18/09/29(土)09:07:57 犯罪は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)09:07:57 No.536862513
犯罪は起こり続けるんだ
1 18/09/29(土)09:10:00 No.536862753
それは何故だかわかるか?
2 18/09/29(土)09:10:37 No.536862837
スパイダーマンがいるからだ!
3 18/09/29(土)09:15:22 No.536863377
JJJ来たな…
4 18/09/29(土)09:16:33 No.536863537
目的地が遠くてもなるべく自分で移動してたんだけど 世紀末化してからそこら中が囚人とセーブルばっかりだしちょっと動くとすぐ犯罪アラート出るようになって 仕方なくファストトラベル使ったらロード中の画面でちょっと吹く
5 18/09/29(土)09:24:06 No.536864478
実際ヒーローがいるせいでキチガイヴィランが寄ってくるって風潮はゴッサムのコウモリおじさんにも言われてるけどさぁ… 少なくともスコーピオンとスパイダースレイヤーの件がある以上JJJに言われる筋合いないと思う…
6 18/09/29(土)09:25:32 No.536864656
スパイディいなくてもデアデビルとアイアンフィストとパワーマンいるからなあのニューヨーク
7 18/09/29(土)09:26:05 No.536864735
街中が戦時中みたいになっても地下鉄は普通に機能してるのね
8 18/09/29(土)09:26:11 No.536864748
怪しげな全身タイツ男が飛び回らなくても色んな恨みや悩みを抱えた凶悪犯罪者はどんどん出てくるからな スパイダーマンというコミックキャラクターが居なければそれらは生まれなかったというのはナシだ!
9 18/09/29(土)09:29:19 No.536865175
スパイダーマンアンチおじさんはどうしてあんなクソコテなの?
10 18/09/29(土)09:29:52 No.536865238
コミック調のスーツ取ったけどなんか映像が不思議な感じ
11 18/09/29(土)09:30:01 No.536865259
ギャングなんてこうしてこうだ! su2629473.webm
12 18/09/29(土)09:31:24 No.536865408
>スパイダーマンアンチおじさんはどうしてあんなクソコテなの? ・戦中ヒーローとして持て囃された父親が虐待しまくる毒親だったのでヒーローというものにアレルギー ・前妻が覆面強盗犯に殺された ・ヒーローばっかりもてはやされて本来頑張ってる警察やメディアや消防士が軽んじられてる ・スパイディやたら人気で悔しい 大体こんな感じ
13 18/09/29(土)09:33:12 No.536865604
まともな事を言ってそうで結局的外れというのも哀しいのがあの男だ
14 18/09/29(土)09:34:10 No.536865711
早く電話を切れ!
15 18/09/29(土)09:34:52 No.536865786
>ギャングなんてこうしてこうだ! >su2629473.webm マトリックスが効かないバックパック兵とウェブが効かないアーマー兵いるセーブルは無理だけど それ以外ならデブでも剣でも鞭でも即殺できていいよねこれ…
16 18/09/29(土)09:34:58 No.536865797
常にバカ言ってりゃ指さして笑えるのに 時々まともになったり情報源自体は正確だったりしてるのが性質悪い
17 18/09/29(土)09:36:22 No.536865957
JJJおじさんにも暗い過去があるなんて… アメコミ恐ろしい…
18 18/09/29(土)09:37:25 No.536866091
>マトリックスが効かないバックパック兵とウェブが効かないアーマー兵いるセーブルは無理だけど アーマーはウェブが効かないわけじゃないぞ ガジェット直当てすると無効化されるだけだから アーマー着てない派遣セーブルにボム当てたとばっちりで拘束とかはできる
19 18/09/29(土)09:37:29 No.536866100
アメコミあるあるだけどライターによってキャラ付けがぶれるから 話によってはただのクソ野郎だったりする
20 18/09/29(土)09:38:01 No.536866173
>・戦中ヒーローとして持て囃された父親が虐待しまくる毒親だったのでヒーローというものにアレルギー >・前妻が覆面強盗犯に殺された >・ヒーローばっかりもてはやされて本来頑張ってる警察やメディアや消防士が軽んじられてる ここまではもっともなんだけど >・スパイディやたら人気で悔しい クソコテなせいで結局これなんだろうなあってなっちゃう
21 18/09/29(土)09:39:32 No.536866353
私も手術でスーパーパワーを得てやろうかと思ったがやめたとか言ってるのが 別媒体で本当にスーパーパワー手に入れてヴィラン化するのがあるなんて知らなかったそんなの…
22 18/09/29(土)09:41:02 No.536866527
チラッと話に出てきた奥さんとは再婚だったのか…
23 18/09/29(土)09:41:03 No.536866529
こっそりスパイダースーツ着てポーズ取ってるところを部下に見られたとか聞いたけどマジか
24 18/09/29(土)09:41:06 No.536866539
>私も手術でスーパーパワーを得てやろうかと思ったがやめたとか言ってるのが >別媒体で本当にスーパーパワー手に入れてヴィラン化するのがあるなんて知らなかったそんなの… 一応正史世界でもスパイダースレイヤーを1体保有してるんですよ打倒スパイディのために なぜかスパイディ以外のヴィランと戦うことが多いけど
25 18/09/29(土)09:41:07 No.536866542
有事には市民らの応援もするんだけど何でも空飛ぶ覆面男が悪いするせいで台無しだ 次はラジオ切るね!
26 18/09/29(土)09:41:25 No.536866585
>私も手術でスーパーパワーを得てやろうかと思ったがやめたとか言ってるのが >別媒体で本当にスーパーパワー手に入れてヴィラン化するのがあるなんて知らなかったそんなの… ベンおじの代わりに義父になっていいお父さんになった世界もある
27 18/09/29(土)09:42:14 No.536866690
JJJがスーパーヴィランなったりしない? アメコミだからこういうストーリーあってもおかしくないが
28 18/09/29(土)09:42:17 No.536866696
ドクオックの設定とかはゲームオリジナルなんだろうけど 協力してくれる警察のねーちゃんは誰?
29 18/09/29(土)09:45:00 No.536867007
DLCで彼が良き理解者にならないかな 脳改造されたりして
30 18/09/29(土)09:45:54 No.536867118
マップとかスーツとかの画面でピーターの主観による人物紹介も見れるから読もう スコーピオンすごい大物悪役な声してるのにただのチンピラなのか…とかなる
31 18/09/29(土)09:46:17 No.536867151
>ドクオックの設定とかはゲームオリジナルなんだろうけど >協力してくれる警察のねーちゃんは誰? レイスっていう別のヒーローだって
32 18/09/29(土)09:48:15 No.536867353
ゲームだと毎度流れて来るせいで意外とクソコテおじさんの話真摯に受け止めてるのかなってなる
33 18/09/29(土)09:50:31 No.536867626
ゴッサム化で出てくる特殊部隊の人達がスパイダーマンいなけりゃ脱獄なんて起きなかったんだろうなが事実なので言い返せない
34 18/09/29(土)09:51:20 No.536867718
>ゲームだと毎度流れて来るせいで意外とクソコテおじさんの話真摯に受け止めてるのかなってなる 陰謀論とマスク脱げに終始するせいでめちゃくちゃになってるけど 全く理がないわけじゃないし…
35 18/09/29(土)09:51:47 No.536867766
実際誘拐事件とか麻薬取引とかちまちまスパイディが潰して無かったら あの町エラい事になるよね…
36 18/09/29(土)09:52:42 No.536867882
スコーピオンは本人にもアレなところあったのは確かだろうけどスーパーヴィランになったのに関しては被害者で… ジェイムソンさん訴訟の件でお話が
37 18/09/29(土)09:52:51 No.536867894
スパイダーマンもこのファクトニュースのリスナーって情報どこから手に入れてきたんだ… …軽口で自分から言ってるわ
38 18/09/29(土)09:52:56 No.536867906
>スコーピオンすごい大物悪役な声してるのにただのチンピラなのか…とかなる ほうちゅう!かっこいいほうちゅうだ!って興奮したヴァルチャーもおじいちゃんだったなんて…ってなる
39 18/09/29(土)09:53:15 No.536867947
マスク脱いでピーターだって分かったら余計興奮しない?
40 18/09/29(土)09:53:52 No.536868026
>マスク脱いでピーターだって分かったら余計興奮しない? ピーターが素顔公表した世界だとJJJはピーターを告訴した ついでにおばさんはフィスクに殺された
41 18/09/29(土)09:54:11 No.536868067
>スパイダーマンもこのファクトニュースのリスナーって情報どこから手に入れてきたんだ… >…軽口で自分から言ってるわ ラジオ局の周りを無駄にスイングしてるとテメェ!さっき言われた事根に持って盗聴しに来やがったな!?とか言ってくるし…
42 18/09/29(土)09:54:20 No.536868084
>ジェイムソンさん訴訟の件でお話が ジャ 電 切
43 18/09/29(土)09:55:00 No.536868165
>ピーターが素顔公表した世界だとJJJはピーターを告訴した なんで…? >ついでにおばさんはフィスクに殺された なんで…??
44 18/09/29(土)09:55:00 No.536868166
>ピーターが素顔公表した世界だとJJJはピーターを告訴した >ついでにおばさんはフィスクに殺された 素顔派のMJはどう思う?
45 18/09/29(土)09:55:34 No.536868228
実際スパイディあちこちの無線やら傍受してるから半分事実だ…
46 18/09/29(土)09:55:35 No.536868233
>>ついでにおばさんはフィスクに殺された >なんで…?? そらどこの誰だかわかったんだから報復に家族狙うだろ
47 18/09/29(土)09:55:51 No.536868258
>JJJはピーターを告訴した なんで…?
48 18/09/29(土)09:56:31 No.536868350
>>ついでにおばさんはフィスクに殺された >なんで…?? スパイダーマンが素顔を公表→家族関係も調べ上げられる→おばさんにヒットマン送り込まれる
49 18/09/29(土)09:57:02 No.536868413
>>JJJはピーターを告訴した >なんで…? 今まで撮ってきた写真は全部自作自演だったのか…信じてたのにいっぱい悲しい…
50 18/09/29(土)09:57:03 No.536868418
例え事実でも目の前の犯罪に目を瞑り後手後手の警察に任せろというのは無理だよJJJ そもそもショッカーすら止められない
51 18/09/29(土)09:57:06 No.536868425
>そらどこの誰だかわかったんだから報復に家族狙うだろ oh… つらい
52 18/09/29(土)09:57:17 No.536868436
>>JJJはピーターを告訴した >なんで…? JJJ曰くスパイディの写真を撮って売り込んできたピーターは要は同一人物だったので詐欺師だとか意味わからんクソコテ理論
53 18/09/29(土)09:57:25 No.536868451
>JJJはピーターを告訴した >なんで…? そりゃあスパイディの写真撮れましたよー!とか言ってただの自撮り写真で自分から金巻き上げてたわけだし…
54 18/09/29(土)09:57:46 No.536868504
>例え事実でも目の前の犯罪に目を瞑り後手後手の警察に任せろというのは無理だよJJJ >そもそもショッカーすら止められない スパイダーマンは自己顕示欲のためだけに街を飛び回りスリルと興奮を求めて市民を傷つける悪党だ 信じられるのは警察だけだぞ! su2629496.jpg
55 18/09/29(土)09:58:21 No.536868571
>oh… >つらい なお完全にキレたピーターはブラックコスチュームを纏い 収監されていた監獄で踏ん反り返っていたキングピンを嬲り殺しにしました
56 18/09/29(土)09:58:47 No.536868626
エディ!彼を止めるんだ!
57 18/09/29(土)09:59:38 No.536868729
ピーター君…君は私の味方だよね?もちろん私の意見に賛同して君も素顔を公表してくれるね?って肩を抱いたトニーがちゃんとメイおばさんまで守ってやらないのが悪いわ
58 18/09/29(土)09:59:39 No.536868734
本当にアメコミって取り返しのつかない事するの好きだな!
59 18/09/29(土)09:59:45 No.536868746
ピーター氏は常にダークサイドとライトサイドの間にいるからな
60 18/09/29(土)09:59:49 No.536868755
>su2629496.jpg たまーに消防車とかパトカーが他の車に突っ込んでる悲惨な事故現場とかあるよね
61 18/09/29(土)10:00:21 No.536868816
>本当にアメコミって取り返しのつかない事するの好きだな! すぐ不思議パワーやリセットで取り返しがつくからな ちなみにピーターの素顔公開とメイおばさんの暗殺は後に死神にお願いしてなかったことにしてもらった
62 18/09/29(土)10:00:45 No.536868861
>ピーター君…君は私の味方だよね?もちろん私の意見に賛同して君も素顔を公表してくれるね?って肩を抱いたトニーがちゃんとメイおばさんまで守ってやらないのが悪いわ えっ、社長のせいなの?
63 18/09/29(土)10:01:21 No.536868931
世界のすべてがピーターに厳しすぎると思うの…
64 18/09/29(土)10:01:45 No.536868981
>ピーター氏は常にダークサイドとライトサイドの間にいるからな それでも敵にさえも手加減して不殺を貫くスパイディは良心の塊なんだよ… ピーターの体を乗っ取ってヒーロー活動始めたオットーはフルパワーで敵を殴った時に「あいついつもこれだけの力を持ちながら手加減しとったんか…」って戦慄するくらいには手加減してる
65 18/09/29(土)10:01:54 No.536869005
トニーもけっこうシビアな所あるし… 別におばさんの身の安全まで腐心してやる謂われなんて無いし…
66 18/09/29(土)10:02:09 No.536869027
>えっ、社長のせいなの? 実写映画化もしたシビルウォーって長編でヒーローは正体を明かすべき派の社長と隠すべき派のキャップで大喧嘩して 社長に恩義があるピーターは社長に言いくるめられて公開派の広告塔として素顔を公表して民衆の支持を得るセールスポイントとされた
67 18/09/29(土)10:02:34 No.536869074
>世界のすべてがピーターに厳しすぎると思うの… ゲーム最終盤のあの二択はホント厳しい…
68 18/09/29(土)10:03:56 No.536869270
メイおばさんの側ですすり泣くピーターいいよね… よくない
69 18/09/29(土)10:04:10 No.536869306
>>ピーター君…君は私の味方だよね?もちろん私の意見に賛同して君も素顔を公表してくれるね?って肩を抱いたトニーがちゃんとメイおばさんまで守ってやらないのが悪いわ >えっ、社長のせいなの? シビルウォーってヒーローを社会進出させようとしたら大体ヴィランズの陰謀で炙り出されてヒーローボコボコ悲しい事件盛りだくさんの曇らせイベントだし 具体的にはキャプテンアメリカ死なせて復活するシナリオのせい
70 18/09/29(土)10:04:11 No.536869307
今夜だ 今夜やれ
71 18/09/29(土)10:04:11 No.536869308
>ゲーム最終盤のあの二択はホント厳しい… あなたのようになりたかった!もおつらい…
72 18/09/29(土)10:04:23 No.536869335
>ゲーム最終盤のあの二択はホント厳しい… 取って付けたような「それ全部使わないとワクチンできないよ」宣言は酷いと思う
73 18/09/29(土)10:04:46 No.536869380
スタークはさぁ…
74 18/09/29(土)10:05:05 No.536869428
全てを忘れて暴れたいシンビオート来てくれ!
75 18/09/29(土)10:05:12 No.536869451
遅刻さえしなけりゃなー!
76 18/09/29(土)10:05:19 No.536869465
もう…わかっているんでしょう?
77 18/09/29(土)10:05:27 No.536869490
ただ流石に色んなヒーローしなせまくってピーターの人生もめちゃくちゃにしたシビルウォーをアベンジャーズの流れに組み込むと後の展開やりづらいから 実写のシビルウォーは全然ストーリー違って小規模な喧嘩になったね
78 18/09/29(土)10:05:55 No.536869548
アベンジャーズタワーあるのにみんな何してるんですか?
79 18/09/29(土)10:06:16 No.536869600
>アベンジャーズタワーあるのにみんな何してるんですか? 西海岸で!
80 18/09/29(土)10:06:18 No.536869602
西海岸にいる
81 18/09/29(土)10:06:22 No.536869610
>ただ流石に色んなヒーローしなせまくってピーターの人生もめちゃくちゃにしたシビルウォーをアベンジャーズの流れに組み込むと後の展開やりづらいから >実写のシビルウォーは全然ストーリー違って小規模な喧嘩になったね キャップ恋人に撃たれて死ぬしな
82 18/09/29(土)10:06:26 No.536869618
街を空に浮かせたりしてる
83 18/09/29(土)10:06:31 No.536869632
Inside Outside USAしてる
84 18/09/29(土)10:06:43 No.536869659
>アベンジャーズタワーあるのにみんな何してるんですか? 2018年のハロウィンの季節だから…ワカンダ?
85 18/09/29(土)10:06:52 No.536869683
今頃サーフィンしてるんだろうなぁ…
86 18/09/29(土)10:07:29 No.536869764
おばさんがあんなことになったのにマイルズとそれなりにウィットに富んだ会話出来るピーターは大人だね… マイルズは自暴自棄になりかけたのに
87 18/09/29(土)10:07:55 No.536869830
おじさんおばさんが聖人だったお陰だね
88 18/09/29(土)10:07:59 No.536869839
スパイディって割とご当地ヒーローだよね
89 18/09/29(土)10:08:13 No.536869871
3ヶ月も経てばスパイダーコップジョークも言うようになるさ
90 18/09/29(土)10:08:53 No.536869945
>おじさんおばさんが聖人だったお陰だね どうして聖人からお亡くなりになるんです…?
91 18/09/29(土)10:09:27 No.536870016
>スパイディって割とご当地ヒーローだよね バットマンもそうだけど 向こうのヒーローは活躍地域が限定されてるから乱立してもやれてるとこがある気がする
92 18/09/29(土)10:10:10 No.536870116
今更だけどゲーム開始時点から人生が上向きになった人誰もいなくないこれ?
93 18/09/29(土)10:10:21 No.536870140
でもだいたいニューヨークかロスに集中するよね
94 18/09/29(土)10:10:39 No.536870183
あの世界でスパイダーコップネタ出た頃のやり取り見てみたいな 8年追っかけてたって話だからユリとは最初期からの付き合いだろうし
95 18/09/29(土)10:10:50 No.536870209
ディスクウォーズでもNYに帰っていったな
96 18/09/29(土)10:11:21 No.536870281
>今更だけどゲーム開始時点から人生が上向きになった人誰もいなくないこれ? 博士は自由に動く身体手に入れたでしょー
97 18/09/29(土)10:11:41 No.536870334
MJは割とおいしいと思う
98 18/09/29(土)10:11:52 No.536870367
日本もヒーローの活躍の場と言えばほぼ東京だししょうがないかなって
99 18/09/29(土)10:12:01 No.536870385
>>おじさんおばさんが聖人だったお陰だね >どうして聖人からお亡くなりになるんです…? まぁほっといても70代だからそろそろお亡くなりになるし…
100 18/09/29(土)10:12:15 No.536870424
アヴェンジャーズのメンツは割と全世界規模だよね キャップとかアメリカの田舎町からテロリスト追ってヨーロッパ遠征したりするし
101 18/09/29(土)10:12:44 No.536870483
>博士は自由に動く身体手に入れたでしょー 私を出来損ないの身体に縛り付けるな!!!010!!!
102 18/09/29(土)10:14:19 No.536870704
DLCだとノーマンじゃなくてハリーがグリーンゴブリンになるのかなコレ?
103 18/09/29(土)10:14:25 No.536870714
どうすんだあの魔窟
104 18/09/29(土)10:14:31 No.536870726
博士は刑務所の中で寝たきりになるのかな…
105 18/09/29(土)10:14:58 No.536870781
>あの世界でスパイダーコップネタ出た頃のやり取り見てみたいな >8年追っかけてたって話だからユリとは最初期からの付き合いだろうし デビュー当時からの仲だとするとユリさんはアラサーの頃からトムホピーターみたいなキャッキャしてるスパイディに振り回されてた可能性が
106 18/09/29(土)10:15:13 No.536870811
博士も首のアレ取ったのに最後完全に「復讐してやるんですけお…!!!」って顔してなかった…?
107 18/09/29(土)10:16:04 No.536870924
脳は汚染されたまま戻らなかったんだろう
108 18/09/29(土)10:16:49 No.536871029
なんかエンディング後バーベキューしてる市民眺めてたら なんかさっき違うスパイダーマンが飛んでたよいつもと違うやつ とか言ってたんだけどマイルズ…?
109 18/09/29(土)10:17:03 No.536871062
開発中も脳への影響がヤバイって警告してるのに大丈夫ですけおしてたからかなりダメ
110 18/09/29(土)10:17:10 No.536871072
映画で小さい犯罪阻止とか人助けしてるパートとか好きなんだ ピーターの心の負担も軽そうでほっこりする
111 18/09/29(土)10:17:46 No.536871149
博士がいくらいい人でも人の心には2面性があるからな
112 18/09/29(土)10:18:14 No.536871201
教授がシニスター・シックスを刑務所から脱走させる手引きをしたように 誰かが教授に新しいオクトパスハンドを与えるだろう
113 18/09/29(土)10:19:07 No.536871318
新しいヴィランがあらわれた! スパイダーマンのせいで!!
114 18/09/29(土)10:20:34 No.536871543
jjjはたまにまともなこと言うけど基本病院いけ頭のだぞ発言しかしてないのに良くMCやってられるねあの人