虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/29(土)17:39:11 サイコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)17:39:11 No.536948454

サイコロを振ってDDを決めるサタスペ卓で遊びませんか http://hungryside.com/DodontoF/ の3番で 今夜21時開始の参加者を募集してみます 人数が多いとかあまりなさそうなことになったら卓分けしますが 開始1時間前にDD役を含めて最低4人揃っていたらそこでダイスを振ってDDを決定する予定です 現在土曜の夜卓に4人集まっていますが 明日の昼や夜に遊びたい人がいれば日曜卓の募集にもどうぞ このスレは雑談や募集などにお使いください

1 18/09/29(土)17:42:02 No.536949007

一度は接敵使ってみたいがあれ使いづらすぎるな

2 18/09/29(土)17:46:58 No.536950004

ファンブルをトリガーにしたおたからや異能使いづらい 道化師だからと萌えを取ってもファンブル表がひどくて大抵逆転しちゃうし 隙狙いなんか発動した試しがない

3 18/09/29(土)17:50:09 No.536950693

PC側なら隙狙いは発動しやすい方かな取る人少ないだけで

4 18/09/29(土)17:53:30 No.536951470

自分とこだとMP温存するために逆転しないことが多いからよく使う

5 18/09/29(土)17:53:54 No.536951572

ハイソの趣味おたからのダイカタナと仕込み煙管は 狙った結果外れて片方を入手した時はビルドと噛み合わないだろうから 卓でお互いがどちらかを狙ってるPLと遭遇する時に交換のチャンスが生まれるかもしれないか…

6 18/09/29(土)17:53:54 No.536951573

>一度は接敵使ってみたいがあれ使いづらすぎるな 犯罪は難易度下げる手段が豊富なんだが 戦闘は全然ないからね

7 18/09/29(土)17:54:31 No.536951727

河童のマサトと呼んでくれ(ザバァ

8 18/09/29(土)17:55:02 No.536951855

>ハイソの趣味おたからのダイカタナと仕込み煙管は >狙った結果外れて片方を入手した時はビルドと噛み合わないだろうから どんな効果なの?

9 18/09/29(土)17:56:27 No.536952167

ダイカタナは白兵武器 仕込み煙管はワビサビの射撃武器

10 18/09/29(土)17:56:34 No.536952190

>>一度は接敵使ってみたいがあれ使いづらすぎるな >犯罪は難易度下げる手段が豊富なんだが >戦闘は全然ないからね 参謀に頼ろう

11 18/09/29(土)17:56:35 No.536952194

難易度はまだ応援や下げるおたからでなんとかするにしても ジオラマの外にいるか雑踏密林水中暗闇って条件が厳しすぎる…

12 18/09/29(土)17:57:25 No.536952346

>犯罪は難易度下げる手段が豊富なんだが そうはいっても怪盗ぐらいじゃない?クイックドローシステムや忍術は不意打ち専用だし

13 18/09/29(土)17:58:05 No.536952491

せっかく手に入れたドラグノフが使いたくて最後の血戦に参加しない宣言した亜侠は 1回も命中させられないまま血戦終了して駄目人間もらってた

14 18/09/29(土)17:58:52 No.536952647

>ジオラマの外にいるか雑踏密林水中暗闇って条件が厳しすぎる… ジオラマ外は楽だけど戦闘高い奴が最初から居ないのはちょっときつい 室内ジオラマなら照明ありますかって聞く 照明壊すのが手間だけど

15 18/09/29(土)18:00:43 No.536953026

難易度下げてイカサマサイコロ!

16 18/09/29(土)18:01:11 No.536953121

>せっかく手に入れたドラグノフが使いたくて最後の血戦に参加しない宣言した亜侠は 超遠はよっぽどの条件を満たさないとPC側で使わないものだよ… 素で超遠を使って1成功だと跳ばれるしジオラマにPC1人いないから敵の攻撃は集中するし 超遠で攻撃する間に敵が全員行動するし…

17 18/09/29(土)18:03:09 No.536953531

>ジオラマ外は楽だけど戦闘高い奴が最初から居ないのはちょっときつい ジオラマ外の奴が接敵使う時の処理って反応力で見ればいいんだろうか T&Tで行動処理の追加文章が載ると期待していたんだけど

18 18/09/29(土)18:03:16 No.536953548

接敵は超人なんかのスターを即死させるのに便利なのはわかる あんまり戦闘高くない亜侠が取って精神点ぶっこむくらいが使いやすいのかな…

19 18/09/29(土)18:04:13 No.536953741

>ジオラマ外の奴が接敵使う時の処理って反応力で見ればいいんだろうか 超遠使うときに反応力1で処理するって書いてない? その話じゃない?

20 18/09/29(土)18:05:55 No.536954091

ジオラマ外から撃ってくる敵を攻撃するためにスナイパーライフルが活躍したことはあっても その逆はないなあ

21 18/09/29(土)18:08:43 No.536954685

シャドウラン5版届いた! 分厚い!データ多い!把握するまで大変だ

22 18/09/29(土)18:09:35 No.536954853

超遠狙撃時に泥棒の超反応で無理矢理手番早めるのは出来るのかな

23 18/09/29(土)18:10:42 No.536955083

>超遠使うときに反応力1で処理するって書いてない? あれは「超遠」の特殊機能であって通常はジオラマの外にいる奴は反応力を数えないからな 【接敵】に採用するかは卓で別れるんじゃない? 【接敵】は使用が支援でジオラマにいるときの必殺領域で条件を満たした時は反応力を見ればいいし 登場表はラウンドの頭で使うからジオラマ外の【接敵】タイミングはDDによって見解は分かれるよ

24 18/09/29(土)18:12:02 No.536955385

>超遠狙撃時に泥棒の超反応で無理矢理手番早めるのは出来るのかな 順番としてはイニシアティブの処理(ここに割り込む)→順番が来て超遠を使う、だから上書きされて無理じゃないかな

25 18/09/29(土)18:13:38 No.536955750

>超遠狙撃時に泥棒の超反応で無理矢理手番早めるのは出来るのかな 「反応力が1になる」ではなく「反応力は1のタイミングで行動し」だから 反応力を純粋にあげる超反応では駄目な気がする 先の先とか隙狙いなら…かな?他の「」Dはどう裁定するんだろう

26 18/09/29(土)18:15:47 No.536956252

>先の先とか隙狙いなら…かな?他の「」Dはどう裁定するんだろう 隙狙いならアリかもしれんなあ 先の先は超反応同様イニシアティブの処理に割り込むと解釈するかも 隙狙いは攻撃しかできないが超反応や先の先は移動もできるから

27 18/09/29(土)18:16:34 No.536956434

ドラグノフは普通に使っても強いから突撃の壁になる仲間の後ろに待機して「支援射撃は任せろ」って格好つけた方が良かったのかもしれないですねその亜侠 ドラグノフ狙撃や兇手から銃撃や改造フルで必殺ばらまきたーい

28 18/09/29(土)18:18:19 No.536956827

トカレフ+兇手+銃工で命中9必殺9できた!

29 18/09/29(土)18:18:47 No.536956939

改造といえば【爆弾魔】で爆発1にしたデリンジャー使いまくった亜侠いたな 爆発の機能では命中判定なので命中判定のダイス目を参照する必殺は乗るという裁定だったおかげで

30 18/09/29(土)18:19:46 No.536957159

必殺は9と10で世界が違いすぎる…

31 18/09/29(土)18:20:57 No.536957426

散弾は命中判定じゃないから必殺も乗らない裁定で遊んでる あれに必殺が乗っかったら恐ろしいわ

32 18/09/29(土)18:21:49 No.536957611

>改造といえば【爆弾魔】で爆発1にしたデリンジャー使いまくった亜侠いたな 気弾や旋風脚で射程伸ばしてデリンジャーは憧れるよね… しかし攻撃の度に改造デリンジャー使い潰してたのか贅沢だな

33 18/09/29(土)18:23:45 No.536958089

>シャドウラン5版届いた! ホントに出たの?!

34 18/09/29(土)18:24:00 No.536958139

>散弾は命中判定じゃないから必殺も乗らない裁定で遊んでる うちもそうしてるな必殺は命中判定に乗るものだし 散弾は命中のペナルティがかからない範囲攻撃ってだけで十分に当てやすい武器だ 何が障害物全力移動小さい目標だ!そんなの関係ねえ!くたばれ!!

35 18/09/29(土)18:24:27 No.536958241

亜俠って三回程度シナリオクリアするともうかなり強くてシナリオ練るの難しくなるけどキャンペーンやるならどう対策したらいいんだろう 殺しに行くしかない?

36 18/09/29(土)18:24:51 No.536958349

>散弾は命中のペナルティがかからない範囲攻撃ってだけで十分に当てやすい武器だ 障害物も全力移動も護身術も意味がなくなるのがコワすぎる

37 18/09/29(土)18:26:17 No.536958662

超遠って使うとしても外→ジオラマじゃなくてジオラマ→外で使うものだから… 安全圏から攻撃するなら狙撃以外にも役に立つ何かを持ってないとダメ人間まっしぐら

38 18/09/29(土)18:27:20 No.536958912

>障害物も全力移動も護身術も意味がなくなるのがコワすぎる ただし反撃だけは勘弁な! 攻撃がトリガーが使用条件で比べあうのは攻撃の成功度だから散弾に対しても問題なく反撃は発動する 難易度9ベースで反撃持ちと成功度を競い合いたくない…怖い…

39 18/09/29(土)18:27:28 No.536958938

必殺8って可能だっけ

40 18/09/29(土)18:27:34 No.536958962

>亜俠って三回程度シナリオクリアするともうかなり強くてシナリオ練るの難しくなるけどキャンペーンやるならどう対策したらいいんだろう 個人的な経験で言うと血戦なら敵の数を増やすと簡単に苦戦する セッション自体は時間制限をきつくすると簡単に苦労する

41 18/09/29(土)18:28:09 No.536959116

散弾使うならサタスペも関係ないのが強い というか散弾銃普通に使いづらすぎる…

42 18/09/29(土)18:28:42 No.536959244

>必殺8って可能だっけ 可能だよ 凶手、狙撃、銃工の改造で必殺-3までいける

43 18/09/29(土)18:29:10 No.536959347

>必殺8って可能だっけ 【●●殺し】で行ける

44 18/09/29(土)18:29:24 No.536959388

>亜俠って三回程度シナリオクリアするともうかなり強くてシナリオ練るの難しくなるけどキャンペーンやるならどう対策したらいいんだろう 血戦の難易度上げるのは事故りそうで怖いから自分なら異能でどうにかしにくい方向でいやがらせしていく方向に調整する 戦う相手が一般人とかアジトが分かってる対象にちょっかい出す異能とか

45 18/09/29(土)18:30:02 No.536959523

>セッション自体は時間制限をきつくすると簡単に苦労する 時間制限か!失敗するとアレだしと思って余裕あるリミットにばっかしてたわ ありがとう

46 18/09/29(土)18:31:20 No.536959822

>亜俠って三回程度シナリオクリアするともうかなり強くてシナリオ練るの難しくなるけどキャンペーンやるならどう対策したらいいんだろう ロケットが出る前にキャンペーンで遊んで後半にロケット導入して二桁回遊んだ人間の意見としてはブースターカルマの封印 亜侠が壊れた性能になってくる原因で一番大きいのはブースターカルマで 全員がブースターに目覚めているわけじゃないしブースター郡ごとに性能差あるからバランス取りにくい でもみんな!折角のキャンペーンなんだからブースター条件を満たしていきたいよね!!

47 18/09/29(土)18:32:05 No.536959998

ワンナイトビジネスにするだけで精神点の消費で難義することになるからね 閉鎖空間もお手軽に難易度上がるけどちょっとPCに不利になりすぎてる気がするので自分はあんまりやらない

48 18/09/29(土)18:32:17 No.536960038

>必殺8って可能だっけ 上でも言われてるけど可能 発動しても1命中は必要だけどね

49 18/09/29(土)18:32:35 No.536960104

サタスペはミッション失敗でも経験点とカルマもらえるしかなり無茶ぶりする方向でいいと思う ただヤる前にPLの心が折れるような難易度だとやばいマジで ミッションそっちのけで襲撃とギャンブルに走って 「使命でトラウマ受けたときのために治療費稼いでおかなきゃ」まで言われる

50 18/09/29(土)18:34:11 No.536960425

地獄湯のギャンブルってすごいPC有利だよね…

51 18/09/29(土)18:34:20 No.536960459

難易度調整するなら1セッションで使用できるアドバンスドカルマを3つまでにして セッション開始時に今回はどれを使うか選んでもらう方式でもいい 代償関連のデータが軽くなるというメリットもあるぞ

52 18/09/29(土)18:34:20 No.536960464

>散弾使うならサタスペも関係ないのが強い 関係あるよーエラッタ出てる 「この武器を使って命中判定や散弾の判定をする場合」って一文があるから 散弾は命中判定とは別の行動で命中判定関係の修正を受けないっていうのがわかりやすくなった

53 18/09/29(土)18:35:01 No.536960624

>地獄湯のギャンブルってすごいPC有利だよね… じゃあちょっと血を賭けた麻雀しよっか

54 18/09/29(土)18:35:01 No.536960625

>地獄湯のギャンブルってすごいPC有利だよね… 時間に余裕が出来たご褒美みたいなもんだから

55 18/09/29(土)18:35:22 No.536960687

>地獄湯のギャンブルってすごい教養有利だよね…

56 18/09/29(土)18:35:30 No.536960723

ハングオーバーみたいなサタスペのシナリオを作りたい… 薬もギャンブルもあるし中国人だって出るからピッタリだろ!

57 18/09/29(土)18:36:09 No.536960872

>じゃあちょっと血を賭けた麻雀しよっか 倍プッシュだ…!(ざわ…ざわ…

58 18/09/29(土)18:36:36 No.536960979

カルマ使用の制限はキャンペの魅力殺してて凄い

59 18/09/29(土)18:36:57 No.536961055

ゲーム内時間をカツカツにし過ぎるとミッション達成のためのマシーンになって ロールプレイの隙も計画行動で使う異能で遊ぶ暇もなくなるから気をつけて! 身内のキャンペーンで3回ぐらいそういう展開でプレイヤー数人が流石に…とDDに物言いしたから気をつけて!

60 18/09/29(土)18:36:58 No.536961061

闘蟋が二分の一で札束がトランクになるのがエグい いっぺん宝箱取ってみたいなあ

61 18/09/29(土)18:37:08 No.536961097

普通に舞台設定に適した手ごわい敵ぞろぞろ出したんでも盛り上がるけどね

62 18/09/29(土)18:37:46 No.536961245

>カルマ使用の制限はキャンペの魅力殺してて凄い 4~5個ぐらいの制限ならありかなーとは思う キャンペーン開始時にそう説明しておくべきだが

63 18/09/29(土)18:37:56 No.536961284

スピークイージーがあるから他のシステムみたいに何セッションしたらレベルアップみたいなのもできないとまではいわないけどし辛いから PCは1セッションごとに確実にそして大幅に強くなっちゃうんだよな キャンペーンが楽しいシステムではあるけど長期キャンペーンには向かない

↑Top