虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/29(土)13:03:20 おすし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)13:03:20 No.536899607

おすし食べたい チェーン店じゃないその辺の街中の寿司屋って フラッと入っていいのかな…

1 18/09/29(土)13:04:19 No.536899807

うまあじ 旨 味

2 18/09/29(土)13:04:52 No.536899910

一見さんお断りなんよっぽどの高級店だけじゃないかな…

3 18/09/29(土)13:06:19 No.536900201

下調べせずに入って嫌な思いをしたと愚痴スレ立てる「」が見えるぞ…

4 18/09/29(土)13:06:43 No.536900275

塩味も旨味も辛味も苦味も酸味香ばしさもあたたかあじも冷たさも無いの…?

5 18/09/29(土)13:07:27 No.536900427

しぶあじどこ?

6 18/09/29(土)13:09:10 No.536900774

エスパー寿司ならば初見でも完璧の対応をしてくれるぞ

7 18/09/29(土)13:10:29 No.536901038

予算を先に伝えるんだぞ

8 18/09/29(土)13:13:23 No.536901628

どんぶり持ってちらし寿司を要求するんだぞ

9 18/09/29(土)13:14:22 No.536901801

>どんぶり持ってちらし寿司を要求するんだぞ まっ…よござんす…

10 18/09/29(土)13:15:36 No.536902053

寿司屋に限らず値段書いてない店は無理だ

11 18/09/29(土)13:15:57 No.536902117

紅しょうがきらい

12 18/09/29(土)13:16:28 No.536902229

鉄火巻って別に冷たさが売りじゃないよね……?

13 18/09/29(土)13:16:57 No.536902319

五感ではないな

14 18/09/29(土)13:17:15 No.536902382

第一声は邪魔するよだぞ

15 18/09/29(土)13:17:52 No.536902500

実際相場はいくらくらい持っていくもんなの

16 18/09/29(土)13:22:23 No.536903277

>鉄火巻って別に冷たさが売りじゃないよね……? 定石外しだからいいんだ

17 18/09/29(土)13:23:08 No.536903403

先に予算伝えてこれで一人前握ってくださいって諭吉渡すのがベターかな

18 18/09/29(土)13:24:01 No.536903565

将太の寿司読んでると寿司食いたくなる 毎日スーパーのタイムセール半額寿司をアタックしてるわ俺

19 18/09/29(土)13:25:20 No.536903821

そんなあなたに立ち食いずし 気軽に入れて安くて美味いところは美味い

20 18/09/29(土)13:28:53 No.536904473

平日限定がほとんどだけどランチやってるとこだと安く食べられていいね

21 18/09/29(土)13:30:35 No.536904766

マグロ人いいよ

22 18/09/29(土)13:32:14 No.536905089

>第一声は邪魔するよだぞ 邪魔すんなら帰ってやー

23 18/09/29(土)13:34:03 No.536905435

まずい寿司屋って存在するんだなって無駄な感動覚えたから下調べせずに飛び込むのもよし

24 18/09/29(土)13:35:04 No.536905628

というか大抵の寿司屋なら寿司のセットがあるからとりあえずそれ食えばいいし

25 18/09/29(土)13:36:23 No.536905894

お寿司って1、2貫食べたら出ても良いし食べ歩きしやすいよね

26 18/09/29(土)13:42:23 No.536907016

取り敢えず握りの上で様子を見ろって何かで

27 18/09/29(土)13:44:49 No.536907461

清水さんのマグロのステーキ出してくれるとこないかかな…

28 18/09/29(土)13:46:05 No.536907736

イマジナリー将太と回転寿司行くの楽しいよ

29 18/09/29(土)13:46:24 No.536907794

130円の回転ずしでも大体美味しいけど100円のファミリー寿司となると一気にレベルが下がっておつらい 多分表で握らず裏で握ってる人が悪いと思う

30 18/09/29(土)13:47:10 No.536907959

大体の街の寿司屋なんて普通に値段書いてあるから気にすることないと思うけど

31 18/09/29(土)13:47:55 No.536908109

あじ派の審査はだめだな…

32 18/09/29(土)13:47:55 No.536908111

>イマジナリー将太と回転寿司行くの楽しいよ そうか‥‥!この店ではセンサーが取り付けられていて新鮮じゃなくなった寿司は取り除かれるんだ!とか頭の中で考えながら寿司食べるのは確かに楽しい

33 18/09/29(土)13:48:03 No.536908135

100円寿司はロボが握ってるのに刺し身のせてるだけじゃね?

34 18/09/29(土)13:48:32 No.536908219

甘イィ~ンとかやってみたらいい

35 18/09/29(土)13:48:34 No.536908226

絶対五感持った佐治さんに相手の五感を喜ばせる寿司で勝つって展開は好きだよ

36 18/09/29(土)13:49:34 No.536908413

一万円ぐらいで引き受けてくれる所行ったけど旨かった…

37 18/09/29(土)13:50:32 No.536908586

>イマジナリー将太と回転寿司行くの楽しいよ 隠し包丁だよあれ…わさびの擦り方本当にああなんだ…

38 18/09/29(土)13:50:41 No.536908612

普通に並がいくら上がいくらって値段が外に書いてある寿司屋にはいれば何も怖くないぞ

39 18/09/29(土)13:51:47 No.536908824

鳳寿司みたいなところだと思って緊張して入ったら 回転寿司とあんま変わらない値段で変わらない質の寿司が出てきたりするよね 定食屋レベルのそば屋とかもそうだけどなかなか素人には大衆店と高級店の判断がつかない

40 18/09/29(土)13:51:58 No.536908865

まんだはんみたいな喋り方で寿司を食べた後アドバイスしてもいいのかい?

41 18/09/29(土)13:52:45 No.536909013

とりあえずエリのついたシャツを着てればOKなのかい 赤のチェックシャツに青のジーンズでもいいかな…

42 18/09/29(土)13:53:32 No.536909167

幽霊になれば親方の握りが食えるんだよね?

43 18/09/29(土)13:54:08 No.536909286

5000円で握ってくださいみたいに言えばいいと「」に聞いた

44 18/09/29(土)13:54:31 No.536909350

>赤のチェックシャツに青のジーンズでもいいかな… だめだ‥‥これじゃジーンズが青すぎて食べられたものじゃないよ‥‥!

45 18/09/29(土)13:54:43 No.536909378

>定食屋レベルのそば屋とかもそうだけどなかなか素人には大衆店と高級店の判断がつかない 食べログ

46 18/09/29(土)13:56:15 No.536909681

美味かったら黙って柏手するのがマナーな

47 18/09/29(土)13:56:36 No.536909746

>美味かったら黙ってさぶいぼするのがマナーな

48 18/09/29(土)13:56:55 No.536909808

魚食べられなくて回転ずしで変わりネタばっか食ってた奴が1万以上の高級店に連れられていったら普通に全部食えためっちゃうまかったって言ってた

49 18/09/29(土)13:57:50 No.536909979

>100円寿司はロボが握ってるのに刺し身のせてるだけじゃね? シャリを握る機械って本当にあるらしね

50 18/09/29(土)13:58:44 No.536910134

気軽に入っていい寿司屋はランチ千円とかやってるからまずランチでいってみ ランチですら数千円の店は気軽に入れない系

51 18/09/29(土)13:59:14 No.536910221

さっきデパートにある回らない寿司行ったけど普通に食って出てこれたから大丈夫だろ… 超高級じゃなけりゃ平気平気

52 18/09/29(土)14:00:16 No.536910393

バカ面下げてよく来たなあ「」口ィ

53 18/09/29(土)14:00:51 No.536910497

>定食屋レベルのそば屋とかもそうだけどなかなか素人には大衆店と高級店の判断がつかない 寿司屋の一流っていったら一人前で五千円以上……良心的なとこで四千円以上か 普通のとこでちゃんとした職人がやってるとこは一人前二千円から四千未満くらい ただ最近はどこも厳しいからもっと値上げしてることもあるかもしれんな

54 18/09/29(土)14:00:54 No.536910504

>シャリを握る機械って本当にあるらしね オーテクが出してるからね

55 18/09/29(土)14:01:46 No.536910668

>シャリを握る機械って本当にあるらしね 店でロボが握るどころか米飯工場でシャリロボが握ったやつを入荷して それの上にお刺身を置くってパターンすらある

↑Top