虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • シンコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/29(土)15:27:52 No.536925097

    シンコがまたやらかしたと信じて疑わなかった おのれ笹寿司

    1 18/09/29(土)15:28:47 No.536925269

    アニサキスか

    2 18/09/29(土)15:30:19 No.536925562

    ニンニクの食べ過ぎ

    3 18/09/29(土)15:33:34 No.536926114

    >シンコがまたやらかしたと信じて疑わなかった その考え方は最早宗教だぞ これが本当のシンコう宗教なんつって

    4 18/09/29(土)15:34:32 No.536926291

    毒かぁ

    5 18/09/29(土)15:35:48 No.536926528

    >その考え方は最早宗教だぞ >これが本当のシンコう宗教なんつって あ‥‥!

    6 18/09/29(土)15:36:21 No.536926626

    >>シンコがまたやらかしたと信じて疑わなかった >その考え方は最早宗教だぞ >これが本当のシンコう宗教なんつって あ・・・!

    7 18/09/29(土)15:36:27 No.536926636

    日本人の生ニンニクでスタミナをつける考えは宗教だった シンコは悪ないよ

    8 18/09/29(土)15:36:52 No.536926700

    >これが本当のシンコう宗教なんつって ギャハハハ

    9 18/09/29(土)15:37:08 No.536926761

    >その考え方は最早宗教だぞ >これが本当のシンコう宗教なんつって お前はツケ場に立つことを禁ずる

    10 18/09/29(土)15:38:28 No.536927010

    ニンニク食べすぎて腹痛ってオチとは思わなんだ

    11 18/09/29(土)15:45:26 No.536928306

    >日本人の生ニンニクでスタミナをつける考えは宗教だった >シンコは悪ないよ つかないの!?

    12 18/09/29(土)15:47:12 No.536928636

    にんにくの食べ過ぎなんて胃が死ねるからな…

    13 18/09/29(土)15:47:27 No.536928691

    生にんにくは殺菌作用強すぎて喰いすぎると病院送りとか本当にあるので1片程度にしようね!

    14 18/09/29(土)15:47:49 No.536928773

    少しだったら体にいいよ

    15 18/09/29(土)15:48:29 No.536928892

    >つかないの!? つくけど生のほうが効くって言われてそのまま食ってた人もいた

    16 18/09/29(土)15:50:58 No.536929360

    >つかないの!? あることはあるけどより科学的に抽出したアリナミン錠剤飲む方が効果が高い それよりも生ニンニクの大量摂取は胃腸壁へのダメージといった害の方が大きく やりすぎは腸管出血や腸内細菌層の全滅による長期間の便通障害をもたらす

    17 18/09/29(土)15:51:58 No.536929554

    熱通せばただの健康食品になるのかな

    18 18/09/29(土)15:53:39 No.536929858

    >熱通せばただの健康食品になるのかな 毒は弱くなるけどやっぱり食べ過ぎると死ぬ

    19 18/09/29(土)15:54:07 No.536929940

    >熱通せばただの健康食品になるのかな 害が軽減されるけどそれでも食べ過ぎは注意 それと猫には絶っっ対に食べさせたら駄目

    20 18/09/29(土)15:55:16 No.536930141

    つまりこの爺は猫

    21 18/09/29(土)15:55:36 No.536930204

    このおっさんは病院と寿司屋にお世話になりすぎだよ…

    22 18/09/29(土)15:56:58 No.536930465

    ニンニクって殺菌作用そんなにすごいのか… つまりニンニクの薬効ってそういう…

    23 18/09/29(土)15:57:10 No.536930507

    じゃあたっぷり醤油漬けかけてもらってた武士のおっちゃんは…?

    24 18/09/29(土)15:58:18 No.536930720

    ラーメン屋の閉店だからってにんにく全部乗せて食ったらそのまま入院した人もいたね

    25 18/09/29(土)15:58:32 No.536930764

    ニンニクは匂いから効果まで強すぎる…

    26 18/09/29(土)15:58:46 No.536930825

    これはシンコのせいになったの?

    27 18/09/29(土)15:59:57 No.536931023

    >ニンニクって殺菌作用そんなにすごいのか… su2630022.jpg 知り合いのラーメン屋行ったんですね。 もう閉めるらしいから、にんにくあるったけ持ってきてくれって言ったんですね。 凄く、もの凄く後悔してるんですね。 おはようございます。 朝、あまりの腹の痛さに救急車で運ばれました。原因は、にんにくの過剰摂取です。 胃の壁が破壊され、腸内細菌が死滅致しました。 にんにくエキスパートの皆様、食べ過ぎには気をつけてください

    28 18/09/29(土)16:00:35 No.536931155

    食中毒じゃないからセーフだけどそこまで思い至らなかったからシンコがにんにくを使わないにんにくのカツオのタタキを作り直す

    29 18/09/29(土)16:01:11 No.536931261

    殺菌効果強いから適度に食べれば十分体に良い 食べすぎると大変なことになる

    30 18/09/29(土)16:02:09 No.536931420

    >これはシンコのせいになったの? https://www.sukima.me/bv/t/rigths0000003/v/24/s/1/ まあ読め

    31 18/09/29(土)16:02:19 No.536931443

    大皿いっぱいのカツオとかジジイ食いすぎじゃねえか

    32 18/09/29(土)16:02:19 No.536931444

    >胃の壁が破壊され、腸内細菌が死滅致しました。 なそ にん

    33 18/09/29(土)16:04:24 No.536931797

    殺菌効果強すぎて食い過ぎて腹壊す奴なんてよく見る

    34 18/09/29(土)16:05:53 No.536932076

    >大皿いっぱいのカツオとかジジイ食いすぎじゃねえか 意地汚く食い過ぎたんだ…

    35 18/09/29(土)16:05:54 No.536932083

    1巻から読んでたけどずっと寿司コンクールやってて飽きて来た…

    36 18/09/29(土)16:06:30 No.536932205

    シンコ君に対する小政兄さんからの信頼感がひどい

    37 18/09/29(土)16:06:34 No.536932220

    ニンニクの栄養をがっつり食いたいならニンニクの芽にしとけってあれほど…

    38 18/09/29(土)16:07:02 No.536932295

    >シンコ君に対する小政兄さんからの信頼感がひどい や っ て み ろ よ

    39 18/09/29(土)16:07:22 No.536932347

    別にニンニク全く食うなよって話じゃないよねこれ 大皿じゃなくてちょろっと食うだけなら問題ないと思う

    40 18/09/29(土)16:07:29 No.536932376

    にんにく生だと一片でもおなか壊すから食べられる人が羨ましい

    41 18/09/29(土)16:08:25 No.536932536

    失敗がでかすぎてダメなやつに見られてるけど実際のところ腕前は悪くないんだよ 柏手おじさんから柏手もらったり100円ずしのときに独自のアイデアを提供してピッタリハマったり だけどポカが大きすぎる

    42 18/09/29(土)16:08:35 No.536932558

    生でも醤油漬けにすれば平気じゃないかな

    43 18/09/29(土)16:08:41 No.536932577

    兄さんが醤油なめた瞬間黒人になったみたいに見えてだめだった

    44 18/09/29(土)16:08:45 No.536932589

    人によって限界値こそあるけど生を3個4個食う勢いじゃなきゃまず食い過ぎにはならない たまにやるバカがいる

    45 18/09/29(土)16:09:59 No.536932808

    >ニンニクの栄養をがっつり食いたいならニンニクの芽にしとけってあれほど… 神様はニンニクは芽を食うつもりで設計したんだろうなって思う

    46 18/09/29(土)16:10:08 No.536932832

    アリナミンってにんにくの栄養入ってたんだ…

    47 18/09/29(土)16:10:30 No.536932896

    ニンニクもだけど納豆も食べまくると腸内細菌全滅するらしいな ニンニクは成分で殺菌されるのと 納豆は納豆菌が支配するわけで逆なんだけど

    48 18/09/29(土)16:10:54 No.536932956

    適量は一日に生だと一かけ火が通ってるやつだと三かけくらいだっけ?

    49 18/09/29(土)16:11:19 No.536933041

    ニンニクは適量なら整腸作用もあるし美味いからいいもんなんだよ…

    50 18/09/29(土)16:11:59 No.536933159

    体壊してるのに入院先脱走して寿司食いに来るくらい 食い意地はってるからなこのおじいちゃん

    51 18/09/29(土)16:12:12 No.536933200

    そりゃ体にいいものを食いすぎりゃダメになるよ

    52 18/09/29(土)16:12:16 No.536933207

    >適量は一日に生だと一かけ火が通ってるやつだと三かけくらいだっけ? 消化管ガンリスクを有意に減らすいい奴だよ 何事も摂る量だな

    53 18/09/29(土)16:12:18 No.536933212

    にんにく食べると筋肉痛になるんだが どういうことだろう

    54 18/09/29(土)16:12:32 No.536933248

    あの娘うるさすぎだろって思ったけど このおっさんの食い意地の貼り方見てるとちょっと気をつけたほうがいいなって

    55 18/09/29(土)16:12:53 No.536933306

    医者から処方される薬みたいなもんで適量を越えて食ってもいいことはないどころか最悪死ぬ

    56 18/09/29(土)16:13:10 No.536933344

    ラーメンに盛った位の量の生にんにくでやられることがある 風邪みたいな症状できつかった

    57 18/09/29(土)16:13:14 No.536933355

    美味しんぼにもこのネタの話あるよね

    58 18/09/29(土)16:13:35 No.536933404

    植物ってなんだかんだ毒持ち多くて人間が毒耐性広いから食べられるだけなのだな…

    59 18/09/29(土)16:14:00 No.536933478

    でもわりといるんすよ良いものだから摂れば摂るほど体にいいって思い込む人 だからこうして市販サプリは1瓶飲み干しても大丈夫なほど少量にするしかない

    60 18/09/29(土)16:14:08 No.536933501

    スレ画の場面もよく見たら食べる直前に女将さん(えっ大丈夫?)みたいな顔してるな

    61 18/09/29(土)16:15:22 No.536933713

    >納豆は納豆菌が支配するわけで逆なんだけど 作者が別の作品でめっちゃ納豆食わせて救急車呼ばせてたけどあれって…

    62 18/09/29(土)16:15:27 No.536933727

    >だからこうして市販サプリは1瓶飲み干しても大丈夫なほど少量にするしかない そして市販サプリ感覚でもらった薬かぶのみして搬送される人いる…

    63 18/09/29(土)16:16:34 No.536933904

    >>納豆は納豆菌が支配するわけで逆なんだけど >作者が別の作品でめっちゃ納豆食わせて救急車呼ばせてたけどあれって… 青酸カリで即死するよりいいって考え方かも

    64 18/09/29(土)16:16:57 No.536933974

    自然由来の成分が体に優しいとか嘘だよな

    65 18/09/29(土)16:17:44 No.536934116

    お手軽に病休とりたいなら納豆かニンニクを山程食えばいい 二度と終わらない休暇になるかもしれないし楽な死に方ではないが

    66 18/09/29(土)16:18:22 No.536934223

    このおっさんは食ってからせいぜい数十分程度だろうがこんなに早く体調不良になるもんなのか

    67 18/09/29(土)16:19:01 No.536934342

    症状がやたら速いのは漫画的にしょうがない

    68 18/09/29(土)16:19:43 No.536934457

    胃は結構早く症状出るよ

    69 18/09/29(土)16:19:53 No.536934498

    >このおっさんは食ってからせいぜい数十分程度だろうがこんなに早く体調不良になるもんなのか 元々胃が弱ってたのに馬鹿食いしたからこうなった

    70 18/09/29(土)16:21:13 No.536934715

    >自然由来の成分が体に優しいとか嘘だよな タバコも麻薬も自然由来だから優しいよ

    71 18/09/29(土)16:21:15 No.536934720

    何がつらいって腸内細菌全滅すると移植しないといけなくなるのが… 移植って言っても他人のうんこ入れられるだけだし

    72 18/09/29(土)16:21:29 No.536934757

    じいさん入退院繰り返してた理由がなんとなくうかがえる

    73 18/09/29(土)16:22:45 No.536934962

    じじぃにライブ感はキツイ

    74 18/09/29(土)16:22:59 No.536935003

    >植物ってなんだかんだ毒持ち多くて人間が毒耐性広いから食べられるだけなのだな… そもそも毒のない植物なんて基本的に存在しない すべての生き物にはある程度の抗体があるか体格で打ち消してるだけで

    75 18/09/29(土)16:23:23 No.536935083

    水でも飲みすぎると死ぬ

    76 18/09/29(土)16:23:39 No.536935125

    ニンニク等のネギ系は強すぎてほとんどの生物には毒だからな ネギすら毒になる犬猫がニンニク食ったら死ぬよマジで

    77 18/09/29(土)16:23:42 No.536935136

    チョコレートだって致死量が増えただけで人間も無効化できてるわけじゃないしな…

    78 18/09/29(土)16:23:53 No.536935163

    こんなデカ皿の鰹のたたき全部食ったんだからにんにくも3~4片はありそうだな 病上がりでこんなの食ったらそりゃあ倒れる

    79 18/09/29(土)16:24:01 No.536935184

    糞便移植といっても丸ごとケツから突っ込むわけじゃない 抽出した腸内細菌を注射器で打ったりする

    80 18/09/29(土)16:24:57 No.536935371

    >ニンニクもだけど納豆も食べまくると腸内細菌全滅するらしいな あれどっかのブログでてきとー書いてただけだからあんまり信憑性無い… 単に豆類食いすぎてガス出たんじゃ

    81 18/09/29(土)16:25:45 No.536935519

    生ニンニクは量食えないから普通の人ならここまではなはない 一般レベルでもっとヤバいのは生タマネギ

    82 18/09/29(土)16:25:46 No.536935523

    ・お得意様の電話注文受けてそのまま放置 ・怒られたり責められたりすると「才能が違いますよ」「誰がやっても同じでしょ」と逆ギレ ・失敗するとすぐに「店を辞めて責任をとります」「親方が言うなら店を出て行きます」と辞める ・将太が必死で考えたアイディアに対して何も考えていないくせに「ダメだよ将太君」と酷評 ・初めてツケ場に立つ将太に整髪料を付けさせ、それが原因でツケ場を追い出される羽目に陥らせる ・回転寿司が潰されそうになって苦渋の坂田に向かって「高級店で働ければそれでいいじゃないですか」 ・親方に言われたコンクール出れるかどうかの重要な試験を忘れる ・普段鮮度チェックしているのにも関わらずウニの殻を全部剥いてクーラーの温風の前へ長時間放置。上客激怒 ・飛男が1週間で巻き寿司をマスターし、1年で大根の桂むきができるようになったのに対して、1年以上いても桂むきどころか巻き寿司すら満足にできない ・後輩の飛男に、「店にいなくても困らない」と言われる ・過去の弟子全てが東京大会を突破しているのに、2回戦敗退に終わり鳳寿司の歴史に泥をぬる

    83 18/09/29(土)16:26:10 No.536935600

    >にんにくエキスパートの皆様、食べ過ぎには気をつけてください これは店の責任にならないのかね

    84 18/09/29(土)16:26:11 No.536935602

    Qに

    85 18/09/29(土)16:26:13 No.536935608

    毎週土日胃腸の調子が悪いんだけど 金曜夜に一玉食べてるからか