18/09/29(土)01:38:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)01:38:04 No.536827427
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/29(土)01:38:58 No.536827568
FF元年
2 18/09/29(土)01:41:06 No.536827908
明治 大正 昭和 平成 ファイティングフェニックス
3 18/09/29(土)01:41:11 No.536827921
闘凰元年
4 18/09/29(土)01:41:57 No.536828062
平成の怪物 ファイティングフェニックスの怪物
5 18/09/29(土)01:42:40 No.536828174
ついにファイティングフェニックス生まれが我が社に
6 18/09/29(土)01:43:15 No.536828262
ファイティングフェニックス天皇
7 18/09/29(土)01:43:28 No.536828301
めっちゃじわじわきた
8 18/09/29(土)01:43:37 No.536828333
すげぇ! タカラの新商品だ!
9 18/09/29(土)01:43:56 No.536828382
ファイティングフェニックスの大修理
10 18/09/29(土)01:44:46 No.536828528
ファイティングフェニックス大学
11 18/09/29(土)01:44:56 No.536828550
面白いわこれ…
12 18/09/29(土)01:44:59 No.536828559
ファイティングフェニックス 闘 凰
13 18/09/29(土)01:45:54 No.536828678
ファイティングフェニックス生まれが遂にAVデビュー!
14 18/09/29(土)01:46:06 No.536828704
ファイティングフェニックス生まれが今後はプレミアになっていくのか
15 18/09/29(土)01:46:26 No.536828746
帝京ファイティングフェニックス大学
16 18/09/29(土)01:46:35 No.536828772
ネタバレやめろ
17 18/09/29(土)01:46:54 No.536828813
ずるい
18 18/09/29(土)01:47:02 No.536828834
Fighting! Phoenix! JUMP
19 18/09/29(土)01:47:05 No.536828844
ファイティングフェニックス生まれとは話が合わなくてねぇ
20 18/09/29(土)01:47:10 No.536828852
そりゃこんな反応する
21 18/09/29(土)01:47:29 No.536828898
たしかに元号感あるよね ファイティングフェニックス
22 18/09/29(土)01:47:45 No.536828932
>闘凰 画数多くてつらい!
23 18/09/29(土)01:48:03 No.536828986
昭和仮面ライダー 平成仮面ライダー ファイティングフェニックス仮面ライダー
24 18/09/29(土)01:48:05 No.536828994
一気にグローバルな感じになったな…
25 18/09/29(土)01:48:31 No.536829070
>昭和仮面ライダー >平成仮面ライダー >ファイティングフェニックス仮面ライダー めちゃくちゃパワーアップした感じになってる!
26 18/09/29(土)01:48:46 No.536829111
発表会見でお出しされる額にはかっこいいロゴでファイティングフェニックスと書かれててほしい
27 18/09/29(土)01:49:13 No.536829186
>FF元年 Phoenix
28 18/09/29(土)01:49:18 No.536829205
ファイティングフェニックス世代はこれだから…
29 18/09/29(土)01:49:42 No.536829262
どこの古典から持ってきたんだファイティングフェニックス…
30 18/09/29(土)01:49:45 No.536829273
でも作中2日で破壊されてるよ?
31 18/09/29(土)01:49:55 No.536829297
ワイの…
32 18/09/29(土)01:50:11 No.536829334
ライダー大戦! 平成vsファイティングフェニックス
33 18/09/29(土)01:50:15 No.536829348
礼記あたりに鳳凰に関してかかれた項目あるんじゃないか わからんけど…
34 18/09/29(土)01:50:38 No.536829409
戦争をしようとしている!
35 18/09/29(土)01:50:40 No.536829420
ファイティングフェニックス教育委員会
36 18/09/29(土)01:50:46 No.536829433
平成最後の年は日本中が多くの天災に見舞われましたが何度でも蘇る不死鳥のように復興し苦難と戦い続けてて欲しいと願いを込めて
37 18/09/29(土)01:50:47 No.536829440
>どこの古典から持ってきたんだファイティングフェニックス… そりゃスーパービーダマンだろう
38 18/09/29(土)01:51:05 No.536829484
書類に書く時平成はH ファイティングフェニックスは…?
39 18/09/29(土)01:51:13 No.536829505
あんまりだなと思ったのになぜか後から笑いが来た
40 18/09/29(土)01:51:16 No.536829514
昭和vs平成vsファイティングフェニックス 史上最大の決戦!
41 18/09/29(土)01:51:30 No.536829552
>ファイティングフェニックスは…? そりゃFだろ
42 18/09/29(土)01:51:44 No.536829586
100円玉に超ちっこく「ファイティングフェニックス」って刻印されると思うと耐えられない
43 18/09/29(土)01:51:50 No.536829600
>ファイティングフェニックスは…? Fに決まってるだろ
44 18/09/29(土)01:52:21 No.536829677
不屈の闘志は感じられる
45 18/09/29(土)01:52:33 No.536829707
Fighting!Phoenix!Jump!
46 18/09/29(土)01:52:46 No.536829737
今の皇太子最終的にファイティングフェニックス天皇かよ…
47 18/09/29(土)01:52:47 No.536829739
>平成最後の年は日本中が多くの天災に見舞われましたが何度でも蘇る不死鳥のように復興し苦難と戦い続けてて欲しいと願いを込めて それっぽい理由つけるのやめろ!
48 18/09/29(土)01:52:56 No.536829768
長すぎるから公文書以外じゃファイフェニとか書かれると思う
49 18/09/29(土)01:53:12 No.536829800
>今の皇太子最終的にファイティングフェニックス天皇かよ… >ファイティングフェニックス天皇 超強そう
50 18/09/29(土)01:53:16 No.536829811
皇族の年表が読みにくく…
51 18/09/29(土)01:53:24 No.536829840
苦難と闘い不死鳥のように蘇る日本を願ってるのいいよね
52 18/09/29(土)01:53:33 No.536829865
なんか日本人が強くなったような気がしてくる
53 18/09/29(土)01:53:38 No.536829874
生年月日の項目に 昭和・平成・ファイティングフェニックス
54 18/09/29(土)01:53:39 No.536829879
「」のレスでさらに笑えたところがある
55 18/09/29(土)01:53:44 No.536829886
>今の皇太子最終的にファイティングフェニックス天皇かよ… ファイティングフェニックス天皇が崩御されて新しい元号になったら「ファイティングフェニックスの日」も生まれるぞ
56 18/09/29(土)01:53:49 No.536829893
>長すぎるから公文書以外じゃえふえふとか呼ばれると思う
57 18/09/29(土)01:53:53 No.536829901
書類のレイアウトの調整がきつい
58 18/09/29(土)01:53:55 No.536829912
戦闘鳳凰
59 18/09/29(土)01:55:02 No.536830093
>書類のレイアウトの調整がきつい 漢字2文字分のスペースだけ用意して新元号の発表を待ち構えて来たところにファイティングフェニックス!
60 18/09/29(土)01:55:11 No.536830128
早々に斗凰と略字扱いに
61 18/09/29(土)01:55:12 No.536830129
鳳凰とフェニックスは違わない?
62 18/09/29(土)01:55:13 No.536830136
>書類のレイアウトの調整がきつい 略称ありきになるだろうから FF15年とかになる
63 18/09/29(土)01:55:48 No.536830199
歴代で一番覚えやすい天皇
64 18/09/29(土)01:56:09 No.536830245
崩御しちゃったらフェニックスじゃなくない?
65 18/09/29(土)01:56:21 No.536830283
数世代先まで年号自動的に決まっちゃったな ガーディアンまで生きられるかな
66 18/09/29(土)01:56:32 No.536830312
だからフェニックスはPだって!
67 18/09/29(土)01:56:54 No.536830387
>鳳凰とフェニックスは違わない? じゃあ闘不死鳥 4文字の元号ってあるし
68 18/09/29(土)01:57:02 No.536830404
“P”ーhーoーeーnーiーxーー!!!!1!
69 18/09/29(土)01:57:14 No.536830436
ファイティングフェニックス教育委員会
70 18/09/29(土)01:57:16 No.536830444
ガーディアンフェニックス 護 凰
71 18/09/29(土)01:57:17 No.536830447
ぽえにくす?ダッサ・・・
72 18/09/29(土)01:57:36 No.536830504
正気かよ!?
73 18/09/29(土)01:57:36 No.536830508
PP元年か
74 18/09/29(土)01:57:50 No.536830546
ちなみに鳳凰は鳳がオスで凰がメスだ
75 18/09/29(土)01:57:53 No.536830554
見直すとじわじわくる
76 18/09/29(土)01:58:00 No.536830576
>でも作中2日で破壊されてるよ? 天皇の寿命ばかりはどうにもならねぇ
77 18/09/29(土)01:58:22 No.536830621
平成30年 昭和学院高等学校入学 ファイティングフェニックス3年 昭和学院高等学校卒業
78 18/09/29(土)01:58:23 No.536830625
コンバットフェニックス 闘 凰
79 18/09/29(土)01:58:29 No.536830646
>数世代先まで年号自動的に決まっちゃったな ファイティングフェニックスとバトルフェニックスで闘凰の字が被ってしまう…
80 18/09/29(土)01:58:31 No.536830650
俺もこの会場で発表を聞いたら間違いなく同じ反応してたわ
81 18/09/29(土)01:58:34 No.536830658
フェニックスの一輝が鳳凰星座であることからフェニックが鳳凰なのは間違いではないと閣議決定
82 18/09/29(土)01:58:40 No.536830668
>ちなみに鳳凰は鳳がオスで凰がメスだ 両方ついててお得!
83 18/09/29(土)01:58:57 No.536830716
>ちなみに鳳凰は鳳がオスで凰がメスだ 男女同権意識の高い時代の風潮にも合致している
84 18/09/29(土)01:59:10 No.536830750
大正・昭和・平成・FP
85 18/09/29(土)01:59:15 No.536830762
>両方ついててお得! ふたなり天皇とか極まりすぎてない?
86 18/09/29(土)01:59:34 No.536830813
FP BP CP GP
87 18/09/29(土)01:59:49 No.536830856
ファイティングフェニックス天皇
88 18/09/29(土)01:59:49 No.536830860
LGBTを取り込んだ時流に沿った年号
89 18/09/29(土)02:00:03 No.536830891
天皇は神なんだからもともと両性具有だろ…
90 18/09/29(土)02:00:04 No.536830895
>だからフェニックスはPだって! FPだと元号変わるまでに戦技何回使えるかみたいになる!
91 18/09/29(土)02:00:24 No.536830951
なんか好戦的な年号だな…
92 18/09/29(土)02:00:25 No.536830954
帝京ファイティングフェニックス大学のここがすごい!
93 18/09/29(土)02:00:36 No.536830991
平成生まれとかもうおっさんじゃん 俺らバトフェニ世代だから
94 18/09/29(土)02:01:02 No.536831059
>帝京ファイティングフェニックス大学のここがすごい! 名前がすごいよ
95 18/09/29(土)02:01:11 No.536831086
ちぇっスーパーフェニックスと予想してたんだけどな…
96 18/09/29(土)02:01:56 No.536831195
仮面ライダーファイティングフェニックスジェネレーションズ ジオウアンド○○
97 18/09/29(土)02:01:58 No.536831203
>ちなみに鳳凰は鳳がオスで凰がメスだ 闘凰と略されることで女性の権利の時代と言われるとともに女尊男卑の時代と後に言われる
98 18/09/29(土)02:02:06 No.536831224
海外の反応が気になる…
99 18/09/29(土)02:02:13 No.536831243
>LGBTを取り込んだ時流に沿った年号 LGBTFF
100 18/09/29(土)02:02:15 No.536831250
>FP ファイナンシャルプランナーみたいなんやな
101 18/09/29(土)02:03:04 No.536831373
>ファイティングフェニックス天皇 これ今の皇太子がなるんだよな…
102 18/09/29(土)02:03:20 No.536831414
FF9
103 18/09/29(土)02:03:31 No.536831437
>海外の反応が気になる… ファイティングフェニックス……? ファイティングフェニックス!?
104 18/09/29(土)02:03:49 No.536831470
ファイティングフェニックス女学園
105 18/09/29(土)02:04:02 No.536831507
昭和の怪物 江川卓 平成の怪物 松坂大輔 ファイティングフェニックスの怪物 戸坂玉悟
106 18/09/29(土)02:04:16 No.536831542
段々長くなる タイの首都みたいになってシュワちゃんみたいな名前に
107 18/09/29(土)02:04:28 No.536831575
ファイティングフェニックスゴジラ ファイティングフェニックスガメラ
108 18/09/29(土)02:04:44 No.536831619
>>ファイティングフェニックス天皇 >これ今の皇太子がなるんだよな… 想像してみてもう一度吹いてしまった
109 18/09/29(土)02:04:58 No.536831643
横文字になるだけで面白いよ…
110 18/09/29(土)02:05:09 No.536831672
海外的にはAP(アフターフェニックス)元年にしとこう
111 18/09/29(土)02:05:32 No.536831737
エンペラーファイティングフェニックスとかもう最終形態だと思うじゃん
112 18/09/29(土)02:05:43 No.536831764
グローバル社会を意識しすぎた元号と一部では揶揄されたが GAIJINからの評価はめっぽう低かったとされる
113 18/09/29(土)02:05:49 No.536831774
>海外の反応が気になる… fighting-phoenix…? fighting-phoenix!?
114 18/09/29(土)02:06:02 No.536831807
生年 大正・昭和 平成・ファイティングフェニックス 年
115 18/09/29(土)02:06:05 No.536831812
ファイティングフェニックス初期は色々みんな戸惑うけど ファイティングフェニックス10年くらいになれば普通の年号のように馴染んでくるはず
116 18/09/29(土)02:06:09 No.536831823
ファイティングフェニックス最後の夏だし思い出を作ろう
117 18/09/29(土)02:06:12 No.536831828
そうだFPじゃんFFじゃないじゃん
118 18/09/29(土)02:06:37 No.536831890
年号って中国の古文から取ってたんじゃ…
119 18/09/29(土)02:06:55 No.536831932
昭和ウルトラマン 平成ウルトラマン ファイティングフェニックスウルトラマン
120 18/09/29(土)02:06:58 No.536831940
銀行や郵便局の書類作るのめんどいんぬ…
121 18/09/29(土)02:07:31 No.536832004
>ファイティングフェニックス初期は色々みんな戸惑うけど >ファイティングフェニックス10年くらいになれば普通の年号のように馴染んでくるはず ファイティングフェニックスの次がまた漢字2文字に戻って なんか変じゃない?違和感あるよね?みたいな反応される
122 18/09/29(土)02:07:40 No.536832018
>年号って中国の古文から取ってたんじゃ… グローバルな時代だから英訳しないとな
123 18/09/29(土)02:07:49 No.536832041
ファイティングフェニックス元年はとりあえずめっちゃファイティングフェニックスって単語発言しまくる ゲシュタルト崩壊起こす
124 18/09/29(土)02:07:51 No.536832044
ファイティングフェニックス元年3月 昭和学院秀英高校 卒業 ファイティングフェニックス元年4月 帝京平成大学薬学科入学 ファイティングフェニックス6年3月 帝京平成大学薬学科 6年間修了 とか履歴書にあると思うと
125 18/09/29(土)02:07:53 No.536832052
江戸天皇 明治天皇 大正天皇 昭和天皇 平成天皇 ファインティングフェニックス天皇
126 18/09/29(土)02:08:02 No.536832070
>年号って中国の古文から取ってたんじゃ… スーパービーダマンのアニメの前口上に龍が玉を持って飛んでるカットがあったし…
127 18/09/29(土)02:08:05 No.536832077
次からしれっと漢字に戻してきたら耐えられない
128 18/09/29(土)02:08:14 No.536832097
>江戸天皇 待てよ!?
129 18/09/29(土)02:08:23 No.536832120
>とか履歴書にあると思うと 書きにく過ぎる…
130 18/09/29(土)02:08:26 No.536832126
ファイティングフェニックスの大横綱
131 18/09/29(土)02:08:28 No.536832131
ファイティングフェニックスベイビー
132 18/09/29(土)02:08:42 No.536832157
>年号って中国の古文から取ってたんじゃ… 中国の古文だぞ ファイティングフェニックスくらいあるだろ
133 18/09/29(土)02:08:44 No.536832166
>年号って中国の古文から取ってたんじゃ… 礼記の一遍で四霊の項目があってそこで鳳凰が語られてる
134 18/09/29(土)02:08:51 No.536832178
>とか履歴書にあると思うと 履歴書手書きの風習を一掃するトドメになると思う
135 18/09/29(土)02:08:58 No.536832190
長くて面倒なので文書が西暦表記で統一されるきっかけになる
136 18/09/29(土)02:09:09 No.536832212
ファイティングフェニックスたぬき合戦
137 18/09/29(土)02:10:12 No.536832348
>江戸天皇 長生きすぎる…
138 18/09/29(土)02:10:21 No.536832372
ファイティングフェニックス最後の夏
139 18/09/29(土)02:10:44 No.536832416
仕事の書類とかのど頭日付のとこにファイティングフェニックス~年って書かれてるの見たら絶対耐えられない
140 18/09/29(土)02:10:51 No.536832432
T S H F
141 18/09/29(土)02:11:02 No.536832457
戦国天皇とかいるのかな江戸天皇時空…
142 18/09/29(土)02:11:03 No.536832460
>>江戸天皇 >長生きすぎる… 若先生の漫画ならあり得る
143 18/09/29(土)02:11:03 No.536832461
次がハウリングホワイトタイガーとかだったら確実にもう二体いる感じで怖いと思う
144 18/09/29(土)02:11:05 No.536832466
50年後に東京オリンピック知らないファイティングフェニックス世代来ちゃったよーって言われる新入社員
145 18/09/29(土)02:13:07 No.536832755
年号にあやかってファイティングフェニックス元年に産まれた男の子はやたら戦闘とか鳳凰絡めた名前にされる 当然読み方は英語になるので普通に読めない
146 18/09/29(土)02:13:16 No.536832771
入社試験の時に人事に目の前で笑われるファイティングフェニックスフレッシュマン 裁判沙汰になる
147 18/09/29(土)02:13:28 No.536832795
消費期限:ファイティングフェニックス12年4月10日
148 18/09/29(土)02:13:42 No.536832830
一度見たら離れんわこの年号
149 18/09/29(土)02:13:45 No.536832834
ファイティングフェニックス時代以降和暦の元号にはビーダマンの名前から採用されることが慣例となった
150 18/09/29(土)02:14:49 No.536832969
ファイティングフェニックス教育委員会
151 18/09/29(土)02:14:50 No.536832970
小さい半角小文字とかで ファイティング フェニックス 5年みたいな表記が多くなるだろうな
152 18/09/29(土)02:15:33 No.536833058
>年号って中国の古文から取ってたんじゃ… 闘鳳ならありそうだし
153 18/09/29(土)02:15:36 No.536833063
戦う鳳凰ってなんだよ
154 18/09/29(土)02:15:55 No.536833102
未来人キャラに横文字の名前が多い理由がなんとなくわかった
155 18/09/29(土)02:15:56 No.536833105
めんどくさいからみんなファイフェニとか略すようになるけどお堅い人から元号を略すとは何事か!!みたいに怒られる
156 18/09/29(土)02:16:07 No.536833128
>消費期限:ファイティングフェニックス12年4月10日 なんとなく大丈夫じゃね…?ってなっちゃうやつだ!
157 18/09/29(土)02:16:32 No.536833177
ジエンペラーオブファイティングフェニックス
158 18/09/29(土)02:16:41 No.536833201
新しい年号の発表する時脚立を用意して掛け軸での発表
159 18/09/29(土)02:16:57 No.536833238
ファイティングフェニックスって丸でかこうのむずいな!
160 18/09/29(土)02:17:00 No.536833243
こんな攻めた元号で来るとかファイティングフェニックス以降の日本は一味違うぜ…って他の国から思われる
161 18/09/29(土)02:17:12 No.536833271
いや略称はエフエフっしょ
162 18/09/29(土)02:17:54 No.536833349
すごく悲劇的な事件とか戦争の歴史を説明するのに「事件が起きたのはファイティングフェニックス19年の7月……」とか言われたらどんな顔したらいいのかわからないよ
163 18/09/29(土)02:17:54 No.536833350
㌫みたいな
164 18/09/29(土)02:17:56 No.536833352
平成ジャンプからファイティングフェニックスジャンプへグループ名が変更に…
165 18/09/29(土)02:18:09 No.536833392
新元号初公開の時にフリップを持っていた人が ファイティングフェニックスおじさんってあだ名になっちゃうんだ…
166 18/09/29(土)02:18:36 No.536833463
>新しい年号の発表する時脚立を用意して掛け軸での発表 (達筆かつ力強いタッチでカタカナのファイティングフェニックス)
167 18/09/29(土)02:19:11 No.536833537
だからPhoenixはPだって!
168 18/09/29(土)02:19:26 No.536833575
ファイティングフェニックスを漢字で略すのは不敬であると黒塗りの街宣車がやってくる
169 18/09/29(土)02:19:30 No.536833587
ファイティングフェニックスのキッズは半Pしろ
170 18/09/29(土)02:20:07 No.536833671
当時の大陸からのあやかりとかで使った文字もあるだろうし反対側の大陸から使っても別にいいか…
171 18/09/29(土)02:20:14 No.536833686
つづりがFenikkusuの世界から来た「」多いな…
172 18/09/29(土)02:20:16 No.536833692
シメ撃ち世代と呼ばれる子どもたち
173 18/09/29(土)02:20:21 No.536833700
ファイティングフェニックスの歴史も社会科で学ぶんだろうな
174 18/09/29(土)02:20:48 No.536833773
>半P ハーフフェニックス
175 18/09/29(土)02:20:57 No.536833802
>ファイティングフェニックスのキッズは半Pしろ 半フェニックス…?
176 18/09/29(土)02:21:04 No.536833825
実際どんな年号でも似たような現象が起きそう
177 18/09/29(土)02:21:14 No.536833857
ファイティングフェニックス駅
178 18/09/29(土)02:21:45 No.536833902
>ファイティングフェニックス時代以降和暦の元号にはビーダマンの名前から採用されることが慣例となった ふざけるな!
179 18/09/29(土)02:21:56 No.536833929
社会の年表とかでいきなり平成からファイティングフェニックスに変わる教科書見て今の小中学生は笑いを堪えられるか
180 18/09/29(土)02:22:24 No.536834001
FP派とファイフェニ派の醜い争い
181 18/09/29(土)02:22:26 No.536834004
児童漫画の古典ではあるか
182 18/09/29(土)02:22:53 No.536834061
>実際どんな年号でも似たような現象が起きそう スタッグスフィンクス…?
183 18/09/29(土)02:23:08 No.536834095
富山県富山市ファイティングフェニックス町
184 18/09/29(土)02:23:17 No.536834119
ァィェッ派はかしこいな
185 18/09/29(土)02:23:38 No.536834169
>>ファイティングフェニックス時代以降和暦の元号にはビーダマンの名前から採用されることが慣例となった >ふざけるな! まあ俺も流石にノーチラスポセイドン元年はどうかと思ったけどね
186 18/09/29(土)02:23:38 No.536834170
ファイティングとフェニックスで それぞれそう言う読み方の漢字が作られると思う ㍻㍼
187 18/09/29(土)02:23:42 No.536834183
テレビの年末特番とかで さようなら平成!こんにちはファイティングフェニックス!とかやる
188 18/09/29(土)02:23:49 No.536834199
>>実際どんな年号でも似たような現象が起きそう >スタッグスフィンクス…? ビーダマンから離れろや!
189 18/09/29(土)02:23:54 No.536834207
ファイティングフェニックス9年以前に製造されたFF式石油暖房機を探しています
190 18/09/29(土)02:24:17 No.536834262
わいはワイルドワイバーン生まれです…
191 18/09/29(土)02:24:34 No.536834300
>テレビの年末特番とかで >さようなら平成!こんにちはファイティングフェニックス!とかやる 改元は5月だっつってんだろ!
192 18/09/29(土)02:24:50 No.536834338
>ビーダマンから離れろや! ステルスレイダー…?
193 18/09/29(土)02:24:52 No.536834345
>>>実際どんな年号でも似たような現象が起きそう >>スタッグスフィンクス…? >ビーダマンから離れろや! じゃあエルドラゴデストロイ元年とかで…
194 18/09/29(土)02:25:16 No.536834396
レフトレオン元年
195 18/09/29(土)02:25:18 No.536834404
>ファイティングフェニックス時代以降和暦の元号にはビーダマンの名前から採用されることが慣例となった X-01元年
196 18/09/29(土)02:25:19 No.536834405
ファイティングフェニックスももう10年目か…
197 18/09/29(土)02:25:49 No.536834463
このbokete確か数年前にはあった古いやつだけど 今でも通じるというか今だから効果倍増してる感がある
198 18/09/29(土)02:25:56 No.536834484
ビートマグナム 律 弾
199 18/09/29(土)02:26:03 No.536834505
ファイテングフェニックス元年生まれのAV女優かぁ…
200 18/09/29(土)02:26:09 No.536834519
コロコロホビーは日本人の精神性の象徴
201 18/09/29(土)02:26:26 No.536834555
こういう混乱が起こりかねないから俺は元号は廃止したほうがいいと主張してたんだ
202 18/09/29(土)02:26:26 No.536834556
2万年ほど経って元号のネタがなくなればファイティングフェニックスはありえるかも
203 18/09/29(土)02:27:23 No.536834665
なんかもうファイティングフェニックスしかありえない気がしてきた
204 18/09/29(土)02:27:27 No.536834674
今の天皇の口からファイティングフェニックスって単語が出るだけでもうだめだわ
205 18/09/29(土)02:27:30 No.536834683
ファイティングフェニックスのアイドル
206 18/09/29(土)02:27:33 No.536834689
>>>実際どんな年号でも似たような現象が起きそう >>スタッグスフィンクス…? >ビーダマンから離れろや! アルティメットドラグーン…!?
207 18/09/29(土)02:27:56 No.536834725
ジターリング 震 輪
208 18/09/29(土)02:28:14 No.536834774
本当に来年からファイティングフェニックス元年になったらどうしよう… 不安になってきた
209 18/09/29(土)02:28:30 No.536834808
昭和・平成・ファイティングフェニックスと来たら次もカタカナになるか漢字になるか…
210 18/09/29(土)02:28:40 No.536834825
子供達にも覚えやすい子供向け玩具名から選ぶ 某ゲキリュウケンみたいになる
211 18/09/29(土)02:28:42 No.536834834
>2万年ほど経って元号のネタがなくなればファイティングフェニックスはありえるかも その頃になればビーダマンも古文だもんな
212 18/09/29(土)02:29:40 No.536834984
ファイティングフェニックスとかずるいよ 平成と違ってファイティングフェニックス生まれの新参とかファイティングフェニックス生まれのゆとりって言われてもただ面白いだけじゃん
213 18/09/29(土)02:29:42 No.536834991
ファイティングフェニックスにはどんな意味が込められてるんだ…
214 18/09/29(土)02:29:47 No.536835008
えッ!双力双刃神撃龍剣究極形態撃龍剣合体バージョン元年を!?
215 18/09/29(土)02:30:06 No.536835055
ファイティングフェニックスノスタルジー
216 18/09/29(土)02:30:10 No.536835061
フィンガーボード 指 板 カップスタック 椀 積
217 18/09/29(土)02:30:24 No.536835099
最初はもうちょっとお手柔らかにゴールデンから…
218 18/09/29(土)02:30:39 No.536835134
>ファイティングフェニックスにはどんな意味が込められてるんだ… >平成最後の年は日本中が多くの天災に見舞われましたが何度でも蘇る不死鳥のように復興し苦難と戦い続けてて欲しいと願いを込めて
219 18/09/29(土)02:30:48 No.536835154
黄金天皇…
220 18/09/29(土)02:30:52 No.536835165
>某ゲキリュウケンみたいになる 某じゃない ツインエッジゴッドゲキリュウケンアルティメットモード 双刃神撃龍剣究極形態だ
221 18/09/29(土)02:30:56 No.536835181
帝鳳(カイザーフェニックス)とか天地魔闘とかも来ちゃうんだ
222 18/09/29(土)02:31:01 No.536835188
>ファイティングフェニックスにはどんな意味が込められてるんだ… 災害や国難と闘い不死鳥のように蘇る日本を期待して
223 18/09/29(土)02:31:08 No.536835212
Faitingu Fenikkusu
224 18/09/29(土)02:31:10 No.536835219
ファイティングフェニックス48年生まれ~ ワイノワイルドワイバーン5年生まれ集まれ!
225 18/09/29(土)02:32:21 No.536835357
>黄金天皇… 黄金元年とか終わりの始まり感がすごい
226 18/09/29(土)02:32:42 No.536835416
>ワイノワイルドワイバーン5年生まれ集まれ! どうしてワイノを入れてしまった!
227 18/09/29(土)02:32:57 No.536835442
元号って四書五経みたいな書物からチョイスされるけども そんな書物に唐突にファイティングフェニックスと記載されていたらそりゃこれしかないってなる
228 18/09/29(土)02:33:08 No.536835466
ディアボロ 中国独楽
229 18/09/29(土)02:33:16 No.536835474
闘鳳天皇はめっちゃ強そう
230 18/09/29(土)02:34:05 No.536835595
>闘鳳天皇はめっちゃ強そう あの鳩胸がさらにパンパンになっちまう
231 18/09/29(土)02:34:21 No.536835628
新元号を祝って作られたファイティングフェニックスまんじゅう
232 18/09/29(土)02:34:34 No.536835652
アルティメットフェニックス5年から来たけど質問ある?
233 18/09/29(土)02:34:41 No.536835663
FP元年
234 18/09/29(土)02:35:09 No.536835744
>アルティメットフェニックス5年から来たけど質問ある? ハンターハンターとベルセルク完結した?
235 18/09/29(土)02:36:37 No.536835924
ビーダーが溢れるのも見てみたい ブルーアイズとかにしてデュエリストで溢れるのも見てみたい
236 18/09/29(土)02:37:26 No.536836045
生没年表示が昭和~年~ファイティングフェニックス~年の人多いだろうな
237 18/09/29(土)02:37:43 No.536836088
年賀状にファイティングフェニックスって書いてあったら笑う
238 18/09/29(土)02:38:07 No.536836131
蒼眼白龍天皇
239 18/09/29(土)02:38:28 No.536836173
>ハンターハンターとベルセルク完結した? 完結しないままガーディアンフェニックス22年と36年に冨樫と三浦死んだよ
240 18/09/29(土)02:38:38 No.536836188
>年賀状にファイティングフェニックスって書いてあったら笑う 何年でも不死鳥の絵が描いてある…
241 18/09/29(土)02:38:55 No.536836222
>年賀状にファイティングフェニックスって書いてあったら笑う 干支とかそっちのけで鳳凰を強調してくる年賀絵葉書
242 18/09/29(土)02:39:08 No.536836247
>年賀状にファイティングフェニックスって書いてあったら笑う 干支のいきもの押し退けてフェニックス居座ってるのはわかる
243 18/09/29(土)02:40:16 No.536836381
ファイフェニ以降の新参は帰れ
244 18/09/29(土)02:40:42 No.536836433
年賀状選びで毎年悩まなくて済むな
245 18/09/29(土)02:41:19 No.536836497
ファイティングフェニックス最大の台風首都襲来
246 18/09/29(土)02:42:08 No.536836592
な、なるほど~~!!ってなるボケ
247 18/09/29(土)02:42:10 No.536836595
またー昭和ガンダムと平成ガンダムとファイティングフェニックスガンダムの争いが始まったよ
248 18/09/29(土)02:42:31 No.536836640
戦後最大・戦後最高みたいな感じで ファイティングフェニックス後最大・ビーダマン後最高みたいな言われ方する
249 18/09/29(土)02:43:14 No.536836726
素材をいじらない事で最大限に活かすのはかなり見習いたい
250 18/09/29(土)02:43:29 No.536836745
ファイティングフェニックス23年(丑)