18/09/29(土)15:47:20 焼きま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)15:47:20 No.536928671
焼きまんじゅう貼る
1 18/09/29(土)15:49:28 No.536929075
出来たら上州名物という枕をつけて呼んで欲しい
2 18/09/29(土)15:51:40 No.536929481
パンに近い食感
3 18/09/29(土)15:52:29 No.536929642
中にあんことか入ってるわけではない
4 18/09/29(土)15:54:51 No.536930056
あんこ入ってるやつ少数派らしいな
5 18/09/29(土)15:55:33 No.536930199
サービスエリア中にいい匂いを撒き散らす
6 18/09/29(土)15:55:53 No.536930261
タレだけで甘いしアンコとか別にいらんからな…
7 18/09/29(土)15:56:25 No.536930367
今はあんこ入りが売れるから多いよ
8 18/09/29(土)16:04:31 No.536931818
焼きまんじゅう好きなんだけどあんこ入りも上手いの?
9 18/09/29(土)16:05:39 No.536932026
ああ腹減った…
10 18/09/29(土)16:06:31 No.536932207
>焼きまんじゅう好きなんだけどあんこ入りも上手いの? うまいとは思うけど好みが別れるやつ
11 18/09/29(土)16:08:14 No.536932510
アン入れると塗る方の味調整いりそう
12 18/09/29(土)16:09:24 No.536932695
タレの味は濃いし口の中は乾くし大人たちは何故か飲み物を提供しないで好きじゃない……
13 18/09/29(土)16:09:33 No.536932729
そういうものと思って食べるかどうかにもよる食べ物だからな でも冷めたのはダメすぎる
14 18/09/29(土)16:09:40 No.536932750
パンじゃん! ってなってがっかりするやつ
15 18/09/29(土)16:11:11 No.536933019
井森美幸も絶賛!
16 18/09/29(土)16:13:27 No.536933388
秀ちゃんも絶賛!
17 18/09/29(土)16:13:58 No.536933472
居酒屋で頼んだら自分で焼いてねってただのパンが出てきたときは心底震えたよ 当然こげた
18 18/09/29(土)16:14:23 No.536933544
ちゃんとした店に行けばまた違う印象を受けるかも…受けないかも……
19 18/09/29(土)16:15:06 No.536933671
富岡製糸場近くで食べたのは心底うまかったよ…
20 18/09/29(土)16:15:17 No.536933700
パン?五平餅みたいなのじゃなくて?
21 18/09/29(土)16:16:00 No.536933819
群馬のPAでフライパンで焼くやつ買ったけどまだ食べてないな 楽しみじゃわい
22 18/09/29(土)16:16:42 No.536933927
県民だけどあんこ入り食ったことないな
23 18/09/29(土)16:17:26 No.536934070
群馬出身のHOTEIも絶賛するのかな?
24 18/09/29(土)16:17:28 No.536934074
期待して食って心底がっかりした
25 18/09/29(土)16:18:22 No.536934225
これって上手く焼くのにコツが要る
26 18/09/29(土)16:18:38 No.536934265
あんこ入りは食べてみたいな
27 18/09/29(土)16:19:11 No.536934355
焼きまんじゅうパンもうまいよ
28 18/09/29(土)16:20:07 No.536934524
中華料理屋の中華饅頭食べたときに比べたら遥かに良い体験
29 18/09/29(土)16:20:46 No.536934628
あんこ入りのまんじゅうのタレはそのままなのかな あんこのあまあじと競合するよねどう考えても
30 18/09/29(土)16:22:27 No.536934917
炭火で焼いたやつがいい
31 18/09/29(土)16:22:41 No.536934952
孤独のグルメに出てきた店で食ったら美味かったよ ただ店はかなり年季入りまくってて迫力があった
32 18/09/29(土)16:22:42 No.536934954
>あんこ入りのまんじゅうのタレはそのままなのかな >あんこのあまあじと競合するよねどう考えても 少しあまウェイ抑えとかないと過多になりそうだよね元のタレ結構甘いし
33 18/09/29(土)16:22:53 No.536934985
焼き鳥のパン版
34 18/09/29(土)16:23:15 No.536935054
花巻の仲間かもしれない
35 18/09/29(土)16:23:17 No.536935060
あんこ無しで海苔で挟んでるの好き
36 18/09/29(土)16:24:00 No.536935177
あんなしで育ったからあんこ入り食べるとぬあああ…ってなる
37 18/09/29(土)16:24:29 No.536935272
みたらし団子がパンで作ってあるような感じ?
38 18/09/29(土)16:26:28 No.536935649
あんこ入りは飲み物ないとかなりきつい口の中に張り付くような甘さ…
39 18/09/29(土)16:27:02 No.536935748
串団子でカスタードクリームのっけたお菓子とかあんまりみない 白玉クリームぜんざいからあんこを取り除いたお菓子って誰か見たことありませんか?
40 18/09/29(土)16:28:41 No.536936030
あんこ入りは県民でもちょっとどうかと思うから普通は無しだよ
41 18/09/29(土)16:29:39 No.536936190
県民だけどあんこ入りは孤独のグルメで初めて知った
42 18/09/29(土)16:30:58 No.536936404
大きすぎて食べ難いし小ぶりなみたらしの焼き団子で良くない?
43 18/09/29(土)16:31:02 No.536936417
四国行った時にも同じようなのあったけど焼きまんじゅうとは違うやつなのかな
44 18/09/29(土)16:31:04 No.536936424
太田で食べた奴はあんぱんのあんを抜いたパン部分に甘辛い味噌を塗って焼いたようなやつだったな 結構美味かったけどまんじゅうを想像して食べるとパンだこれ!ってなる
45 18/09/29(土)16:31:19 No.536936471
孤独のグルメ見て一度は食ってみたいと思ったけどこのスレ見て決意が薄れてきたよ助けて
46 18/09/29(土)16:31:36 No.536936526
餡個入りはお祭りの屋台で食べるのが美味しい
47 18/09/29(土)16:32:45 No.536936714
群馬は小麦文化圏なので…
48 18/09/29(土)16:33:18 No.536936799
五兵衛餅では?
49 18/09/29(土)16:33:39 No.536936858
もちもち感はあるんです?
50 18/09/29(土)16:33:43 No.536936870
餡無しの饅頭を串で刺して焼いて味噌や醤油で味をつけただけの食い物だしな… 期待するとガッカリ度No.1になる奴
51 18/09/29(土)16:33:47 No.536936889
>孤独のグルメ見て一度は食ってみたいと思ったけどこのスレ見て決意が薄れてきたよ助けて それなりにおいしいよ
52 18/09/29(土)16:34:07 No.536936947
>五兵衛餅では? パンなんだよ
53 18/09/29(土)16:34:31 No.536937016
>もちもち感はあるんです? 皮だけのお饅頭だよ
54 18/09/29(土)16:35:03 No.536937095
一度食うだけなら通販で手に入らない?
55 18/09/29(土)16:35:05 No.536937098
美味いの食いたければ店を選んだ方がいいけど別に高尚な味とかでは無いのが困る 発作的に食いたくなったならどこでもいい 食いたい
56 18/09/29(土)16:35:10 No.536937116
モチモチというよりモフモフというかモサモサした感じだよ
57 18/09/29(土)16:35:25 No.536937166
屋台の焼きまんじゅうは完全に味噌付け焼きパンだった
58 18/09/29(土)16:35:44 No.536937221
あんこ入りは孤独のグルメで ゴローちゃんが珍しく微妙な反応してたな
59 18/09/29(土)16:36:16 No.536937310
人生で一度は食べてみてもいいと思う 想像してた奴とは違うと思うけど結構美味しいよ
60 18/09/29(土)16:36:34 No.536937362
これには何が合うんだろ? ハイボール?
61 18/09/29(土)16:36:47 No.536937397
五平餅を期待して食べるとなんか違う…ってなるやつ
62 18/09/29(土)16:37:38 No.536937543
>これには何が合うんだろ? >ハイボール? 焼酎かなぁ…?
63 18/09/29(土)16:37:52 No.536937589
>これには何が合うんだろ? 緑茶
64 18/09/29(土)16:38:02 No.536937622
モサモサか…通販で買ってもIHコンロじゃ焼ける気がしないぜー!
65 18/09/29(土)16:38:17 No.536937663
上州は昔から土地柄が豊かではなくて小麦生産と養蚕で食いつないできてたからこれが名物になるのだ
66 18/09/29(土)16:38:30 No.536937702
群馬とか長野とか信州周辺の人は甘辛い味付け好きだよね
67 18/09/29(土)16:39:16 No.536937832
店でたくさん頼んで持ち帰り用に重ねられた中の一番下になって味噌ダレに浸かりまくったやつが好きです
68 18/09/29(土)16:39:25 No.536937861
酒に合わすなら日本酒でいいんじゃね
69 18/09/29(土)16:39:31 No.536937887
甘辛いの嫌いな人なんてそうそう居ないはずだし…
70 18/09/29(土)16:39:31 No.536937889
よく味噌塗ったパンとか言われるけど味噌パンは味噌パンでまた別にあるのだ
71 18/09/29(土)16:39:58 No.536937970
濃いめの緑茶でいくのは好み 酒なら群馬だと日本酒で行きたい気もする
72 18/09/29(土)16:40:08 No.536937997
>上州は昔から土地柄が豊かではなくて小麦生産と養蚕で食いつないできてたからこれが名物になるのだ 蚕食ってたn!?
73 18/09/29(土)16:40:12 No.536938009
ただのローカル県民食が何故か名物に…
74 18/09/29(土)16:41:21 No.536938222
むう・・・ホットカイコドッグ!
75 18/09/29(土)16:41:39 No.536938279
割と食べ始めると止まらない系
76 18/09/29(土)16:41:52 No.536938310
沼田の方だと味噌まんじゅうって言う
77 18/09/29(土)16:42:03 No.536938337
口がベトベトになるやつ
78 18/09/29(土)16:42:05 No.536938346
そうだ今度群馬になすの蒲焼重を食いに行くんだった ついでにこれを食ってスネークセンターにでも遊びに行こう
79 18/09/29(土)16:43:12 No.536938528
>蚕食ってたn!? 蛹は普通に食べる レバーみたいで美味しい
80 18/09/29(土)16:43:23 No.536938569
小麦文化はパスタの方向に流れたから今はシャレオツだし…
81 18/09/29(土)16:43:43 No.536938628
>蚕食ってたn!? 養蚕が盛んだったのだ八高線で八王子に運ぶのだ
82 18/09/29(土)16:44:59 No.536938857
>小麦文化はパスタの方向に流れたから今はシャレオツだし… ベスビオいいよね…
83 18/09/29(土)16:45:14 No.536938901
そういえばやたらパスタ推してるよね…
84 18/09/29(土)16:45:27 No.536938937
>小麦文化はパスタの方向に流れたから今はシャレオツだし… シャンゴってそういう流れだったのか…