虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/29(土)15:10:02 戦闘モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)15:10:02 No.536922096

戦闘モードは怖い

1 18/09/29(土)15:16:45 No.536923279

笑顔も怖い

2 18/09/29(土)15:17:07 No.536923341

このおじさん特効武器無しで単騎でドラゴン倒せる強者だし…

3 18/09/29(土)15:17:56 No.536923473

多分正規イベントやったらメイベルちゃん加入で魔法補助+特効武器+炎軽減バフ満載とかだったんだろうな

4 18/09/29(土)15:20:03 No.536923784

現世でも魔法の経験値積めるのは強いな

5 18/09/29(土)15:23:34 No.536924396

おじさんドラゴン倒せる状態のまま戻ってきたんだよな… 現実世界では17年植物人間だったのに

6 18/09/29(土)15:26:22 No.536924858

おじさんが向こうの言葉しゃべった後日本語するのって 単純に自分に言い聞かせてるんだろうけど 翻訳魔法に日本語訳しろって命令してるようにも見えて

7 18/09/29(土)15:29:58 No.536925485

敵に即忘却魔法ぶち込む戦闘スタイルは たとえ相手が自分を殺しに来た敵だとしても可能ならば殺したくはないという優しさの表れだと思う

8 18/09/29(土)15:31:06 No.536925693

人間とはコミュニケーション出来ないのに精霊とは会話できるんだ…

9 18/09/29(土)15:31:14 No.536925717

おじさんなんだかんだかっこいいよね

10 18/09/29(土)15:36:28 No.536926637

日本の精霊には日本語しか通用しないんだな…

11 18/09/29(土)15:40:07 No.536927303

人生の半分を殺し合いで過ごしてきたおじさん

12 18/09/29(土)15:40:40 No.536927404

おじさん髪切りなよ

13 18/09/29(土)15:41:03 No.536927486

外でお話するときは携帯持って電話してるふりすればいいのに…

14 18/09/29(土)15:41:11 No.536927507

おじさんあの状況でどうやってそこまでの実力を身に着けたの…

15 18/09/29(土)15:41:18 No.536927534

>たとえ相手が自分を殺しに来た敵だとしても可能ならば殺したくはないという優しさの表れだと思う 異世界でも人を殺せば問題になるだろう おじさん殺されそうになった?ゴブリンだからな…

16 18/09/29(土)15:41:20 No.536927544

相手にも詠唱内容理解できないとダメとかかな 記憶の映像見せるのは向こうの言葉でもOKだし

17 18/09/29(土)15:42:47 No.536927798

おじさんが敵に回るような事あれば凄い面倒だな

18 18/09/29(土)15:44:41 No.536928174

たかふみもおじさん馬鹿にできないくらい鈍感では…

19 18/09/29(土)15:45:34 No.536928327

メモ見ただけでタカフミが泣きそうなくらい色々あって その度に辛い気持ちを消すために記憶消去使いまくってたって 今の記憶本来のものからだいぶ変わってるんじゃ…

20 18/09/29(土)15:46:53 No.536928575

敵に回っても命だけは保証されてるから安心安全

21 18/09/29(土)15:47:45 No.536928759

>たかふみもおじさん馬鹿にできないくらい鈍感では… 血筋なんだろう…

22 18/09/29(土)15:47:48 No.536928769

>日本の精霊には日本語しか通用しないんだな… 異世界言語で発動してるときもあるからよくわからん…

23 18/09/29(土)15:48:58 No.536928982

>異世界言語で発動してるときもあるからよくわからん… 現地の精霊に働きかける時は現地語じゃないと通じないとか 魔法かける対象が言葉を理解できてないとダメとか…

24 18/09/29(土)15:49:30 No.536929092

あの独り言何と思ってたけど マジでいるんだ精霊 日本にも

25 18/09/29(土)15:49:46 No.536929144

>おじさん殺されそうになった?ゴブリンだからな… オークの亜種だよ!

26 18/09/29(土)15:50:21 No.536929246

おじさんそのロン毛エヴァの子安のつもりだったのか…

27 18/09/29(土)15:50:41 No.536929308

画太郎の後継者

28 18/09/29(土)15:50:50 No.536929330

「」は誰に投票した? https://comic-walker.com/news/detail/1236/

29 18/09/29(土)15:51:02 No.536929367

虎眼先生かと思った

30 18/09/29(土)15:51:09 No.536929392

どうこじらせたって青葉君のマネしようとは思わないんじゃないかな… せいぜい日向君だよ

31 18/09/29(土)15:51:24 No.536929434

>メモ見ただけでタカフミが泣きそうなくらい色々あって >その度に辛い気持ちを消すために記憶消去使いまくってたって >今の記憶本来のものからだいぶ変わってるんじゃ… その中で一貫してSEGAユーザーなままなのは相当ハードに人生救われてたんだろうな… せつねぇ…

32 18/09/29(土)15:51:52 No.536929526

>https://comic-walker.com/news/detail/1236/ かわいいヒロイン自体はいっぱいいるな…

33 18/09/29(土)15:51:56 No.536929543

何とか剣じゃなきゃ倒せないってのに何で自力でねじ伏せてるの?

34 18/09/29(土)15:52:40 No.536929682

風魔法等は日本語 自分へのイキュラスキュオラは異世界語でOKって感じになってるな ちゃんと決めてるかは不明だけど

35 18/09/29(土)15:52:51 No.536929720

>>おじさん殺されそうになった?ゴブリンだからな… >オークの亜種だよ! たぶん突き落とされた時のことだろう

36 18/09/29(土)15:53:00 No.536929745

あの女の子おじさんの語った物語に感じ入ってたけど実在のソフトなの? フィクションを相手に信じさせるほどの臨場感ある語り口って凄くない?

37 18/09/29(土)15:54:06 No.536929939

>あの女の子おじさんの語った物語に感じ入ってたけど実在のソフトなの? たぶんエイリアンソルジャー

38 18/09/29(土)15:54:11 No.536929952

>何とか剣じゃなきゃ倒せないってのに何で自力でねじ伏せてるの? 現実のRPGでもそういう縛りプレイする奴いるからな…

39 18/09/29(土)15:54:14 No.536929961

誰でもいいから異世界から追いかけてほしい

40 18/09/29(土)15:54:25 No.536929991

やはりちゅーばーの素質が…

41 18/09/29(土)15:54:44 No.536930042

>あの女の子おじさんの語った物語に感じ入ってたけど実在のソフトなの? >フィクションを相手に信じさせるほどの臨場感ある語り口って凄くない? うろおぼえだが実在のソフトで設定的にはそうだけどゲームしててそこまでわかる?って感じだと思う

42 18/09/29(土)15:55:44 No.536930227

>何とか剣じゃなきゃ倒せないってのに何で自力でねじ伏せてるの? 倒せないじゃなく弱点?なんでしょあの剣が

43 18/09/29(土)15:56:48 No.536930430

>フィクションを相手に信じさせるほどの臨場感ある語り口って凄くない? 前振りで異世界帰りだって言ってたし…

44 18/09/29(土)15:59:13 No.536930899

エルフとはそのうち再開しそうではある

45 18/09/29(土)16:00:03 No.536931048

龍倒すなんて特効スクひかずに無課金手持ち戦力だけで倒すとかそのくらいの苦労だよおじさんにとっては

46 18/09/29(土)16:00:13 No.536931085

どうやって帰ってきたのかもよくわからんのに

47 18/09/29(土)16:00:23 No.536931115

エルフが来たら展開変わりすぎてSEGAの話できなくなりそう

48 18/09/29(土)16:00:25 No.536931120

現実にも精霊いるみたいだからおじさんにならえば誰でも魔法使えるようになるんだろうか

49 18/09/29(土)16:00:34 No.536931150

解像度っていうな わかりすぎるからいうな

50 18/09/29(土)16:01:35 No.536931323

>エルフが来たら展開変わりすぎてSEGAの話できなくなりそう 今日はたかふみとサターンで遊ぶ日なんだ 帰ってくれ

51 18/09/29(土)16:02:03 No.536931402

エルフかひきこもりちゃんをセガオタにすればいい

52 18/09/29(土)16:02:09 No.536931424

>たぶんエイリアンソルジャー いきなりそんなネタ仕込まれても誰もわからんよね?

53 18/09/29(土)16:02:58 No.536931559

つまり異世界っぽいってことさ

54 18/09/29(土)16:03:06 No.536931582

エヴァ放送前にセガが想像だけで作った最初のエヴァゲームはそれなりに楽しめたが

55 18/09/29(土)16:03:26 No.536931643

>何とか剣じゃなきゃ倒せないってのに何で自力でねじ伏せてるの? 異世界(現実)なわけだから ゲーム的に殺してもイベントで強制敗北とか完全無敵バリアとかご都合主義じゃなけりゃ 血が出るなら殺せるだけよ

56 18/09/29(土)16:04:18 No.536931782

当時見てたのにエヴァとセガと関係なんて知らなかった…

57 18/09/29(土)16:04:40 No.536931847

異世界ヒロイン達のエピソードがいまひとつ思い出せないから ルックスで選ぶしか無いな

58 18/09/29(土)16:04:52 No.536931885

並みの女の子ならトラウマだよおじさん… 並みじゃなかったから良かったものの

59 18/09/29(土)16:05:14 No.536931948

おじさんにとって異世界でも現実でもゲーム以外はゲームなんだな…

60 18/09/29(土)16:05:24 No.536931982

RPGの回りくどいお使いイベント無視してラスボス直行はみんなやりたいよね

61 18/09/29(土)16:05:29 No.536931993

たかふみが異世界いってたら完全に立場逆転するだけで おじさんも昔はたかふみみたいな感じだったんだろうな

62 18/09/29(土)16:06:06 No.536932120

1しかダメージ受けない相手も10000回叩けば倒せるだろ

63 18/09/29(土)16:06:14 No.536932142

部屋でちょこんと座ってたとかじゃなく明らかにやばい雰囲気で付近物色してたから…

64 18/09/29(土)16:06:22 No.536932176

この子のフラグもへし折るんだ…

65 18/09/29(土)16:06:23 No.536932179

>当時見てたのにエヴァとセガと関係なんて知らなかった… サターンでしつこいぐらいソフト出てた気がする

66 18/09/29(土)16:07:13 No.536932322

ドラゴン殺せるおじさんの本気の殺意って一般人に耐えられるの?

67 18/09/29(土)16:07:15 No.536932327

ユニークスキルがフラグ建設の一級建築士の一族なんだな

68 18/09/29(土)16:07:27 No.536932365

敵は消す

69 18/09/29(土)16:07:41 No.536932407

エヴァのゲームは面白いっちゃ面白いけどなんか違和感の塊だった

↑Top