虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/29(土)18:35:17 プラネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)18:35:17 No.536960676

プラネット・ウィズの思い出

1 18/09/29(土)18:36:46 No.536961020

うわキツ

2 18/09/29(土)18:38:49 No.536961463

特に理由もなく女子高生のコスプレして高校生カップルの邪魔をし始めるひと

3 18/09/29(土)18:41:47 No.536962053

はー!!あの子ら青春してるんですけお!!!!悔しいから邪魔してきますわ閣下!!!!!!!

4 18/09/29(土)18:45:12 No.536962727

こんなんでも封印派の親玉ロボのパイロット

5 18/09/29(土)18:48:47 No.536963446

見た後はなかなかの読後感というか視聴後感

6 18/09/29(土)18:50:16 No.536963730

何回も見ちゃう 特に内定もらってる宣言の辺り

7 18/09/29(土)18:51:59 No.536964069

作中最強のサイキッカーなんだろうか

8 18/09/29(土)18:53:12 No.536964328

虎井さんになんですかその格好!?って突っ込まれたの笑う

9 18/09/29(土)18:55:07 No.536964706

私達は教師にしておけと言ったんですけど

10 18/09/29(土)18:56:41 No.536965018

宗矢以外にはスレ画のコスプレスタイルに見えただろうによくやったもんだ

11 18/09/29(土)18:56:45 No.536965037

白石さんが一人でねんどうきょしんそうこうを作るとどんなかたちになるんだろう

12 18/09/29(土)18:57:27 No.536965185

>宗矢以外にはスレ画のコスプレスタイルに見えただろうによくやったもんだ そりゃのぞさんも必死で手を引くわな…

13 18/09/29(土)18:58:30 No.536965404

突然追加ヒロインの誘惑ムーブをし始める敵秘書官! 何の目的かって言われたら特に目的はない

14 18/09/29(土)18:59:12 No.536965544

いい夢だったよ 父さん 母さん

15 18/09/29(土)18:59:49 No.536965684

これはこれでいいと思いますけど やはり秘書スタイルの方が輝いてましたよ白石さん

16 18/09/29(土)19:00:48 No.536965907

せんせいと銀子って良い家族だよなって 最初はなんだこのインパクトだけ重視した連中って思いましたが

17 18/09/29(土)19:00:55 No.536965928

>宗矢以外にはスレ画のコスプレスタイルに見えただろうによくやったもんだ そーや君以外と言うかどっちかって言うとのぞさんが例外的に効かなかったのでは?

18 18/09/29(土)19:01:32 No.536966067

爺さん絶対出てくるってわかってたのにお迎えの所は泣かずにはいられなかった

19 18/09/29(土)19:01:33 No.536966070

>>宗矢以外にはスレ画のコスプレスタイルに見えただろうによくやったもんだ >そーや君以外と言うかどっちかって言うとのぞさんが例外的に効かなかったのでは? トライさんがなにやってんですか!?って言ってたから対象以外には効かないんじゃない?

20 18/09/29(土)19:01:37 No.536966090

>何回も見ちゃう >特に内定もらってる宣言の辺り 幻兄ちゃんの「進路どうする?」の回答になってるとかニコデスマンのコメ見るまで気づかなかった

21 18/09/29(土)19:02:33 No.536966295

この格好で「ママにお使い頼まれてて」とか「いやんカッコイイん」とか言う…

22 18/09/29(土)19:04:30 No.536966735

>突然追加ヒロインの誘惑ムーブをし始める敵秘書官! >何の目的かって言われたら特に目的はない 爺の相手してた疲れが吹き出しただけってひどい

23 18/09/29(土)19:05:57 No.536967058

>トライさんがなにやってんですか!?って言ってたから対象以外には効かないんじゃない? のぞさんに対して「この子効かないんだ」みたいなこと言ってたし後でそーや君にも打ち破られたし 寅井さん来た時にはもう擬態が解けてたんだと思う

24 18/09/29(土)19:08:05 No.536967525

>これはこれでいいと思いますけど >やはり秘書スタイルの方が輝いてましたよ白石さん ではこの対魔忍スタイルは…

25 18/09/29(土)19:09:41 No.536967900

白石くん!? その服どうなって…!?

26 18/09/29(土)19:09:58 No.536967966

催眠で認識阻害しているんだから別にこれ着なくてもいいのでは

27 18/09/29(土)19:10:15 No.536968033

薄い本に期待していたのに5年後まさかのエロ進化をしている地球人 やはり封印すべきだよ!

28 18/09/29(土)19:10:44 No.536968127

のぞさんみたいな芋っぽい子がずっとヒロインやりにく深夜アニメはここ最近でたぶんプラネットウィズだけ!

29 18/09/29(土)19:12:27 No.536968570

>ではこの対魔忍スタイルは… あれってパイロットスーツってことでいいのかな… なんか白石さん以外はみんな普段着で乗ってるけどもしかしてあれも別に必要の無い格好だったのでは…?

30 18/09/29(土)19:12:47 No.536968655

趣味ですな

31 18/09/29(土)19:12:48 No.536968658

白石さんうわキツな悪役女幹部と思ってたのにライバル機のパイロットだとは…

32 18/09/29(土)19:13:23 No.536968813

技名がどれも格好いい白石さん

33 18/09/29(土)19:15:50 No.536969423

対魔忍スーツのしっぽはあれ本物なのかな

34 18/09/29(土)19:16:20 No.536969544

ニコデスマンで来週金曜日まで全話無料で見れるぞ!

35 18/09/29(土)19:16:23 No.536969550

白石さんのバックボーン全然語られなかったけどネビュラ人なの?

36 18/09/29(土)19:16:51 No.536969682

地球人ではなさそうだよね

37 18/09/29(土)19:16:53 No.536969689

ネビュラは組合の名前じゃないの

38 18/09/29(土)19:17:19 No.536969801

白石くんはエロい 白石ちゃんはJK可愛い

39 18/09/29(土)19:18:22 No.536970089

たぶん水上作品知らん人がなんか古さを感じるって言っててえっ古い…ってなった 古いかもしれん

40 18/09/29(土)19:18:24 No.536970098

偽の方は本当に見た目が好みで辛い

41 18/09/29(土)19:20:07 No.536970539

ネビュラは政府って言ってたっけ? そして加盟するとか言われてるし国連みたいなものかな

42 18/09/29(土)19:21:29 No.536970920

のぞさんが次元を超える探知ができるほど愛の進化してる…

43 18/09/29(土)19:24:04 No.536971540

>何回も見ちゃう >特にキミはボクの自慢の弟だよ宣言の辺り

44 18/09/29(土)19:24:23 No.536971623

ありがとう…姉さん… いいよね…

45 18/09/29(土)19:25:55 No.536972013

俺がやる!って言った虎井さんは間違いなく主人公だった

46 18/09/29(土)19:27:08 No.536972315

とらいさんと先生も主人公みたいなもん

47 18/09/29(土)19:27:09 No.536972318

オレの星はもうないんだ!~わかった俺がやる!のところは3回か見たんだけど何度見てもなく

48 18/09/29(土)19:28:48 No.536972735

銀子も辛かったよね 侵略からリエルを救って貰った事は紛れもない事実だから 星の姫として弟の星を滅ぼした相手に感謝の言葉を言わなくちゃいけないっていう

49 18/09/29(土)19:29:42 No.536972973

カトルネちゃんは金髪縦ロールお嬢様系美少女な幼馴染

50 18/09/29(土)19:33:15 No.536973974

>銀子も辛かったよね >侵略からリエルを救って貰った事は紛れもない事実だから >星の姫として弟の星を滅ぼした相手に感謝の言葉を言わなくちゃいけないっていう 直後にそーやくんが「俺の姉ちゃんを救ってくれてありがとう」って言うのがまたいいんすよ… 家族や親しい人全ての仇である龍本人に対してこう言えるってのが1話からはいい意味で想像できなかった

↑Top