ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/29(土)15:46:25 No.536928488
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/29(土)15:49:35 No.536929111
食の好みから流れるように人格否定につながるのが美味しんぼ流だよなと再確認できるページ
2 18/09/29(土)15:50:13 No.536929224
やめなよ気軽にケンカ売り
3 18/09/29(土)15:51:31 No.536929458
たかがメシの話でよくここまで喧嘩できるなと感心する
4 18/09/29(土)15:52:28 No.536929637
サンマなんて食べてるのは貧乏人の味覚障害!とたいして違わないレベルだ
5 18/09/29(土)15:52:41 No.536929684
食い物に対する文句が出るのはよくあることだし普通だと思うが それを他人に押し付ける神経はちょっと持ち合わせていない
6 18/09/29(土)15:53:17 No.536929797
>食の好みから流れるように人格否定につながる imgの流れだコレ
7 18/09/29(土)15:55:46 No.536930233
サンマなんて貧乏人がどうこう!
8 18/09/29(土)15:57:48 No.536930624
左ページがすごいここで見たことある流れ
9 18/09/29(土)16:06:21 No.536932174
いるよねこういう訳の分からない意地の張り合いでレスポンチしだす「」…
10 18/09/29(土)16:08:27 No.536932540
美味しんぼは料理バトルというよりは美意識バトルだからな…
11 18/09/29(土)16:09:32 No.536932725
なんでこんな流暢にdisりに移行できるの こいつらプロなの?
12 18/09/29(土)16:09:51 No.536932775
つまり「」は美食家だった…?
13 18/09/29(土)16:10:06 No.536932824
>なんでこんな流暢にdisりに移行できるの >こいつらプロなの? プロだよ
14 18/09/29(土)16:11:29 No.536933072
ほんと凄いなスムーズすぎて不快漫画の教科書に出来るレベルだ…
15 18/09/29(土)16:11:29 No.536933074
>なんでこんな流暢にdisりに移行できるの >こいつらプロなの? 話のプロだからすごく自然な流れにも見えてくる
16 18/09/29(土)16:11:55 No.536933144
カリー東大生なのに非理性的な喧嘩結構売ってくるから困る
17 18/09/29(土)16:14:06 No.536933497
あらかじめ飯の炊き方で喧嘩するってお題で収録してるとかそういうレベルで罵り合ってる
18 18/09/29(土)16:14:13 No.536933518
硬い飯を食べてると我の強い意固地なニンゲンになるのは明白
19 18/09/29(土)16:16:06 No.536933834
これを落語にしようぜ
20 18/09/29(土)16:19:30 No.536934416
流れるように矛先を変えて火を広める手本みたいな会話だ
21 18/09/29(土)16:20:29 No.536934592
こんな師匠持ちの夫(嫁)なんてロクでもないから別れろお前ら!って更に発展するのがひどい そこだけ両者揃って言うのがもっとひどい
22 18/09/29(土)16:21:00 No.536934681
こいつらは話芸のプロだから流れるように喧嘩売るのもまだわからなくもないけど 美味しんぼ世界は一般人もこんなもんだから…
23 18/09/29(土)16:22:23 No.536934908
硬い飯食うから顎の筋肉ばかり発達して話が下手ってつながりが謎すぎる
24 18/09/29(土)16:23:30 No.536935103
煽りのプロなのかプロの煽りなのかどちらもなのか
25 18/09/29(土)16:24:14 No.536935226
おまえら喧嘩したいだけで米とかどうでもいいだろ
26 18/09/29(土)16:24:35 No.536935293
>硬い飯食うから顎の筋肉ばかり発達して話が下手ってつながりが謎すぎる 話の接続自体は意味不明な方がいいんだ 理解のできないっていう阿呆面さらさせるのが目的なんだから
27 18/09/29(土)16:25:16 No.536935435
>左ページがすごいヒで見たことある流れ
28 18/09/29(土)16:25:40 No.536935498
下手に否定すると「ほらほらそういうとこ」ってとっかかりにされるので罵倒のドッジボールにならざるを得ない
29 18/09/29(土)16:26:31 No.536935660
適度にボケを挟んだ方がレスポンチははかどるからな…
30 18/09/29(土)16:26:46 No.536935698
この新婚悩み相談シリーズ警部ふたりは舅や小姑との関係性が悪いってので舅は門下生がいなくて肩身が狭い裏返しだから門下生を探そうとか小姑に恋人あてがったりで割とまともに解決してたのにブラックさんだけ無理矢理過ぎてダメだった
31 18/09/29(土)16:27:24 No.536935817
食べて仲直りってオチありきだから気軽に喧嘩ふっかける
32 18/09/29(土)16:28:04 No.536935925
この回は偶然やってきたブラックさんの両親がアメリカ式のご飯の炊き方見せて解決だっけ
33 18/09/29(土)16:30:13 No.536936292
味を引き立てるには柔らかくするという話も 因果関係の説明がまったくないでただ罵倒してるだけだ…
34 18/09/29(土)16:31:23 No.536936488
柔らかかったら柔らかいで軟弱もののうすっぺらいヤツとか言われるやつだこれ
35 18/09/29(土)16:32:32 No.536936676
ブラックさんの両親が牛乳がゆ以外のご飯は認めなない!って言って悪者引き受けてなんてことを言うんだ!って言葉を引き出してしかしあなた方はご飯の炊き方でうちの息子夫婦を別れさせようとしたのでは?と返して一件落着
36 18/09/29(土)16:32:41 No.536936703
やっぱ頭おかしいなこのマンガ…
37 18/09/29(土)16:34:18 No.536936979
おかずとの相性とかもあるだろうし
38 18/09/29(土)16:35:05 No.536937099
この作品なのにブラックさんのパパとママはすごくまともな人たちだから… わけわからないことになりがちな戦争ネタでも珍しくまともだったし
39 18/09/29(土)16:35:46 No.536937227
でもこれこのまま落語に出来ない? 食い物ネタなんて大定番じゃん
40 18/09/29(土)16:35:58 No.536937265
カリーほど鬼才って似合う作家はあんまりいない
41 18/09/29(土)16:41:49 No.536938307
美味しんぼの世界には妥協という単語は無い