18/09/29(土)12:14:27 むかつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)12:14:27 No.536889608
むかつくよね
1 18/09/29(土)12:15:07 No.536889737
士郎
2 18/09/29(土)12:15:19 No.536889761
士郎だこれ
3 18/09/29(土)12:15:25 No.536889778
たぶん士郎じゃないのはわかるけど士郎にしか見えない
4 18/09/29(土)12:15:39 No.536889822
これ士郎の事言ってんの?
5 18/09/29(土)12:15:52 No.536889856
士郎はこういう事言われる
6 18/09/29(土)12:16:04 No.536889911
士郎はめちゃくちゃディスられてたからな…
7 18/09/29(土)12:16:27 No.536889978
士郎だと思ったら違うのか
8 18/09/29(土)12:16:35 No.536890005
つシ まナ んリ なオ い
9 18/09/29(土)12:17:01 No.536890082
おのれFGO!
10 18/09/29(土)12:17:17 No.536890132
吸い殻ポイ捨てと同じよ
11 18/09/29(土)12:17:22 No.536890141
何度見ても士郎
12 18/09/29(土)12:18:11 No.536890301
女性向けアイドルアニメとかかなって思ったら割と士郎だな…
13 18/09/29(土)12:18:32 No.536890358
士郎シナリオ不評だな…
14 18/09/29(土)12:18:38 No.536890376
ヒロインの声優からdisられる士郎に悲しき過去…
15 18/09/29(土)12:18:45 No.536890403
なんでさ
16 18/09/29(土)12:19:17 No.536890531
茶髪短髪男性主人公なんてそんなにピンポイントで誰ってなるようなキャラでもないだろうって描いたんだと思うが >士郎
17 18/09/29(土)12:19:22 No.536890548
悪口いうのは楽しいからな
18 18/09/29(土)12:19:29 No.536890562
>川澄さんはこういう事言う
19 18/09/29(土)12:19:41 No.536890608
服 が ユ ニ ク ロ
20 18/09/29(土)12:19:54 No.536890651
SNのシナリオはあんまdisられないよね
21 18/09/29(土)12:20:05 No.536890678
実際一昔前のネットだと叩きめっちゃ多かったもんね 今は好きだったって層が育って過剰に褒められてるのも見られるくらいだけど
22 18/09/29(土)12:20:13 No.536890704
他人の会話ってなんであんなに面白いんだろうね たまに乱入したくなる
23 18/09/29(土)12:20:30 No.536890757
人 気 な い
24 18/09/29(土)12:20:34 No.536890774
士郎好きな女なんていたのか?
25 18/09/29(土)12:20:38 No.536890778
顔アイコンの部分士郎に置き換えても間違ってないよね?
26 18/09/29(土)12:20:44 No.536890803
嫌いをシェアして何が悪いんだ
27 18/09/29(土)12:20:51 No.536890832
士郎は人間味が無いとかムッチャ叩かれてた記憶があるぞ
28 18/09/29(土)12:20:54 No.536890839
>茶髪短髪男性主人公なんてそんなにピンポイントで誰ってなるようなキャラでもないだろうって描いたんだと思うが いやこれ確か元ネタある
29 18/09/29(土)12:21:23 No.536890919
村正実装遅すぎるからもういらない!
30 18/09/29(土)12:21:27 No.536890940
公共の場というかこれ会場では
31 18/09/29(土)12:22:07 No.536891040
>士郎は人間味が無いとかムッチャ叩かれてた記憶があるぞ 否定しきれないとこがあるから困る
32 18/09/29(土)12:22:21 No.536891082
原作 もういらない
33 18/09/29(土)12:22:22 No.536891088
ダメ主人公とか嫌いなエロゲ主人公とかそういうのの鉄板扱いされてたよね昔は
34 18/09/29(土)12:22:53 No.536891196
前半は割と正義の味方ロボだからな…
35 18/09/29(土)12:23:05 No.536891233
口癖の「なんでさ」がすごく不愉快だった 男主人公のヘアピンくらい不愉快
36 18/09/29(土)12:23:09 No.536891240
待機列で耳に入ってくる会話なんて不快なノイズがほとんどなんだから イヤフォンでもしてなよ…
37 18/09/29(土)12:23:35 No.536891311
誰のチンポなら満足なんだ…
38 18/09/29(土)12:24:06 No.536891413
士郎もういらない シナリオ つまんない きらい 人気ない 違和感ないな…
39 18/09/29(土)12:24:15 No.536891444
見た目も内容も士郎すぎる
40 18/09/29(土)12:24:19 No.536891455
他人の行動を制限する方向の啓蒙活動は絶対実現しないしムダだと思う
41 18/09/29(土)12:24:22 No.536891467
何が好きかで自分を語れよ!
42 18/09/29(土)12:24:47 No.536891531
別に俺もそんな好きではないけどなんであそこまで叩かれてたんだろう
43 18/09/29(土)12:25:15 No.536891636
>口癖の「なんでさ」がすごく不愉快だった >男主人公のヘアピンくらい不愉快 なんでさ!?
44 18/09/29(土)12:25:15 No.536891637
HFまでやってないだろうなって思うだけだな やったらやったで別口に否定されるんだけど
45 18/09/29(土)12:25:50 No.536891742
人間味がないのも理由があるのでは
46 18/09/29(土)12:26:31 No.536891886
嫌いなもんで盛り上がるの下衆すぎ
47 18/09/29(土)12:27:12 No.536892031
>人間味がないのも理由があるのでは 理由があったから性格自体を好きになれるってもんでもないしな…
48 18/09/29(土)12:27:15 No.536892046
だってさ 弓を外したことがないんだぜ?
49 18/09/29(土)12:27:22 No.536892074
>口癖の「なんでさ」がすごく不愉快だった >男主人公のヘアピンくらい不愉快 どっちも凄い分かりやすくて得心してしまった
50 18/09/29(土)12:28:17 No.536892238
>だってさ >弓を外したことがないんだぜ? キモ過ぎる…
51 18/09/29(土)12:28:19 No.536892246
でも士郎が嫌われるのは分かるけど士郎がいらないにはならなくない? いやセイバールートならありうるのか…?
52 18/09/29(土)12:28:19 No.536892249
>人間味がないのも理由があるのでは 大抵の悪役だって悲しき過去 あるぞ
53 18/09/29(土)12:28:24 No.536892265
>>口癖の「なんでさ」がすごく不愉快だった >>男主人公のヘアピンくらい不愉快 >どっちも凄い分かりやすくて得心してしまった チャラいのが嫌い?
54 18/09/29(土)12:28:38 No.536892308
エミヤは今でも大好きな癖に!1!!!1 アイツ半分くらい士郎じゃん何が違うってんだ!!!1!111
55 18/09/29(土)12:29:01 No.536892372
ファンこそ最大のアンチなのだ 便乗アンチはそれに乗っかるだけなのだ
56 18/09/29(土)12:29:39 No.536892506
Tシャツダサい
57 18/09/29(土)12:29:47 No.536892541
理由があるから云々なら結構なゲスだって理由は用意されてたりするよね
58 18/09/29(土)12:29:48 No.536892547
>男主人公のヘアピン ほぼ一人しか居ねーじゃねーか!
59 18/09/29(土)12:30:04 No.536892607
こんなの言われたら近づいて言ってアンリミ詠唱始めるよ
60 18/09/29(土)12:30:33 No.536892717
高跳び皆に見せつけてるところとか… 最終的に何人くらいになったんだっけ
61 18/09/29(土)12:31:04 No.536892818
>こんなの言われたら近づいて言ってアンリミ詠唱始めるよ 心は硝子だぞ?
62 18/09/29(土)12:31:13 No.536892846
女向けソシャゲのキャラだったと思う
63 18/09/29(土)12:31:37 No.536892929
ぶっちゃけ士郎の怖い所は普通の顔してても常にトラウマに苛まれてる所だわ 後凛が側にいても一つ間違うだけでエミヤルート辿りそうなのも怖い…意外とレアルートなはずなのにな
64 18/09/29(土)12:31:54 No.536892985
元ツイート消えてるな 最初から上げなきゃよかろうに
65 18/09/29(土)12:31:56 No.536892992
ボブとか無銘とか言ってキャッキャしてる癖になんで士郎一人嫌うんだ
66 18/09/29(土)12:32:38 No.536893133
こういう状況になっても(わかってねえな…)って後方彼氏面できるようにありたいものだ
67 18/09/29(土)12:32:46 No.536893154
>高跳び皆に見せつけてるところとか… >最終的に何人くらいになったんだっけ ギャグとか外伝とかあのシーンじゃない高飛びとか入れていいなら凛桜ルヴィアイリヤメディア藤村エミヤワカメの8人かな もっといるかも
68 18/09/29(土)12:32:47 No.536893158
創作の方でも棲み分けしてないと切れるしリアルでも発言を気をつけろとか 女オタはどこまでも人に強制をさせてくるんだろう…
69 18/09/29(土)12:32:51 No.536893168
UBWは人気だけどそれもエミヤがいるからそっちに人気流れてるしな…
70 18/09/29(土)12:32:57 No.536893191
元ツイートは最初から発破用とか考えられないか
71 18/09/29(土)12:33:30 No.536893306
この泣いてるのは桜
72 18/09/29(土)12:33:37 No.536893335
洋服 ダサい
73 18/09/29(土)12:33:39 No.536893347
>ボブとか無銘とか言ってキャッキャしてる癖になんで士郎一人嫌うんだ 今も露骨に嫌ってる人はそんなにいないでしょ 当時は凄かったけど
74 18/09/29(土)12:34:04 No.536893444
>士郎好きな女なんていたのか? 下屋則子って人がね演じた時から推してたんですよ…
75 18/09/29(土)12:34:16 No.536893492
>元ツイート消えてるな >最初から上げなきゃよかろうに 描いたおばさんはイベントの行きや帰りで ディスられると凹むからマジでやめてって言ってるだけなおに 脳死マグロたちが「イベント」のところを読まないで 嫌いって言っちゃいかんのか!ミュートせよブロックせよ!って けおけおし始めたのが悪い
76 18/09/29(土)12:34:49 No.536893621
は?批判は個人の自由だろ…
77 18/09/29(土)12:34:55 No.536893642
今はもう型月厨とか言われないからな… 時代は変わった… ユニクロも変わった…
78 18/09/29(土)12:34:55 No.536893645
やっぱギル様だよねー!
79 18/09/29(土)12:35:09 No.536893697
fate好きだけど士郎のグッズとか一つも持ってないわ…
80 18/09/29(土)12:35:11 No.536893702
ヒには脳死マグロの集団がいるの…?こわい…
81 18/09/29(土)12:35:16 No.536893723
けおおおお!!!!
82 18/09/29(土)12:35:29 No.536893762
ここにもいるよ
83 18/09/29(土)12:35:40 No.536893807
>こういう状況になっても(わかってねえな…)って後方彼氏面できるようにありたいものだ 士郎嫌っている人と俺が同じ士郎像で好き嫌いがわかれていると後方彼氏面できる 違う解釈をしている人だと出来なくてモヤモヤする
84 18/09/29(土)12:35:42 No.536893818
fateってクソだよな!って話題になった時に 設定とかヒロインを叩かれたくないので士郎を犠牲にしたことがありました
85 18/09/29(土)12:36:14 No.536893925
美遊兄はかなり人気有ると思うと言うか 驚くほどプリヤは女性人気と未成年人気が高い 過去作知識要らないのも大きいか
86 18/09/29(土)12:36:47 No.536894051
士郎がハナクソほじりながら食べてるアレがすべて悪い
87 18/09/29(土)12:37:15 No.536894145
女の子だから戦っちゃ駄目だ!か こんな事言ったから嫌われたのか
88 18/09/29(土)12:37:48 No.536894260
なんかヒロインより男側の声優のほうが士郎の大事さ知ってる気がする 士郎好きか?で桜の人だけ好きなのも面白い 凛の人はブレねえなしかし
89 18/09/29(土)12:37:50 No.536894265
>美遊兄はかなり人気有ると思うと言うか >驚くほどプリヤは女性人気と未成年人気が高い >過去作知識要らないのも大きいか 何より魔法少女だからな
90 18/09/29(土)12:38:02 No.536894310
多数派にならないとダメだよ
91 18/09/29(土)12:38:12 No.536894349
公共の場で批判するのもおしっこするのも同じ排泄行為だし個人の自由
92 18/09/29(土)12:38:39 No.536894458
>士郎好きか?で桜の人だけ好きなのも面白い 桜ルートの士郎は好きだよ俺も 他はちょっとなんか…って感じだった
93 18/09/29(土)12:38:47 No.536894489
>公共の場で批判するのもおしっこするのも同じ排泄行為だし個人の自由 公共の場でちんちん出しちゃダメだよ!
94 18/09/29(土)12:38:49 No.536894496
士郎ルートクリアしないとエミヤルート出せない仕様
95 18/09/29(土)12:38:50 No.536894501
スレ画描いたの絶対アーチャーだろ 汚いなさすがアーチャーきたない
96 18/09/29(土)12:39:15 No.536894597
だシ さャ いツ
97 18/09/29(土)12:39:31 No.536894647
士郎要らない アーチャーの方がいい
98 18/09/29(土)12:39:40 No.536894674
公共の場でマグロおまんこトークする方が悪いねこれは
99 18/09/29(土)12:39:42 No.536894678
だいたい川澄が悪い
100 18/09/29(土)12:39:54 No.536894733
セイバールートの士郎が一番バグってるってのには参るね… 普通の士郎らしい士郎らしいのがHFみたいだし…
101 18/09/29(土)12:40:01 No.536894748
我もそう思います
102 18/09/29(土)12:40:12 No.536894782
でも士郎が不評だった時期あったよね… 上のレス全部すっ飛ばしたからもう言われてるだろうが
103 18/09/29(土)12:40:44 No.536894895
SNプレイした直後くらいは足手まといのくせにハリキリボーイな士郎が嫌いだった ホロウだとなんかねちっこいというか性格悪いなこいつって嫌いだった EXTRAやって無銘が妙に好きになってそこからアニメのUBWでエミヤも好きになって逆算形式で士郎も好きになった
104 18/09/29(土)12:41:03 No.536894955
>だいたい川澄が悪い 後からZeroで一応フォローしたけど その後のFGOでやっぱりギル様好きを隠せてないのはダメだった
105 18/09/29(土)12:41:03 No.536894957
>スレ画描いたの絶対アーチャーだろ >汚いなさすがアーチャーきたない アーチャーはトレスじゃないと絵を描かないからな…
106 18/09/29(土)12:41:12 No.536894992
セイバールートのシロウはやたら前に出てピンチに陥る守られ系ヒロインという形容がしっくり来てしまった
107 18/09/29(土)12:41:17 No.536895009
コロコロ人物評を変える
108 18/09/29(土)12:41:49 No.536895131
PS4のスパイダーマンで遊んでてMJになんか既視感あるな?と思ったら士郎だった
109 18/09/29(土)12:41:57 No.536895160
士郎要らない 士郎嫌い アーチャーより人気ない
110 18/09/29(土)12:42:00 No.536895166
>この泣いてるのは下屋則子
111 18/09/29(土)12:42:27 No.536895288
>セイバールートのシロウはやたら前に出てピンチに陥る守られ系ヒロインという形容がしっくり来てしまった それはそうとセイバーもやたら突っ走ってBAD直行する
112 18/09/29(土)12:42:31 No.536895304
セイバーはセイバーでだいぶ癖のあるヒロインだと思うし 癖の強いどうしまあファン層割れるよねと思う
113 18/09/29(土)12:42:42 No.536895347
でも放課後延々と走り高跳びしてるのはキモいし それ見てときめいてるヒロインもどうかと思う
114 18/09/29(土)12:42:45 No.536895361
>PS4のスパイダーマンで遊んでてMJになんか既視感あるな?と思ったら士郎だった スパイダーマンやったこと無いけどどんなキャラだよそれ…
115 18/09/29(土)12:42:52 No.536895384
川澄「私セイバーはギルとくっつけたい!」
116 18/09/29(土)12:43:03 No.536895424
>PS4のスパイダーマンで遊んでてMJになんか既視感あるな?と思ったら士郎だった あーなるほど
117 18/09/29(土)12:43:18 No.536895479
イリヤの人も割とシロウ好きっぽい それ以上にバサカ好きすぎるけど... やっぱ自鯖は特別なのかな…
118 18/09/29(土)12:43:24 No.536895497
>>セイバールートのシロウはやたら前に出てピンチに陥る守られ系ヒロインという形容がしっくり来てしまった >それはそうとセイバーもやたら突っ走ってBAD直行する その辺の流れでかなりストレス溜まったから他のルートで活躍見せてもなんでこいつが?感は拭えなかった
119 18/09/29(土)12:43:48 No.536895568
まぁセイバーも凛も士郎嫌ってるなんて言われたらそりゃ寄ってたかって貶すわな
120 18/09/29(土)12:43:52 No.536895582
一目惚れし合ってギクシャクしてなかったら強すぎるから仕方ないんだ HFとかあのままだと優勝してもおかしくない噛合だぞ
121 18/09/29(土)12:44:10 No.536895643
>スパイダーマンやったこと無いけどどんなキャラだよそれ… スパイダーマンの制止を振り切って敵陣地に乗り込むキャラ
122 18/09/29(土)12:44:46 No.536895764
>>スパイダーマンやったこと無いけどどんなキャラだよそれ… >スパイダーマンの制止を振り切って敵陣地に乗り込むキャラ ………ヒロインでしたよね?
123 18/09/29(土)12:44:58 No.536895812
でも敵地にツッコまねえとBADなんだ 敵というかキャスターが用意周到過ぎるんだ
124 18/09/29(土)12:45:24 No.536895894
MJよりグウェンの方が可愛くない?
125 18/09/29(土)12:45:38 No.536895935
>茶髪短髪男性主人公なんてそんなにピンポイントで誰ってなるようなキャラでもないだろうって描いたんだと思うが >少年期刃牙
126 18/09/29(土)12:46:09 No.536896038
>スパイダーマンやったこと無いけどどんなキャラだよそれ… なんの能力も無いただの記者なんだけど 脱出ルートも確保せずに潜入するし自分から袋小路に飛び込んで結局助けて貰う それを咎めたらそうやって遠ざけようとするから!ってキレる 銃を突きつけられてるのを見てなりふり構わず助けたらもうちょっとで情報が手に入ったのに!ってキレて別れ話持ち出されて結局助けてごめんなさいって謝って許してもらう
127 18/09/29(土)12:46:12 No.536896056
キャス子のわからん殺し率高いよね… 聖杯戦争だと勝率低いらしいけどマスター殺しだけならキャスター強いと思う
128 18/09/29(土)12:46:42 No.536896158
いらないのもシナリオがつまらないのも事実でないならなぜ腹を立てるのですか?
129 18/09/29(土)12:46:56 No.536896215
セイバーと士郎は何だかんだ運命なの分かる程度にはかなり性格合致してるんだよな 後セイバーの事ちゃんと止めないと割とバッド行くんだよね… むしろ前に出てくる士郎は死ななきゃ問題ないし…
130 18/09/29(土)12:47:31 No.536896336
MJの主張は理解は出来るけどそれはそれとして序盤のMJ操作は完全にかくれんぼなのでプレイヤーからしたらちょっとイラってくる
131 18/09/29(土)12:47:37 No.536896367
>イリヤの人も割とシロウ好きっぽい >それ以上にバサカ好きすぎるけど... >やっぱ自鯖は特別なのかな… 自鯖なら仕方ないし士郎嫌いとか言わないから良い子だよね
132 18/09/29(土)12:47:45 No.536896387
>聖杯戦争だと勝率低いらしいけどマスター殺しだけならキャスター強いと思う キャスターとアサシンは鯖戦だと勝てないから搦手でマスター狙いに行くみたいな性能だからな…
133 18/09/29(土)12:47:54 No.536896427
金ピカは俺が相手をするからセイバーは聖杯を頼む 一度でいいから言ってみたいセリフだよこれは
134 18/09/29(土)12:48:09 No.536896486
>いらないのもシナリオがつまらないのも事実でないならなぜ腹を立てるのですか? お前だってハゲじゃなくてもハゲって言われたら不快だろ 本当にハゲだったらごめん
135 18/09/29(土)12:48:26 No.536896547
昔はここでも士郎がダメなんて以前に型月の全てがボロクソに貶されてたし そのうち評価が変わることもあるかもしれない
136 18/09/29(土)12:48:29 No.536896559
セイバー別に騎士じゃなくて猪武者だからなSNだと いやまあバーサーカー以外だと猪武者するのが一番有効な戦術だから直感働いてるんだろうけど
137 18/09/29(土)12:48:38 No.536896594
>セイバーと士郎は何だかんだ運命なの分かる程度にはかなり性格合致してるんだよな >後セイバーの事ちゃんと止めないと割とバッド行くんだよね… >むしろ前に出てくる士郎は死ななきゃ問題ないし… お前のわがまま聞いたら死ぬしいつも助けてやらんとダメだなこいつ!ってなってた 最初は二人共かなり嫌いだったな…いつの間にか好きになってたけど
138 18/09/29(土)12:48:58 No.536896658
>MJよりグウェンの方が可愛くない? グウェンプールいいよね! ぼくもだいすきだ!
139 18/09/29(土)12:49:01 No.536896670
人間味ないのはそもそもそういう異常者として描かれてるんだから必要な描写じゃんってなるけど Fateルートでレディファーストするのはいいけどそれで明らかに不正解の選択してる自覚もあるのにあんまり悪びれる描写ないのは律儀なこいつにしてはちょっと変だなって
140 18/09/29(土)12:49:32 No.536896770
ここに例外が一人いる
141 18/09/29(土)12:50:09 No.536896886
断食でござる
142 18/09/29(土)12:50:16 No.536896910
>セイバー別に騎士じゃなくて猪武者だからなSNだと >いやまあバーサーカー以外だと猪武者するのが一番有効な戦術だから直感働いてるんだろうけど ランサーもゲイボルクするには溜めがいるから隙を与えず斬りかかるのマジ有効
143 18/09/29(土)12:50:42 No.536896984
>グウェンプールいいよね! >ぼくもだいすきだ! お前グウェンともデッドプールとも関係ないらしいな それはそれとしてすげえ可愛い!
144 18/09/29(土)12:51:03 No.536897046
セイバーは戦っちゃ駄目だは風俗嬢に説教するおっさんを思わせる
145 18/09/29(土)12:51:06 No.536897059
>セイバー別に騎士じゃなくて猪武者だからなSNだと >いやまあバーサーカー以外だと猪武者するのが一番有効な戦術だから直感働いてるんだろうけど 士郎の召喚のせいではあるけどそれに合わせられないのは駄目だよねセイバー
146 18/09/29(土)12:51:22 No.536897111
服がダサい
147 18/09/29(土)12:51:24 No.536897123
マイク・Oつまんない 流行らない 人気ない
148 18/09/29(土)12:52:09 No.536897277
>マイク・Oつまんない >流行らない >人気ない それ 近くでマイクが聞いてナマズ
149 18/09/29(土)12:52:16 No.536897298
>マイク・Oつまんない >流行らない >人気ない それ 近くでOが聞いてマイ!
150 18/09/29(土)12:53:20 No.536897500
流行らねえから帰れやの世界だ
151 18/09/29(土)12:53:22 No.536897504
プリヤにシロウいらねえだろ 魔法少女モノで出張ってこないで欲しい
152 18/09/29(土)12:53:36 No.536897565
su2629740.jpg 本当にかわいいな!
153 18/09/29(土)12:54:22 No.536897723
fateルートの士郎がなんか嫌いなのは割と理解できる
154 18/09/29(土)12:54:42 No.536897796
キャラがマイナスな事しても劇中でちゃんと駄目なこととして扱われたら気にならないけど それをせずに問題行動し続けながら進むから割とストレス溜まる こいつらちょっと頭おかしいやつだなって理解したら気にならなくなる
155 18/09/29(土)12:54:51 No.536897827
>プリヤにシロウいらねえだろ >魔法少女モノで出張ってこないで欲しい それはいる
156 18/09/29(土)12:55:04 No.536897881
書き込みをした人によって削除されました
157 18/09/29(土)12:55:28 No.536897949
魔法少女ものにお兄ちゃんはテンプレでは...?
158 18/09/29(土)12:55:35 No.536897982
セイバー顔はもう要らねえだろ
159 18/09/29(土)12:55:53 No.536898041
士郎は主人公だけど感情移入はできないタイプだからな
160 18/09/29(土)12:56:50 No.536898246
>こいつらちょっと頭おかしいやつだなって理解したら気にならなくなる 頭おかしい連中に普通の高校生が巻き込まれたのかと思ったら 巻き込まれたのも頭おかしかっただけだからな…
161 18/09/29(土)12:57:02 No.536898294
プリヤはまあいいんだけど SNイリヤの話ししてるのにプリヤあるから要らねえだろ言われると死ねってなる
162 18/09/29(土)12:57:13 No.536898331
>士郎は主人公だけど感情移入はできないタイプだからな 美遊兄はその辺りがクリアされてるのも人気の理由なのかもしれん
163 18/09/29(土)12:57:16 No.536898353
弱メンタルは創作活動大変だろうによくやるなぁ
164 18/09/29(土)12:57:22 No.536898385
美遊にとっては必須だから美遊兄 生き残れるのかは知らんが死ねば間違いなく傷付くぞ
165 18/09/29(土)12:57:27 No.536898403
SNだけ見て士郎嫌いってのはまあ分からんでもない UBWとHFの後だとだいぶ印象変わるから
166 18/09/29(土)12:57:27 No.536898406
>セイバー顔はもう要らねえだろ グレイはいる いるのだ
167 18/09/29(土)12:57:54 No.536898490
>こいつらちょっと頭おかしいやつだなって理解したら気にならなくなる これがわかるのが後半も後半というか士郎については掘り下げ入るのが2周目だから途中でギブしたやつもいそうだ
168 18/09/29(土)12:57:59 No.536898505
su2629747.jpg ほんとうに弱メンタルだろうか
169 18/09/29(土)12:58:18 No.536898574
>弱メンタルは創作活動大変だろうによくやるなぁ 作家なんて大抵は超繊細だけど内向的ですぐ病むパターンかクソ野郎の二択だぞ
170 18/09/29(土)12:58:19 No.536898578
>プリヤはまあいいんだけど >SNイリヤの話ししてるのにプリヤあるから要らねえだろ言われると死ねってなる もうイリヤじゃなくて魔法少女好きなだけじゃないのって思う
171 18/09/29(土)12:58:26 No.536898607
>SNだけ見て士郎嫌いってのはまあ分からんでもない >UBWとHFの後だとだいぶ印象変わるから むしろFateルートの印象強すぎて嫌いな奴が持ち上げられてるって意識になってたな… アニメ見て好きになれた
172 18/09/29(土)12:58:35 No.536898638
>su2629747.jpg >ほんとうに弱メンタルだろうか ヒッ…
173 18/09/29(土)12:58:43 No.536898664
>su2629747.jpg >ほんとうに弱メンタルだろうか やべーぞ!
174 18/09/29(土)12:59:10 No.536898747
>su2629747.jpg エーデルフェルトさん!エーデルフェルトさんじゃないか!
175 18/09/29(土)12:59:30 No.536898826
死ぬわアイツ…
176 18/09/29(土)12:59:33 No.536898836
SNイリヤはイリヤで士郎は必須というか いいよね妹のようで姉…
177 18/09/29(土)12:59:41 No.536898861
>プリヤはまあいいんだけど >SNイリヤの話ししてるのにプリヤあるから要らねえでちゅ言われると死ねってなる
178 18/09/29(土)12:59:43 No.536898866
>エーデルフェルトさん!エーデルフェルトさんじゃないか! 本当だ…
179 18/09/29(土)12:59:44 No.536898871
>su2629747.jpg >ほんとうに弱メンタルだろうか もしかして嫌い意見を見つけては吊るし上げていく側なのでは…?
180 18/09/29(土)13:00:11 No.536898977
>>su2629747.jpg >エーデルフェルトさん!エーデルフェルトさんじゃないか! 本当に士郎の事みたいになってる!
181 18/09/29(土)13:01:09 No.536899169
>>プリヤはまあいいんだけど >>SNイリヤの話ししてるのにプリヤあるから要らねえでちゅ言われると死ねってなる それ言ってないんだけどなんかきのこが言った事になってるよな
182 18/09/29(土)13:02:23 No.536899414
村正はどんだけ引っ張るんだろう もうすぐエレちゃん超えるぞ
183 18/09/29(土)13:02:49 No.536899513
エーデルフェルトで駄目だった
184 18/09/29(土)13:03:01 No.536899547
UBWで明らかになる士郎の頭のおかしさは前ルートヒロインのセイバーと同じおかしさだから受け入れやすいものだと思ったんだけどな
185 18/09/29(土)13:03:01 No.536899549
四天王とか言って士郎と比較されてたエロゲ主人公が別格過ぎると思ってた… レイプも寝とりもしてないぞ士郎は…
186 18/09/29(土)13:03:52 No.536899710
完全に士郎の話になってておなかいたい
187 18/09/29(土)13:03:54 No.536899722
>四天王とか言って士郎と比較されてたエロゲ主人公が別格過ぎると思ってた… >レイプも寝とりもしてないぞ士郎は… 真の最低エロゲ主人公は身一つで空を飛ぶからな…
188 18/09/29(土)13:04:46 No.536899890
>村正はどんだけ引っ張るんだろう >もうすぐエレちゃん超えるぞ なあにイアソンよりはまだ短い
189 18/09/29(土)13:04:47 No.536899893
剣ディルって前例ができたから村正も3年くらいは引っ張るだろ
190 18/09/29(土)13:05:08 No.536899960
というか士郎はよく考えると狂ってるなって奴であって異常者呼ばわりは行き過ぎだと未だに思ってる
191 18/09/29(土)13:05:10 No.536899965
関ジャニファンのライブ直前なのに目の前でdisりました…
192 18/09/29(土)13:05:30 No.536900029
士郎はカニファンだとアレだけど基本的にルート入ったら真面目に一途だからな まあ他に浮気しすぎると死ぬだけなんですが…
193 18/09/29(土)13:05:47 No.536900080
これ山岡士郎がやってることじゃん! って意味で士郎士郎言ってるのかと思ったら本当に士郎がいてだめだった
194 18/09/29(土)13:05:49 No.536900087
最低主人公で伊藤誠より上だったんだっけ? ありえない…
195 18/09/29(土)13:05:50 No.536900093
>関ジャニファンのライブ直前なのに目の前でdisりました… バカなの?命知らずなの?
196 18/09/29(土)13:05:54 No.536900104
>>村正はどんだけ引っ張るんだろう >>もうすぐエレちゃん超えるぞ >なあにイアソンよりはまだ短い イアソンと同じ枠ならむしろ実装ないのでは…?
197 18/09/29(土)13:05:59 No.536900129
士郎スレになってる…
198 18/09/29(土)13:06:53 No.536900308
>というか士郎はよく考えると狂ってるなって奴であって異常者呼ばわりは行き過ぎだと未だに思ってる よく考えると生活が狂ってるのいいよね… …お前ちゃんと寝てる?
199 18/09/29(土)13:06:54 No.536900312
ぶっちゃけ人気で出たの杉山ボイスのおかげだよね
200 18/09/29(土)13:06:54 No.536900313
真っ当な考えの中に狂気を孕んでるってのが士郎のキャラだからただ頭おかしい狂ってる異常者とか言われるとクソが!ってなる
201 18/09/29(土)13:07:26 No.536900424
>よく考えると生活が狂ってるのいいよね… >…お前ちゃんと寝てる? なんであいつバイトまでしてるの…?
202 18/09/29(土)13:07:54 No.536900519
>というか士郎はよく考えると狂ってるなって奴であって異常者呼ばわりは行き過ぎだと未だに思ってる なんで倒れないんだろう…と思ってたけどもしかして鞘パワーで寝不足解消できるのかな…
203 18/09/29(土)13:08:38 No.536900669
士郎ファンは陰湿だな…
204 18/09/29(土)13:09:28 No.536900835
エロゲ板のダメ主人公スレ好きだったな もうピアノが上手い人以外忘れちゃったけど
205 18/09/29(土)13:09:37 No.536900858
>真っ当な考えの中に狂気を孕んでるってのが士郎のキャラだからただ頭おかしい狂ってる異常者とか言われるとクソが!ってなる まっとうかなあ…
206 18/09/29(土)13:09:53 No.536900919
>プリヤはまあいいんだけど >SNイリヤの話ししてるのにプリヤあるから要らねえでちゅ言われると死ねってなる 小学生好きすぎて原作者に引かれる漫画家きたな...
207 18/09/29(土)13:10:02 No.536900947
>>というか士郎はよく考えると狂ってるなって奴であって異常者呼ばわりは行き過ぎだと未だに思ってる >よく考えると生活が狂ってるのいいよね… >…お前ちゃんと寝てる? 桜なんか0時以後就寝の3時起き疑惑がですね 少なくとも送る必要がある距離の家で朝ごはん5時半に間に合わせるのと身支度と家のご飯の支度考えると
208 18/09/29(土)13:10:15 No.536900993
>まっとうかなあ… 引用するならせめて読んだらいいのに…
209 18/09/29(土)13:10:19 No.536901000
というか昔の方がよっぽどボロクソ言われてたよね士郎 今更になってこんなの描いちゃうのは士郎が好きっていうかFGOが嫌いなだけでは
210 18/09/29(土)13:10:22 No.536901014
否定的なことは言ってはいけない常に前進制圧のみ退かない媚びない省みない
211 18/09/29(土)13:10:23 No.536901018
セイバーに一目ぼれしててちょっと行動がおかしいってのが理解できるようになるのが全ルート終わった後だからな士郎
212 18/09/29(土)13:10:54 No.536901131
「」は一行すら読めないから仕方ないね
213 18/09/29(土)13:11:08 No.536901174
>というか昔の方がよっぽどボロクソ言われてたよね士郎 >今更になってこんなの描いちゃうのは士郎が好きっていうかFGOが嫌いなだけでは だから スレ画は 士郎じゃねえって!
214 18/09/29(土)13:11:35 No.536901280
>セイバーに一目ぼれしててちょっと行動がおかしいってのが理解できるようになるのが全ルート終わった後だからな士郎 凄いよねロボットの一目惚れは
215 18/09/29(土)13:11:35 No.536901281
普通の高校生かと思ったら中々やばい理想持ってたって話だから真っ当の中に狂気は間違っとらん
216 18/09/29(土)13:11:36 No.536901283
今とかめっちゃ好かれてる方だろ士郎!! 発売当時や初アニメ化当時の型月板とかに行かせたい本物の罵倒が見られますよ
217 18/09/29(土)13:11:59 No.536901348
好きな人がたくさんいるところでディスるのはそりゃバカだわ
218 18/09/29(土)13:12:32 No.536901467
声優にすらボロクソ言われてたからな士郎 俺も別に言われるだけはあるなと思ってたが
219 18/09/29(土)13:12:48 No.536901517
>好きな人がたくさんいるところでディスるのはそりゃバカだわ ちょっと批判した程度でidだされた!とかここで良く聞く文句すぎる…
220 18/09/29(土)13:12:52 No.536901532
人は選ぶよね
221 18/09/29(土)13:13:04 No.536901578
ホロウのフランクな兄ちゃんいいよね まあ士郎じゃないんだけど実質士郎だし