恥とかスタンガンでも使ったのか? 親父の事延々と語りながら自分がやってた事全部強要させた上でジャンから聞いた修行も全部やらせた感じかな… ついでに料理は心の精神も延々と叩き込んでる

280 18/09/29(土)20:26:49 No.536987869

Rにコウランセイ出てこないのは違和感ある

281 18/09/29(土)20:27:27 No.536988046

ジャンの父親って結局不明のままなんだっけ?

282 18/09/29(土)20:27:29 No.536988057

>Rにコウランセイ出てこないのは違和感ある あいつ別の一族創るわーってなってたから忙しいんじゃない?

283 18/09/29(土)20:27:43 No.536988106

スレ画の左の人が主人公なんでしょ?

284 18/09/29(土)20:27:43 No.536988108

息子がキリコ嫌ったりしてないのがDV感凄いよね

285 18/09/29(土)20:27:49 No.536988131

>ジャンの父親って結局不明のままなんだっけ? 名前とノートだけだな

286 18/09/29(土)20:28:23 No.536988265

>親父の事延々と語りながら自分がやってた事全部強要させた上でジャンから聞いた修行も全部やらせた感じかな… >ついでに料理は心の精神も延々と叩き込んでる 何でそんな水と油を両立させるような無茶を…

287 18/09/29(土)20:28:42 No.536988352

>何度も何度も何度も何度も >私の愛したジャンはそんなことでへこたれなかったわよ? >って息子が泣きながら腕プルプルしてるなか刀削麺削らせてる >親父の事延々と語りながら自分がやってた事全部強要させた上 >でジャンから聞いた修行も全部やらせた感じかな… >ついでに料理は心の精神も延々と叩き込んでる ご…拷問だ…パパであるところ(?)のジャンは助けてやれよ…

288 18/09/29(土)20:29:05 No.536988444

>「」って料理漫画好きすぎない? 違うよ チャンピオンの黄金期が好きなんだよ

289 18/09/29(土)20:29:09 No.536988466

ジャンの消息不明だからなあ

290 18/09/29(土)20:29:27 No.536988545

>ご…拷問だ…パパであるところ(?)のジャンは助けてやれよ… 多分あの時期にはもうジャン居ないし…

291 18/09/29(土)20:29:28 No.536988548

いやジャンもRでは心が云々言ってたから両立はできるんだよ 問題はそれを自分で気づかせてるわけじゃない所であって…

292 18/09/29(土)20:29:35 No.536988578

>ご…拷問だ…パパであるところ(?)のジャンは助けてやれよ… 子供興味ない 料理の腕がある奴だけ興味ある だから…

293 18/09/29(土)20:29:50 No.536988629

望月はよく鍋番任されてたな

294 18/09/29(土)20:30:03 No.536988681

ジャン普通に息子の対戦相手の上司として出てなかったっけ

295 18/09/29(土)20:30:13 No.536988705

>問題はそれを自分で気づかせてるわけじゃない所であって… 結局息子は料理は心だと言いながら勝負以外の料理は腑抜けた物しか作れない子に…

296 18/09/29(土)20:30:44 No.536988823

蛆ステーキは正直食ってみたい

↑Top