18/09/29(土)14:50:00 どんど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)14:50:00 No.536918762
どんどん規模が大きくなってる気がする!
1 18/09/29(土)14:50:56 No.536918904
公式爆弾来ちゃったから萎みそうな気がする こういうのは公式が入ってくると萎える人多いし
2 18/09/29(土)14:52:16 No.536919122
公式がやって萎えるパターンって公式が後から乗っかってきたパターンだけじゃないかな
3 18/09/29(土)14:53:08 No.536919248
なんかあったの?
4 18/09/29(土)14:54:02 No.536919396
公式とか関係なくはじめから1週間持たなかったと思うよ
5 18/09/29(土)14:54:10 No.536919421
>なんかあったの? 昨日発売されたオデッセイの設定資料集に没案でクッパピーチってのがあった
6 18/09/29(土)14:54:32 No.536919486
既に公式が通過した後だった
7 18/09/29(土)14:54:47 No.536919528
正月の高麗屋でスク書きが絶滅したようにこっちも公式に滅ぼされるかもしれない
8 18/09/29(土)14:55:22 No.536919621
Jrがより一層可哀想になっただけだし
9 18/09/29(土)14:55:47 No.536919688
でもそれだと体はピーチだからクッパJrはマリオとピーチの子…?
10 18/09/29(土)14:55:57 No.536919717
むしろ燃料投下されてねぇか?
11 18/09/29(土)14:56:25 No.536919795
vtuber化を勝手にやろうとしてたのがいたのはなんかダメだった
12 18/09/29(土)14:56:29 No.536919812
いや公式のアレはジュニアとか関係ないでしょ カゲの女王みたいなもんだよ
13 18/09/29(土)14:56:35 No.536919829
公式が入ってきたんじゃなくて公式は既に入っていたんだよなぁ
14 18/09/29(土)14:56:39 No.536919843
やっぱりすげぇぜ任天堂!
15 18/09/29(土)14:57:23 No.536919965
コメントは控えます
16 18/09/29(土)14:57:40 No.536920016
>コメントは控えます パーフェクトな対応だ
17 18/09/29(土)14:57:53 No.536920051
憑依で産むとロゼッタ ピーチ化で産むとJr. よかった、これで解決ですね
18 18/09/29(土)14:57:59 No.536920066
任天堂が烈海王だった
19 18/09/29(土)14:58:07 No.536920100
>コメントは控えます (既に印刷されてる設定集)
20 18/09/29(土)14:58:57 No.536920233
印刷所からリークされたんじゃねえか?って印刷所が無用な取り調べされてそう
21 18/09/29(土)14:59:25 No.536920313
たった一人2年前の任天堂に追いつけた
22 18/09/29(土)14:59:38 No.536920350
主人公の編み出した必殺技を師匠が難なく繰り出す感じ
23 18/09/29(土)15:00:11 No.536920444
>>コメントは控えます >(既に印刷されてる設定集) やっぱりあそこにゃ勝てねぇ…
24 18/09/29(土)15:01:12 No.536920624
むしろピーチクッパが没になったからこそ スーパークラウンとオデッセイEDで出来上がる可能性だ それをマレーシア人が最初に受信しただけ
25 18/09/29(土)15:01:27 No.536920672
むしろ公式はすでにコイン置いてただけで入って来たどころか出た後だよ
26 18/09/29(土)15:01:37 No.536920706
リンクルみたいにその内再利用されるんじゃね
27 18/09/29(土)15:04:00 No.536921118
>Jrがより一層可哀想になっただけだし 可愛そうっていっても何をもって可愛そうかというとな 結局没と二次創作なんだからマリオとクッパの間の子とかただの悪ノリの勘違いじゃん それともそういうネタでオモチャとして振り回されたのが不憫とかそういう感じ?
28 18/09/29(土)15:05:01 No.536921300
>むしろ公式はすでにコイン置いてただけで入って来たどころか出た後だよ オデッセイだこれ
29 18/09/29(土)15:05:49 No.536921439
>任天堂が烈海王だった ああ言ったけど実は君の技を見た時に震えた…とか後になって言い出しちゃうんです?
30 18/09/29(土)15:09:09 No.536921953
穏やかですも…
31 18/09/29(土)15:10:57 No.536922261
サムネで変形したしっぽマリオ
32 18/09/29(土)15:11:32 No.536922360
公式よりマレーシア人の方が普通にデザインがいいからちょっと持ち上げすぎじゃない?ってなる
33 18/09/29(土)15:12:46 No.536922594
>公式よりマレーシア人の方が普通にデザインがいいからちょっと持ち上げすぎじゃない?ってなる ん?つまりどういうこと?
34 18/09/29(土)15:13:18 No.536922685
>公式よりマレーシア人の方が普通にデザインがいいからちょっと持ち上げすぎじゃない?ってなる 没デザインに何言ってんだ
35 18/09/29(土)15:13:23 No.536922696
支離滅裂な言動来たな…
36 18/09/29(土)15:13:25 No.536922704
クッパ姫は元の素材がいいからな… クッパピーチは採用されたわけじゃないからデザインのブラッシュアップまでいってないし
37 18/09/29(土)15:13:26 No.536922706
一部じゃ任天堂が狙って作ったブームとか陰謀説主張する子も出て来始めてたな
38 18/09/29(土)15:14:19 No.536922864
まれーしあじんは任天堂だった…?
39 18/09/29(土)15:14:21 No.536922873
>一部じゃ任天堂が狙って作ったブームとか陰謀説主張する子も出て来始めてたな 狙ってここまで操作したならそれはそれで凄いわ…
40 18/09/29(土)15:14:21 No.536922874
でもクッパはピーチの身体を乗っ取って攻撃出来ないだろほーれほーれなんてやる外道じゃないよね
41 18/09/29(土)15:14:39 No.536922934
みんな落ち着いて これも私が可愛いのがいけないの
42 18/09/29(土)15:14:57 No.536922987
しかしオデッセイのEDを元にした漫画とオデッセイの没ネタがどちらもクッパ+ピーチってなんか綺麗に繋がったな
43 18/09/29(土)15:14:59 No.536922996
やっぱりゲームの流れを汲んであれをお出し出来たマレーシアじんは強い
44 18/09/29(土)15:15:30 No.536923073
>でもクッパはピーチの身体を乗っ取って攻撃出来ないだろほーれほーれなんてやる外道じゃないよね 戦闘力的にも元のクッパより落ちてそうだしな
45 18/09/29(土)15:16:07 No.536923175
>むしろ公式はすでにコイン置いてただけで入って来たどころか出た後だよ スタッフも想定していないとだろうと思っていた所に行ってみたら おめでとうと言わんばかりにコインが置いてある
46 18/09/29(土)15:16:17 No.536923202
>みんな落ち着いて >これも私が可愛いのがいけないの ピーチが可愛いが良く分かった一週間だった それとテレサはやっぱりシコれる事を確認した
47 18/09/29(土)15:16:18 No.536923207
>戦闘力的にも元のクッパより落ちてそうだしな 能力自体は憑依元のを引き継ぐよ でもクッパはそんなことしないよね?って話
48 18/09/29(土)15:16:24 No.536923231
ちょうど最近マリカーの地裁判断がでてリリース情報の最後に長年培ってきた財産を守りますって書いてあってうがった見方してすまない
49 18/09/29(土)15:16:44 No.536923277
4chanでどっちも同じだろって言った奴がボコボコにされてて駄目だった
50 18/09/29(土)15:16:48 No.536923290
公式っていっても設定考えてた人の絵柄だし 製品版になってたら普通にピーチ姫の顔なんでしょ
51 18/09/29(土)15:18:02 No.536923490
ずっとアイガッタビリィーしてるな
52 18/09/29(土)15:18:22 No.536923536
やっぱり任天堂は変態企業なのでは…?
53 18/09/29(土)15:18:57 No.536923628
クッパ姫はスーパークラウンでピーチ化するだけで意識は本人のままだからね ピーチクッパはキャッピーの能力と同じと考えると憑依だからピーチの意識は無くなってクッパの意識に支配されてる状態だし
54 18/09/29(土)15:20:12 No.536923819
描きたい奴が描いて飽きたらやめるだけなので憂いても仕方が無い
55 18/09/29(土)15:20:23 No.536923850
それはそうとマリカー裁判には勝利したみたいね
56 18/09/29(土)15:20:32 No.536923877
>一部じゃ任天堂が狙って作ったブームとか陰謀説主張する子も出て来始めてたな これを狙ってできるなら任天堂はなんらかの異能者を飼ってるわ…
57 18/09/29(土)15:21:07 No.536923968
4コマ含めていいなら昔からクーチとかピッパはいたから…
58 18/09/29(土)15:21:17 No.536923995
>4chanでどっちも同じだろって言った奴がボコボコにされてて駄目だった なんだァ…テメェ?すぎる
59 18/09/29(土)15:21:20 No.536924004
>やっぱり任天堂は変態企業なのでは…? さい らま
60 18/09/29(土)15:21:34 No.536924040
>クッパ姫はスーパークラウンでピーチ化するだけで意識は本人のままだからね >ピーチクッパはキャッピーの能力と同じと考えると憑依だからピーチの意識は無くなってクッパの意識に支配されてる状態だし どっちも意識はクッパって事は
61 18/09/29(土)15:22:07 No.536924135
どちらにせよjrは曇る
62 18/09/29(土)15:22:34 No.536924223
ネット周りが弱い任天堂おじいちゃんがこんなネットを躍らせるような事できるわけないだろ!
63 18/09/29(土)15:22:48 No.536924261
ガンノドロフもゼルダ乗っ取ったりしてるからな…
64 18/09/29(土)15:23:03 No.536924310
みんな違ってみんな可愛い
65 18/09/29(土)15:23:09 No.536924326
クッパjrRPGが今度でるってそう言うことか
66 18/09/29(土)15:23:10 No.536924334
花札案もあったりして
67 18/09/29(土)15:23:22 No.536924361
>>クッパ姫はスーパークラウンでピーチ化するだけで意識は本人のままだからね >>ピーチクッパはキャッピーの能力と同じと考えると憑依だからピーチの意識は無くなってクッパの意識に支配されてる状態だし >どっちも意識はクッパって事は 意識はどっちもクッパだけどピーチクッパの場合は身体がピーチ姫の物
68 18/09/29(土)15:23:23 No.536924363
クッパJrゥ!すぎる…
69 18/09/29(土)15:23:33 No.536924388
何人かの「」が何故かエグゼイドの視聴を始める祭りだった
70 18/09/29(土)15:23:47 No.536924421
やっぱヒでバズってもあんま良いこと無いな
71 18/09/29(土)15:24:04 No.536924478
やっぱり… su2629969.jpg
72 18/09/29(土)15:24:29 No.536924557
息子作ったのにJrの母親を設定してなかった任天堂が悪いよ任天堂が
73 18/09/29(土)15:24:51 No.536924614
アドミラルクッパーってのを思いついたクッパが軍艦化しちゃうの
74 18/09/29(土)15:25:27 No.536924709
>息子作ったのにJrの母親を設定してなかった任天堂が悪いよ任天堂が だって出しちゃったらただの不倫オヤジだもんクッパ
75 18/09/29(土)15:25:29 No.536924717
右下 いかにもありそうな歴史を捏造するな
76 18/09/29(土)15:26:00 No.536924793
>息子作ったのにJrの母親を設定してなかった任天堂が悪いよ任天堂が (実はガッツリ設定してますが)ノーコメントです
77 18/09/29(土)15:26:13 No.536924828
>su2629969.jpg 右下はネズミの国っぽい
78 18/09/29(土)15:26:40 No.536924904
アメリカだと離婚したキャラを出さないと駄目なんだっけ
79 18/09/29(土)15:26:49 No.536924927
ハハッ
80 18/09/29(土)15:26:58 No.536924957
つーかクッパピーチは邪悪すぎてあかんわ あのタイミングでピーチに憑依って ピーチの体を盾にしてるだけじゃん 今までさらったことはあっても人質扱いしたことなんてなかったのに
81 18/09/29(土)15:27:09 No.536924979
任天堂はエリート変態達が年がら年中性癖について語り合ってるんだろうな…
82 18/09/29(土)15:27:35 No.536925052
>意識はどっちもクッパだけどピーチクッパの場合は身体がピーチ姫の物 マリオとそれで子作りして産まれたのがクッパJr.というのは業が深いな
83 18/09/29(土)15:28:01 No.536925125
ピーチ姫はすごい魔力持ってるから肉の盾にする以外にも一応憑依する意味はある
84 18/09/29(土)15:28:10 No.536925144
というかクッパジュニアってなんだよコクッパじゃないの?ってずっとおもってたけどこいつサンシャインで急に出て来たのね そら知らない訳だ…
85 18/09/29(土)15:28:13 No.536925155
マリオVSミッキー
86 18/09/29(土)15:28:13 No.536925156
>何人かの「」が何故かエグゼイドの視聴を始める祭りだった もうexciteがクッパJrのテーマに聞こえてくる
87 18/09/29(土)15:28:25 No.536925195
ボツった設定に対してよくそこまで攻撃的になれるな
88 18/09/29(土)15:29:26 No.536925398
>つーかクッパピーチは邪悪すぎてあかんわ >あのタイミングでピーチに憑依って >ピーチの体を盾にしてるだけじゃん >今までさらったことはあっても人質扱いしたことなんてなかったのに まぁだからボツった クッパは悪漢だが卑劣漢ではないという判断
89 18/09/29(土)15:29:36 No.536925425
>というかクッパジュニアってなんだよコクッパじゃないの?ってずっとおもってたけどこいつサンシャインで急に出て来たのね >そら知らない訳だ… コクッパも3で急にだしサンシャインも16年前で全然新しくない
90 18/09/29(土)15:29:41 No.536925441
>というかクッパジュニアってなんだよコクッパじゃないの?ってずっとおもってたけどこいつサンシャインで急に出て来たのね >そら知らない訳だ… SFCや64で止まってるプレイヤーがどんどん出てきたのはちょっとおもしろかった 更にはSwitchで復帰したみたいな人が多かったのもおもしろい
91 18/09/29(土)15:29:55 No.536925480
ピーチを盾にするクッパも本物のピーチの身体と戦うマリオもイメージと違うから見送られるのは納得ではある
92 18/09/29(土)15:30:14 No.536925537
どう展開してもJrの逃げ道がなくなるだけなのが面白すぎる
93 18/09/29(土)15:30:30 No.536925595
2Dから3Dになった辺りで止まってるプレイヤーは多いと思う
94 18/09/29(土)15:30:36 No.536925610
パーティゲームとかスポーツ系の直接殴り合ったりしない奴なら出てくるかもしれんね
95 18/09/29(土)15:30:38 No.536925618
64もGCも国内じゃ300万台くらいだっけ
96 18/09/29(土)15:30:40 No.536925632
カメックっていろんなとこに出張るのに マリオカートにはいないのか
97 18/09/29(土)15:30:45 No.536925646
ラスボスに憑依されたピーチとそれと戦うマリオってパターンは既にいくつかあるんですけどね
98 18/09/29(土)15:31:39 No.536925782
>どう展開してもJrの逃げ道がなくなるだけなのが面白すぎる なんでボツ設定や三次創作とこんなに歯車が噛み合うんだろう…
99 18/09/29(土)15:31:39 No.536925784
そして結果がマリオがクッパに憑依する展開なのか
100 18/09/29(土)15:31:51 No.536925816
ピーチクッパが投下されたらオデッセイやってない人も大量に出てきていろんな人が参加してたんだなって改めて思ったよ
101 18/09/29(土)15:32:01 No.536925850
>2Dから3Dになった辺りで止まってるプレイヤーは多いと思う 64のときに産まれててももう社会人だろ…
102 18/09/29(土)15:33:17 No.536926069
SFCのマリオを子供の頃やってたなら思春期にマリオとか子供向けで避けてたらそうなるかも
103 18/09/29(土)15:34:04 No.536926205
大抵の世代は1度はマリオシリーズに触れたことはあるけどどのへんのマリオやってたかは割とバラバラだったりするしね 長寿シリーズだからこそだけど
104 18/09/29(土)15:34:40 No.536926323
>コメントは控えます (というか我々はキミらの10年先を行ってるので)
105 18/09/29(土)15:34:47 No.536926350
マリオシリーズめちゃくちゃ数あるから網羅してる人は少ないよね… キングテレサは照れないだろ!って突っ込んだらいや照れるよと突っ込まれてたり把握しきるの難しいわ
106 18/09/29(土)15:35:01 No.536926392
普段この手の祭りで見ないような人まで描いててすごかった
107 18/09/29(土)15:35:07 No.536926409
俺はロゼッタという鳴り物入りのプリンセスが居る事すらしらなんだ ピーチデイジーくらいしか知らなかった
108 18/09/29(土)15:35:16 No.536926449
>息子作ったのにJrの母親を設定してなかった任天堂が悪いよ任天堂が ジュニアにピーチママが母親じゃないと知っていたよ…と言わせてるのもナイス伏線
109 18/09/29(土)15:36:06 No.536926580
サンシャイン最後にやってオデッセイで久々にプレイしたな
110 18/09/29(土)15:36:21 No.536926623
「ノーコメントです」は「ああそれもう数ヶ月前にアイデア出てボツにし終わってるネタですね(苦笑)」だったのか…
111 18/09/29(土)15:37:06 No.536926749
資料集出すド直近で祭り始まるの中の人すごい面白かっただろうな
112 18/09/29(土)15:37:26 No.536926809
WiiUのマリオってピーチさらわれてたっけ
113 18/09/29(土)15:37:42 No.536926864
キノピコが15年も前からいるキャラとか全然知らんかった…
114 18/09/29(土)15:37:52 No.536926888
これがカウプランか
115 18/09/29(土)15:38:09 No.536926933
久しぶりに最新機種に手を出してマリオカートやったら知らないキャラがたくさんいる…ってなる
116 18/09/29(土)15:38:17 No.536926962
すべて任天堂の掌の上だったのか…
117 18/09/29(土)15:38:22 No.536926984
>カメックっていろんなとこに出張るのに >マリオカートにはいないのか wiiにライドオンカメックってカメック型のバイクならある なんで…?
118 18/09/29(土)15:38:33 No.536927021
>ルイージにキングテレサって言う恋人がいるとか全然知らんかった…
119 18/09/29(土)15:38:55 No.536927087
>普段この手の祭りで見ないような人まで描いててすごかった (絵描きとして)まだ生きとったんかい!って人の新作が見れたりした
120 18/09/29(土)15:39:03 No.536927114
GCも64もイマイチだったからやってなくても仕方ないけど 爆発的に売れたWiiのマリギャラすらやってない人がいるのは驚いた
121 18/09/29(土)15:39:08 No.536927133
>(今更すぎて)コメントは控えます
122 18/09/29(土)15:39:20 No.536927167
マレーシア人がクッパ姫に考えが至ったのも 任天堂がマリオUデラックスでヒント出してあげたからだしな
123 18/09/29(土)15:39:27 No.536927187
マリオデが2017年10月27日だからマリオデのボツアイデアなら下手すると数年前のネタの可能性もあるぞ!
124 18/09/29(土)15:39:29 No.536927198
どうしてもGC世代で登場したキャラは知名度低くなるのか…
125 18/09/29(土)15:39:29 No.536927203
マリオのアクションはUSAとサンシャイン以外全部やってるんだけどルイージとかワリオとかまで広げると結構やってないゲーム多い…
126 18/09/29(土)15:39:46 No.536927250
>「ノーコメントです」は「ああそれもう数ヶ月前にアイデア出てボツにし終わってるネタですね(苦笑)」だったのか… 数カ月どころか数年前だった
127 18/09/29(土)15:39:59 No.536927279
俺も昨日からオデッセイやってて操作に苦戦してる
128 18/09/29(土)15:40:06 No.536927297
>ピーチを盾にするクッパも本物のピーチの身体と戦うマリオもイメージと違うから見送られるのは納得ではある マリオはペーパーマリオでピーチの身体ぶん殴ってたような…
129 18/09/29(土)15:40:39 No.536927398
>ジュニアにピーチママが母親じゃないと知っていたよ…と言わせてるのもナイス伏線 じゃあ母親は…という疑問になるわな そこで少し頭をひねる
130 18/09/29(土)15:41:15 No.536927519
キングテレサのデザインがルイージマンション2作と他の派生作(カートとか)で違うしな どうでもいいけど64時代のテレサの顔って怖くない?口小さいし目青いしおばけは死なないけっけっけとか言うし
131 18/09/29(土)15:41:41 No.536927601
>マリオのアクションはUSAとサンシャイン以外全部やってるんだけどルイージとかワリオとかまで広げると結構やってないゲーム多い… 野球やサッカーもあるしな
132 18/09/29(土)15:42:01 No.536927658
でもピーチ乗っ取るのはちょっとアレだから帽子被るマレーシアverのが平和で良い
133 18/09/29(土)15:42:23 No.536927731
というかクッパ夫人とか作らない理由ってなんなんだろう
134 18/09/29(土)15:42:58 No.536927837
夫婦って事はやる事やってる訳で なまなましいだろ
135 18/09/29(土)15:43:07 No.536927857
>ピーチを盾にするクッパも本物のピーチの身体と戦うマリオもイメージと違うから見送られるのは納得ではある そこら辺泳いでただけのカエルは乗っ取るのに…
136 18/09/29(土)15:43:13 No.536927879
>というかクッパ夫人とか作らない理由ってなんなんだろう クッパが不倫してるクズになるから
137 18/09/29(土)15:43:13 No.536927880
>というかクッパ夫人とか作らない理由ってなんなんだろう 何のためにピーチ攫ってるのか分からなくなるし
138 18/09/29(土)15:43:17 No.536927891
>でもピーチ乗っ取るのはちょっとアレだから帽子被るマレーシアverのが平和で良い ピーチの身体使ってクッパがマリオと戦うか?ってなるからボツになる理由はわかる
139 18/09/29(土)15:43:45 No.536927986
参った…ちょっと勝てない…
140 18/09/29(土)15:43:59 No.536928025
>というかクッパ夫人とか作らない理由ってなんなんだろう ピーチ拐う理由無くなるだろ
141 18/09/29(土)15:44:12 No.536928074
ピーチの髪型じゃないと駄目とか言って荒らすやつに明確なカウンターが生まれたのがいいね
142 18/09/29(土)15:44:15 No.536928092
妻子ぶっ飛ばすってなんか心象悪いし… まぁそういうなら何故ジュニアなんか産んだ?って事になるけど子持ちバツイチならもう少し落ち着けよクッパ なんて思ってるとサンシャイン以降ってほぼジュニア見ないわパーティスポーツだけ
143 18/09/29(土)15:44:23 yofhBwS. No.536928113
>「ノーコメントです」は「ああそれもう数ヶ月前にアイデア出てボツにし終わってるネタですね(苦笑)」だったのか… 俺たちの任天堂は流石である
144 18/09/29(土)15:45:08 No.536928249
まぁ女性の姿に変身したクッパとマリオがバトルの方が自然といえる
145 18/09/29(土)15:45:16 No.536928272
ラジコンで遊んでるだけのニュードンカーは乗っ取るのに…
146 18/09/29(土)15:45:22 No.536928288
>ああ言ったけど実は君の技を見た時に震えた…とか後になって言い出しちゃうんです? 奇しくもクッパ姫は上にあるピーチクッパの問題点大体解決してるからな
147 18/09/29(土)15:45:39 No.536928346
>何のためにピーチ攫ってるのか分からなくなるし 初代はクッパの魔法でブロック化されたキノコ王国の住人を元に戻せる魔法をピーチが使えたから拐ったんだよな… やっぱ初代の時点で特殊性癖だわ
148 18/09/29(土)15:45:48 No.536928371
ありがとう任天堂
149 18/09/29(土)15:45:55 No.536928401
>マリオのアクションはUSAとサンシャイン以外全部やってるんだけどルイージとかワリオとかまで広げると結構やってないゲーム多い… 携帯機までフォローできないよぅ…
150 18/09/29(土)15:45:55 No.536928402
>なんて思ってるとサンシャイン以降ってほぼジュニア見ないわパーティスポーツだけ 今度主人公になるぞ
151 18/09/29(土)15:46:33 No.536928518
>なんて思ってるとサンシャイン以降ってほぼジュニア見ないわパーティスポーツだけ 横スクロールのマリオに出てなかったっけ
152 18/09/29(土)15:46:42 No.536928544
>キングテレサのデザインがルイージマンション2作と他の派生作(カートとか)で違うしな よく見ろ「」 ルイマン補正で影が濃くなってるだけで実際は従来のキングテレサと同じだぞあのキングテレサ 影の濃度を薄くしたコラ見たけどほぼ他の作品のキングテレサと同じだった
153 18/09/29(土)15:47:03 No.536928605
ギャラクシーにもいたじゃんJr!
154 18/09/29(土)15:47:34 No.536928719
つまりルイージにだけみせる側面!
155 18/09/29(土)15:47:37 No.536928730
>今度主人公になるぞ デラックスのオマケモードじゃないですか!
156 18/09/29(土)15:48:19 No.536928862
ルイマンだと目が黒くてマリカーとかだと眼が普通じゃない?