虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/29(土)09:32:58 警察の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)09:32:58 No.536865578

警察の銃もオリンピックに向けてリボルバーから完全オート化とかにならないのかな

1 18/09/29(土)09:34:17 No.536865723

そんなに連射しないでしょ

2 18/09/29(土)09:34:35 No.536865751

この用途であえてそれをやるメリットは?

3 18/09/29(土)09:35:17 No.536865830

テーザーガンの方がいいのでは

4 18/09/29(土)09:35:32 No.536865848

リボルバーの方がかっこいいからダメ

5 18/09/29(土)09:35:41 No.536865865

むしろテイザーの配備を検討すべき

6 18/09/29(土)09:37:34 No.536866111

テイザーは一発でもミスったらアウトじゃない? テイザーと実銃両方装備するなら良いだろうけど

7 18/09/29(土)09:38:27 No.536866225

ガトリングテイザーガン

8 18/09/29(土)09:38:47 No.536866271

仮に採用されるとしたらやっぱグロック19あたりになるのかな

9 18/09/29(土)09:39:38 No.536866364

弾入れっぱなしでマガジンのバネが伸びるに1000ペリカ

10 18/09/29(土)09:40:03 No.536866416

滅多に使わないからリボルバーの方が向いてる

11 18/09/29(土)09:40:58 No.536866518

と言うか既に都道府県によってはオートマ使ってるぞ 千葉県は犬射殺のニュースからオートマ導入してるっぽい

12 18/09/29(土)09:42:54 No.536866782

SIGのP230採用してるんじゃなかったかな

13 18/09/29(土)09:43:25 No.536866841

基本的に地域警察官は二人か三人で行動するから 一丁につき5発で計15発ぐらいになるしキチガイ一人相手なら十分だろう

14 18/09/29(土)09:43:43 No.536866871

使用条件の緩和がないとテイザーは導入しても使うタイミングがなくなるだけじゃない?

15 18/09/29(土)09:44:49 No.536866991

相手が簡単にマシンガンで武装してくるアメリカならこの装備じゃ不十分だろうけど ここ日本だしなぁ

16 18/09/29(土)09:45:22 No.536867053

茨城だったかがP2000採用してたな 全体見れば圧倒的にリボルバーが多いんだろうけど 警備部なんかだとさすがにオートマチック装備してるみたいね

17 18/09/29(土)09:45:40 No.536867079

沢山撃つと流れ弾が怖いですね

18 18/09/29(土)09:45:43 No.536867091

>一丁につき5発で計15発ぐらいになるしキチガイ一人相手なら十分だろう 化け犬相手にそれぐらい撃ってなかったっけ…

19 18/09/29(土)09:46:24 No.536867162

オートマチックなんか何の意味があるのか分からん 警察に必要なのは信頼性とストッピングパワー 胴体に当てても確実に一撃のもとに対象を無力化できる大口径リボルバー以外に選択肢は無いよ

20 18/09/29(土)09:46:57 No.536867217

警察の銃はめったに打たないから安全とバネ保護の為にリボルバーから更に一発弾減らす工夫してるし … オートじゃそれができない

21 18/09/29(土)09:47:25 No.536867264

オートなんか導入したらしたで その使い方講習が必要だからオリンピックには間に合わないな!

22 18/09/29(土)09:47:43 No.536867298

1995年にオートマ入れたけど2016年にやっぱやめてリボルバーに戻ったとか見つけた ソースは知らん

23 18/09/29(土)09:48:28 No.536867389

>オートマチックなんか何の意味があるのか分からん >警察に必要なのは信頼性とストッピングパワー >胴体に当てても確実に一撃のもとに対象を無力化できる大口径リボルバー以外に選択肢は無いよ アメリカの人?

24 18/09/29(土)09:48:34 No.536867403

>警察に必要なのは信頼性とストッピングパワー >胴体に当てても確実に一撃のもとに対象を無力化できる大口径リボルバー以外に選択肢は無いよ 日本じゃ9mmパラ撃てれば必要十分だよね

25 18/09/29(土)09:48:36 No.536867404

日本だと銃が日常に無いせいで威嚇としてあんま効果ないらしいな

26 18/09/29(土)09:48:40 No.536867412

テーザーを三丁ぐらい持ち歩く海賊スタイルの警官はちょっと見てみたい

27 18/09/29(土)09:49:35 No.536867511

また大口径主義かよアメッパリらしいな

28 18/09/29(土)09:50:19 No.536867608

ストッピングパワーなんて幻想をまだ持ってるのか

29 18/09/29(土)09:50:24 No.536867614

>日本だと銃が日常に無いせいで威嚇としてあんま効果ないらしいな 街中で銃声が響いても伏せる人がいないんだよね よく考えると怖いことだよ

30 18/09/29(土)09:51:00 No.536867683

そのパワーを奪おうとする輩から身を守るために体中に電気を流してバリアした方がいい

31 18/09/29(土)09:53:22 No.536867957

赤い大地は熊相手する必要が出てきたんじゃない?

32 18/09/29(土)09:53:42 No.536868005

プライマリに暴徒鎮圧用のゴムショットガン セカンダリに実弾リボルバー これね

33 18/09/29(土)09:56:07 No.536868288

>街中で銃声が響いても伏せる人がいないんだよね めったに聞かないから仕方ないな

34 18/09/29(土)09:56:24 No.536868327

45口径にしよう

35 18/09/29(土)09:56:49 No.536868386

日本の警察は銃の扱いは雑魚なので 銃を携帯する警察官は減らしていいと思う

36 18/09/29(土)09:57:08 No.536868427

>赤い大地は熊相手する必要が出てきたんじゃない? 猟友会に払う金ケチったら「だったらヤラネ」って今なってる

37 18/09/29(土)09:57:23 No.536868447

>45口径にしよう >また大口径主義かよアメッパリらしいな

38 18/09/29(土)09:57:29 No.536868462

生体認証ライフルの導入が待たれる

39 18/09/29(土)09:57:29 No.536868465

よしんば銃声聞いても多分車のパンクと思うよ

40 18/09/29(土)09:57:29 No.536868466

やっぱり警部って銃所持してるんだ…

41 18/09/29(土)09:58:03 No.536868537

>>街中で銃声が響いても伏せる人がいないんだよね >めったに聞かないから仕方ないな 海外は伏せて一目散に逃げる 日本は何事ぞと集まってくるので稼ぎやすいね!

42 18/09/29(土)10:00:48 No.536868867

>日本の警察は銃の扱いは雑魚なので >銃を携帯する警察官は減らしていいと思う やはり帯刀か…

43 18/09/29(土)10:01:31 No.536868948

むっトラディショナル護身グッズいいねぇ…

44 18/09/29(土)10:01:39 No.536868970

>日本の警察は銃の扱いは雑魚なので >銃を携帯する警察官は減らしていいと思う ほとんどの犯罪者には誰が雑魚かわからないから全員に持たせたままでいいと思います…

45 18/09/29(土)10:03:03 No.536869148

犯罪者側が平気で軍用ライフル持ち出すような世界にならない限りは奪われた時の事も考えてリボルバーで十分

46 18/09/29(土)10:04:34 No.536869358

一定以上の階級になったら自費で自由に選べるとかすればいいのに

47 18/09/29(土)10:04:42 TLYBqF0U No.536869372

仙台の交番で逡巡せず射殺した警官は有能だったんだな

48 18/09/29(土)10:07:59 No.536869840

犯罪者相手に撃っても撃たなくても馬鹿なのがうるせえからなあ日本は…撃って無力化したら撃たなくてもなんとかできたんじゃないのとか言うし撃たないままやられたらなんのために持っとんねん言うし…

49 18/09/29(土)10:11:07 No.536870241

取り扱いがオートマより楽だしそもそもあんま使わないし…

50 18/09/29(土)10:16:31 No.536870989

取り出すなという標語はクソだろ 今時歯止めの効かないクレイジーソルトな奴たくさんいるよ

51 18/09/29(土)10:16:32 No.536870993

アメリカでは警官使って自殺しようと わざと凶悪犯罪に手を染めるやつが続出してて問題になってるし 撃つのがよいというものでもなく難しい

52 18/09/29(土)10:17:33 No.536871127

最後だけ倒置法になってるのはなぜだろう

53 18/09/29(土)10:18:42 No.536871269

日本で鳴るのって空砲がほとんどだから 害獣追い払ったり催し物で使われたり音の鳴った場所に対して危険とは真逆の印象を持ってしまう

54 18/09/29(土)10:22:06 No.536871765

弾一発でも撃った後回収して始末書なのにフルオートなんて

55 18/09/29(土)10:23:12 No.536871948

>害獣追い払ったり催し物で使われたり音の鳴った場所に対して危険とは真逆の印象を持ってしまう 時期的に運動会かな?って思ってしまう

56 18/09/29(土)10:23:37 No.536872004

警察署にはライフルとかあるんでしょ?

57 18/09/29(土)10:26:38 No.536872457

スナブノーズをダブルアクションで撃つの超難しい 照準間距離短過ぎトリガープル長過ぎ

58 18/09/29(土)10:27:02 No.536872515

人工知能が危険と判断した場合は自動的に発射されるシステムがほしい

59 18/09/29(土)10:27:51 No.536872635

10mくらい飛んだらピタッと止まる弾丸ってないの?

60 18/09/29(土)10:31:38 No.536873154

>弾一発でも撃った後回収して始末書なのにフルオートなんて 一発目は上空に威嚇射撃ってどこかで聞いたけど それ回収させられるの…?

61 18/09/29(土)10:31:41 No.536873162

>10mくらい飛んだらピタッと止まる弾丸ってないの? 槍かな

62 18/09/29(土)10:31:53 No.536873182

一発目は空砲やで

63 18/09/29(土)10:33:47 No.536873467

止まる弾丸とか無理だろうしロックオンした相手以外には攻撃判定が消える弾丸作ろう

64 18/09/29(土)10:34:07 No.536873510

日本人はカラテで犯人の頭叩き割るから

65 18/09/29(土)10:36:32 No.536873824

>止まる弾丸とか無理だろうしロックオンした相手以外には攻撃判定が消える弾丸作ろう ダムダム弾!

66 18/09/29(土)10:36:49 No.536873865

su2629561.mp4 テーザー銃いいよね…

67 18/09/29(土)10:37:58 No.536874011

10mってだいぶ近距離だな コルク銃か

68 18/09/29(土)10:38:23 No.536874071

>su2629561.mp4 >テーザー銃いいよね… 全然効かねえな…

69 18/09/29(土)10:40:20 No.536874343

>>一丁につき5発で計15発ぐらいになるしキチガイ一人相手なら十分だろう >化け犬相手にそれぐらい撃ってなかったっけ… 闘犬って人間より頑丈だからな…

70 18/09/29(土)10:40:31 No.536874377

>su2629561.mp4 ジャンキーなのかな… それはそうと持ち替えからの発砲に迷いがないな

71 18/09/29(土)10:42:16 No.536874635

もうこんなふうに常にカメラつけとけばいいと思う…

72 18/09/29(土)10:42:26 No.536874664

電磁警棒!!

73 18/09/29(土)10:42:38 No.536874696

>ジャンキーなのかな… >それはそうと持ち替えからの発砲に迷いがないな 振り回してくれたから助かったけど突進されたら死ぬ可能性は十分ある距離だからな

74 18/09/29(土)10:43:49 No.536874874

>もうこんなふうに常にカメラつけとけばいいと思う… プライバシーの侵害なんですけおおおおおお!!!!!!ってなる

75 18/09/29(土)10:44:02 No.536874897

携帯型心理診断 鎮圧執行システム ドミネーター起動しました

76 18/09/29(土)10:44:42 No.536875015

>電磁警棒!! 嘔吐棒の方がいい

77 18/09/29(土)10:45:08 No.536875068

>もうこんなふうに常にカメラつけとけばいいと思う… メリケンとかだと警察にカメラつけてるけど日本だとまあ無理よ

78 18/09/29(土)10:45:17 No.536875093

>携帯型心理診断 鎮圧執行システム ドミネーター起動しました 上の動画見てるとこんな悠長な暇無いなって思っちゃう

79 18/09/29(土)10:45:19 No.536875100

警察が止まれと言ってるのに止まらない ホイ射殺 ぐらいの気軽さでいい

80 18/09/29(土)10:46:09 No.536875213

日本でテーザーだとお年寄りしんじゃうし

81 18/09/29(土)10:46:32 No.536875275

>日本でテーザーだとお年寄りしんじゃうし あめりかのお年寄りはつよいな

↑Top