18/09/29(土)08:00:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)08:00:31 No.536855797
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/29(土)08:01:10 No.536855862
メリケンMANGA業界で猛プッシュ中
2 18/09/29(土)08:01:58 No.536855931
不快すぎる…
3 18/09/29(土)08:03:56 No.536856088
インターンアニメカするのすごいよね
4 18/09/29(土)08:08:18 No.536856449
ザク
5 18/09/29(土)08:12:37 No.536856809
不快dec
6 18/09/29(土)08:15:06 No.536857066
>メリケンMANGA業界で猛プッシュ中 なんだこれ…になるんじゃないかな あっちぶっちゃけこんなのが主人公のヒーローものとか受けるのか?
7 18/09/29(土)08:16:07 No.536857176
あっちはあっちでデクのこと不快主人公扱いだから
8 18/09/29(土)08:18:41 No.536857429
メリケンの方がむしろウケてるんじゃね
9 18/09/29(土)08:19:20 No.536857502
>メリケンの方がむしろウケてるんじゃね 「」聞いてくれ そもそもマンガ市場自体があっち凄く小さい
10 18/09/29(土)08:19:28 No.536857512
2400冊じゃなかったっけ売り上げ 漫画より映画の方が人あつまってる
11 18/09/29(土)08:20:26 No.536857594
いやメリケンの間でもクソナードすぎてボロクソに貶されてますよ…
12 18/09/29(土)08:20:33 No.536857608
>2400冊じゃなかったっけ売り上げ そんなに(少ないの)
13 18/09/29(土)08:21:26 No.536857680
つまり世界中でアンチ大勝利か 良かったな
14 18/09/29(土)08:22:29 No.536857768
>いやメリケンの間でもクソナードすぎてボロクソに貶されてますよ… アスタさんとの比較はコラなのかそれともあっちの人が本当に書いたやつなのか
15 18/09/29(土)08:22:32 No.536857774
単行本自体はそろそろ欲張りセットだけど それより以前にネットで翻訳版を読んでる外人からはデクとか非難ごうごうよ
16 18/09/29(土)08:23:00 No.536857812
>そんなに(少ないの) ()いる?
17 18/09/29(土)08:24:13 No.536857918
初代とか糞ナード扱いだしデクやとしのりの評価も結構あれよ su2629407.jpg
18 18/09/29(土)08:24:13 No.536857920
どう贔屓目に見ても海外で支持を受けられるタイプの主人公ではない
19 18/09/29(土)08:25:15 No.536858024
海外の人気とか外人がどう思うとかどうでもよくない?
20 18/09/29(土)08:25:50 No.536858083
海外のことが話題にでたから喋ってるだけだが
21 18/09/29(土)08:27:03 No.536858186
アメリカ人がどう思ってるかとかどうでも良くない? アメリカ人がナイス主人公!って言ったらデクの事好きになるの?
22 18/09/29(土)08:27:07 No.536858189
話が変なのが翻訳のせいになってるって聞いたのはダメだった
23 18/09/29(土)08:29:12 No.536858390
こっちも海外も不快に思うラインはあんまり変わらないんだなって
24 18/09/29(土)08:30:00 No.536858460
寝てる間に部屋めちゃくちゃにしたあれは何か良く分かんないねって言われて終わったんだろうか
25 18/09/29(土)08:30:27 No.536858510
まあどう翻訳しろってんだって部分はあるよね 誤用とか普通にあるし
26 18/09/29(土)08:32:08 No.536858675
>寝てる間に部屋めちゃくちゃにしたあれは何か良く分かんないねって言われて終わったんだろうか あれ部屋中めちゃくちゃだったけどオールマイトグッズだけ無傷なのがマジキモかった
27 18/09/29(土)08:33:05 No.536858776
ロリータバックパックとかあっち発祥だからな…
28 18/09/29(土)08:33:44 No.536858834
こっちじゃ夢精パワーアップとか言われてたがあっちじゃなんて呼ばれてるのかは気になる
29 18/09/29(土)08:34:02 No.536858877
>あっちはあっちでデクのこと不快主人公扱いだから 翻訳でニュアンス読みできる感じにしてないの…?
30 18/09/29(土)08:37:19 No.536859198
エリちゃんのとことかタケシのとことか酷評されてるあたり翻訳頑張ったんだろうなって
31 18/09/29(土)08:38:55 No.536859344
海外の意見は絶対だからな・・・
32 18/09/29(土)08:40:23 No.536859497
どうしたのいきなり、頭に障った?
33 18/09/29(土)08:41:42 No.536859616
じゃあ国内での評価聞けば満足なんじゃない?
34 18/09/29(土)08:42:55 No.536859747
マイトグッズを手放す展開は来ると思ってたんだが夢精してもグッズは守るからな…先は長そう
35 18/09/29(土)08:44:10 No.536859868
海外ではヴィジランテが面白いとか言われてる
36 18/09/29(土)08:44:16 No.536859885
グッズは大切にするがマイトの忠告は聞かない!
37 18/09/29(土)08:44:54 No.536859954
オールマイトが好きなのであってとしのりが好きなわけじゃないからな…
38 18/09/29(土)08:45:25 No.536860007
ファンの人も散々海外で大人気とかいって誇ってたし 海外の評価も重要なんじゃないのファンからすれば
39 18/09/29(土)08:45:50 No.536860048
su2629429.png 出処がわからないやつ
40 18/09/29(土)08:46:47 No.536860139
>海外の評価も重要なんじゃないのファンからすれば 日本以上に厳しかろうあっちは ヒーローものとしてアメコミあるんだし
41 18/09/29(土)08:47:48 No.536860245
ブツブツ言ってる自閉症でダメだった
42 18/09/29(土)08:48:39 No.536860328
海外人気が絶対的だったらアカメとか日本でももっと評価されてたわい
43 18/09/29(土)08:50:31 No.536860511
右アスタさんか
44 18/09/29(土)08:50:41 No.536860529
どっちも打ち切り経験者のはずだが
45 18/09/29(土)08:50:50 No.536860541
先週だか先々週のジャンプ本誌で海外の売上がすごいとか書いてなかったっけ?
46 18/09/29(土)08:52:23 No.536860711
主人公顔面拡大罪でdel
47 18/09/29(土)08:52:38 No.536860745
>海外人気が絶対的だったらアカメとか日本でももっと評価されてたわい どこら辺に絶対的とか話してるの
48 18/09/29(土)08:53:16 No.536860823
>su2629429.png かっちゃんやジェントルのもみたことあるな
49 18/09/29(土)08:53:27 No.536860842
ところでなんでヒロアカって叩かれてるの?
50 18/09/29(土)08:54:29 No.536860944
>日本以上に厳しかろうあっちは >ヒーローものとしてアメコミあるんだし 日本にだって仮面ライダーとかウルトラマンいるじゃん!
51 18/09/29(土)08:55:10 No.536861036
>日本にだって仮面ライダーとかウルトラマンいるじゃん! そいつらはデク以下のヒーローだろそもそも
52 18/09/29(土)08:55:21 No.536861063
成長を期待してた主人公がただのホモだと判明して裏切られたから
53 18/09/29(土)08:56:10 No.536861156
もっと長い目で見てくれんかな
54 18/09/29(土)08:56:39 No.536861222
幼女見捨てた後にあるでしょしたからもう俺の中でデクの株が上がることはない
55 18/09/29(土)08:57:31 No.536861314
>そいつらはデク以下のヒーローだろそもそも ウルトラマン仮面ライダーは下でスパイダーマンとかアイアンマンは上なのか… どういう基準で言ってるんだ
56 18/09/29(土)08:58:30 No.536861427
>日本にだって仮面ライダーとかウルトラマンいるじゃん! >そいつらはデク以下のヒーローだろそもそも その話の流れからなんでデク以下ってなったの、根拠は何
57 18/09/29(土)08:58:44 No.536861456
ホモならLGBTが推すんじゃないの?
58 18/09/29(土)08:59:11 No.536861504
ヒロアカってこう言う他作品disりだすバカなファンが多いな
59 18/09/29(土)08:59:31 No.536861542
デクは人間性のクズさが言動の端々に見受けられる
60 18/09/29(土)09:00:08 No.536861609
すごいぞデク!するでもなく叩きのめされて立ち直る訳でもなく… 分かるよジェントル…
61 18/09/29(土)09:00:17 No.536861622
本当かどうかは知らないが 有志の本編英訳あってたのに真面目に翻訳しろって怒られたらしいな…
62 18/09/29(土)09:00:54 No.536861694
>デクは人間性のクズさが言動の端々に見受けられる そのライバルキャラのかっちゃんもな
63 18/09/29(土)09:01:38 No.536861770
>アメリカ人がどう思ってるかとかどうでも良くない? >アメリカ人がナイス主人公!って言ったらデクの事好きになるの? アメリカ人と自分の感性が近いことに安心したいじゃん
64 18/09/29(土)09:01:55 No.536861804
デクとカツキとマイトが膿なので摘出すれば作品も良くなると考えられる
65 18/09/29(土)09:01:59 No.536861810
海外ではヒロアカをコミックより先にアニメ配信とかで知る方が多いからね だからこれからだよ海外でも人気維持出来るかどうかは
66 18/09/29(土)09:02:14 No.536861845
そういえば映画の海外放映は好評だったのかな
67 18/09/29(土)09:02:23 No.536861865
>デクは人間性のクズさが言動の端々に見受けられる いや…
68 18/09/29(土)09:02:55 No.536861919
ファンがどう頑張ってもデクの性格は悪いってのは変えれない事実なんだ そこは認めよう
69 18/09/29(土)09:02:58 No.536861926
>su2629429.png アスタさんがジョック扱いならヤミ団長の海外評価がどうなるのか何時も気になるんだ
70 18/09/29(土)09:03:55 No.536862028
>有志の本編英訳あってたのに真面目に翻訳しろって怒られたらしいな… Not GAN, feel like GAGAN! みたいな感じかな…
71 18/09/29(土)09:05:22 No.536862210
だいぶ長い目で見てる方だと思うけどデクはいつヒーローの精神になるんだ
72 18/09/29(土)09:06:13 No.536862312
> だいぶ長い目で見てる方だと思うけどデクはいつヒーローの精神になるんだ 作者が作者だしそういうの持つわけないじゃん
73 18/09/29(土)09:06:15 No.536862319
デクマイトが出てくると急にインターンの空気が漂い始めるから不思議だ
74 18/09/29(土)09:06:51 No.536862399
15巻までは見たからだいぶ長い目で見たぞ
75 18/09/29(土)09:07:34 No.536862476
>だいぶ長い目で見てる方だと思うけどデクはいつヒーローの精神になるんだ マスキュラーとの戦いの時がヒーローに近いかなぁ あそこがピーク
76 18/09/29(土)09:07:51 No.536862499
>15巻までは見たからだいぶ長い目で見たぞ 仮免くらいまでだっけそこ 俺もそこまでは見てた そこであそこまで主人公とライバルキャラがクソキャラと判明して読まなくなった
77 18/09/29(土)09:07:51 No.536862500
技術と体はまだまだだけど精神だけは立派なヒーローだから すごい能力もらったって話だと思ってたんですよ
78 18/09/29(土)09:08:06 No.536862535
長い目発言もアレ面接受けてるホークスが言うもんだから
79 18/09/29(土)09:08:30 No.536862573
>技術と体はまだまだだけど精神だけは立派なヒーローだから ぶっちゃけその要素でキャップみたいなものと思ったんですよ… 全然違った
80 18/09/29(土)09:08:35 No.536862576
かっちゃんエミュいらないでしょ…
81 18/09/29(土)09:09:10 No.536862648
>かっちゃんエミュいらないでしょ… でもあそこの話アニメ見てるファンは大喜びしたらしいし…
82 18/09/29(土)09:09:11 No.536862652
作者のヒーロー像は負けないことだから一般的なヒーロー像とは異なる
83 18/09/29(土)09:09:11 No.536862654
主人公の精神的な部分のピークが既に過ぎてるってなんなんだよ闇堕ち物かよ
84 18/09/29(土)09:09:17 No.536862661
>もっと長い目で見てくれんかな みんな今後の展開に期待という長い目で見てたんだよな…
85 18/09/29(土)09:09:27 No.536862684
>仮免くらいまでだっけそこ このマンガの集大成といえる見捨てあるでしょヒーロー飯手優の欲張りセットだよ
86 18/09/29(土)09:09:43 No.536862713
>でもあそこの話アニメ見てるファンは大喜びしたらしいし… つまりインターンも喜んでもらえれば成功じゃん!
87 18/09/29(土)09:10:02 No.536862764
>作者のヒーロー像は負けないことだから一般的なヒーロー像とは異なる 倒れないのはクソ強ぇしな…
88 18/09/29(土)09:10:28 No.536862818
アニメスタッフのヒロアカのわかり度が高すぎてアニメになるとキモいところがよくある
89 18/09/29(土)09:11:14 No.536862914
作者がどうこうって言っても轟くんの話は特に違和感なく読めるから デクとカッちゃんとマイトだけ悪い方向に行っちゃったとしか
90 18/09/29(土)09:11:27 No.536862935
>技術と体はまだまだだけど精神だけは立派なヒーローだから >ぶっちゃけその要素でキャップみたいなものと思ったんですよ… >全然違った 正直先入観なしでも一話からもうヒーローらしい精神はないからね だってデク一回見捨ててるんだぞ
91 18/09/29(土)09:11:37 No.536862952
音響が私闘はそんな熱血じゃないと指導したとか聞いてスタッフの理解が恐ろしい
92 18/09/29(土)09:11:42 No.536862966
デクはとしのりの事好きじゃないけどとしのりもたぶんデクの事好きじゃないからおあいこだな
93 18/09/29(土)09:11:48 No.536862981
>技術と体はまだまだだけど精神だけは立派なヒーローだから >すごい能力もらったって話だと思ってたんですよ 初期の頃自分の知り合いだから助けたんじゃないの?って口にした時はすごい叩かれたなぁ懐かしい
94 18/09/29(土)09:12:02 No.536863010
>作者がどうこうって言っても轟くんの話は特に違和感なく読めるから >デクとカッちゃんとマイトだけ悪い方向に行っちゃったとしか だけって言うには多すぎません?
95 18/09/29(土)09:12:04 No.536863013
>作者がどうこうって言っても轟くんの話は特に違和感なく読めるから 轟君の話はともかく一家の話になるとちょっと…
96 18/09/29(土)09:12:55 No.536863104
>倒れないのはクソ強ぇしな… まさかあんなに簡単にたおれるきゃらになるとは思わなかった
97 18/09/29(土)09:13:03 No.536863118
>みんな今後の展開に期待という長い目で見てたんだよな… 少なくとも初期はこれから面白くなりそう、伏線とかも回収するだろう という期待値込みでみてた
98 18/09/29(土)09:13:49 No.536863187
第一印象最悪のエンデヴァーが頼りになる大人組に分類されるようになってる…
99 18/09/29(土)09:14:17 No.536863242
キャップが 昔の自分をいじめてた奴に憧れてるし真似してるって言い出すとか この超人パワーと盾は僕のものなんですけお…とか妙に執着してるようなもん
100 18/09/29(土)09:14:18 No.536863244
>デクはとしのりの事好きじゃないけどとしのりもたぶんデクの事好きじゃないからおあいこだな 力を貰うまでは謙虚だったよね…
101 18/09/29(土)09:14:20 No.536863249
轟くんもステイン戦を経てかっちゃん救出に乗っかったからな… 単発のエピソードは書けてもそれを重ねられない人だと思ってたが インターン編で単発のエピソードも破綻するようになった
102 18/09/29(土)09:14:34 No.536863277
でも今のB組の個性紹介は好きよ 制約付けすぎたA組に飽きてるだけかもしれんが
103 18/09/29(土)09:14:36 No.536863281
轟くん一家は兄があーだこーだ言うけど轟くんが葛餅にシゴかれてた時平然と遊んでた みたいな描写が轟くん視点であってお前じゃなくて轟くんが言えやと思いました
104 18/09/29(土)09:14:47 No.536863307
>第一印象最悪のエンデヴァーが頼りになる大人組に分類されるようになってる… でもイレ先の中ではミリオ以下の評価なんだよな…
105 18/09/29(土)09:15:25 No.536863388
>昔の自分をいじめてた奴に憧れてるし真似してるって言い出すとか >この超人パワーと盾は僕のものなんですけお…とか妙に執着してるようなもん バッキーが見捨てるわそんなスティーブ さらにいざって時助けてくれんわ
106 18/09/29(土)09:16:05 No.536863469
>第一印象最悪のエンデヴァーが頼りになる大人組に分類されるようになってる… >でもイレ先の中ではミリオ以下の評価なんだよな… ただ今のところで照るヒーローの仲では相性的に葛餅とトロドキ君がミリオにたいし有利取れるんだよね
107 18/09/29(土)09:16:11 No.536863486
>第一印象最悪のエンデヴァーが頼りになる大人組に分類されるようになってる… まあ実はこんな人っていうの自体はそんなにおかしくないし…
108 18/09/29(土)09:16:20 No.536863507
ヒーローのトップ3から下が有象無象なのがよろしくない
109 18/09/29(土)09:16:27 No.536863517
>キャップが >昔の自分をいじめてた奴に憧れてるし真似してるって言い出すとか >この超人パワーと盾は僕のものなんですけお…とか妙に執着してるようなもん キャップならそれでも話作れそうだな…普段とのギャップで
110 18/09/29(土)09:16:54 No.536863587
>まあ実はこんな人っていうの自体はそんなにおかしくないし… 人間としてはクズだけどヒーローとしてはちゃんと仕事してるからな…
111 18/09/29(土)09:17:04 No.536863613
>轟くん一家は兄があーだこーだ言うけど轟くんが葛餅にシゴかれてた時平然と遊んでた >みたいな描写が轟くん視点であってお前じゃなくて轟くんが言えやと思いました 回想でモブ程度の出番しかなかったのに急に映えてきて葛餅を非難させるから歪みがでる
112 18/09/29(土)09:17:48 No.536863722
インターン編読み直すと初めのミリオとの手合わせから エリちゃん初登場までの期間すらおかしい部分しかない
113 18/09/29(土)09:18:04 No.536863754
葛餅の家はお兄ちゃんが反抗期クソ長いだけの家でしょ… あとショートがエディプスコンプレックス拗らせてる
114 18/09/29(土)09:18:23 No.536863793
>キャップが >昔の自分をいじめてた奴に憧れてるし真似してるって言い出すとか >この超人パワーと盾は僕のものなんですけお…とか妙に執着してるようなもん アメコミならそういう性格の別世界キャップって事で話しつくれそう
115 18/09/29(土)09:18:42 No.536863842
全盛期ミリオは戦闘力で言うなら本当にナンバーワンに最も近かったかもしれんがメンタルはエンデヴァーの方が確実に上だと思う
116 18/09/29(土)09:18:55 No.536863875
>まあ実はこんな人っていうの自体はそんなにおかしくないし… >人間としてはクズだけどヒーローとしてはちゃんと仕事してるからな… 珍しくここは一貫してるよね、まあマイト以上の解決数なんてだしちゃったからだけど
117 18/09/29(土)09:19:09 No.536863903
今まで誰も何も言ってなかったのに夏雄だけ兄のこと気にしてるみたいになっててあの一家ヤバイ
118 18/09/29(土)09:19:53 No.536863979
>インターン編読み直すと初めのミリオとの手合わせから >エリちゃん初登場までの期間すらおかしい部分しかない 数字扱うのはまずいと思ったのか最近は出てないよね
119 18/09/29(土)09:20:07 No.536864017
あの一家は皆実家暮らしでエンデヴァーのお金で暮らしてるのがなんかやだ
120 18/09/29(土)09:20:19 No.536864038
ミリオも対人なら最強だろうけど ビル焼ききるとかは無理だし そんな火力を求められる場面があるかどうかは別で
121 18/09/29(土)09:20:24 No.536864045
>インターン編読み直すと初めのミリオとの手合わせから >エリちゃん初登場までの期間すらおかしい部分しかない 初登場で顔だけ出して喋ってたのと透過中は息止めないといけないの描写の矛盾がガガンと押し寄せてくる
122 18/09/29(土)09:20:36 No.536864060
考えるより先に体が動くようなヒーローはいつ出てくるんだろう
123 18/09/29(土)09:20:51 No.536864087
>今まで誰も何も言ってなかったのに夏雄だけ兄のこと気にしてるみたいになっててあの一家ヤバイ 途中で思い出したかのように話題に出したよね
124 18/09/29(土)09:20:58 No.536864107
そりゃあメンタルはエンデヴァーの方が上というか何の要素で比べてもエンデヴァーより上の人はあの世界にほぼいないだろ 息子とはあんまり仲良くないけど
125 18/09/29(土)09:21:25 No.536864145
>あの一家は皆実家暮らしでエンデヴァーのお金で暮らしてるのがなんかやだ 子どもにどうしろと言うんだ
126 18/09/29(土)09:21:55 No.536864220
>考えるより先に体が動くようなヒーローはいつ出てくるんだろう 最高のヒーロー扱いのマイトですらそれやったことないから まじで誰なんだ、在学中に逸話作ったヒーロー
127 18/09/29(土)09:23:04 No.536864348
>考えるより先に体が動くようなヒーローはいつ出てくるんだろう そんなキャップみたいなヒーローを作れるわけないだろ? この作者が
128 18/09/29(土)09:23:45 No.536864431
エンデヴァーは過去ぼかしたまま贖罪ターンに入られてもなって感じ 今後描く予定なのかもしれないけど最近の種撒き路線だと数年後とかになりそうでなあ
129 18/09/29(土)09:24:00 No.536864465
ねじれちゃんなら考えないから体が先に動くぞ
130 18/09/29(土)09:24:05 No.536864476
マイトの人気の無さは本当にどうかと思う
131 18/09/29(土)09:24:48 No.536864554
ねじれはこの世界の仕組みにいち早く気がついてさすデクする賢しい女だし
132 18/09/29(土)09:25:01 No.536864580
>エンデヴァーは過去ぼかしたまま贖罪ターンに入られてもなって感じ >今後描く予定なのかもしれないけど最近の種撒き路線だと数年後とかになりそうでなあ 十分過去は出てないか? あれ以上描写しても蛇足でしょ
133 18/09/29(土)09:26:02 No.536864728
さすデクしたおかげでミスコン優勝できたし20巻の表紙ではセンターに位置してるぞ!
134 18/09/29(土)09:26:06 No.536864741
ハイエンドでの葛餅の回想見るに表情が消えてた轟ママ 実家が借金こさえてとかなんだろうか
135 18/09/29(土)09:26:24 No.536864780
葛餅一家は読者にこういう背景設定がありますよと提示する前に 作者が盛り上がって描いてるからどうしようもない 読者的には提示が少なすぎるので全員バカかクズにしか見えないという循環になってる
136 18/09/29(土)09:27:31 No.536864939
轟ママがあの男に似てるって火傷させたのになんか優しいのよあの人… みたいな雰囲気出してるせいで精神病なのでは轟ママ
137 18/09/29(土)09:27:45 No.536864972
キャラは薄いので悲しい過去とかされても大抵バカだからそうなりましたよね?ってなる
138 18/09/29(土)09:27:47 No.536864978
ホリーが詳しい背景描いたら破綻するに決まってるんだしこれくらいのほんのり感であとはニュアンスと想像で受け入れるしかないんだ
139 18/09/29(土)09:27:52 No.536864989
あれだけ言ってる兄もエンデヴァーの金で大学行って実家帰って飯食ってるんだ
140 18/09/29(土)09:28:40 No.536865099
>轟ママがあの男に似てるって火傷させたのになんか優しいのよあの人… >みたいな雰囲気出してるせいで精神病なのでは轟ママ ホリーが葛餅に愛着持って必要以上に悪役にしたくなかったんだろ
141 18/09/29(土)09:28:51 No.536865122
>みたいな雰囲気出してるせいで精神病なのでは轟ママ 病院いるんだからそれはもうそういうもんだろ
142 18/09/29(土)09:29:59 No.536865255
飯田くんがお茶子見捨てた印象もあんま拭えてない
143 18/09/29(土)09:30:20 No.536865302
轟ママは子供四人産んだところでエンデヴァーが夜の相手をしてくれなくなったのを気に病んで頭おかしくなっただけだと思っているよ おのれ焦凍!産まれて来なければ!
144 18/09/29(土)09:30:37 No.536865328
飯田くんのいいところって今更だけどあったかな
145 18/09/29(土)09:31:03 No.536865371
>轟ママは子供四人産んだところでエンデヴァーが夜の相手をしてくれなくなったのを気に病んで頭おかしくなっただけだと思っているよ >おのれ焦凍!産まれて来なければ! あの男に似てきて欲情していた…?
146 18/09/29(土)09:31:16 No.536865392
>ホリーが葛餅に愛着持って必要以上に悪役にしたくなかったんだろ ミリオ現象と呼ぶべきか葛餅現象と呼ぶべきか
147 18/09/29(土)09:31:31 No.536865423
章のはじめらへんは今回は面白そう…!って思わせられてしまう
148 18/09/29(土)09:31:44 No.536865449
>十分過去は出てないか? >あれ以上描写しても蛇足でしょ あれで全部だとしたらなにしようが普通に屑だからなあ それならそれでもいいんだけど