18/09/29(土)13:57:11 新潟県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)13:57:11 No.536909853
新潟県って今なら新米食い放題なの?
1 18/09/29(土)13:57:42 No.536909952
仙 台 県
2 18/09/29(土)13:58:00 No.536910010
なにその空白
3 18/09/29(土)13:58:12 No.536910041
食べ秋田
4 18/09/29(土)13:58:13 [・3・] No.536910045
[p6e436905.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp] 岩手は今刈ってるところだよ
5 18/09/29(土)13:59:20 No.536910241
赤い大地以外が赤い…
6 18/09/29(土)13:59:34 No.536910274
仙台県なら食べ保だよ
7 18/09/29(土)14:00:03 No.536910362
そこ新潟じゃなくね
8 18/09/29(土)14:00:14 No.536910387
>岩手は今刈ってるところだよ やっぱり北のほうちょっと遅めなのね
9 18/09/29(土)14:00:55 No.536910510
>そこ新潟じゃなくね うっそマジで?
10 18/09/29(土)14:00:56 No.536910512
福なんとか県っていっとけばだいたいあたる
11 18/09/29(土)14:01:01 No.536910526
岩手のもんは自己主張激しいのう
12 18/09/29(土)14:01:07 No.536910551
秋田じゃねーか
13 18/09/29(土)14:01:30 No.536910626
いつから新潟県が太平洋側になったんだ
14 18/09/29(土)14:01:56 No.536910707
山形なめんなよ
15 18/09/29(土)14:02:20 No.536910785
だいたい新潟なので合ってるよ
16 18/09/29(土)14:02:37 No.536910832
青森秋田岩手福島新潟はわかる そこに挟まれてるやつら誰だ
17 18/09/29(土)14:03:18 No.536910933
地理に詳しくない人からすると 東北は領土の大半が仙台らしいな
18 18/09/29(土)14:03:28 No.536910961
青森の南四県は何処が何処か覚え辛い
19 18/09/29(土)14:03:36 No.536910986
>福なんとか県っていっとけばだいたいあたる 47分の3じゃねえか!
20 18/09/29(土)14:03:45 No.536911018
福島は関東 間違えてもらっちゃ困る
21 18/09/29(土)14:03:58 No.536911051
地理詳しくないって言うか 常識が無いレベルでは
22 18/09/29(土)14:04:05 No.536911071
>新潟は東北 >間違えてもらっちゃ困る
23 18/09/29(土)14:04:06 No.536911078
新潟も新米はもう少し後だよ
24 18/09/29(土)14:05:09 No.536911261
>そこに挟まれてるやつら誰だ 山口
25 18/09/29(土)14:05:12 No.536911275
この前の日本地図描くお題で福島だけ最後まで思い出せなくて人に見せられなかったわ 福島って新潟と一緒で東北のような東北じゃないような微妙な位置にあるよね
26 18/09/29(土)14:06:50 No.536911546
>福島って新潟と一緒で東北のような東北じゃないような微妙な位置にあるよね 新潟を東北にすれば南の境界線が横一直線になって分かりやすいんだよ
27 18/09/29(土)14:07:05 No.536911577
311で福島の場所覚えたわ
28 18/09/29(土)14:07:25 No.536911629
>新潟は中部 >間違えてもらっちゃ困る
29 18/09/29(土)14:07:46 No.536911683
>>そこに挟まれてるやつら誰だ >山口 大移動過ぎる…
30 18/09/29(土)14:09:03 No.536911899
このスレのお陰で2ヶ月前に買ったササニシキがもう無いから買ってこないといけないの思い出せた
31 18/09/29(土)14:09:55 No.536912037
都道府県の位置くらい覚えようぜ!
32 18/09/29(土)14:10:02 No.536912062
佐渡があるところが新潟だ
33 18/09/29(土)14:10:25 No.536912126
新潟は東北電力の管轄だし…
34 18/09/29(土)14:10:33 No.536912147
福山県はどこ?
35 18/09/29(土)14:11:20 No.536912285
新潟は関東にも東北にも中部にもなれる柔軟性を持ってるんだぞ
36 18/09/29(土)14:11:28 No.536912312
新米が食い放題じゃないところがあったのか…
37 18/09/29(土)14:11:30 No.536912316
地図好きで都道府県は小学校で憶えたから こういう流れに乗れなくてかなしい
38 18/09/29(土)14:11:32 No.536912325
新潟出身の奴は大学の頃米だけはいくらでも送ってくれるっていってたな やっぱ家業があるのって強いね
39 18/09/29(土)14:13:03 No.536912592
俺は中国地方がちょっと怪しい
40 18/09/29(土)14:13:27 No.536912661
秋田県民だけど新米美味しいよ
41 18/09/29(土)14:16:29 No.536913107
二次三次産業ばかりの首都圏は自力が弱い
42 18/09/29(土)14:17:00 No.536913181
新潟県民だけどいちいちどこ地方かで問題になるから「甲信越」で通してるよ
43 18/09/29(土)14:17:49 No.536913328
>新潟県民だけどいちいちどこ地方かで問題になるから「甲信越」で通してるよ 東北は…
44 18/09/29(土)14:19:30 No.536913593
>二次三次産業ばかりの首都圏は自力が弱い 北関東って農業強いよ
45 18/09/29(土)14:20:20 No.536913741
弟が東京で身持ち崩してるってスレ立てた農家「」が 仕送りの金をギャンブルに使ってる等諸々より 仕送りの米を売り払ってることにキレてたのが印象的だった
46 18/09/29(土)14:21:52 No.536914022
新潟県は出戻り長男が住んでいるとこ スレ画は啄木が住んでいるとこ
47 18/09/29(土)14:22:06 No.536914056
新潟にリアス式海岸あったのか 知らなかった
48 18/09/29(土)14:22:52 No.536914178
東側は分かるけど西側はかなり怪しいな… 行ったことあるかないかはやっぱり大きい
49 18/09/29(土)14:22:57 No.536914194
スレ画の県庁所在地結構上の方で困る
50 18/09/29(土)14:23:44 No.536914321
位置自体に特徴ある都道府県は間違われ難いよね おおさかとか
51 18/09/29(土)14:24:02 No.536914365
>スレ画の県庁所在地 名前を知られてないベスト3に入ると思う
52 18/09/29(土)14:26:57 No.536914804
>>二次三次産業ばかりの首都圏は自力が弱い >北関東って農業強いよ 茨城栃木の食料自給率は7割で群馬なんか3割だけどな
53 18/09/29(土)14:27:25 No.536914886
ネオサイタマの北が中国地方なのは知ってる
54 18/09/29(土)14:29:55 No.536915310
>名前を知られてないベスト3に入ると思う 名前だけはよく聞くけど冷麺の他に何があるのかまったく知らなくてすまない
55 18/09/29(土)14:30:28 No.536915395
○んこそば
56 18/09/29(土)14:31:01 No.536915499
中尊寺が有名かな
57 18/09/29(土)14:32:53 No.536915834
北関東って首都圏に売りさばいて金になる作物ばっかり作っててカロリーは低いのよね
58 18/09/29(土)14:33:22 No.536915915
群馬栃木茨木は南東北だから
59 18/09/29(土)14:35:14 No.536916210
西南東北といえば会津地方
60 18/09/29(土)14:36:36 No.536916426
めんどくさいからもう全部仙台でいいよ
61 18/09/29(土)14:37:49 No.536916641
三八上北とか中通りとか他所者だとナニソレってなる名称好き
62 18/09/29(土)14:37:55 No.536916661
>新潟は東北電力の管轄だし… 東北電力ってことは東電じゃん!関東じゃん!
63 18/09/29(土)14:38:15 No.536916722
仙台藩
64 18/09/29(土)14:39:58 No.536917013
今なら新之助が食べ放題! 新之助の知名度ってどんなもんなんだろ…
65 18/09/29(土)14:41:07 No.536917224
大体の都道府県の位置と名前はわかるけど 鳥取と島根とか栃木と群馬は間違える
66 18/09/29(土)14:41:18 No.536917257
県庁所在地の名前とか殆ど覚えてないけど盛岡は知ってるぞ
67 18/09/29(土)14:42:45 No.536917514
新潟は佐渡ヶ島がある場所!