虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/29(土)10:31:17 紫の地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)10:31:17 No.536873108

紫の地帯に住んでいる人は暴風に要注意!

1 18/09/29(土)10:32:14 No.536873232

見事に進行方向右だ…

2 18/09/29(土)10:32:26 No.536873263

逃げ場は?

3 18/09/29(土)10:32:34 No.536873284

カタちんぽ

4 18/09/29(土)10:33:04 No.536873352

明日の移動スピード半端ないな

5 18/09/29(土)10:34:23 No.536873544

ほぼ本州カバーしてるんですけお!

6 18/09/29(土)10:37:25 No.536873937

日本国民ほぼ全員じゃねーか

7 18/09/29(土)10:37:57 No.536874005

よし赤だから安全だな釣り行ってくる

8 18/09/29(土)10:38:45 No.536874124

暴風もそうだけどめちゃくちゃ寒い

9 18/09/29(土)10:40:43 No.536874407

これ陸での減衰加味してこれなの?

10 18/09/29(土)10:41:18 No.536874498

左側だった はーつまんね!

11 18/09/29(土)10:41:35 No.536874525

なんだこれ噴火の予想警戒図かよ

12 18/09/29(土)10:43:24 No.536874802

オイオイオイ 直撃だわ俺

13 18/09/29(土)10:45:35 No.536875134

今回も進路方向の左側だからその分だけ少し安堵できる…

14 18/09/29(土)10:45:49 No.536875161

マップ兵器で念入りに殲滅される気持ちがわかる

15 18/09/29(土)10:46:28 No.536875263

極太ビームすぎる

16 18/09/29(土)10:46:54 No.536875334

紫色はどうしてこうも恐怖感が増すのか

17 18/09/29(土)10:47:26 No.536875416

何回来るんだよ全滅プレイで稼いでんのか台風

18 18/09/29(土)10:47:41 No.536875455

北海道は少しだけ勘弁してやるという配置かと思いきや苫小牧がしっかりかぶってる

19 18/09/29(土)10:47:57 No.536875501

何がひどいってさらに南に熱帯低気圧が生まれたこと

20 18/09/29(土)10:48:29 No.536875571

>何回来るんだよ全滅プレイで稼いでんのか台風 今からが台風シーズンの本番だし…

21 18/09/29(土)10:49:10 No.536875673

種のゲロビでこういうのある

22 18/09/29(土)10:49:15 No.536875686

リスキルで楽してんじゃねーぞ

23 18/09/29(土)10:50:24 No.536875847

経験値はわからんけど資金は持ってそうだもんなこの国

24 18/09/29(土)10:51:23 No.536875993

日曜をゴミにする台風

25 18/09/29(土)10:52:30 No.536876161

日本更地化計画でも実行していらっしゃる…?

26 18/09/29(土)10:52:56 No.536876214

なんでお休みの日に限ってくるんですか?

27 18/09/29(土)10:53:36 No.536876311

もう日本もアメリカみたいに庭の地下に避難所作るしか・・・ 電柱とかへし折れる暴風雨だろ正気かよ

28 18/09/29(土)10:54:40 No.536876487

停電してネトゲできねぇ…

29 18/09/29(土)10:55:45 No.536876652

災害の年すぎる…

30 18/09/29(土)10:56:22 No.536876743

一億総被災時代

31 18/09/29(土)10:56:26 No.536876755

早く平成最後の台風になって…

32 18/09/29(土)10:56:57 No.536876833

950hpなら弱い部類じゃん大丈夫

33 18/09/29(土)10:57:01 No.536876840

北海道だけずるいぞ!

34 18/09/29(土)10:57:15 No.536876871

マップ兵器すぎる

35 18/09/29(土)10:57:32 No.536876922

この前と比べたら余裕なんでしょう?

36 18/09/29(土)10:57:37 No.536876934

来年もこんな感じになるのは勘弁して…

37 18/09/29(土)10:57:57 No.536876983

確かにハイスコア狙えそうだ

38 18/09/29(土)10:57:58 No.536876986

本当にこのコース通るならまた長野県に真っ二つに切られるんだろう

39 18/09/29(土)10:58:04 No.536877000

大阪の方被害すごかったってニュースあったけど 今来たらまずいんじゃないの?

40 18/09/29(土)10:58:15 No.536877028

当日朝になって通勤してる最中にようやく今日は台風だから休み!とか連絡してきたうちの職場ですら たぶん一日休みだわこれ…って言い出す程度にはあからさまな危険球っぷり

41 18/09/29(土)10:58:16 No.536877032

明日は友達と遊びに行くんだよね 楽しみ~

42 18/09/29(土)10:58:17 No.536877034

>北海道だけずるいぞ! こないだの震源地は黄色いところに含まれそうなので勘弁してください

43 18/09/29(土)10:58:46 No.536877105

>北今来たらまずいんじゃないの? はい

44 18/09/29(土)10:59:19 No.536877201

実家の広島はちょっと逸れてくれたか安心した あれっ自分が住んでる大阪がやべー…

45 18/09/29(土)10:59:50 No.536877291

>大阪の方被害すごかったってニュースあったけど >今来たらまずいんじゃないの? 屋根直ってないお家がたくさん…

46 18/09/29(土)10:59:51 No.536877294

来たらどこもヤバいくらいの台風よ

47 18/09/29(土)11:00:08 No.536877326

台風が北海道まで勢力保ってくるなんてあんまり無いしだいじょぶだいじょぶ

48 18/09/29(土)11:00:09 No.536877331

台風の移動速度早いから威力もアップしてて若干不安

49 18/09/29(土)11:00:13 No.536877350

家潰れたら困る

50 18/09/29(土)11:00:15 No.536877356

今日の夜には九州・四国がやられるのか

51 18/09/29(土)11:00:25 No.536877392

ちょっと見ない間にそんなに成長してたのか

52 18/09/29(土)11:00:38 No.536877436

また関空が沈むのか

53 18/09/29(土)11:00:42 No.536877446

>今日の夜には九州・四国がやられるのか 今日の夜から明日の夜までだ!

54 18/09/29(土)11:01:01 No.536877495

丸一日沖縄にいたくせに一日で本州駆け抜けるという謎の行動

55 18/09/29(土)11:01:40 No.536877597

日本に何か恨みでもあるんですかね…

56 18/09/29(土)11:01:42 No.536877602

ねぇなんで急に進路を日本列島に変えたの ねぇ

57 18/09/29(土)11:01:45 No.536877609

地震だけじゃなく台風19~21号の被害地域も激甚災害指定なってたのね

58 18/09/29(土)11:02:25 No.536877697

>>今日の夜には九州・四国がやられるのか >今日の夜から明日の夜までだ! 死ぬのでは…

59 18/09/29(土)11:02:26 No.536877701

>丸一日沖縄にいたくせに一日で本州駆け抜けるという謎の行動 バカンス終えて東京へ戻る!

60 18/09/29(土)11:02:42 No.536877741

いかん九州が被災してしまう

61 18/09/29(土)11:02:54 No.536877769

台風のルートとしてはごくありきたりだし 勢力も毎年ある程度ですよね

62 18/09/29(土)11:02:58 No.536877779

>ねぇなんで急に進路を日本列島に変えたの >ねぇ 韓国はこないだもう蹂躙しつくして飽きたから やっぱここは基本に戻ろうかなって

63 18/09/29(土)11:03:12 No.536877816

上陸するくせに暴風域こんなに維持してるのなんなの

64 18/09/29(土)11:03:26 No.536877853

8月に来てモンキーターンきめたやつよりはマシだよ

65 18/09/29(土)11:03:31 No.536877862

道民は安全らしい よし釣りだ!

66 18/09/29(土)11:03:49 No.536877908

>台風のルートとしてはごくありきたりだし >勢力も毎年ある程度ですよね いや本州縦断なんてそうないしこの勢力も毎年ねえよ

67 18/09/29(土)11:03:50 No.536877912

早めに交通機関止めます宣言は正直迷惑極まりない

68 18/09/29(土)11:03:51 No.536877913

貫通攻撃で最大ダメで出る当て方だコレ

69 18/09/29(土)11:04:02 No.536877938

道民それどころじゃなさそうだけどいいの

70 18/09/29(土)11:04:13 No.536877970

950は強いよ!

71 18/09/29(土)11:04:42 No.536878048

毎年これクラスが来るとかどこの日本に住んでるんだ

72 18/09/29(土)11:04:52 No.536878071

>8月に来てモンキーターンきめたやつよりはマシだよ あの逆走は歴史に残るね

73 18/09/29(土)11:04:53 No.536878073

>道民それどころじゃなさそうだけどいいの 電気使わんし食い物も調達できるんだぞ釣り

74 18/09/29(土)11:05:32 No.536878178

この時期であそこで950なら大したことないって

75 18/09/29(土)11:05:43 No.536878199

昔は上陸したらあっという間に弱体化してたもんだけど 最近の台風は質が違うのか

76 18/09/29(土)11:05:49 No.536878216

北海道はもう復興したから遊びに来てねってテレビで言ってたし

77 18/09/29(土)11:05:49 No.536878217

>950hpなら弱い部類じゃん大丈夫 はい…24号九州南海で935hpaになります…(ブワー)

78 18/09/29(土)11:05:53 No.536878231

明日美容室予約してるんですけお

79 18/09/29(土)11:06:14 No.536878280

早いから勢力弱まる前にやってくるのだ

80 18/09/29(土)11:06:30 No.536878311

まさに今直撃してるんだけど停電するとやること無くなって暇だね…

81 18/09/29(土)11:06:40 No.536878334

>明日美容室予約してるんですけお 早めに電話してキャンセルしとけ 美容院さんも明日はピリピリしてて楽しくないぞ

82 18/09/29(土)11:07:01 No.536878391

>まさに今直撃してるんだけど停電するとやること無くなって暇だね… どんな感じ? 洗濯機の中?

83 18/09/29(土)11:07:03 No.536878396

>北海道はもう復興したから遊びに来てねってテレビで言ってたし 台風「来たよ~」

84 18/09/29(土)11:07:13 No.536878419

明日仕事だが帰れるかわからん 月曜休み入れてやった

85 18/09/29(土)11:07:20 No.536878432

そもそも勢力強いままで山にぶつかると勢力は弱まらんで一気に山を下るからさらに風が強くなる

86 18/09/29(土)11:07:42 No.536878488

愛知ですが近所の神社の山車を入れてる倉庫が21号でやられてシャッター飛んだままなんです… これは嫌がらせか何かですか…

87 18/09/29(土)11:07:48 No.536878496

USJ来てるけどさすがに人少なめだね

88 18/09/29(土)11:07:48 No.536878497

とりあえず冷凍コロッケ買っておいた

89 18/09/29(土)11:07:52 No.536878508

>これ陸での減衰加味してこれなの? こいつ中央部分が本州上陸までずっと海上にいるんで減衰が…

90 18/09/29(土)11:07:53 No.536878511

ここでインド人を右に!

91 18/09/29(土)11:08:03 No.536878534

>USJ来てるけどさすがに人少なめだね お前すげえな…

92 18/09/29(土)11:08:04 No.536878537

>台風「来たよ~」 てめぇは来んな死ね

93 18/09/29(土)11:08:33 No.536878610

どうして29日から速度ブーストかけるんです?

94 18/09/29(土)11:08:48 No.536878657

25号も順番待ちしてるよ

95 18/09/29(土)11:09:21 No.536878721

さすがに日本アルプス越えたら弱体化する…よね?

96 18/09/29(土)11:09:21 No.536878723

>早めに交通機関止めます宣言は正直迷惑極まりない 21号の時どう考えても飛ばないのに関空に来て帰れなくなって暴れて連中のニュース見てさっさと運休発表するのが正しいなと思ったよ

97 18/09/29(土)11:09:32 No.536878747

>どうして29日から速度ブーストかけるんです? ゆっくりのがいい?

98 18/09/29(土)11:09:36 No.536878759

>>USJ来てるけどさすがに人少なめだね >お前すげえな… それくらい俺にだって出来る

99 18/09/29(土)11:09:40 No.536878771

>そもそも勢力強いままで山にぶつかると勢力は弱まらんで一気に山を下るからさらに風が強くなる これ紀伊山地と鈴鹿山脈で名古屋死ぬやつじゃん!今のうちに味噌煮込みうどん食っとこ!!

100 18/09/29(土)11:09:43 No.536878783

明日飛行機乗るんですけおおおおおおおお

101 18/09/29(土)11:09:51 No.536878808

>>USJ来てるけどさすがに人少なめだね >お前すげえな… まだ小雨だし肌寒い程度だよ 明日は閉園だろうな

102 18/09/29(土)11:09:56 No.536878818

リンゴ落とすのだけは勘弁してくだち…

103 18/09/29(土)11:10:05 [偏西風] No.536878838

>どうして29日から速度ブーストかけるんです? やあ

104 18/09/29(土)11:10:16 No.536878876

>早めに交通機関止めます宣言は正直迷惑極まりない 運営する側も人なんだ

105 18/09/29(土)11:10:17 No.536878880

どうせ都内は大したことないだろうな

106 18/09/29(土)11:10:33 No.536878918

>明日飛行機乗るんですけおおおおおおおお 飛ぶ訳ないすぎる…今のうちに払い戻しの確認しとけ

107 18/09/29(土)11:10:37 No.536878929

今回のターゲットは名古屋だからな

108 18/09/29(土)11:10:38 No.536878931

>>>USJ来てるけどさすがに人少なめだね >>お前すげえな… >それくらい俺にだって出来る やるなやるな

109 18/09/29(土)11:10:56 No.536878984

>早めに交通機関止めます宣言は正直迷惑極まりない 何が?

110 18/09/29(土)11:11:00 No.536878993

早めに電車止めないと意地でも出社したり外出しようとする人出るから仕方ないのでは?

111 18/09/29(土)11:11:01 No.536878999

関空は土嚢積んでるけどまた越えて海に浸かるんじゃねーかな

112 18/09/29(土)11:11:16 No.536879027

西の一部はまだ洪水から復旧してねえんだぞ

113 18/09/29(土)11:11:26 No.536879050

関空に心配してしまう 関空をもっと強くしたい 最強の空港にしたい!

114 18/09/29(土)11:11:31 No.536879062

>早めに交通機関止めます宣言は正直迷惑極まりない 脱線とかで線路痛んだらもっと止まるんだぞ

115 18/09/29(土)11:11:36 No.536879078

関空まだ復旧半分もしてないんだけ… 死ぬのでは?

116 18/09/29(土)11:11:38 No.536879083

>明日飛行機乗るんですけおおおおおおおお 傘差してジャンプすればタダみたいなもんやぞ

117 18/09/29(土)11:11:42 No.536879094

行きだけ動いて帰りはやっぱり動きませんよりまし

118 18/09/29(土)11:11:50 No.536879119

どうせ950くらいの雑魚なんでしょ? よゆーよゆー

119 18/09/29(土)11:12:00 No.536879144

>関空に心配してしまう >関空をもっと強くしたい >最強の空港にしたい! 関空浮上!

120 18/09/29(土)11:12:01 No.536879148

今日ならなんの問題もなくね?

121 18/09/29(土)11:12:21 No.536879202

>今日ならなんの問題もなくね? 早めに買出しいけよな!

122 18/09/29(土)11:12:26 No.536879215

>今回のターゲットは名古屋だからな つまりセントレアが沈んで小牧が活躍するんですか!?

123 18/09/29(土)11:12:26 No.536879216

関空も前回ので反省したのか時間になったら閉め切るらしいな

124 18/09/29(土)11:12:56 No.536879277

>停電してネトゲできねぇ… ゲームしとる場合かー!

125 18/09/29(土)11:13:17 No.536879336

>今日ならなんの問題もなくね? お前がどこ住みかしらんけど 関東でももうポツポツ小雨来てるし急げよな

126 18/09/29(土)11:13:20 No.536879341

大陸のほうはバリア開発成功してたじゃん 日本もはやく作ってくれ

127 18/09/29(土)11:13:32 No.536879368

これから夕方まで仕事だ 関東に来るのはもうちょっと待ってくれ…

128 18/09/29(土)11:14:04 No.536879447

公共交通機関じゃないけど どうせ台風なんて大したことない余裕余裕!で運転してたトラックが吹っ飛ばされまくったよねこの前

129 18/09/29(土)11:14:20 No.536879490

関空の連絡橋復興スピードはびっくりする速さだったけどそれはそれとして関空にはもっと雨にも負けない風にも負けない強い空港になって頂きたい

130 18/09/29(土)11:14:38 No.536879534

カレンダー通りの仕事だから土日の間にさっさと通り抜けて月曜は晴れて欲しい 期初の1日から台風は辛い

131 18/09/29(土)11:14:48 No.536879567

東京に大被害こい! そうすりゃ仙台が首都だ!

132 18/09/29(土)11:15:03 No.536879604

今の本州の雨は秋雨前線の雨よ 台風の影響もあるけど

133 18/09/29(土)11:15:13 No.536879625

(懲りず台風上陸日に関空にやってくる人々)

134 18/09/29(土)11:15:16 No.536879628

>そうすりゃ仙台が首都だ! 馬鹿言うな次の首都は名古屋だでよ

135 18/09/29(土)11:15:48 No.536879706

なんか埼玉沖もちょっと波が高い気がする

136 18/09/29(土)11:15:57 No.536879728

明日の朝で九州でしょ? 暴風まだまだでは?

137 18/09/29(土)11:16:02 No.536879743

波動砲

138 18/09/29(土)11:16:08 No.536879767

>大陸のほうはバリア開発成功してたじゃん >日本もはやく作ってくれ ちょっと前大陸蹂躙されてなかった…?

139 18/09/29(土)11:16:11 No.536879774

各地の最高気温を表した図でも1番暑い所は紫色で示されてた 紫はヤベー色扱いなんだな

140 18/09/29(土)11:16:27 No.536879814

https://twitter.com/konbuwasabi/status/1045807763023060992 昨日沖縄「」というか沖縄県の離島「」が今回は大丈夫とか言ってたけど結局ダメじゃねーか!?

141 18/09/29(土)11:16:54 No.536879884

紫はなんか死にそう感あったりラスボス感あるよね

142 18/09/29(土)11:17:10 No.536879923

うちは紫入ってないし大丈夫そうだな!

143 18/09/29(土)11:17:36 No.536879999

日本全土を効率的に圏内に入れるコース取りしてる

144 18/09/29(土)11:17:41 No.536880019

22号が台湾ディフェンス突破して中国のゴールに突き刺さった

145 18/09/29(土)11:18:05 No.536880079

殺しに来てやがる…

146 18/09/29(土)11:18:20 No.536880118

今日明日で出掛け用かな…って思ってたけど やばあじを感じて今用事済ませてきた! もうこれで土日は自宅に籠る

147 18/09/29(土)11:18:23 No.536880123

福岡は大丈夫そうだな!

148 18/09/29(土)11:18:41 No.536880172

もう停電は嫌だよ…

149 18/09/29(土)11:19:22 No.536880264

これはさすがに関東も大ダメージ食らうんかな?

150 18/09/29(土)11:20:59 No.536880501

一日でここまで駆け抜けるって事は雨より風がやばいのかい

151 18/09/29(土)11:21:51 No.536880638

>どんな感じ? >洗濯機の中? 一戸建てでも軽く揺れる 車が横転したりしてるらしい

152 18/09/29(土)11:22:00 No.536880656

>これはさすがに関東も大ダメージ食らうんかな? それはないと思う この紫コースなら南アルプス通過コースだから勢力は割りと落ちる気が

153 18/09/29(土)11:22:08 No.536880687

停電用にモバイルバッテリー買って帰るか…

154 18/09/29(土)11:23:12 No.536880851

これ過ぎてもまた次がいるんでしょう?

155 18/09/29(土)11:23:31 No.536880892

沖縄「」だけどぶっちゃけ950だしちょっと強いくらいだろとか考えてたよ

156 18/09/29(土)11:24:32 No.536881039

>沖縄「」だけどぶっちゃけ950だしちょっと強いくらいだろとか考えてたよ 実際どうなんです?

157 18/09/29(土)11:24:33 No.536881045

でも今の予報だと三陸沖に抜ける段階でも965hpaなんだよな ちょっとパラメータ設定間違ってない?

158 18/09/29(土)11:24:39 No.536881059

日本が山ばかりだ助かった 経路でかなり減らされる

159 18/09/29(土)11:24:55 No.536881100

>車が横転したりしてるらしい 暇してる場合じゃなくない!?

160 18/09/29(土)11:25:12 No.536881143

今日のうちに外の用事は済ませとこ…

161 18/09/29(土)11:25:44 No.536881226

月曜日は大丈夫だよ

162 18/09/29(土)11:25:51 No.536881246

ハイスピードで抜けるからでしょ

163 18/09/29(土)11:25:52 No.536881247

沖縄住んで結構長いけど強風だけで家が揺れるのは中々無い

164 18/09/29(土)11:26:01 No.536881273

FPSやめさせられたんだけど!

165 18/09/29(土)11:26:04 No.536881280

速けりゃすぐ過ぎるけど風は強いし上陸後も勢力落ちずに来る 遅けりゃ上陸後に勢力は落ちるけどじわじわと攻め続けられる…

166 18/09/29(土)11:26:35 No.536881358

台風すぎるまで安全な場所で暇してるのが正解だよ…

167 18/09/29(土)11:27:07 No.536881442

家帰るの火曜なのに雨戸閉め忘れた…

168 18/09/29(土)11:27:08 No.536881448

沖縄の気象レーダーの回線が死んだらしいな

169 18/09/29(土)11:27:46 No.536881564

>>車が横転したりしてるらしい >暇してる場合じゃなくない!? うちは大丈夫だし… 対策終えたら過ぎるの待つしかないんだ

170 18/09/29(土)11:28:00 No.536881592

今年は変化球で色々パターンとか研究してたけど 21号で遂に最高のルートを発見して ここに来て一番の自信作ぶつけてきてる感じがある やめろ

171 18/09/29(土)11:28:03 No.536881598

昨日余裕ぶっこいてた島民「」大丈夫かな…

172 18/09/29(土)11:28:15 No.536881630

日本縦断ツアー!

173 18/09/29(土)11:28:38 No.536881692

早めに買い物行きたいけど寒くて家から出たくない

174 18/09/29(土)11:28:45 No.536881706

日本の山脈トラップは優秀だな…

175 18/09/29(土)11:29:02 No.536881764

停電はしてるけど正直言うほどかなって思ってる 竜巻が怖い

176 18/09/29(土)11:29:30 No.536881836

九州北部は案外平気そう

177 18/09/29(土)11:29:41 No.536881864

>停電はしてるけど正直言うほどかなって思ってる >竜巻が怖い 怯えてる時点で言うほどじゃねーか

178 18/09/29(土)11:29:45 No.536881875

外に出たら死ねるだろうか

179 18/09/29(土)11:30:24 No.536881974

>外に出たら死ねるだろうか 台風来てるときに田んぼの様子を見に行くのってどう思う?

180 18/09/29(土)11:30:24 No.536881975

>停電はしてるけど その時点でかなり言うほどだよ!!

181 18/09/29(土)11:30:29 No.536881987

外出るなって指示されてるのは珍しいから出ない方がいいんじゃね

182 18/09/29(土)11:31:18 No.536882114

停電しても冷凍庫は開けなければいくらか保つと聞いた

183 18/09/29(土)11:31:25 No.536882135

温暖化の影響でこんなんばっかり来るとしたら洒落にならんな…

184 18/09/29(土)11:31:54 No.536882213

>九州北部は案外平気そう 毎度あの辺は強風の被害って少ないな

185 18/09/29(土)11:32:05 No.536882239

暴風の中帰らされそうだ… 遺書書いとくか

186 18/09/29(土)11:32:32 No.536882315

>台風来てるときに田んぼの様子を見に行くのってどう思う? 割と平気

187 18/09/29(土)11:32:56 No.536882374

日曜日はコロッケにしよう…

188 18/09/29(土)11:33:08 No.536882407

>今年は変化球で色々パターンとか研究してたけど >21号で遂に最高のルートを発見して >ここに来て一番の自信作ぶつけてきてる 感情ありますよね? 意思ありますよね?

189 18/09/29(土)11:33:44 No.536882497

九州北部は阿蘇山バリアがあるからな…

190 18/09/29(土)11:34:34 [台風] No.536882627

生゛ぎたいっ!

191 18/09/29(土)11:34:54 No.536882679

おかわりもあるぞ!

↑Top