虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/29(土)17:19:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)17:19:40 No.536945031

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/29(土)17:20:57 No.536945267

アッラーに感謝(挨拶)

2 18/09/29(土)17:21:12 No.536945313

イスラームって転生の概念あったっけ?

3 18/09/29(土)17:21:37 No.536945380

ラマダン耐えきれない…!ってなる

4 18/09/29(土)17:22:15 No.536945493

あなたの上にも自費と恵美がありますように

5 18/09/29(土)17:22:24 No.536945526

>ラマダン耐えきれない…!ってなる 現代知識でラマダン無双

6 18/09/29(土)17:23:35 No.536945730

(トンカツを食べながら)あれ俺またやっちゃいました?

7 18/09/29(土)17:23:35 No.536945731

ことあるごとにアラーの寛大さを称賛する地の文

8 18/09/29(土)17:24:08 No.536945819

>イスラームって転生の概念あったっけ? 聖戦で死んだら清らかな乙女といくら飲んでも酔わない酒が出迎えてくれる

9 18/09/29(土)17:24:11 No.536945826

石打ちなんかよりもっと効率の良い刑罰がありますよ

10 18/09/29(土)17:24:52 No.536945937

>聖戦で死んだら清らかな乙女といくら飲んでも酔わない酒が出迎えてくれる 美しい美少年じゃなかったっけ? 酔わない酒はありがたくないな

11 18/09/29(土)17:24:57 No.536945959

厳しそうで意外と優しいイスラム

12 18/09/29(土)17:25:11 No.536945989

>ことあるごとにアラーの寛大さを称賛する地の文 100の尊い呼び名が各話のタイトルに

13 18/09/29(土)17:25:25 No.536946022

>(トンカツを食わせながら)あれ俺またやっちゃいました?

14 18/09/29(土)17:25:53 No.536946105

الله أكبر أشهد أن لا اله إل أشهد أن محمدا رسول الله حي على الصلاة حي على الفلاح الله أكبر لا إله إلا الله

15 18/09/29(土)17:25:54 No.536946109

奴隷ハーレム(異教徒)

16 18/09/29(土)17:26:06 No.536946136

第1話 アラーは偉大なり

17 18/09/29(土)17:26:30 No.536946200

寒暖差がキツい所が多いからまず現代知識で熱交換器を作ろう

18 18/09/29(土)17:26:51 No.536946260

ルバイヤートいいよね

19 18/09/29(土)17:26:52 No.536946261

いくら飲んでも酔わない酒ってそんなの飲む意味ねーよクソが

20 18/09/29(土)17:27:11 No.536946316

大丈夫?小ジハードよりも偉大とされてる大ジハードがあるんだけど守れそう? 真面目に働いて結婚して打ち込める趣味を持って困ってる人は助けて休日は友人と遊ぼうって明記されてるんだけど

21 18/09/29(土)17:27:23 No.536946350

おお偉大なる王さま!

22 18/09/29(土)17:28:00 No.536946443

酒と豚がダメって罰ゲームかよ

23 18/09/29(土)17:28:07 No.536946464

イスラムで酒が悪としているのは正常な判断ができなくなり 悪徳に染まりやすいからという論理なので 酔わなくなるってのも多分酩酊しないってことじゃなく いい気分にはなるけどそれではしゃいで失敗するようなことはしないって意味だと思うので そんなのありがたくない

24 18/09/29(土)17:28:41 No.536946572

Adobe Flash Airが必要

25 18/09/29(土)17:28:50 No.536946593

転生の概念って意外とどの宗教にもないよな

26 18/09/29(土)17:29:37 No.536946718

ドゥルーズ派は転生を信じてるよ

27 18/09/29(土)17:30:02 No.536946795

酔わない酒ってのは気分良くならないって意味じゃなくて どんなに飲んでも悪酔いしない美酒って意味だよ

28 18/09/29(土)17:30:06 No.536946811

>美しい美少年じゃなかったっけ? それは給仕だな イスラムの天国では家にそれぞれ目を瞠るような美少年達が給仕として働いてる あっホモは死刑です

29 18/09/29(土)17:30:08 No.536946818

>転生の概念って意外とどの宗教にもないよな どこで得たんだその間違い

30 18/09/29(土)17:30:23 No.536946866

あの、特殊能力とかは…?

31 18/09/29(土)17:30:33 No.536946897

代わりに羊喰って水タバコでも吸っとけ

32 18/09/29(土)17:30:51 No.536946942

>酒と豚がダメって罰ゲームかよ 生で豚食うなよ!絶対碌なことにならないから!が最初の理由 酒も飲み過ぎて碌なことにならないから

33 18/09/29(土)17:30:55 No.536946955

>あの、特殊能力とかは…? 信仰を守るのにそんなんもの必要かね?

34 18/09/29(土)17:31:35 No.536947053

現実に金髪美少女に転生予定のダライラマがいるじゃん

35 18/09/29(土)17:31:36 No.536947057

六道輪廻とかモロに異世界転生じゃんあれ 世界自体が階層分けされてて違う世界扱いだぞ

36 18/09/29(土)17:31:40 No.536947071

>イスラムの天国では家にそれぞれ目を瞠るような美少年達が給仕として働いてる うn >あっホモは死刑です なんで…?

37 18/09/29(土)17:31:50 No.536947106

酒は三大宗教全てでクソ!ってされてるから 2000年前はアルハラがマジで地獄だったんだろう ごめん今でも地獄だ

38 18/09/29(土)17:32:18 No.536947183

先に産業革命を成し遂げて大戦も潜り抜けるオスマン帝国とか見てみたいぞ

39 18/09/29(土)17:32:30 No.536947209

>どこで得たんだその間違い キリスト教にもないでしょ?

40 18/09/29(土)17:32:33 No.536947223

>あの、特殊能力とかは…? 偉大なる教えがある

41 18/09/29(土)17:32:37 No.536947234

>>あっホモは死刑です >なんで…? 子供残せないのは駄目 あと衛生観念が未熟だったからだいたいそのままケツに突っ込んで病気になる

42 18/09/29(土)17:32:38 No.536947239

>酒と豚がダメって罰ゲームかよ 現世でも酒が飲めなくて豚苦手な俺には影響が少ない部分だな…

43 18/09/29(土)17:32:50 No.536947271

中東の肉料理スパイシーで美味しいよね… すっぱいラッシーで口直しするといくらでも食べられる

44 18/09/29(土)17:33:04 No.536947303

>キリスト教にもないでしょ? キリストもよく日本に転生してるじゃん!

45 18/09/29(土)17:33:26 No.536947359

だいたいその風土の風習がそのまま宗教に取り込まれてるのは面白いよね

46 18/09/29(土)17:33:29 No.536947367

>キリスト教にもないでしょ? いや? キリスト教も異端として転生はあるよ

47 18/09/29(土)17:33:39 No.536947391

ハシシを使って少年兵を作り出して戦力にしよう!

48 18/09/29(土)17:33:41 No.536947396

10歳とも結婚できる!

49 18/09/29(土)17:33:45 No.536947409

なのでコーランの再解釈をする会みたいなのがあっちにはあるんだけど 嫁さん相手できちんと衛生管理を学んだ上でコンドームアリならアナルセックスはOKって結論出てたりする

50 18/09/29(土)17:33:50 No.536947428

じひぶかく じあいあまねく アッラーのみなにおいて じじア

51 18/09/29(土)17:34:16 No.536947494

バラモン→仏教ラインには大体ありそうな気がする転生

52 18/09/29(土)17:34:18 No.536947502

>酒は三大宗教全てでクソ!ってされてるから >2000年前はアルハラがマジで地獄だったんだろう >ごめん今でも地獄だ クソとは言ってないよ 少なくともキリスト教では楽しく飲めって教えがあるよ 悪酔いは罪

53 18/09/29(土)17:34:27 No.536947540

イスラムってロリと結婚できるけどテロリストだらけな宗教だっけか

54 18/09/29(土)17:34:34 No.536947562

転生でお決まりの女神出てきた時点で放送中止では?

55 18/09/29(土)17:35:08 No.536947663

>少なくともキリスト教では楽しく飲めって教えがあるよ >悪酔いは罪 つまり楽しければ他人にどんどん飲ませてもいいんじゃん!

56 18/09/29(土)17:35:20 No.536947697

>転生でお決まりの女神出てきた時点で放送中止では? 天使はいる宗教観だからセーフ…セーフ?

57 18/09/29(土)17:35:31 No.536947733

>転生でお決まりの女神出てきた時点で放送中止では? おめえの出番だ!ガブリエル!

58 18/09/29(土)17:35:31 No.536947735

宇宙空間での礼拝は地球に向けてすればOK!とか好き

59 18/09/29(土)17:35:41 No.536947759

キリスト教は転生じゃなくって復活のイメージ

60 18/09/29(土)17:36:10 No.536947854

金貸しで食ってくのも厳密にはダメらしいけど俺には関係ないナ

61 18/09/29(土)17:36:21 No.536947892

>あっホモは死刑です もう死んでるんだから無罪だね

62 18/09/29(土)17:36:33 No.536947928

豚肉が食えないのがキツすぎる

63 18/09/29(土)17:36:41 No.536947959

ターバン巻いたおじさんから貰ったチート能力

64 18/09/29(土)17:36:51 No.536947983

千夜一夜のころはまだイスラムも広がりきってなくて お酒飲むのもしょうがないにゃぁってなってたし…

65 18/09/29(土)17:36:56 No.536947991

そもそもキリスト教で酒が禁止されたら キリストが血流せなくなるじゃねえか

66 18/09/29(土)17:37:11 No.536948036

神の意志を理解しようとかおこがましいんですけお!!

67 18/09/29(土)17:37:13 No.536948041

>>少なくともキリスト教では楽しく飲めって教えがあるよ >>悪酔いは罪 >つまり楽しければ他人にどんどん飲ませてもいいんじゃん! ぶっちゃけビールやワイン飲めないと飲み水がね…

68 18/09/29(土)17:37:35 No.536948109

テロの印象強いから勘違いされがちだけど 割と寛容だし面白い人多いよイスラム教の人 日本に来て豚玉お好み焼き大好きな知り合いがいるけど 神様だってこんな出張先まで見てる暇ないさ!あと美味しいのは正義 ってよく食ってる そしてたまにべろんべろんに酔う

69 18/09/29(土)17:37:42 No.536948136

>先に産業革命を成し遂げて大戦も潜り抜けるオスマン帝国とか見てみたいぞ 技術だけならもう16世紀には中東で蒸気機関作れるんだよねえ 需要がなかったせいで貴族向けの牛の丸焼き作る装置で終わったけど

70 18/09/29(土)17:37:51 No.536948169

そもそもイスラムの大本は生活の知恵で飲み過ぎは駄目よってだけだったよね…

71 18/09/29(土)17:38:19 [ルバイヤート] No.536948280

神よ、そなたは我が酒杯を砕き 愉しみの扉を閉ざして 紅の酒を地にこぼした 酔っているのか、おお神よ 右手に教典、左手に酒杯 ときには如法、ときには不如法 我らは紺碧の大空のもと まったくの異教徒でなし、回教徒でなし

72 18/09/29(土)17:39:08 No.536948451

>そもそもイスラムの大本は生活の知恵で飲み過ぎは駄目よってだけだったよね… 豚肉生で食うなよ!飲み過ぎるなよ!女性は日差しに気を付けて肌できるだけ晒さないようにな!ぐらいが原型だよ

73 18/09/29(土)17:39:58 No.536948615

>神様だってこんな出張先まで見てる暇ないさ! この言い訳よく見る

74 18/09/29(土)17:40:13 No.536948664

イスラム教徒と言ったって16億人いるんだから そりゃ良い人も悪い人もテロリストもペロリストもいるだろうよ

75 18/09/29(土)17:40:15 No.536948671

実際コーランは当時の生活に照らし合わせるとすごくいい事書いてあるのよね 清く正しく健康に生きるための書というか… 後年の人がそれを歪めちゃったりだとか拡大解釈をしたのが問題なんだけど

76 18/09/29(土)17:40:25 No.536948706

みんな架空のムスリムの知人作るの好きだからな

77 18/09/29(土)17:40:32 No.536948737

>神様だってこんな出張先まで見てる暇ないさ!あと美味しいのは正義 >ってよく食ってる >そしてたまにべろんべろんに酔う だめないすらむだ…

78 18/09/29(土)17:40:38 No.536948754

宗派によって難易度が違いすぎる…

79 18/09/29(土)17:40:42 No.536948765

あとまあ温かい中東だとどうしても細菌の温床になりやすいから 人畜共通感染症で人類滅ぼせる奴抱えてる豚は忌避しても仕方ない

80 18/09/29(土)17:41:00 No.536948825

自動車のことは何も書かれてないから自由に遊んでOK!!

81 18/09/29(土)17:41:14 No.536948866

イスラム飲酒紀行って本読むとだめなムスリムいっぱい出て来て楽しいよ

82 18/09/29(土)17:41:31 No.536948927

>この言い訳よく見る あっちでも割と定番の言い訳 トンカツ美味しいですカツ丼めっちゃ美味しいする人も居る ただ酔うと明らかに方言っぽい聞き取れない謎言語ぼそぼそ言うのやめてこわい

83 18/09/29(土)17:42:07 No.536949023

教祖が死んでから200年後に編纂された資料が絶対の聖書扱いされてるけど 本当にムハンマドが言った言葉か真贋が怪しい部分もあると聞く

84 18/09/29(土)17:43:08 No.536949221

>教祖が死んでから200年後に編纂された資料が絶対の聖書扱いされてるけど >本当にムハンマドが言った言葉か真贋が怪しい部分もあると聞く そこはまぁ聖典にはよくある話だから…

85 18/09/29(土)17:43:29 No.536949280

>みんな架空のムスリムの知人作るの好きだからな 語ってるのが同じ奴なのか同じイスラム人と友達なのか知らんが同じ話が出てくる出てくる

86 18/09/29(土)17:43:31 No.536949285

戒律を破ってる人がいましたってイスラム教の偉い人に告げ口したらどうなるんだろう

87 18/09/29(土)17:43:36 No.536949308

宇宙時代になったら礼拝どうすればいいんですか? 地球に向かってやりゃいいよ 閉鎖空間で豚肉ぐらいしか残ってなかったらどうするんですか? 食べればいいんじゃね? 戒律ってなんだろうぐらいの緩さ

88 18/09/29(土)17:43:53 No.536949362

仏教とか大ファンが全部覚えてた内容だからな 聖書も編集されなおしてて没原稿たまに見つかるし

89 18/09/29(土)17:44:07 No.536949403

>教祖が死んでから200年後に編纂された資料が絶対の聖書扱いされてるけど >本当にムハンマドが言った言葉か真贋が怪しい部分もあると聞く 自分たちの都合のいいように改変とか宗教あるあるじゃん!

90 18/09/29(土)17:44:25 No.536949463

>聖書も編集されなおしてて没原稿たまに見つかるし 新約になって削られた部分めっちゃ多いよね カインのアベル殺しも旧約にしかなかった筈

91 18/09/29(土)17:44:42 No.536949526

自分は真面目な人しか見たことがないな 白い帽子とローブを着てお昼にお祈りしてた

92 18/09/29(土)17:44:49 No.536949561

ムスリム人口世界一のインドネシアやトップ10に入るトルコが飲酒OKだしそこらへんは国によるのでは 中東も国によっては地酒あるよね

93 18/09/29(土)17:45:19 No.536949658

当然豚肉駄目ですする真面目な人も居るし 普通に食べる人も居る

94 18/09/29(土)17:46:04 No.536949814

>宗派によって難易度が違いすぎる… 礼拝は1日5回って言うけど 質問者に聞かれた時に預言者は最初1日50回って答えてたし それだとあまりにも大変って質問者の言葉に30回10回と徐々に減らして5回って言っただけだし 回数より質の方が大事だよねえ

95 18/09/29(土)17:46:09 No.536949836

>新約になって削られた部分めっちゃ多いよね >カインのアベル殺しも旧約にしかなかった筈 新約と旧約はそもそも書かれてる内容ちがうってば!

96 18/09/29(土)17:46:13 No.536949853

>本当にムハンマドが言った言葉か真贋が怪しい部分もあると聞く クルアーンは神の言葉で構成された聖典 ターバンマンの言行録はハディースって別の聖典 これは警察の調書みたいにAさんがこう証言してたBさんがこう証言したって 複数のソースからターバンマンの話をまとめてあるので信頼性が高い 民族性がよく出てる

97 18/09/29(土)17:46:17 No.536949866

解釈が変わるとなぜ滅びますぞーー!になるのか

98 18/09/29(土)17:46:59 No.536950010

>戒律ってなんだろうぐらいの緩さ そもそもの段階で旅先で出されたもんは豚でも酒でも食べていいよって言われてるし… お祈りも体調悪いとか旅先とかで無理にやらんでええよ…とかかなり寛容だし…

99 18/09/29(土)17:47:06 No.536950039

ターバンマンの戦争無双もので気軽に読めるものがあればいいのにな…

100 18/09/29(土)17:47:09 No.536950050

>解釈が変わるとなぜ滅びますぞーー!になるのか 神を信じたくなるからじゃない

101 18/09/29(土)17:47:28 No.536950126

>>聖書も編集されなおしてて没原稿たまに見つかるし >新約になって削られた部分めっちゃ多いよね >カインのアベル殺しも旧約にしかなかった筈 ちょっと何言ってるかわからない キリストが生まれるまえが旧い約束という意味での旧約 生まれた後が新しい約束という意味での新約でそもそも別のものだよ というか旧約と新約でかぶってる所ないよ

102 18/09/29(土)17:47:42 No.536950175

断食月の断食も子供や妊婦は許すよ…される

103 18/09/29(土)17:47:42 No.536950176

ターバンマンは軍人としてクソつよ過ぎる…

104 18/09/29(土)17:47:43 No.536950181

イスラム教は個人と神の契約という面があるので 他人のイスラム濃度にケチをつけるのは本来駄目なのだ よそはよそ

105 18/09/29(土)17:47:44 No.536950184

フルメタが割と近い気がする

106 18/09/29(土)17:47:45 No.536950192

>当然豚肉駄目ですする真面目な人も居るし >普通に食べる人も居る 結局「日本人は真面目で勤勉」と同レベルの話だよね性格考えは人それぞれだよって

107 18/09/29(土)17:48:45 No.536950393

日本はアッラーの管轄じゃないからな…豚食べてもいいよね…

108 18/09/29(土)17:48:54 No.536950418

>イスラム濃度 GN粒子的なものを感じる

109 18/09/29(土)17:48:55 No.536950423

>回数より質の方が大事だよねえ ムハさんは形式だけの祈りならやらん方がマシとか身も蓋もない事を言ったとか何とか

110 18/09/29(土)17:49:18 No.536950511

>日本はアッラーの管轄じゃないからな…豚食べてもいいよね… この流れでそれを言うのか…

111 18/09/29(土)17:49:55 No.536950634

神道はお酒大好きだからな

112 18/09/29(土)17:49:58 No.536950638

イスラム教が広まったのって現地に合わせて土着化する神秘主義とかの影響も大きいのに グローバル化やネットのせいで自分の土地と違うんですけど!って暴れる原理主義が多くて困る

113 18/09/29(土)17:50:06 No.536950685

>他人のイスラム濃度にケチをつけるのは本来駄目なのだ じゃあシャリーアによる支配ってもしや権力者によるイスラム教の悪用なのでは……

114 18/09/29(土)17:50:12 No.536950709

コーランは予言書じゃなくて預言書で 神様の言った一言一句をそのまま書き記したとてもありがたい書なのだ 多言語翻訳はノンノン!だよ

115 18/09/29(土)17:50:54 No.536950888

>教祖が死んでから200年後に編纂された資料が絶対の聖書扱いされてるけど >本当にムハンマドが言った言葉か真贋が怪しい部分もあると聞く だから仏教はこうして最初の一節に「私は仏陀からこうして聞いたのだ」と書く 仏陀にカラリパヤットでぶん殴られても仕方のない言い訳だと思う

116 18/09/29(土)17:51:00 No.536950911

先生!アラーとヤハウェと父なる神と子なるイエスは同一存在なのでしょうか!?

117 18/09/29(土)17:51:03 No.536950926

作者がいつころころされるかが賭けになる 一番オッズが高額なのは天寿を全うする

118 18/09/29(土)17:51:31 No.536951018

イスラームはそこに住んでるウラマーの考え方でいくらでも変わるから厳しいとこもゆるゆるなとこもある

119 18/09/29(土)17:51:36 No.536951037

創世記と出エジプト記と申命記とレビ記と民数記は旧約聖書 イエスの弟子の手紙とか弟子の福音書とユダの没原稿とかは新約聖書だぞ

120 18/09/29(土)17:52:08 No.536951151

ハディースで僕が一番オススメの章を置いておきます イスラム公式ちんちんの洗い方です http://www.muslim.or.jp/hadith/vol1-218.html

121 18/09/29(土)17:53:24 No.536951455

>先生!アラーとヤハウェと父なる神と子なるイエスは同一存在なのでしょうか!? イスラム教のイエスはイーサーって呼ばれる預言者の一人だよ 普通の人間だけど神に選ばれて昇天したので普通に偉い人

122 18/09/29(土)17:53:34 No.536951495

>>他人のイスラム濃度にケチをつけるのは本来駄目なのだ >じゃあシャリーアによる支配ってもしや権力者によるイスラム教の悪用なのでは…… それはムハンマドの死後からずっと突っ込まれてる話なのでヤバいぞ

123 18/09/29(土)17:53:37 No.536951515

>先生!アラーとヤハウェと父なる神と子なるイエスは同一存在なのでしょうか!? 前3者は同一 イエス?神から言葉を預かった予言者の一人

124 18/09/29(土)17:53:56 No.536951580

>http://www.muslim.or.jp/hadith/vol1-218.html 生々しい

125 18/09/29(土)17:54:16 No.536951658

>イスラム公式ちんちんの洗い方です >http://www.muslim.or.jp/hadith/vol1-218.html ちんちんじゃなくて精子で汚れた服の洗い方講座じゃん!

126 18/09/29(土)17:54:17 No.536951661

>一番オッズが高額なのは天寿を全うする まさか本自体はとても良く出来ていたからって本当にアッラーの加護の下に幾度となくテロから逃げおおせるとは…

127 18/09/29(土)17:54:34 No.536951739

>新約になって削られた部分めっちゃ多いよね >カインのアベル殺しも旧約にしかなかった筈 もともとそれぞれ違うものだよ! キリスト教は旧約と新約を両方採用しているのであって新約しか使ってないわけじゃないからな! より正確にいえば旧約も新約ももともとは一冊の書物というわけではなくて「この宗派では〇〇福音書を旧約の正典の一部として採用してるけどローマ正教では含めてない」みたいなのもあるけど!

128 18/09/29(土)17:54:53 No.536951815

>ハディースで僕が一番オススメの章を置いておきます >イスラム公式ちんちんの洗い方です >http://www.muslim.or.jp/hadith/vol1-218.html >乾いた精液の跡を見付ける度に爪でかき落しました やめてくれ頼む

129 18/09/29(土)17:54:57 No.536951836

三位一体説を信じない異端者がいるぞ 捕らえろ

130 18/09/29(土)17:55:20 No.536951927

ちんちんの洗い方講座はこっちだった…ごめんね… http://www.muslim.or.jp/hadith/vol1-231.html

131 18/09/29(土)17:55:35 No.536951981

元々メッカにいた神々のトップだったんだよねアラー

132 18/09/29(土)17:56:39 No.536952204

ターバンマンファンクラブもここまで来ると怖いよ!

133 18/09/29(土)17:57:03 No.536952281

>元々メッカにいた神々のトップだったんだよねアラー あの石はなんなの アラーなの?

134 18/09/29(土)17:57:35 No.536952381

>元々メッカにいた神々のトップだったんだよねアラー 昔はそれぞれ朝昼夜を司る3人の娘がいたりしましたね

135 18/09/29(土)17:58:12 No.536952524

>الله أكبر الله أكبر

136 18/09/29(土)17:58:45 No.536952625

飲射アッラー

137 18/09/29(土)17:59:24 No.536952739

ターバンマンは嫁との夜の生活の一挙手一投足までハーディスで赤裸々に記載されてるからな…

138 18/09/29(土)17:59:59 No.536952871

>ターバンマンは嫁との夜の生活の一挙手一投足までハーディスで赤裸々に記載されてるからな… しかもみんな大好きロリ娘のアーイシャさんが一番赤裸々に語ってるからな…

139 18/09/29(土)18:00:16 No.536952944

ビスミッラー

140 18/09/29(土)18:00:54 No.536953064

>>ターバンマンは嫁との夜の生活の一挙手一投足までハーディスで赤裸々に記載されてるからな… >しかもみんな大好きロリ娘のアーイシャさんが一番赤裸々に語ってるからな… 彼も大変な立場なんだな……

141 18/09/29(土)18:01:24 No.536953170

十字軍辺りを外せば悪い条件では無いな 原理主義だの過激派だのもWW2以降だし

142 18/09/29(土)18:01:40 No.536953224

複数の嫁が複数の言行録の複数の章に渡って詳細に預言者のちんちんの洗い方を証言する

143 18/09/29(土)18:02:14 No.536953333

信者の規範にならないといけないからね…

144 18/09/29(土)18:02:42 No.536953424

ハーディスに関してはんな事聞くなよ…ってぐらい下世話な同じ事を色んな民族が聞いてくるから 預言者ってのはなるもんじゃねえ

145 18/09/29(土)18:03:54 No.536953670

>あの石はなんなの >アラーなの? メッカにある黒くて四角いアレのことならもともとアレの中に旧い神々が祀られていた カアバってのは英語で言うとキューブで要するにアレの形を示す

146 18/09/29(土)18:04:19 No.536953761

モンゴル帝国が来るまではずっと世界先進国だろうし楽なはず モンゴルさんが来るタイミングで転生したら生き残れる気がしない

147 18/09/29(土)18:04:19 No.536953764

ロリで有名なアーイシャさんはどのハディースでもトップクラスに登場数が多く 信徒からの様々な相談に乗っているので ロリのイメージよりも肝っ玉母さんのイメージが強くなる おばあちゃんの知恵袋的な

148 18/09/29(土)18:04:22 No.536953772

あなたの上にも平安とアッラーの慈悲と恵みがありますように(あいさつ)

149 18/09/29(土)18:07:01 No.536954327

無駄撃ちしすぎだろターバンマン

150 18/09/29(土)18:08:23 No.536954614

唐とかアフリカとかいろんな地域行けるから ルネッサンス前のヨーロッパよりは自由度高めじゃね

151 18/09/29(土)18:08:34 No.536954654

>無駄撃ちしすぎだろターバンマン アッララー

152 18/09/29(土)18:09:22 No.536954809

ルネッサンス前のヨーロッパとか暗黒時代もいいとこでは そういやあの頃はイスラムと同じで女性は髪隠してたね

153 18/09/29(土)18:09:40 No.536954880

できればアラビアンナイトみたいな世界がいいんですが

154 18/09/29(土)18:10:02 No.536954952

こういうスレってイスラムこわくないよーってレスがやたらつくけど信者の人がimgで布教でもやってんのかね

155 18/09/29(土)18:10:53 No.536955132

>こういうスレってイスラムこわくないよーってレスがやたらつくけど信者の人がimgで布教でもやってんのかね 詳しい人が語りたがるだけだろ

156 18/09/29(土)18:11:31 No.536955253

>こういうスレってイスラムこわくないよーってレスがやたらつくけど信者の人がimgで布教でもやってんのかね 調べたことを披露したくて堪らない普段の「」じゃねえかなあ…

157 18/09/29(土)18:11:32 No.536955260

怖くないなんてレスあるかな…

158 18/09/29(土)18:11:58 No.536955370

ハディースには下世話な話が多いってことは乳首ねぶりに関しても書かれてるのかな…

159 18/09/29(土)18:12:22 No.536955466

イスラムこわくないよー

160 18/09/29(土)18:12:47 No.536955559

>こういうスレってイスラムこわくないよーってレスがやたらつくけど信者の人がimgで布教でもやってんのかね 他宗教に優しい俺すごいしたいのよ リベラルがよくかかる麻疹みたいなもんだ

161 18/09/29(土)18:13:11 No.536955644

過剰なイスラム擁護の風潮は確かにあってそれに警鐘を鳴らす本の書評がこちら su2630204.jpg

162 18/09/29(土)18:13:25 No.536955698

日頃からちんこまんこ豚肉おいちい!してる「」に布教して意味があるとでも思えるのか

163 18/09/29(土)18:13:29 No.536955715

クン二派とシーア派でだいぶ違うんじゃなかったっけ

164 18/09/29(土)18:14:21 No.536955907

>モンゴル帝国が来るまではずっと世界先進国だろうし楽なはず >モンゴルさんが来るタイミングで転生したら生き残れる気がしない 抵抗しなければ命の保証はするモンゴルよりも十字軍と鉢合わせたほうが地獄だぞ

165 18/09/29(土)18:14:25 No.536955927

>他宗教に優しい俺すごいしたいのよ >リベラルがよくかかる麻疹みたいなもんだ 変な思想にかぶれてない?だいじょうぶ?

166 18/09/29(土)18:14:47 No.536956013

イスラム怖くないというよりは…イスラムだけが怖いわけではないという感じだろうか なお無宗教なら無条件で良いとも思えない

167 18/09/29(土)18:14:51 No.536956032

イスラムこわくないよーってレスがどうたらとか他宗教に優しい俺すごいしたいとか 常人には見えないなにかでも見えてんの?

168 18/09/29(土)18:15:07 No.536956101

>変な思想にかぶれてない?だいじょうぶ? 宗教delされたいの?

169 18/09/29(土)18:15:27 No.536956172

キリスト教にも原理主義者で危険な人はいるからな

170 18/09/29(土)18:15:42 No.536956232

>イスラムこわくないよーってレスがどうたらとか他宗教に優しい俺すごいしたいとか >常人には見えないなにかでも見えてんの? むしろそっちには見えないの!?

171 18/09/29(土)18:15:56 No.536956292

>>他宗教に優しい俺すごいしたいのよ >>リベラルがよくかかる麻疹みたいなもんだ >変な思想にかぶれてない?だいじょうぶ? どっぷり浸かって手の施しようがないと考えられる

172 18/09/29(土)18:16:04 No.536956319

出た!でもキリスト教も悪いんですよ理論!

173 18/09/29(土)18:16:14 No.536956353

>宗教delされたいの? >常人には見えないなにかでも見えてんの?

174 18/09/29(土)18:16:20 No.536956382

精液がついた服とちんちんの洗い方を教えてくれる素晴らしいスレだよ

175 18/09/29(土)18:16:22 No.536956391

最後になってあの人影が見えないの!?みたいな話になってきた……

176 18/09/29(土)18:16:42 No.536956462

>なお無宗教なら無条件で良いとも思えない 日本人だって宗教的な儀礼は沢山やってるしね 宗教を前面に推してくる相手が厄介なだけだ

177 18/09/29(土)18:16:56 No.536956507

宗教に親を殺されたアレな子定期的に現れるよね

178 18/09/29(土)18:16:58 No.536956513

>宗教delされたいの? されるのは急にリベラルがなんとか言い出した人だと思う

179 18/09/29(土)18:17:05 No.536956539

アカの仕業だ

180 18/09/29(土)18:17:25 No.536956630

個人で信仰してるぶんには個人の勝手なのだ 押し付けだすとややこしくなるだけで

181 18/09/29(土)18:18:25 No.536956850

急に妙なレッテル貼りとリベラルどうのこうのだからうn

182 18/09/29(土)18:18:29 No.536956861

>宗教に親を殺されたアレな子定期的に現れるよね まあいてもおかしくないか…

183 18/09/29(土)18:18:56 No.536956968

>宗教に親を殺されたアレな子定期的に現れるよね 親を殺されてるってのにアレな子扱いするのもなんだかな

↑Top