虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/29(土)18:37:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)18:37:28 No.536961177

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/29(土)18:41:09 No.536961932

なんかカタログにフォーゼが多い…

2 18/09/29(土)18:42:43 No.536962240

フォーゼは動いてもカッコよくはなかった

3 18/09/29(土)18:43:24 No.536962383

>フォーゼは動いてもカッコよくはなかった 結局は好みの問題だから…

4 18/09/29(土)18:44:23 No.536962571

フォーゼの場合弦ちゃんのキャラとか合わせて考えるとカッコよく見えてくる

5 18/09/29(土)18:44:26 No.536962582

そもそも動くとカッコイイ論自体が単に見慣れるだけだと思う

6 18/09/29(土)18:45:16 No.536962742

>フォーゼの場合弦ちゃんのキャラとか合わせて考えるとカッコよく見えてくる 愛嬌はあると思うよ

7 18/09/29(土)18:45:20 No.536962750

メテオは純粋にカッコいい メテオストームはなんか髪の毛がツッパった感じになっちゃう…

8 18/09/29(土)18:45:59 No.536962896

そもそも決めゼリフの宇宙キターッ!の時点でなんか…こう… 僕は神山満月ちゃん!

9 18/09/29(土)18:46:09 No.536962928

マグネットステイツとかナイスデザインだと思うのに不評で悲しい

10 18/09/29(土)18:46:41 No.536963037

流星のお前の運命は俺が決める!とか俺の運命は嵐を呼ぶぜ!はカッコいいのに宇宙キターだけは慣れない

11 18/09/29(土)18:47:56 No.536963277

挿入歌はカッコいい

12 18/09/29(土)18:51:19 No.536963937

宇宙キターはユウキ考案だから…

13 18/09/29(土)18:51:42 No.536964015

高岩さんのヤンキー演技とフォーゼのベストマッチ!

14 18/09/29(土)18:52:51 No.536964252

カッコいいかは別として弦ちゃんには似合ってると思う

15 18/09/29(土)18:53:26 No.536964367

>フォーゼは動いてもカッコよくはなかった ボディのデザインは割と好きなんだけどなぁ…

16 18/09/29(土)18:53:41 No.536964421

弦ちゃんのキャラクターあってのフォーゼだよね

17 18/09/29(土)18:54:11 No.536964520

まあこのデザインでかっこよくするのは無理だよ

18 18/09/29(土)18:54:22 No.536964558

稀に見る動きやすさのスーツだなぁとは思う かなりすっきりしてるよね スイッチで四肢に色々くっつくの前提だから素体はシンプルにしたんだろうけど

19 18/09/29(土)18:54:46 No.536964640

宇宙飛行士モチーフだしね

20 18/09/29(土)18:55:04 No.536964694

中身も見た目は色物だけど魂は黄金の宇宙

21 18/09/29(土)18:55:20 No.536964746

そういえばフォーゼの最強フォーム覚えてない

22 18/09/29(土)18:55:33 No.536964788

宇宙服モチーフってだけで格好良さが保証されてる

23 18/09/29(土)18:55:44 No.536964828

頭突きが攻撃手段になる説得力はある

24 18/09/29(土)18:55:48 No.536964842

コズミックなのかフュージョンなのか

25 18/09/29(土)18:56:23 No.536964951

コズミックじゃないかなぁ映画まで入れればフュージョンだろうけど

26 18/09/29(土)18:56:36 No.536964997

>そういえばフォーゼの最強フォーム覚えてない メテオなでしこフュージョン!

27 18/09/29(土)18:57:19 No.536965163

リーゼント撫でて胸叩いてタイマン張らせてもらうぜ!が好き

28 18/09/29(土)18:57:26 No.536965183

作品としては良かったけど特撮としては物足りなかった印象 ダブルとオーズが結構スタイリッシュだっただけになんかそう感じた

29 18/09/29(土)18:58:13 No.536965348

小説は終盤の不満というか足りてなかった部分全部補完しててすごい

30 18/09/29(土)18:58:59 No.536965510

ストーリーが尻すぼみなのがなぁ…

31 18/09/29(土)18:59:13 No.536965549

規模がこぢんまりしてるのはあるな 全部天高で起こるし

32 18/09/29(土)18:59:21 No.536965578

俺は好きだぜフォーゼ スイッチアクション楽しかった

33 18/09/29(土)18:59:25 No.536965596

>作品としては良かったけど特撮としては物足りなかった印象 >ダブルとオーズが結構スタイリッシュだっただけになんかそう感じた モジュールの大半が扱いにくいからなぁ チェーンソーとか好きだけど

34 18/09/29(土)18:59:34 No.536965619

マグネットは見た事あるのに コズミックもフュージョンも初めて見た... 俺は何を見てたんだ?

35 18/09/29(土)19:00:04 No.536965726

>スイッチアクション楽しかった マジックハンドのパチパチ感が大好きで買ったその日にダメになりました

36 18/09/29(土)19:00:10 No.536965744

>マグネットは見た事あるのに >コズミックもフュージョンも初めて見た... >俺は何を見てたんだ? 映画にしか出てないフュージョンはともかくコズミックは後半見てなかっただけじゃないかな…

37 18/09/29(土)19:00:39 No.536965873

悪い奴だと思ってたのが良い奴で悪い奴が裏切って味方に寝返ったと思ったら実は悪い奴だったりした

38 18/09/29(土)19:00:47 No.536965903

>ストーリーが尻すぼみなのがなぁ… それ平成2期半分くらい言えることなんじゃ

39 18/09/29(土)19:00:52 No.536965919

カメラスイッチいいよね!

40 18/09/29(土)19:01:16 No.536966016

戦い方はかっこいいと思う

41 18/09/29(土)19:01:22 No.536966034

流星が弦ちゃん殺すのはお前ー!?ってなる コズミックで蘇生できるんだ…

42 18/09/29(土)19:01:26 No.536966046

映画もだいたいぼくの見たかった理想のふぉーぜをやってて面白い 映画で思い入れあるから本編含めても面白かったライダーの方の枠に入れたくなる

43 18/09/29(土)19:01:43 No.536966115

メテオしこしこフュージョンいいよね

44 18/09/29(土)19:01:48 No.536966126

ホワチャッホワチャッ

45 18/09/29(土)19:01:52 No.536966150

マグネットステイツいいよね ベルトに差し込んでレバーガチャガチャ楽しい

46 18/09/29(土)19:02:08 No.536966204

>コズミックで蘇生できるんだ… 弦太郎だし…でだいたい説明できる

47 18/09/29(土)19:02:15 No.536966237

スイッチの性能がよく考えると人間兵器

48 18/09/29(土)19:02:30 No.536966288

怪人デザインに麻宮騎亜を連れてきたのが驚いた ゾディアーツデザイン本買ったらモチーフの星座近くに星雲ある場合はイメージしたアクセサリー付いてたり鳥系や無機物系でカテゴライズしてそれぞれ決まった紋章付けてたり凝ったことしてて面白かった

49 18/09/29(土)19:02:35 No.536966312

いいよね橘さんじゃない方の橘さんのご勘弁をォォ!!

50 18/09/29(土)19:02:41 No.536966343

映画は合宿感とか偽ホロスコープスとか全モジュール使用とかはすごい好き XVⅡ行ってからダレる

51 18/09/29(土)19:03:27 No.536966505

>マグネットステイツいいよね >ベルトに差し込んでレバーガチャガチャ楽しい 携帯が操縦桿になるのはいいアイディアだよね

52 18/09/29(土)19:03:39 No.536966548

校長は素直にヴァルゴにM-BUS送りにされてれば助かったのに 変にラプラス目覚めてまだ使いようあるなされたおかげで

53 18/09/29(土)19:04:01 No.536966620

バルゴは目立つお陰で大戦状態の敵軍団常連なきがする

54 18/09/29(土)19:04:32 No.536966741

江本さんの最期おつらい…

55 18/09/29(土)19:04:45 No.536966793

スコーピオンゾディアーツはカッコいい

56 18/09/29(土)19:04:48 No.536966803

物騒なスイッチが多いの好き

57 18/09/29(土)19:04:55 No.536966821

尻すぼみというか話の全体像がほぼ学校内で完結するのが逆に斬新だった 好きか嫌いかなら好きだけど効果のほどはしらない

58 18/09/29(土)19:05:17 No.536966904

とにかく理屈より勢いで押し通す作風だから 勢いがとまったと見てる側が感じた時が厳しくなってしまうのだ

59 18/09/29(土)19:05:28 No.536966961

>物騒なスイッチが多いの好き 非人道兵器多すぎる…

60 18/09/29(土)19:05:43 No.536967011

脚本はある程度綺麗にまとめた感あってすきだけどなフォーゼ

61 18/09/29(土)19:06:01 No.536967069

ゾディアーツスイッチは人体に害はない言うけど入院してる生徒どっさりいますよね?

62 18/09/29(土)19:06:18 No.536967128

仮面ライダーとしてかっこいいかっていうとノーだけどいいデザインだと胸を張ってイエスと言う

63 18/09/29(土)19:06:19 No.536967129

流星そこでバレるのかよ!?みたいなちょいちょい残念な部分がある

64 18/09/29(土)19:06:34 No.536967206

鬼島ががっつりクズで堪らなかった ああいう奴好き

65 18/09/29(土)19:06:48 No.536967244

スーツただの真っ白じゃなくてマジョーラのマッターホルン使ってるんだよね

66 18/09/29(土)19:06:52 No.536967264

脚より腕に付けたほうが便利じゃね?ってスイッチ結構あった

67 18/09/29(土)19:07:36 No.536967418

流星のメテオバレいつだっけって思ったけど弦ちゃん殺したのと同時だったか

68 18/09/29(土)19:07:57 No.536967494

>スーツただの真っ白じゃなくてマジョーラのマッターホルン使ってるんだよね 艶のある白ってだけじゃなかったのか…

69 18/09/29(土)19:08:03 No.536967512

重機然とした見た目のパワーダイザーが好きだった でもコミカルなデザイン群の中で浮いてる気はした

70 18/09/29(土)19:08:33 No.536967635

>仮面ライダーとしてかっこいいかっていうとノーだけどいいデザインだと胸を張ってイエスと言う だいたいの平成ライダーに当てはまるな…

71 18/09/29(土)19:09:00 No.536967738

見始めた頃はジョックとクイーンがこんな良い奴らとは思わなかったなぁ 最後の方すげえ良いダチになってる

72 18/09/29(土)19:09:21 No.536967817

こっちがかっこよく見えないとかよりもマグネットが微妙だった

73 18/09/29(土)19:09:39 No.536967887

キングさんがパワーダイザーに乗るシーン熱くて好きだった メテオでたらすぐ乗らなくなったけど

74 18/09/29(土)19:09:40 No.536967895

卒業パーティの回すごく好きだ

75 18/09/29(土)19:09:50 No.536967934

>見始めた頃はジョックとクイーンがこんな良い奴らとは思わなかったなぁ キングがトラウマがっつり吐露する回はちょっと泣いてしまいましたよ私は

76 18/09/29(土)19:10:08 No.536968008

どうしてヴァルゴがおっさんなんですか?

77 18/09/29(土)19:10:19 No.536968040

みんな逃げろホーイ!

78 18/09/29(土)19:10:29 No.536968072

パワーダイザーが中盤以降あんま出番無いのは多分CG力が尽きてるんじゃないかな… フォーゼがヤバい!で良い感じに隼が出てくるの好きだ

79 18/09/29(土)19:10:35 No.536968097

むしろ勢いあったのに変に小さくなるところが気になった 「この学校の生徒全員と友達になる男だ!」→「三年卒業するけど全員とはダチになれなかったな」とかげんじつてきではあるけどそこは非現実的に突っ走っていいところじゃねえの!?ってなる

80 18/09/29(土)19:10:51 No.536968163

>脚より腕に付けたほうが便利じゃね?ってスイッチ結構あった ひとつ前のバースがドリルアーム使ってたのもあってまずドリルでそう思った ロケットドリルキックでこういうのもあるのか!ってなってすぐに気に入った

81 18/09/29(土)19:11:28 No.536968319

>スコーピオンゾディアーツはカッコいい 足技いいよね… 中身もかわいいし

82 18/09/29(土)19:11:33 No.536968338

フォーゼ&オーズのなでしこちゃん超かわいい

83 18/09/29(土)19:11:53 No.536968416

ロケットドリルキックこれ勢いで地面に突き刺さるのでは…って心配してたらほんとに刺さっててだめだった

84 18/09/29(土)19:12:44 No.536968640

このデザインで装着系じゃなくて変化系なのが意外

85 18/09/29(土)19:12:56 No.536968698

キングが仲間になる回はすごく好き

86 18/09/29(土)19:13:05 No.536968731

スコーピオンゾディアーツって誰だっけ…って思って 園田先生の退場早かったな…っての思い出した 早々に校長がスイッチ配布マンになったな

87 18/09/29(土)19:13:09 No.536968748

牧瀬くん好き

88 18/09/29(土)19:13:19 No.536968800

今になってユウキを見ると悲しくなる

89 18/09/29(土)19:13:54 No.536968894

>むしろ勢いあったのに変に小さくなるところが気になった そこは脚本の悪い癖というか どの作品でも時々冷めた目線に戻って勢い殺すのがよくある

90 18/09/29(土)19:14:32 No.536969062

>今になってユウキを見ると悲しくなる 呼べば千眼さんジオウに出てくれそうな気はする

91 18/09/29(土)19:15:54 No.536969438

流星とゴスがだんだん距離近くなるの甘酸っぱくていい

92 18/09/29(土)19:16:38 No.536969610

蠍天秤乙女獅子射手以外の幹部をあんまり覚えてない

93 18/09/29(土)19:16:51 No.536969683

園ちゃん先生の人は腐男塾とかやってたよね 今ググったら結婚して子供生まれたばかりと知って時の流れを感じた

94 18/09/29(土)19:16:53 No.536969691

JKがまたやらかした時はおまえさぁ…って

95 18/09/29(土)19:17:09 No.536969759

フォーゼは顔は別にいいと思うんだけどな… ボディのダボダボ宇宙服っぽさが絶望的にかっこよくない

96 18/09/29(土)19:17:20 No.536969806

>蠍天秤乙女獅子射手以外の幹部をあんまり覚えてない 鬼島覚えてない「」初めて見た

97 18/09/29(土)19:17:42 No.536969890

地表で倒したら街一つ吹き飛びかねない!とはなんだったのか

98 18/09/29(土)19:17:47 No.536969911

蟹座は嫌でも忘れられないキャラだよ…

99 18/09/29(土)19:18:08 No.536970013

フォーゼは手足にパワーアップパーツつけて左右非対称になるキメラ感か新鮮で良かった バリエーション多くて飽きなかったよやりすぎたからそれ以降が地味に見えるくらい

100 18/09/29(土)19:18:10 No.536970021

アンガ田中にバレてやばいんじゃって思ったらライダー部顧問になるし教師だからできることもしてくれるし今度のフォーゼ編でまた出るっぽいし

101 18/09/29(土)19:18:20 No.536970074

>蠍天秤乙女獅子射手以外の幹部をあんまり覚えてない 終盤はインフレと全星座ノルマのためにただのJKがいきなり魚座とかだったし

102 18/09/29(土)19:18:44 No.536970192

鬼島心底クズだったよな…それでいてやたらに強いし

103 18/09/29(土)19:18:46 No.536970206

>蠍天秤乙女獅子射手以外の幹部をあんまり覚えてない 魚座は割と印象的じゃないか 山羊座ロッカーとか実質ただの怪人扱いだった奴らはともかく

104 18/09/29(土)19:18:47 No.536970212

ゴルフで勝負だ!

105 18/09/29(土)19:19:08 No.536970290

フォーゼの話し中にJKって書かれると紛らわしいな!

106 18/09/29(土)19:19:22 No.536970351

>ゴルフで勝負だ! ゴルフ中継に合わせて本当にゴルフ回ぶつけんなや!

107 18/09/29(土)19:19:30 No.536970390

田中の顧問化はもう少し早くてもよかった

108 18/09/29(土)19:19:31 No.536970393

双子座のエピソードは結構好き 今まで身近にいた人物が…

109 18/09/29(土)19:19:38 No.536970412

>ゴルフで勝負だ! (生徒会室でゴルフしてる伏線)

110 18/09/29(土)19:20:26 No.536970628

ただの女子高生言うなや! ちゃんと前に出てきた合気道の子だし!

111 18/09/29(土)19:20:37 No.536970679

フォーゼもメテオもなでしこもみんな売れてて凄いな

112 18/09/29(土)19:20:41 No.536970699

1クール目の仲間集めは本当にとんでもなく面白い

113 18/09/29(土)19:20:52 No.536970760

自分の星座なこともあってアリエスゾディアーツ好きだな能力的にも

114 18/09/29(土)19:21:21 No.536970898

リブラのラプラスの目が案外節穴だった最後の方 ユウキ?あれホロスコープスじゃないですよ もっかい見てみろ馬鹿! ジェミニだあれ…

115 18/09/29(土)19:21:43 No.536970979

>1クール目の仲間集めは本当にとんでもなく面白い 大文字先輩回いいよね...

116 18/09/29(土)19:21:58 No.536971044

そういや蟹忘れてた…

117 18/09/29(土)19:22:04 No.536971066

よくよく考えたら橘さん起用されてるのかなり思い切ったキャスティングだな…

118 18/09/29(土)19:22:09 No.536971086

>アンガ田中にバレてやばいんじゃって思ったらライダー部顧問になるし教師だからできることもしてくれるし今度のフォーゼ編でまた出るっぽいし 主要メンバーが諸事情で出演ハードル高い中安定してオファーできて在学してても違和感の無い田中の立ち位置はありがたい…

119 18/09/29(土)19:23:02 No.536971307

田中をただの嫌な教師にせずに顧問にするって方針はめっちゃ好きだ

120 18/09/29(土)19:23:03 No.536971308

>よくよく考えたら橘さん起用されてるのかなり思い切ったキャスティングだな… 別キャラでタチバナさんがいるのがややこしすぎる…

121 18/09/29(土)19:23:08 No.536971332

アンガ田中も大杉先生気に入ってるみたいだしな あいつあんなサスペンダーおじさんだけどおまえらが学園を守るなら俺はお前らを守る!は素直にカッコいい大人の台詞

122 18/09/29(土)19:24:14 No.536971587

母ちゃんがなんかこの仮面ライダーかっこ悪いねえって言ってたのは覚えてる 福士くんはかっこいいって言ってた

123 18/09/29(土)19:24:19 No.536971610

>田中をただの嫌な教師にせずに顧問にするって方針はめっちゃ好きだ 嫌な奴かと思いきや真っ当にすごくいい先生だしね…

124 18/09/29(土)19:24:26 No.536971636

>そこは脚本の悪い癖というか >どの作品でも時々冷めた目線に戻って勢い殺すのがよくある その回の脚本は三条陸だけどね...

125 18/09/29(土)19:24:55 No.536971762

タチバナさんもとい江本さんとアンガ田中とおやっさん枠が二人いる説 前者は死んじゃうけど…

126 18/09/29(土)19:25:07 No.536971819

嫌味でヘタレだけど熱血なところがあって生徒想いってのはベタだけどいいよね…

127 18/09/29(土)19:25:32 No.536971925

平ジェネファイナルでも生徒守って弦ちゃんに流石先輩教師!ってされるの良かった

128 18/09/29(土)19:26:06 No.536972070

>その回の脚本は三条陸だけどね... あ…! 僕はバカだ…!

129 18/09/29(土)19:26:26 No.536972156

弦ちゃんと流星がヤバい戦い赴く時に死ぬなよ!死ぬのは校則違反だ!いいよね…

130 18/09/29(土)19:27:12 No.536972330

寝ても覚めても弦ちゃんで頭がいっぱいのケンゴさん

131 18/09/29(土)19:27:39 No.536972445

>よくよく考えたら橘さん起用されてるのかなり思い切ったキャスティングだな… リブラが最終的にヘタれてダディ化したみたいに言われてたの思い出す

132 18/09/29(土)19:28:09 No.536972566

1話のKENGOから考えると最後の方のKENGOまじデレッデレだよね…

133 18/09/29(土)19:28:13 No.536972584

校長の死ぬ時の演出は絶対あれおかしいって 笑うしかないもん

134 18/09/29(土)19:28:34 No.536972669

最後の方の光り輝く†KENGO†が妙にシュールだった覚えがある

135 18/09/29(土)19:28:35 No.536972673

あっ鶴見辰吾だ!ラスボスは鶴見辰吾だな!という安心感

136 18/09/29(土)19:28:44 No.536972717

KENGOは時々思い出したようにイケメン描写を入れてくる

137 18/09/29(土)19:29:24 No.536972889

>最後の方の光り輝く†KENGO†が妙にシュールだった覚えがある でも予告でベルト付けたKENGO出た時は本当に変身するのかと思ってワクワクしたんですよ

138 18/09/29(土)19:29:32 No.536972931

てかホロスコープスは幹部っぽく立ち回ってたの半分もいなかったよね 後半なんか雑に処理されてた感が

139 18/09/29(土)19:29:39 No.536972955

>最後の方の光り輝く†KENGO†が妙にシュールだった覚えがある 喋ってる途中で突然発光しだすからクソコテとしか言い様がない…

140 18/09/29(土)19:29:48 No.536972997

俺校長が蘭ちゃん守ってド突き回されてるところでちょっと感動したんだよ それをさぁ

141 18/09/29(土)19:30:16 No.536973130

実は肉体変化系だから SICとかだと生っぽくなるのだろうか

142 18/09/29(土)19:31:18 No.536973405

>てかホロスコープスは幹部っぽく立ち回ってたの半分もいなかったよね >後半なんか雑に処理されてた感が 校長とホモヤクザとヴァルゴくらいだもんな理事長室レギュラー 他は出てきてはやられる→記憶消しちゃってで流れるように処理される

143 18/09/29(土)19:31:30 No.536973458

最初田中はフォーゼ逆恨みして襲ってくる雑魚怪人枠だと思っててごめんなさい

144 18/09/29(土)19:31:50 No.536973572

覚醒してすぐ倒してまわってたからまあ幹部ってほどでもないわな

145 18/09/29(土)19:32:46 No.536973834

ただ今のライダーみてると名ばかりとはいえやられる幹部は必要だなと感じるよ

146 18/09/29(土)19:33:01 No.536973906

アクエリアスのカタコトお姉ちゃんとかJKもといジーンの悪友とか幹部…幹部…?って感じだったしな…

147 18/09/29(土)19:33:04 No.536973925

ホロスコープは終盤急に畳始めたね

148 18/09/29(土)19:33:18 No.536973984

蟹以降はあくまでも覚醒に必要ってだけのただちょっと強いだけの怪人だった

149 18/09/29(土)19:33:42 No.536974097

そもそも超新星すらしない奴らばかりだからな…

150 18/09/29(土)19:34:11 No.536974242

>ホロスコープは終盤急に畳始めたね キャンサー引っ張りすぎなんだよ!

151 18/09/29(土)19:35:03 No.536974510

鬼島すげえ長いこと出張ってフォーゼ達に苦闘させてたよな それで最後はリブラにしてやられてM-BUS送りっていうえぇ…感

↑Top