18/09/29(土)12:54:00 abema町... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)12:54:00 No.536897642
abema町田Chができちまう!
1 18/09/29(土)12:54:54 No.536897841
成績問題ないのにスタジアムが全く出来ないからな
2 18/09/29(土)13:00:06 No.536898954
スタジアム拡張できても2021年らしいけど それまでスポンサーする気あるのかな
3 18/09/29(土)13:01:42 No.536899288
そろそろ13時の試合が始まる
4 18/09/29(土)13:05:36 No.536900049
ジャパネットが長崎をJ1に引き上げたようなことを考えてるのかな? コラボとかやったときは首都圏なら集まり方が違うだろうな
5 18/09/29(土)13:10:26 No.536901030
サイゲとは資本関係の規制に引っかからない?
6 18/09/29(土)13:11:10 No.536901181
本拠地スタジアム移転のような気がする 新しくできるあそこ
7 18/09/29(土)13:12:27 No.536901447
町田Chは普通に見てしまいそうだ
8 18/09/29(土)13:12:34 No.536901475
ハイキング野津田をホームのままにする気はさらさらないだろう そういう会社だし
9 18/09/29(土)13:13:27 No.536901642
>ハイキング野津田をホームのままにする気はさらさらないだろう >そういう会社だし 渋谷ゼルビアにするまであるよね
10 18/09/29(土)13:14:03 No.536901748
広いけどスタジアム新しく作るようなアクセスのいい広さのある土地がないぞ町田
11 18/09/29(土)13:14:12 No.536901773
数年前水戸にも大手企業からの買収話が舞い込んだけど 条件が東京移転だったから社長が断ったそうな
12 18/09/29(土)13:14:15 No.536901780
代々木プランぶんどるつもりかな 瓦斯も欲しそうだけど
13 18/09/29(土)13:17:51 No.536902495
代々木がホームスタになったら相当アクセスいいからアウェーで行くには嬉しいなぁ
14 18/09/29(土)13:18:53 No.536902677
町田駅からなら野津田に行くより代々木に行くほうが早いのでは
15 18/09/29(土)13:19:01 No.536902701
味スタ嫌いじゃないけど代々木にはかなわんなあ
16 18/09/29(土)13:19:04 No.536902714
>代々木プランぶんどるつもりかな >瓦斯も欲しそうだけど あそこはそもそも昔から小平とか深川とか外してるところがメインだったから別に代々木はいらないんじゃない? 一番欲しがってるのは根無し草の嫌われ者ヴェルディでしょ
17 18/09/29(土)13:19:49 No.536902840
>サイゲとは資本関係の規制に引っかからない? あっちは大口スポンサーってだけで経営には絡んでないぞ
18 18/09/29(土)13:21:27 No.536903108
>広いけどスタジアム新しく作るようなアクセスのいい広さのある土地がないぞ町田 町田は平地が足りなくて山を無理矢理崩して崩落とかやってる印象がある
19 18/09/29(土)13:22:32 No.536903300
ひっかからないけど町田に専念するから鳥栖からは離れるってさ ソースは報知だけども
20 18/09/29(土)13:30:52 No.536904821
>町田駅からなら野津田に行くより代々木に行くほうが早いのでは 野津田までバスで30~40分…代々木の方が早いわ
21 18/09/29(土)13:32:39 No.536905177
>サイゲとは資本関係の規制に引っかからない? サガンのスポンサー降りるそうだぜ
22 18/09/29(土)13:33:15 No.536905284
サイゲがサガン鳥栖のスポンサー降りたら青空エールの扱いはどうなっちまうんだ
23 18/09/29(土)13:34:47 No.536905578
>広いけどスタジアム新しく作るようなアクセスのいい広さのある土地がないぞ町田 サイゲマネーで新路線作ればいい
24 18/09/29(土)13:35:19 No.536905685
su2629369.jpg
25 18/09/29(土)13:35:53 No.536905803
モノレールが通ればあるいは…
26 18/09/29(土)13:36:21 No.536905891
規約上はサイゲがスポンサー続けても問題ないらしいけど お金の影響力って観点だと降りた方が健全っていうか降りないとまずいのかな
27 18/09/29(土)13:37:17 No.536906056
>サイゲとは資本関係の規制に引っかからない? 多分引っかからないけど念の為スポンサーからは降りるよ
28 18/09/29(土)13:37:36 No.536906117
降りるとどうなる?
29 18/09/29(土)13:39:53 No.536906546
土地はもう日大三高の裏とかすみっこの相原とか野津田の向かいの山くらいしか空いてない気がする もう数年話が早ければ再建中のグランベリーモールと融合させてアクセスのいい複合施設ができたかもしれない…
30 18/09/29(土)13:40:49 No.536906730
>降りるとどうなる? 収入が5億円ぐらい減る
31 18/09/29(土)13:41:32 No.536906864
サガン鳥栖のユニフォームはピンクのアクセントが割とかわいいからコラボ向きだったんだけどなあ
32 18/09/29(土)13:42:27 No.536907025
町田で地権者オラァーするようなことは現実的だとはとても思えない…
33 18/09/29(土)13:43:40 No.536907246
山にサイバーエージェントドーム作ってどっかの線路引き込めばいいじゃん
34 18/09/29(土)13:44:43 No.536907441
空き地あったよ!相模補給廠! 相模原市だこれ
35 18/09/29(土)13:45:30 No.536907619
鳥栖はスポンサーだったけど町田は買収なのか
36 18/09/29(土)13:47:17 No.536907978
あとは日向山公園潰すと面積は確保できそう バスは野津田の半分ぐらいで着く
37 18/09/29(土)13:50:36 No.536908600
地元になんだけど野津田の応援うるさいから代々木でやってくれるようになるとありがたいのう
38 18/09/29(土)13:51:36 No.536908772
>あとは日向山公園潰すと面積は確保できそう うちの真裏じゃないか あそこは本当に山ひとつたいらにする勢いが必要だな…
39 18/09/29(土)13:52:37 No.536908982
浦和と横浜のケースだと三菱自工はアウトだから三菱重工に変えればセーフだったか