虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/29(土)11:23:08 このお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)11:23:08 No.536880843

このおじさんいつも好きなバンドにOP歌ってもらえて幸せだな…

1 18/09/29(土)11:24:35 No.536881046

ジュビロ?

2 18/09/29(土)11:25:52 No.536881252

イエス富士鷹ジュビロ

3 18/09/29(土)11:26:16 No.536881308

ちょっと前にカタログで見かけてイメージとのギャップにびびった もっと脂っこいデブハゲかと

4 18/09/29(土)11:27:08 No.536881444

カツ丼食うのやめたから

5 18/09/29(土)11:27:12 No.536881454

筋少とバンプ好きなの?

6 18/09/29(土)11:27:39 No.536881543

>もっと脂っこいデブハゲかと 漫画読んだこと無い人間が何でこのスレに?

7 18/09/29(土)11:28:53 No.536881732

むしろ読んだことあるほどデブハゲじゃねえかな…

8 18/09/29(土)11:29:09 No.536881786

まんべんで映ってた時若手の女性作家から黄色い声けっこう上がってて時代を感じたなぁ

9 18/09/29(土)11:29:26 No.536881828

著者近影あったっけ

10 18/09/29(土)11:29:51 No.536881892

同業者他業者問わずリスペクト凄いのに 時々やらかして超平謝りしてたりする その様すら可愛いというお方だ

11 18/09/29(土)11:29:59 No.536881921

自画像だと未だにコロコロした丸鼻のデブおっさんで描いてるな

12 18/09/29(土)11:30:31 No.536881991

カツ丼ダイエットの頃は明らかにデブハゲだったよね… あの時点で頭皮は既にやばかったみたいだし

13 18/09/29(土)11:30:43 No.536882023

うしとらに旅行行ったときの写真が載ってた

14 18/09/29(土)11:31:27 No.536882139

最新話の残花少尉超かっこよかったけど改めてどう考えてもスレ画の掠れた影のある男をかっこよく殺すゾーンに入ったことが実感されてつらい

15 18/09/29(土)11:32:10 No.536882257

筋少は確か前にも好きと言ってたはず

16 18/09/29(土)11:32:53 No.536882362

昔形意拳と柳生心眼流やってたおじさん

17 18/09/29(土)11:32:55 No.536882368

からくりの辺りでやせた感じはある

18 18/09/29(土)11:33:24 No.536882444

筋肉少女帯は好きすぎて曲一つの世界観から読み切り漫画描いたりしてる

19 18/09/29(土)11:34:32 No.536882619

>最新話の残花少尉超かっこよかったけど改めてどう考えてもスレ画の掠れた影のある男をかっこよく殺すゾーンに入ったことが実感されてつらい 樺嶋面白キャラだっただけに退場が辛い 仕合有難うございました はかっこよかったが

20 18/09/29(土)11:35:18 No.536882745

あさりよしとおの弟子ってのがなにげに驚きだよ… ひねもすのたりの兄弟子ってことじゃねーか!

21 18/09/29(土)11:35:52 No.536882840

3ケタのファットマンだったけど痩せた

22 18/09/29(土)11:35:58 No.536882859

細いんだしゆたろうちゃんのポーズとってほしい

23 18/09/29(土)11:35:59 No.536882862

毎日ピエロ鼻付けてるわけじゃなかったんだ…

24 18/09/29(土)11:36:59 No.536883006

昔はふっくらしてたけど痩せたらいつの間にか漫画仙人みたいな風格が出てきた

25 18/09/29(土)11:37:00 No.536883008

>あの時点で頭皮は既にやばかったみたいだし 20代でかなり来てたらしいよ

26 18/09/29(土)11:37:06 No.536883028

ソウルキャリバー ナイトウィッシュ バンプオブチキン というからくりサーカス連載当時の作画BGM構成いいよね

27 18/09/29(土)11:37:29 No.536883089

すっかり漫豪だな

28 18/09/29(土)11:38:04 No.536883181

アシスタント談だとヒはかなり言葉選んでる漫豪

29 18/09/29(土)11:38:50 No.536883284

>ジュビロ? >イエス富士鷹ジュビロ 違うよクソッ!!

30 18/09/29(土)11:39:03 No.536883316

まさかジュビロも鳴海描きながら聴いてたラフ・メイカー歌ってた人たちが十数年後にアニメのOP歌ってくれるとは思ってなかったろう

31 18/09/29(土)11:39:05 No.536883321

ふ…藤田先生~~ッ 僕…うしおととらからのファンですぅ~~ッ

32 18/09/29(土)11:39:41 No.536883418

外人ファンと撮ってた写真の和服姿がめっちゃかっこいい

33 18/09/29(土)11:39:50 No.536883446

>仕合有難うございました はかっこよかったが あれはもう自分が復活不可能って悟ってたのかな…

34 18/09/29(土)11:40:17 No.536883519

>アシスタント談だとヒはかなり言葉選んでる漫豪 家族とかアシとか身内相手だとめっちゃぶっちゃけたり本音言ったりするけど外とかSNSだと絶対出さないそうだな

35 18/09/29(土)11:40:35 No.536883574

>ふ…藤田先生~~ッ >僕…うしおととらからのファンですぅ~~ッ 俺を先生と呼ぶなァーッ!!

36 18/09/29(土)11:40:37 No.536883580

ちょっとしたジャン・レノみたいになりやがって

37 18/09/29(土)11:40:42 No.536883597

>筋肉少女帯は好きすぎて曲一つの世界観から読み切り漫画描いたりしてる ゾナハは自分の漫画の主題歌を好きなアーティストが歌ってくれたら嬉しいかい?

38 18/09/29(土)11:41:22 No.536883693

拗らせてる自覚は強く持ってるからな

39 18/09/29(土)11:41:42 No.536883747

片山ユキヲいじり大好きなおじさん

40 18/09/29(土)11:41:42 No.536883748

昔の著者近影では脂ぎった東国原みたいだったけど、歳とってから一気に渋くなった

41 18/09/29(土)11:42:03 No.536883802

>仕合有難うございました はかっこよかったが >あれはもう自分が復活不可能って悟ってたのかな… 刀ブチ込まれた時に霊水入ったのがわかったんだろう 「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」=命を捨ててこそ為せる技もある を不死身再生怪人に改造された部下に告げて引導渡す少尉いいよね…

42 18/09/29(土)11:42:38 No.536883893

>まんべんで映ってた時若手の女性作家から黄色い声けっこう上がってて時代を感じたなぁ ファン層が変わったとかではなく 反応と声が即座に拡散されたりダイレクトに伝わってくるから「こういう人もファンなんだ…」ってのがわかりやすくなったねえ

43 18/09/29(土)11:43:09 No.536883974

>筋肉少女帯は好きすぎて曲一つの世界観から読み切り漫画描いたりしてる >ゾナハは自分の漫画の主題歌を好きなアーティストが歌ってくれたら嬉しいかい? ゾナハ×蟲目めっちゃいいけど今思うとなぜその後病の名前に…!?ってなる

44 18/09/29(土)11:44:17 No.536884155

昔から女性ファン多かったよ 島本はアオイホノオで少し増えたくらいでほぼ野郎しかいなかった

45 18/09/29(土)11:44:35 No.536884214

>を不死身再生怪人に改造された部下に告げて引導渡す少尉いいよね… 初登場時の「即時地獄に撤収せよ」がキャッチーすぎたしその路線の台詞いいよね

46 18/09/29(土)11:44:58 No.536884269

雑魚ゾンビはともかく残花隊他の練度の高い能力者相手だとためらいなく一方的に即死攻撃通せるの残花さんくらいだけど帰黒ちゃんがハゲになってしまう

47 18/09/29(土)11:45:38 No.536884379

>ゾナハ×蟲目めっちゃいいけど今思うとなぜその後病の名前に…!?ってなる 順番的にはゾナハ病が先のはずよ 何でゾナハ病からヒロインの名前とってるの!?月刊誌読んでて驚いた記憶がある

48 18/09/29(土)11:46:17 No.536884478

島本の作風と女性キャラの扱いはそりゃ女性ファンは期待できないわな

49 18/09/29(土)11:46:28 No.536884502

矢内も樺嶋も再生ボディを驕ってなければ避けられたんだろうなアレ…少尉も悔しかろう

50 18/09/29(土)11:47:21 No.536884648

>ゾナハ×蟲目めっちゃいいけど今思うとなぜその後病の名前に…!?ってなる >順番的にはゾナハ病が先のはずよ >何でゾナハ病からヒロインの名前とってるの!?月刊誌読んでて驚いた記憶がある そーだったのか からくりだとゾナハはすごい長い英語名の略称だったな

51 18/09/29(土)11:47:56 No.536884726

バンプも聴いてたのか

52 18/09/29(土)11:48:25 No.536884812

サイン会でお会いしたけどネットで話題になってるまんまの方でした

53 18/09/29(土)11:49:02 No.536884924

バンプ好きなの?なんかイメージ合わないけど

54 18/09/29(土)11:49:25 No.536884997

>昔はふっくらしてたけど痩せたらいつの間にか漫画仙人みたいな風格が出てきた 伝奇漫画やドラマで主人公が助言を求めて訪れる先の専門家っぽい風貌 高田裕三画だと更にそれっぽくなる

55 18/09/29(土)11:49:31 No.536885011

自分で探して聞いたのかもしれないし アシから新しい情報をちゅーちゅーすいとって聞いたのかもしれないし どっちなんだろね

56 18/09/29(土)11:49:33 No.536885016

大学教授みたいな外見になってきている

57 18/09/29(土)11:50:06 No.536885098

>まさかジュビロも鳴海描きながら聴いてたラフ・メイカー歌ってた人たちが十数年後にアニメのOP歌ってくれるとは思ってなかったろう むしろバンプのメンバーもまさかからくりサーカスの主題歌やれるなんてって舞い上がってると思う

58 18/09/29(土)11:50:36 No.536885184

>バンプ好きなの?なんかイメージ合わないけど 好きな理由は知らないけど 歌詞がストーリー性強くて熱い物をぶつけてきたりあとでしんみりする曲も多いからそりゃ好きなんじゃない?とは納得したな個人的に

59 18/09/29(土)11:50:58 No.536885234

>このおじさんいつも好きなバンドにOP歌ってもらえて幸せだな… 最近だと東京喰種なんかも作者の意見からじゃなかったっけ

60 18/09/29(土)11:51:37 No.536885340

>むしろバンプのメンバーもまさかからくりサーカスの主題歌やれるなんてって舞い上がってると思う うしおととらのEDを歌ってたアーティストもそんな感じだった 約1名だけうしおととらを読んでなくて温度差あってインタビュー記事で吹いたけど

61 18/09/29(土)11:52:17 No.536885450

押切くんにえらい書き方されてる漫画の鬼

62 18/09/29(土)11:52:22 No.536885468

BUMPはからくりサーカス連載中に美鳥の日々の作者の井上和郎から教えてもらって知ったって呟いてたなかなり昔に ラフ・メイカー以外だと車輪の唄とか乗車券とか好きって言ってた

63 18/09/29(土)11:52:54 No.536885548

あとはからくりを4クールで放送するだけだな 出会い編 それぞれの旅編 サハラ編 過去編 からくりとサーカス編 って感じでどうか一つ…4クールでも足りなくない?

64 18/09/29(土)11:53:26 No.536885645

>押切くんにえらい書き方されてる漫画の鬼 というか同業者の誰一人としてまっとうに描かれてないような…

65 18/09/29(土)11:53:37 No.536885689

>って感じでどうか一つ…4クールでも足りなくない? 正直倍は欲しい…倍だと多すぎる?

66 18/09/29(土)11:54:18 No.536885817

>うしおととらのEDを歌ってたアーティストもそんな感じだった 決戦前夜いいよね… OPっぽくてすき

67 18/09/29(土)11:55:39 No.536886045

>正直倍は欲しい…倍だと多すぎる? 濃い面子が一杯いるサハラ編だけで2クールいける

68 18/09/29(土)11:56:20 No.536886170

>>うしおととらのEDを歌ってたアーティストもそんな感じだった >決戦前夜いいよね… いいよね… https://www.barks.jp/news/?id=1000126586

69 18/09/29(土)11:56:38 No.536886231

鳴海のBGMがラフ・メイカーで からくりサーカスの世界観のBGMとしてはソウルキャリバー2 からくりに限らない自分の作品全体のイメージ音楽はナイトウィッシュのエスケイピストとか 結構色々喋ってるよね 藤田和日郎魂でうしおととらのイメージアルバムを渡辺美里のFlower BedとかDIZZY MYZZ LIZZYのベストとか挙げてたり

70 18/09/29(土)11:57:03 No.536886313

頭部を無視して顔のパーツで見ると結構イケメンの人だよね 美神の唐須神父がジュビロがモデルって話だけどあれも顔はイケメンだった

71 18/09/29(土)11:57:26 No.536886380

あいつ

72 18/09/29(土)11:57:49 No.536886459

思ったより髪あるな…

73 18/09/29(土)11:57:54 No.536886473

うしとらのイメージアルバムそれなの!?

74 18/09/29(土)11:58:10 No.536886526

EDはソナーポケットもいいぞ! 単行本の「ヒーローズ カムバック」を読みながら聞くのもいいぞ!

75 18/09/29(土)11:58:25 No.536886575

サンデー同期にはサークルの姫

76 18/09/29(土)11:58:57 No.536886666

>https://www.barks.jp/news/?id=1000126586 あいつ早口案件すぎる…

77 18/09/29(土)11:59:37 No.536886794

>藤田和日郎魂でうしおととらのイメージアルバムを渡辺美里のFlower BedとかDIZZY MYZZ LIZZYのベストとか挙げてたり アイドルソングとかも聴くのか…

78 18/09/29(土)12:00:11 No.536886906

スプリンガルドで出てきた幼女への性犯罪者はジュビロの漫画では珍しい気がする ちゃんと子供の裸体をかいてた

79 18/09/29(土)12:00:14 No.536886914

>EDはソナーポケットもいいぞ! >単行本の「ヒーローズ カムバック」を読みながら聞くのもいいぞ! いいよねヒーローズカムバックを歌詞に盛り込んでくるの…

80 18/09/29(土)12:00:14 No.536886915

>>https://www.barks.jp/news/?id=1000126586 >あいつ早口案件すぎる… でもわかる部分多くない?

81 18/09/29(土)12:01:15 No.536887112

>BUMPはからくりサーカス連載中に美鳥の日々の作者の井上和郎から教えてもらって知ったって呟いてたなかなり昔に >ラフ・メイカー以外だと車輪の唄とか乗車券とか好きって言ってた ケイはけっこう色んなことハゲに教えてるな…

82 18/09/29(土)12:01:23 No.536887138

>ちゃんと子供の裸体をかいてた あれはエロかったからやっぱりおっぱいが鬼門なんだなぁと思った

83 18/09/29(土)12:02:03 No.536887261

>ラフ・メイカー以外だと車輪の唄とか乗車券とか好きって言ってた うわめっちゃわかる…

84 18/09/29(土)12:02:50 No.536887414

バンプとは相思相愛だったのか

85 18/09/29(土)12:03:44 No.536887579

あさり師匠のとこに行ったときにめっちゃ音楽の洗礼受けたみたいな漫画を見かけた記憶がある

86 18/09/29(土)12:04:37 No.536887765

そうか鳴海ってラフメイカーだな…

87 18/09/29(土)12:05:08 No.536887865

うしとらでも関西妖怪編とか北海道から帰る編とか短編エピソード飛ばしに飛ばして3クールに圧縮して 本来は5クールくらい欲しい感じだったから からくりで8クールはギリギリくらいかな

88 18/09/29(土)12:05:33 No.536887943

バンプはベースとボーカルが一番藤田汚染されててこの二人は内藤泰弘・羽海野チカ・藤田和日郎大好きだったはず 2005年くらいのラジオでもからくりのこと語ってたし

89 18/09/29(土)12:05:34 No.536887950

書き込みをした人によって削除されました

90 18/09/29(土)12:06:00 No.536888063

>からくりに限らない自分の作品全体のイメージ音楽はナイトウィッシュのエスケイピストとか ターヤ抜けた後のか意外だ

91 18/09/29(土)12:06:35 No.536888187

うしとら3クール目のエンディングのイントロと演出はちょっと古めのRPGのラスボス戦みたいで吹く

92 18/09/29(土)12:07:41 No.536888390

>2005年くらいのラジオでもからくりのこと語ってたし マジか その回のラジオとか超気になる人が増えそうだ

93 18/09/29(土)12:08:08 No.536888465

バンプの好きな漫画10選企画はからくりの項目で途中からうしとらの話始めるボーカルとか忍者ハットリくん激推しの一名が他三名からハットリくんは読んでねえな俺たちは…って感心されてたり色々面白かった

94 18/09/29(土)12:08:10 No.536888475

>というか同業者の誰一人としてまっとうに描かれてないような… 久米田は比較的まともな扱いをしているような気がする 漫豪なんて言葉を定着させてしまったが

95 18/09/29(土)12:08:11 No.536888479

からくりは再構成したらなんとかなると思う なんだかんだでぐだぐだしてる時も多いし

96 18/09/29(土)12:08:18 No.536888499

>そうか鳴海ってラフメイカーだな… 鳴海より勝っぽい気はする

97 18/09/29(土)12:08:51 No.536888617

バンプのボーカルの人って濃い絵柄で熱い漫画メチャクチャ好きだよね…

98 18/09/29(土)12:08:55 No.536888630

>バンプはベースとボーカルが一番藤田汚染されててこの二人は内藤泰弘・羽海野チカ・藤田和日郎大好きだったはず チャマと藤原漫画オタクだしなー ワンピースも好きだってことでタイアップしたし 今回もフルで聞いて期待できそう

99 18/09/29(土)12:09:16 No.536888699

>久米田は比較的まともな扱いをしているような気がする >漫豪なんて言葉を定着させてしまったが 髪の毛フサフサにしてどう見ても誉め殺しじゃねえか!

100 18/09/29(土)12:09:19 No.536888707

バンプは90年代のアニメ漫画にどっぷりなのが隠しきれてないからな…

101 18/09/29(土)12:09:24 No.536888723

>うしとら3クール目のエンディングのイントロと演出はちょっと古めのRPGのラスボス戦みたいで吹く 決戦前夜バックに雷鳴の海で咆哮する巨大な白面と立ち向かう小さいうしおととらいいよね…

102 18/09/29(土)12:09:48 No.536888800

からくり描いてるときラフメイカーヘビーリピートしてたんだっけ?

103 18/09/29(土)12:10:14 No.536888878

漫豪のイメージの半分ぐらいはジュビロが占めてそう

104 18/09/29(土)12:10:15 No.536888885

>髪の毛フサフサにしてどう見ても誉め殺しじゃねえか! 誉め殺しなんて回りくどいもんじゃねぇ 直球の悪意をぶつけてる

105 18/09/29(土)12:10:30 No.536888923

久米田が一番愛情たっぷりに虚仮にしてる

106 18/09/29(土)12:10:40 No.536888954

漫豪って言葉作ったの久米田なの?

107 18/09/29(土)12:10:44 No.536888969

>からくりは再構成したらなんとかなると思う 僕はねえ!何度だっていうけど別荘で鳴海が途中離脱しないで疑似家族で話を転がしてたifをアニメでみたいんですよ!!漫画でもいいよ!!

108 18/09/29(土)12:10:48 No.536888982

ボーカルの藤原基央は昔のラジオでひょうさんの持ってた遁甲板の話を急に始めたりしてたよ

109 18/09/29(土)12:11:05 No.536889035

自分の作品に出てくるような顔しやがって

110 18/09/29(土)12:12:00 No.536889168

>からくり描いてるときラフメイカーヘビーリピートしてたんだっけ? 4~5年前くらいの呟きで振り返ってたな ちょうどバンプの漫画語りでうしおととらとからくりが触れられてましたよーって教えられて「嘘!? バンプ俺の漫画とか読んでくれてんの!?」って超舞い上がってた

111 18/09/29(土)12:12:09 No.536889197

>漫豪って言葉作ったの久米田なの? うn

112 18/09/29(土)12:13:18 No.536889389

>サンデー同期にはサークルの姫 本人的には当時狂犬だったそうだが…

113 18/09/29(土)12:13:59 No.536889524

>久米田が一番愛情たっぷりに虚仮にしてる 虚仮というか…サンデーの頃からやってたからな…アシスタント連れて野外ポエム会とか あとパンタローネさま推し

114 18/09/29(土)12:14:04 No.536889546

好きなバンドが自分の漫画読んでくれてたらそりゃ舞い上がるよな…

115 18/09/29(土)12:14:10 No.536889565

このハゲの可愛さは留美子とあだちと同じテーブルに着くぐらいの大御所なのに いまだに自分を普通の漫画家と思ってる辺りだと思う

116 18/09/29(土)12:14:30 No.536889613

お互い昔は売れてた漫画家ってのがちょっとチクリとするだけであとは褒め殺しだな…

117 18/09/29(土)12:14:50 No.536889672

水着美女に神輿に乗せられる藤田とか セーラー服着た可愛い藤田とか昔描いてたからな久米田…

118 18/09/29(土)12:14:52 No.536889679

>このハゲの可愛さは留美子とあだちと同じテーブルに着くぐらいの大御所なのに ハゲ大好きだけどその二人は更に一歩先の人たちだよ!

119 18/09/29(土)12:15:05 No.536889731

バンプはタイアップ書かせると歌詞めちゃくちゃ上手いから凄い アビスの主題歌のカルマがアニメでもOPとして使われ続けたのそういうことだもん

120 18/09/29(土)12:15:31 No.536889792

>このハゲの可愛さは留美子とあだちと同じテーブルに着くぐらいの大御所なのに >いまだに自分を普通の漫画家と思ってる辺りだと思う そのせいで後輩相手に同じ立場の存在として嫉妬してくるからめんどくせえな!

121 18/09/29(土)12:15:39 No.536889818

>ハゲ大好きだけどその二人は更に一歩先の人たちだよ! 小学館の新年会かなんかで同じ卓に割り振られたのは事実だよ!

122 18/09/29(土)12:15:51 No.536889853

>ボーカルの藤原基央は昔のラジオでひょうさんの持ってた遁甲板の話を急に始めたりしてたよ あの人確か三月のライオンに感情移入しすぎて体調崩したりしてたし没入型だよね…

123 18/09/29(土)12:16:42 No.536890030

>あの人確か三月のライオンに感情移入しすぎて体調崩したりしてたし没入型だよね… 千力先生と同じことになってるじゃねぇーか!

124 18/09/29(土)12:17:48 No.536890232

島本からの被害を訴える漫画が 完全にラブコールだった

125 18/09/29(土)12:18:21 No.536890331

アシに勧められた古めのメタルとかハードロックのアルバム聴いて駄目だこれは俺には合わんメタルだ良さがわからん!って言ったりそうかと思えばボカロの曲何個か教えられてこれは駄目これはまあまあこれは俺大好きとかやってたそうだし完全に趣味で選んでるよね

126 18/09/29(土)12:18:38 No.536890372

牛の漫画に留美子あだちと藤田のテーブルに息子が突撃して汗顔みたいな話あったよね 牛はそんな恐縮する必要ねえんじゃと思うけども

127 18/09/29(土)12:18:45 No.536890407

>バンプはタイアップ書かせると歌詞めちゃくちゃ上手いから凄い >アビスの主題歌のカルマがアニメでもOPとして使われ続けたのそういうことだもん アビスアニメは新規できたEDもめっちゃよかったな

128 18/09/29(土)12:19:21 No.536890546

>アシスタント連れて野外ポエム会とか 喋る尿瓶の会ならぬ元ネタの喋る詩人の会をマジでやったのかよ

129 18/09/29(土)12:19:28 No.536890558

>牛の漫画に留美子あだちと藤田のテーブルに息子が突撃して汗顔みたいな話あったよね >牛はそんな恐縮する必要ねえんじゃと思うけども いやあ……牛も売れた数なら並べるけども……

130 18/09/29(土)12:19:32 No.536890579

尊敬する先輩の島本に強制されたプロレスをアシスタントにも行ってる辺り同じ穴の狢だよな ジュビロと炎尾

131 18/09/29(土)12:19:56 No.536890657

今はメンバー四人で双亡亭追ってるってベースが答えてたし好きなんだろうね

132 18/09/29(土)12:20:45 No.536890804

喋るじゃなくて喚くだったな 高校生だかの青春もの

133 18/09/29(土)12:21:07 No.536890866

どんな天才でも一度はクソつまらない漫画描くものだと思ってたので双亡亭はコケると思ってた

134 18/09/29(土)12:21:23 No.536890922

昔の久米田のネタだとアシスタントたちと野郎だけでディズニーランド行った藤田先生ネタが一番ひどいと思う

↑Top