虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

SR5thは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)19:26:46 No.536972239

SR5thは4thのダイスボットで判定そのままいけそう? まだ届いてないので判定方式どうなってるかわからない

1 18/09/29(土)19:28:09 No.536972565

俺もまだ届いてないよ…

2 18/09/29(土)19:28:25 No.536972639

成功数のインフレ防ぐために上限値決まってるからダイスボットそのままは難しいかもね

3 18/09/29(土)19:31:54 No.536973604

シャドウランめっちゃ気になるんだけどたっか…

4 18/09/29(土)19:33:30 No.536974032

届きさえすれば読み込み次第卓を立てるつもりだが… 届かない…

5 18/09/29(土)19:35:53 No.536974735

正直発売日決まったって言われてもまだ疑ってたんだが 本当に出たのかいいことだ

6 18/09/29(土)19:37:10 No.536975092

2版っぽいという話を聞いてすごく興味を惹かれたんだけど 今の友人がつきあってくれる気がしないので手を出せない 実際どんな感じなんだろう

7 18/09/29(土)19:39:22 No.536975713

>2版っぽいという話を聞いてすごく興味を惹かれたんだけど あくまでキャラメイクのとき優先度割り振りするのが2版ぽいだけで 判定方法は4版の進化版て感じ

8 18/09/29(土)19:44:16 No.536977076

2版っぽいのはキャラメイクの優先度だけかあ それはそれとして5版で他がどう変わったかも気になる

9 18/09/29(土)19:46:26 No.536977647

>それはそれとして5版で他がどう変わったかも気になる 大きな違いといえば上にもあるけど成功数に上限があること ダイスプールが10個あっても上限が6ならどんだけ出目良くても6ヒットまで エッジを使えばこの上限を突破できるからエッジの重要性が上がったという見方もできる

10 18/09/29(土)20:02:00 No.536981672

シャドウラン5版も出たことだしCoCのハロウィン仕様シナリオやろうぜ部屋は9番 http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ 以下は早口になるよ シナリオはケイオシアムから2007年に出版されたシナリオ集 "Halloween Horror Returns!"収録の"The Mask Of Neil Marlow's Pet" (「ニール・マーロウのペットの仮面」)です 舞台は1920年代のアーカムです 誤解を恐れずに言うとアメリカ版「毒入りスープ」みたいなシナリオです あとこのシナリオでは1920年にヒットした"The Japanese Sandman" (「日本の砂男」)というジャズ・ソングが演出に使われています https://www.youtube.com/watch?v=-pPvVVTC_5k 〈ほかの言語(英語)〉技能に振らなかった「」のために いいかんじの日本語訳があったのでありがたく参照させてもらいます http://jazzsong.la.coocan.jp/Song27.html

11 18/09/29(土)20:05:07 No.536982410

募集の流れに乗る! サイコロを振ってDDを決めるサタスペ卓で遊びませんか http://hungryside.com/DodontoF/ の3番で 今夜21時開始の参加者を募集してみます 人数が多いとかあまりなさそうなことになったら卓分けしますが 開始1時間前にDD役を含めて最低4人揃っていたらそこでダイスを振ってDDを決定する予定です 現在土曜の夜卓に4人集まっていますが 明日の昼や夜に遊びたい人がいれば日曜卓の募集にもどうぞ

12 18/09/29(土)20:09:18 No.536983396

クトゥルフいいなあ…

13 18/09/29(土)20:10:29 No.536983680

4版の時点でもエッジ大分強い気がしてたけどより重要度が上がるのか 使いどころに悩みそうだな

14 18/09/29(土)20:11:05 No.536983829

気軽にエッジを燃やすビルドは5thでも有効そう?

↑Top