18/09/29(土)11:07:25 昼はま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)11:07:25 No.536878439
昼はまだ非処女だった頃のお姉ちゃん
1 18/09/29(土)11:08:40 No.536878627
夜はもう童貞も無くした頃のお姉ちゃん
2 18/09/29(土)11:10:30 No.536878911
三白眼気味なのいいよね… 最近はすっかり恋する乙女の眼に
3 18/09/29(土)11:11:43 No.536879103
まだ下克上目指してギラついていた頃
4 18/09/29(土)11:14:08 No.536879461
この撮影の時はPが付いてきてくれなかった
5 18/09/29(土)11:18:16 No.536880110
設定強キャラだったころのお姉ちゃん
6 18/09/29(土)11:22:10 No.536880701
スレ画は非処女(多分)だった 今はすっかり非処女(自称)に…
7 18/09/29(土)11:22:14 No.536880716
新人潰しの美嘉だった頃
8 18/09/29(土)11:23:13 No.536880853
これでハマった側からするとひたすら違ク案件では
9 18/09/29(土)11:24:25 No.536881027
久しぶりにデビューCDの目指せシンデレラNo.1を聴いてみた …短い!!
10 18/09/29(土)11:26:11 No.536881303
>これでハマった側からするとひたすら違ク案件では むしろ最初期からキャラ変わってないキャラの方が少ないのでは
11 18/09/29(土)11:27:40 No.536881545
>これでハマった側からするとひたすら違ク案件では 俺だわ… CDジャケ絵で惚れたのに
12 18/09/29(土)11:27:41 No.536881551
12月後半ごろには既に今と同じ扱いだったような
13 18/09/29(土)11:27:50 No.536881572
声ついたら急にPにデレデレし出すアイドルも少なくないよね 担当Pは「セリフが信頼恋愛どっちにもとれるのが恋愛に確定しただけ!」って言ってくるけど
14 18/09/29(土)11:28:17 No.536881638
お腹が冷えるのを気にしてたお姉ちゃんだ
15 18/09/29(土)11:28:37 No.536881687
記憶洗浄前のお姉ちゃん
16 18/09/29(土)11:33:33 No.536882472
この頃も守備型なことから身持ちが堅いおぼこ扱いされてたし 目指せシンデレラno1でセクシー台詞に色気がなくてブブーされてた
17 18/09/29(土)11:33:42 No.536882491
たまに超高校級の絶望扱いされてた時期のお姉ちゃん
18 18/09/29(土)11:34:53 No.536882676
コンテンツが長く続けばキャラ変わっていくのも仕方ないしキャラ商売なんだからユーザーの需要に合わせた変化していくのも当然では
19 18/09/29(土)11:37:19 No.536883059
そういえば姉妹揃ってドラマCDでしばらくお待ちください案件起こしてたね
20 18/09/29(土)11:40:43 No.536883599
初期から実は処女感出してたしキャラはそんなに変わってない 「実は」が取れただけよ
21 18/09/29(土)11:41:10 No.536883668
お姉ちゃんは昔も今もイケイケキャラだもん…
22 18/09/29(土)11:42:04 No.536883806
キャラ変わったってのはアーニャくらいになってから言って欲しい
23 18/09/29(土)11:43:10 No.536883977
こういう目好きだな
24 18/09/29(土)11:43:29 No.536884022
城ヶ崎姉妹はむしろあんきら並にキャラがブレてないと思うぞ
25 18/09/29(土)11:44:52 No.536884253
正直に言うとキャラが変わったのか変わってないのか俺の脳みそではもう判断がつかない… ハーブイベントやP好き好き大好きアピールに課金も合わさって頭をぐにゃぐにゃにされてしまった
26 18/09/29(土)11:45:16 No.536884321
過去の記憶を自分好みに神格化してしまうケースは多いからな
27 18/09/29(土)11:45:38 No.536884381
常に上へってところはあっても今は余裕も出てきたからだろうか
28 18/09/29(土)11:49:46 No.536885047
ある程度上まで来たら上昇志向も落ち着くって普通だよね
29 18/09/29(土)11:51:11 No.536885269
初期からプロデュースの方向性変えてきたなこいつってアイドルと言えばだりー
30 18/09/29(土)11:51:22 No.536885300
su2629628.jpg
31 18/09/29(土)11:51:54 No.536885381
二次創作も合わさってどんなキャラだったか忘れてしまったりする パイセンとか千鶴とか
32 18/09/29(土)11:53:27 No.536885647
前川はそうね
33 18/09/29(土)11:53:51 No.536885736
様々な可能性を模索した結果、周囲から影響を受け合った結果もあるかもしれない
34 18/09/29(土)11:53:58 No.536885760
みくは自分を曲げないよ! 折れた
35 18/09/29(土)11:55:07 No.536885951
どういう過程でそうなったかは少し気になる 妄想することもあるけどどうしても好意的で都合のいい妄想が入っちゃうからフラットな考えが難しい
36 18/09/29(土)11:56:19 No.536886167
幸子とかも大概方向性変わってるよね
37 18/09/29(土)11:56:53 No.536886283
アーニャの場合初期からそんなに変わってなくない?むしろ熊ジェット先生が間違ってたと言うかキャラ掴めて無かった
38 18/09/29(土)11:57:57 No.536886480
前川のプロ意識の高さは好きだったんだけどな…
39 18/09/29(土)11:58:18 No.536886545
俺が一番アイドルの本当の姿をわかってるんだ…
40 18/09/29(土)12:00:58 No.536887049
>アーニャの場合初期からそんなに変わってなくない?むしろ熊ジェット先生が間違ってたと言うかキャラ掴めて無かった キャラとか固まる前に人気爆発したからね…
41 18/09/29(土)12:02:56 No.536887432
>コンテンツが長く続けばキャラ変わっていくのも仕方ないしキャラ商売なんだからユーザーの需要に合わせた変化していくのも当然では ユーザーの望みっていったいどんなもんなんだろうね 小賢しい理屈とかどうでもいいからイチャイチャさせろとかそういうのかな…相葉ちゃんはどう思う?
42 18/09/29(土)12:03:30 No.536887534
>俺が一番アイドルの本当の姿をわかってるんだ… これ言うと「アイドルを好きな自分が一番好きなだけだろ」ってツッコまれるよ
43 18/09/29(土)12:05:52 No.536888025
少なくともいつまでも昔にしがみついてる人達が眼中にないのは確か
44 18/09/29(土)12:06:38 No.536888198
どんなアイドルの姿でも受け入れてやるのがPのあるべき姿だってのは理想だけど それならそれで「ガワさえ一緒なら中身はどうなってもいいのか」という話にも繋がるし そこまで含めるとどっちの気持ちもわかるからどっちが正しいとかは言えなくなる