虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メタル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/29(土)15:42:10 No.536927686

    メタルファイヤーって何

    1 18/09/29(土)15:42:50 No.536927809

    燃えてきた

    2 18/09/29(土)15:42:53 No.536927816

    >メタル・フルコートって何

    3 18/09/29(土)15:44:05 No.536928056

    愛と勇気は言葉

    4 18/09/29(土)15:45:26 No.536928304

    >ンコシシケレラって何

    5 18/09/29(土)15:45:32 No.536928320

    信じられれば力

    6 18/09/29(土)15:47:26 No.536928687

    キーンキーンキングゲイナー

    7 18/09/29(土)15:48:20 No.536928870

    探すものなの?

    8 18/09/29(土)15:49:52 No.536929156

    逃げるっていう意味でしょう!

    9 18/09/29(土)15:49:58 No.536929179

    >メタルファイヤーって何 君と出会って胸を合わせば命がめたるファイヤーする 簡単だろ?

    10 18/09/29(土)15:50:12 No.536929222

    本当かい?

    11 18/09/29(土)15:50:39 No.536929301

    本編見た事ない人はみんなそう言うよね

    12 18/09/29(土)15:50:50 No.536929331

    マシンシンデレラって何

    13 18/09/29(土)15:51:30 No.536929451

    >本編見た事ない人はみんなそう言うよね オレは本編見たことなかったのか…

    14 18/09/29(土)15:51:49 No.536929514

    メタルオーバーマンで既にちょっと意味不明

    15 18/09/29(土)15:51:50 No.536929518

    ときめくお名前です

    16 18/09/29(土)15:52:40 No.536929683

    口だけの事と解れば求めあいだよ

    17 18/09/29(土)15:53:32 No.536929841

    俺も本編見たけどメタルファイヤーって何なのかわからない

    18 18/09/29(土)15:53:53 No.536929907

    >ンコシシケレラって何 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E3%82%88%E3%80%81%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AB%E7%A5%9D%E7%A6%8F%E3%82%92

    19 18/09/29(土)15:54:41 No.536930033

    どうやってシルエットマンモスで海超えるつもりだったの?

    20 18/09/29(土)15:55:01 No.536930097

    本編観たけど乙女のキスでも正気に戻らなかったとこしか覚えてない

    21 18/09/29(土)15:55:22 No.536930159

    ダンバインのオーラシュートみたいなものかと

    22 18/09/29(土)15:55:23 No.536930161

    諦めてて見ない振りして蓋をしていたけれどもその内側でくすぶり続けていたファイヤーだよ

    23 18/09/29(土)15:55:46 No.536930232

    愛と勇気は言葉 感じられれば力 ってシンプルに力強くて好き

    24 18/09/29(土)15:55:52 No.536930255

    >どうやってシルエットマンモスで海超えるつもりだったの? フォトンマットでこう…ぶわーっとする

    25 18/09/29(土)15:56:09 No.536930306

    ダイヤの乱れは心の乱れ

    26 18/09/29(土)15:56:19 No.536930341

    一人だけでは嫌だ お前だけでも無理だ

    27 18/09/29(土)15:56:43 No.536930420

    主役ロボが全然メタルな感じがしないのにこんな歌詞描くなんておかしいんじゃない?

    28 18/09/29(土)15:57:32 No.536930580

    >主役ロボが全然メタルな感じがしないのにこんな歌詞描くなんておかしいんじゃない? メタルフル コォォォォォォォォト

    29 18/09/29(土)15:58:07 No.536930685

    >愛と勇気は言葉 >感じられれば力 >ってシンプルに力強くて好き いいよね…

    30 18/09/29(土)15:58:11 No.536930698

    ロボアニメなのに印象に残ってるのが豚顔と泥棒しかない

    31 18/09/29(土)15:58:14 No.536930708

    キンッキンッ

    32 18/09/29(土)15:58:24 No.536930737

    マイベスト子安

    33 18/09/29(土)15:59:02 No.536930863

    黒いキングゲイナーとかいつのまにか出ててなんだこいつ…ってなった

    34 18/09/29(土)16:00:05 No.536931054

    最初はもっとシリアスになる予定だったけどOPに引きずられて明るくなっていったらしいな

    35 18/09/29(土)16:00:57 No.536931221

    最初のほうに時間停止とか物資全奪取とかのえげつない能力が出てきていたイメージ

    36 18/09/29(土)16:00:57 No.536931222

    発売当時に嬉しすぎて3つ買ったリボキンゲ

    37 18/09/29(土)16:01:19 No.536931285

    全てがパワフルなオープニング 意味はわからん

    38 18/09/29(土)16:01:32 No.536931316

    >最初はもっとシリアスになる予定だったけどOPに引きずられて明るくなっていったらしいな 大河内が忍者殺そうとしたけど白冨野がそういうのはもういいんで…と却下した あとたまに蹴った

    39 18/09/29(土)16:01:45 No.536931355

    >最初はもっとシリアスになる予定だったけどOPに引きずられて明るくなっていったらしいな ヤーパンニンポーさんが仕返しされるルートもあったかもしれないな……

    40 18/09/29(土)16:02:11 No.536931428

    >黒いキングゲイナーとかいつのまにか出ててなんだこいつ…ってなった もう10年以上前からいるぞ

    41 18/09/29(土)16:02:23 No.536931458

    本編では明るいけど相当殺伐とした世界

    42 18/09/29(土)16:02:33 No.536931484

    >黒いキングゲイナーとかいつのまにか出ててなんだこいつ…ってなった おハゲが手伝ったスパロボ戦闘アニメはマジでいいものだから見よう!

    43 18/09/29(土)16:02:37 No.536931500

    心の声が筒抜けになるのもえげつない

    44 18/09/29(土)16:02:53 No.536931547

    まぁ許される生かされるのはともかく先生までやるこたないだろ

    45 18/09/29(土)16:03:16 No.536931611

    聞こえるなら聞かせてやる! サラー!! 好きだあああ!!

    46 18/09/29(土)16:03:50 No.536931702

    画もシナリオも最高すぎるアナ姫回

    47 18/09/29(土)16:04:02 No.536931731

    >心の声が筒抜けになるのもえげつない だったら聞かせてやる!!

    48 18/09/29(土)16:04:51 No.536931883

    アシガシビレタアシガシビレタ

    49 18/09/29(土)16:06:42 No.536932242

    甘い!甘いよ!チョコレートより!

    50 18/09/29(土)16:06:46 No.536932252

    >愛と勇気は言葉 >感じられれば力 >ってシンプルに力強くて好き 1行目で無力なのを一旦認めてるのがいい

    51 18/09/29(土)16:06:52 No.536932267

    このモンキーダンスは何

    52 18/09/29(土)16:07:19 No.536932339

    >このモンキーダンスは何 見ればわかるだろ モンキーダンスだよ

    53 18/09/29(土)16:07:49 No.536932435

    Nkosi sikelel' iAfrika の発音は「コシシケレリ・アフリカ」だけど アルファベットそのままよんで「ンコシシケレラ」にしてるのか…

    54 18/09/29(土)16:07:54 No.536932444

    >このモンキーダンスは何 オーバーヒート

    55 18/09/29(土)16:08:20 No.536932519

    マックスファクトリーから出たフィギュアがめちゃくちゃかっこいい

    56 18/09/29(土)16:08:58 No.536932628

    当時ロボットが能力バトル物をやってるのが斬新だった気がする

    57 18/09/29(土)16:09:44 No.536932757

    街おこし(物理)

    58 18/09/29(土)16:10:12 No.536932848

    壺の口が小さいもので…

    59 18/09/29(土)16:10:37 No.536932905

    シンシアいいよな お尻が小さくてさ

    60 18/09/29(土)16:11:01 No.536932981

    子安の命がゴリゴリ削れていくのを感じられる演技

    61 18/09/29(土)16:11:39 No.536933098

    手を伸ばすシーンだけでもみんな個性あってすき 杖だけ前にやってたり面白い

    62 18/09/29(土)16:13:17 No.536933363

    https://www.youtube.com/watch?v=dFizm4TGgwU 田中公平のBGMはほんといい

    63 18/09/29(土)16:13:48 No.536933441

    どんどんポンコツになっていくアスハム

    64 18/09/29(土)16:14:38 No.536933582

    凄い技術を持ってる世界だけどあまりそれを感じさせない作りだよね

    65 18/09/29(土)16:14:42 No.536933597

    鉄道王が物理でも強くて吹く

    66 18/09/29(土)16:14:45 No.536933602

    こっちにだってオーバースキルがああああるっ!ってゲイナーくんが叫ぶのかっこいいんだけど 中盤までは敵がわかりやすいスキル使ってるのにキングゲイナーはこれどんなスキル使ってるの…?って感じだった

    67 18/09/29(土)16:15:50 No.536933792

    ステゴロで凄まじい戦闘力見せたと思ったら 翌週にはなんか緩くなってる鉄道王

    68 18/09/29(土)16:16:39 No.536933921

    オーバーマン自体が謎の技術でなんか気付いたらいたみたいな存在だから

    69 18/09/29(土)16:17:22 No.536934058

    I 💓 YAPAN

    70 18/09/29(土)16:17:36 No.536934093

    エンペランザに召喚されたのにあっさりやられるブリュンヒルデ君はちょっと申し訳ないと思わないのか

    71 18/09/29(土)16:17:52 No.536934148

    きさまぁ! ゲイン・ビジョウのやり方が言わせて いるんだよ!? この言い回し大好き

    72 18/09/29(土)16:18:30 No.536934243

    専用格納庫なんてなくただ列車の上にそのまま乗せて運ぶっていう超ラフな感じが大好き

    73 18/09/29(土)16:18:55 No.536934316

    JAPANでヤーパンって読むの当時は知らなかったマン

    74 18/09/29(土)16:19:12 No.536934361

    ブラックホールのようなものー!!は結構好き

    75 18/09/29(土)16:19:19 No.536934378

    ブカレス・ゴンザレスはいつか偽名で使ってみたい

    76 18/09/29(土)16:19:31 No.536934420

    この井荻麟ってやつしょっちゅう本編見ないで作詞してるな

    77 18/09/29(土)16:20:48 No.536934633

    >ブラックホールのようなものー!!は結構好き 富野語多いのになんかみてても気分いいのがズルイ

    78 18/09/29(土)16:20:59 No.536934675

    疲れてる時曲聴きながらモンキーダンスすると元気が出るよ

    79 18/09/29(土)16:21:15 No.536934721

    なにやってんの!? 落ちてるー! そのまんますぎる…

    80 18/09/29(土)16:21:19 No.536934732

    でもこの作詞家昔から富野アニメに関わってるんすよ

    81 18/09/29(土)16:21:30 No.536934762

    問答無用で元気くれるよね

    82 18/09/29(土)16:22:12 No.536934877

    この歌詞って田中公平サウンドなくても暗いものに仕上がらなかったと思うの

    83 18/09/29(土)16:22:23 No.536934907

    カラオケで歌いにくいやつ

    84 18/09/29(土)16:22:44 No.536934956

    >田中公平のBGMはほんといい 全世界に告白配信の時のBGMも盛り上がるんだ

    85 18/09/29(土)16:24:53 No.536935350

    篭るだけでは 何が出来ると いじける俺に 教えてくれた 君と出会って 胸を合わせば い の ち が ! の日本語が気持ち良すぎて好き

    86 18/09/29(土)16:25:22 No.536935456

    いのちがメタルファイヤー

    87 18/09/29(土)16:25:25 No.536935461

    井荻麟はちょっと天才過ぎる…

    88 18/09/29(土)16:25:59 No.536935565

    歌いたくなる歌はいい歌

    89 18/09/29(土)16:26:10 No.536935598

    愛と勇気は言葉でしかなくて口だけのことだからこそ求め合うし感じられれば力なんだよね

    90 18/09/29(土)16:26:14 No.536935612

    >カラオケで歌いにくいやつ 間奏のキンキンキングゲイナー歌いきらない奴は信用出来ねえ

    91 18/09/29(土)16:26:45 No.536935695

    でも芳樹本人ですら収録で通して歌えないキーにするのはどうかと思うんですよ

    92 18/09/29(土)16:26:58 No.536935735

    井萩サンと富野は顔も合わせたことないらしいな

    93 18/09/29(土)16:27:25 No.536935819

    >井萩サンと富野は顔も合わせたことないらしいな 家の洗面所とかで会ってんじゃないの

    94 18/09/29(土)16:27:40 No.536935864

    >でも芳樹本人ですら収録で通して歌えないキーにするのはどうかと思うんですよ 俺じゃない 田中公平が悪い

    95 18/09/29(土)16:27:42 No.536935869

    芳樹はそんな歌ばっかりだ

    96 18/09/29(土)16:28:07 No.536935935

    >間奏のキンキンキングゲイナー歌いきらない奴は信用出来ねえ あそこまで歌ってたら最後まで持たない!

    97 18/09/29(土)16:28:44 No.536936038

    イェーイイェーイイェーーー!!!11

    98 18/09/29(土)16:29:32 No.536936169

    >の日本語が気持ち良すぎて好き どこに力入れればいいかわかりやすいから滅茶苦茶歌いやすいんだよね キー以外は

    99 18/09/29(土)16:30:52 No.536936390

    マクロスだと自分だけ男で寂しがってる

    100 18/09/29(土)16:31:26 No.536936495

    田中公平相手に歌詞と曲のやりとりでバトルしたのってキンゲだっけ?

    101 18/09/29(土)16:32:40 No.536936696

    >愛と勇気は言葉 >感じられれば力 >ってシンプルに力強くて好き 詩的にはここが本体 というかここだけで良い

    102 18/09/29(土)16:33:14 No.536936780

    >田中公平相手に歌詞と曲のやりとりでバトルしたのってキンゲだっけ? 井荻「どうだ田中公平!」(歌詞作成) 田中「勝った…!」(歌詞のあと曲作成) →(曲に合わせてOP動画作成) 田中「負けた…!」

    103 18/09/29(土)16:33:18 No.536936801

    >マクロスだと自分だけ男で寂しがってる 最終的に福山芳樹と神奈延年とコンビ組みだしたのは耐えられない

    104 18/09/29(土)16:34:20 No.536936984

    >>愛と勇気は言葉 >>感じられれば力 >>ってシンプルに力強くて好き >詩的にはここが本体 >というかここだけで良い 言葉は言葉でしかないというのを思い切りストレートに言ってるからね 言わなきゃわかんねーし言ったって実感なきゃ伝わんねーよ!(サラフリーズ化)

    105 18/09/29(土)16:35:00 No.536937088

    >→(曲に合わせてOP動画作成) ゲイナーとサラが真顔でアイスダンスしてるところ見たらさすがにこれも致し方ない気がする…

    106 18/09/29(土)16:35:40 No.536937206

    GレコのOPの歌詞もガッツリ井萩監修してブレスの間がなくなる

    107 18/09/29(土)16:35:48 No.536937233

    >言葉は言葉でしかないというのを思い切りストレートに言ってるからね >言わなきゃわかんねーし言ったって実感なきゃ伝わんねーよ!(サラフリーズ化) サラ行動したじゃん 結果生温くて気持ち悪いだったじゃん

    108 18/09/29(土)16:35:54 No.536937248

    >本編観たけど乙女のキスでも正気に戻らなかったとこしか覚えてない いいですよね 男の意地と約束で正気に戻る展開

    109 18/09/29(土)16:36:22 No.536937320

    opも良いけどedも良いよね

    110 18/09/29(土)16:36:26 No.536937337

    >大河内が忍者殺そうとしたけど白冨野がそういうのはもういいんで…と却下した 忍者は死んでもいいと思う

    111 18/09/29(土)16:37:10 No.536937464

    >サラ行動したじゃん >結果生温くて気持ち悪いだったじゃん だから本当に「言葉だけ」だったから気持ち悪いっていわれたんだろう 気持ちがこもってないんだよ気持ちが…

    112 18/09/29(土)16:37:41 No.536937549

    1話ゲインの行動でエクソダスをはじめて 最終話ゲインの行動で目を覚ます そんなゲイナーくん

    113 18/09/29(土)16:37:52 No.536937586

    好きだからキスしたわけじゃなくて戻ってほしいとかそいうい雑念入ったキスだからな… 勇位純粋に気するべきだった

    114 18/09/29(土)16:38:05 No.536937632

    >そんなゲイナーくん ホモですね!

    115 18/09/29(土)16:38:09 No.536937643

    「キングゲイナーがなんでこんな作品になっちゃったかっていうと、半分以上本当なんですけど(音楽を担当した)田中公平がいけなかったという言い方になる。この歌詞でああいう曲想が出てくるか?と思った。予定がなかった曲想を田中公平というちょっと素っ頓狂なおじさんが、やってくれたときに、ムカッとするわけですよ。我々が考えているような1本線のアイデアではないんだと分かって、そういう才能に対して、こちらがそのまま返すのはものすごく腹が立つわけ。そこで田中公平を黙らせる!って思った時に、コンテがすぐ描けなくて、考えて行ったら、オーバーマンだからアイススケートを入れようと考えていって」と、田中公平氏と富野監督自身の戦いの末のためできあがったものだそうだ。

    116 18/09/29(土)16:38:20 No.536937673

    みそゲ!

    117 18/09/29(土)16:38:38 No.536937728

    菅能さんとメインの話といい作曲作詞家は歌手を限界まで出し尽くすの好き過ぎる

    118 18/09/29(土)16:38:41 No.536937736

    >みそゲ! みそ ゲナ だ

    119 18/09/29(土)16:38:47 No.536937753

    >好きだからキスしたわけじゃなくて戻ってほしいとかそいうい雑念入ったキスだからな… >勇位純粋に気するべきだった 直前にゲイナーが僕のことを利用してたくせに!と普通に見抜いてたのを吐露してたのにそれでも利用しようとしてキスしてるからなサラ…

    120 18/09/29(土)16:39:33 No.536937896

    >そういう才能に対して、こちらがそのまま返すのはものすごく腹が立つわけ。 うn >そこで田中公平を黙らせる!って思った時に、コンテがすぐ描けなくて、考えて行ったら、 うn >オーバーマンだからアイススケートを入れようと考えていって なんで…?

    121 18/09/29(土)16:39:45 No.536937929

    キンゲは超速く動いたり凍結させたり最後には加熱したりしてたけど一体どんな能力だったの?

    122 18/09/29(土)16:39:54 No.536937961

    >そういう才能に対して、こちらがそのまま返すのはものすごく腹が立つわけ。 うn >そこで田中公平を黙らせる!って思った時に、コンテがすぐ描けなくて、考えて行ったら、 うn >オーバーマンだからアイススケートを入れようと考えていって」 うん??

    123 18/09/29(土)16:39:59 No.536937973

    >オーバーマンだからアイススケートを入れよう この発想が頭おかしい

    124 18/09/29(土)16:40:06 No.536937989

    >「キングゲイナーがなんでこんな作品になっちゃったかっていうと、半分以上本当なんですけど(音楽を担当した)田中公平がいけなかったという言い方になる。 うn >この歌詞でああいう曲想が出てくるか?と思った。予定がなかった曲想を田中公平というちょっと素っ頓狂なおじさんが、やってくれたときに、ムカッとするわけですよ。我々が考えているような1本線のアイデアではないんだと分かって、そういう才能に対して、こちらがそのまま返すのはものすごく腹が立つわけ。 うn >そこで田中公平を黙らせる!って思った時に、コンテがすぐ描けなくて、考えて行ったら、 うn >オーバーマンだからアイススケートを入れようと考えていって」 うーn…

    125 18/09/29(土)16:40:23 No.536938048

    >本編観たけど乙女のキスでも正気に戻らなかったとこしか覚えてない あれは笑っちゃった あと漫画版の出来もいいよね

    126 18/09/29(土)16:40:31 No.536938072

    分子操作じゃねとは言われてる まあオーバーデビルの眷属だから色々できるんだろう

    127 18/09/29(土)16:40:38 No.536938089

    >キンゲは超速く動いたり凍結させたり最後には加熱したりしてたけど一体どんな能力だったの? 加減速 加速はいわずもがなで減速はあらゆるものの動きを止めてなんちゃって時間停止までやってのけた

    128 18/09/29(土)16:40:40 No.536938097

    一斉に同じ反応するな!

    129 18/09/29(土)16:40:51 No.536938136

    >メタル・フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥル!コォートッ!!!って何

    130 18/09/29(土)16:40:57 No.536938153

    >キンゲは超速く動いたり凍結させたり最後には加熱したりしてたけど一体どんな能力だったの? 加速じゃなかったっけ 物体の加速を止めるから凍結するし逆に加速させるから熱くなる