18/09/29(土)00:15:09 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)00:15:09 No.536807002
やっとバンさんの嫁の立体化きたか…
1 18/09/29(土)00:15:58 No.536807226
ゲームの再始動タイミングまでゆっくり練っててくれても良かった
2 18/09/29(土)00:16:43 No.536807413
おいくらですか?
3 18/09/29(土)00:17:14 No.536807535
盾と槍が実物のアキレスよりかっこよくなってない?
4 18/09/29(土)00:17:20 No.536807562
生きとったんかワレ!
5 18/09/29(土)00:17:47 No.536807664
マントよく見たら布かこれ
6 18/09/29(土)00:20:39 No.536808367
宙ぶらりんになってたガオガイガールと比べるとだいぶ早くない? やっぱ他社から持ち込まれた企画だから優先度高かったのかな
7 18/09/29(土)00:21:26 No.536808557
青の色がいいね
8 18/09/29(土)00:22:36 No.536808847
ソシャゲの方は設定もっと煮詰めてゲームシステムの一新で再開だっけ?
9 18/09/29(土)00:23:30 No.536809094
>ソシャゲの方は設定もっと煮詰めてゲームシステムの一新で再開だっけ? うn 2019年までまってね!
10 18/09/29(土)00:23:58 No.536809227
美人寄りの顔だな あと手の構造が珍しい
11 18/09/29(土)00:24:28 No.536809342
若干ロンパり気味なのが気になる
12 18/09/29(土)00:25:29 No.536809573
腕が少し長いような
13 18/09/29(土)00:25:50 No.536809683
首も長くない?
14 18/09/29(土)00:26:16 No.536809796
ぶっちゃけただの小奇麗な子達(しかも似たような子結構いる)のコスプレにしか見えなかったから もっとセクシーとかかわいいとか色々と差別化してほしいな
15 18/09/29(土)00:30:19 No.536810815
POPだけじゃなくて別の絵師も描いてよ
16 18/09/29(土)00:31:28 No.536811136
バンさんとの熱い一夜を過ごす同人誌ください
17 18/09/29(土)00:33:42 No.536811738
バンさんの嫁って表現割と久々に見たかもしれない…
18 18/09/29(土)00:34:36 No.536811998
正妻だけでいいかな… でもあんまり売れないとお蔵入りしちゃうかな…
19 18/09/29(土)00:37:36 No.536813030
よっぽど売れたら出るかもしれないけど多分この子だけだと思うぞ
20 18/09/29(土)00:37:49 No.536813101
>正妻だけでいいかな… 出るといいね…
21 18/09/29(土)00:38:09 No.536813233
色が濃い…
22 18/09/29(土)00:38:37 No.536813394
su2628955.jpg 今のところ2体だよ
23 18/09/29(土)00:39:08 No.536813580
バンダイにしてはかっちりしている
24 18/09/29(土)00:39:26 No.536813698
本当にこの子が出るだけでも御の字なくらい崖っぷちだから売れれば奇跡が起こって他の子も発売するんじゃないかなという祈りを込めて買わざるを得ない
25 18/09/29(土)00:39:34 No.536813744
コトブキヤです…
26 18/09/29(土)00:40:06 No.536813906
首と腕が長すぎてクリーチャー化してるな
27 18/09/29(土)00:40:21 No.536813979
これがバンダイだったらやるやんだけど武器屋だともうちょっと頑張れただろって思ってしまう
28 18/09/29(土)00:40:23 No.536813982
どうせメガミデバイスか何かと互換あるだろうか 誰かが良い感じの流用元を探してくれる
29 18/09/29(土)00:40:56 No.536814129
正直肝心のソシャゲがいきなりコケてる時点でかなり詰んでる
30 18/09/29(土)00:41:15 No.536814235
全部見たわけじゃないがカッコいいけどアレンジしすぎて別物になってるパターン(スレ画等)と アレンジは薄いけど露出のさせ方が雑なパターン(DCオフェンサー子等)しかない印象
31 18/09/29(土)00:41:31 No.536814350
ブキヤなら大丈夫 出たら買う
32 18/09/29(土)00:41:59 No.536814513
正直このままそっとお蔵入りすると思ってたよ
33 18/09/29(土)00:42:36 No.536814743
スカートの分割これめっちゃうまいことやってるな…
34 18/09/29(土)00:43:06 No.536814876
>正直このままそっとお蔵入りすると思ってたよ アニメも予定してたはずだし漫画もやってるしでそんな簡単に切れない大型メディアミックスだよ
35 18/09/29(土)00:45:17 No.536815489
一応エンペラーも合わせて予告されてたけどもうスレ画だけになってると思う
36 18/09/29(土)00:46:51 No.536815954
ブキヤのことだから自社プラモと互換性は持たせているだろうな ブキヤに限ったことじゃないけどアクションフィギュア、美少女可動プラモはサイズや互換性で足並み合わせないと単独生き残るの難しいんじゃないかな…
37 18/09/29(土)00:48:36 No.536816463
仕切りなおしで元と絡めるのは悪手にならんといいな
38 18/09/29(土)00:49:27 No.536816715
アニメも!?
39 18/09/29(土)00:49:54 No.536816812
アニメになるの!? あれが!?
40 18/09/29(土)00:50:22 No.536816945
アニメとか元ネタと比較されて物足りなく思われるの間違いないじゃん
41 18/09/29(土)00:51:20 No.536817305
装甲娘なんていうくらいだしもっと盛ってほしい
42 18/09/29(土)00:51:26 No.536817329
擬人化ですらないコスプレ学生なのに今更絡めちゃうんだな
43 18/09/29(土)00:51:31 No.536817357
これに関してLv5は名前貸してるだけでDMMが主導なんだっけ
44 18/09/29(土)00:52:41 No.536817808
バンダイはキーホルダーの方やってるね
45 18/09/29(土)00:53:30 No.536818005
アニメの予定なんかあったっけ オープニングはアニメだったけど
46 18/09/29(土)00:54:00 No.536818153
DMMのスタッフの一人がダンボール戦機のファンではじめた企画らしいけど その割にはあんまりLBXの擬人化以外はファンにウケるような感じじゃないのが不思議だ…
47 18/09/29(土)00:55:00 No.536818513
>DMMのスタッフの一人がダンボール戦機のファンではじめた企画らしいけど そのプロデューサー企画クビになったよ
48 18/09/29(土)00:55:13 No.536818568
変身ヒロインものだしこれ…
49 18/09/29(土)00:55:39 No.536818692
>正直肝心のソシャゲがいきなりコケてる時点でかなり詰んでる もっとエロ要素出さないとヤバイ 強化すると服装やおっぱいのサイズ変わったりとかないと
50 18/09/29(土)00:55:39 No.536818698
まあ元からしてゲームはどんどん出来はアレになってったし…
51 18/09/29(土)00:56:23 No.536818978
>これに関してLv5は名前貸してるだけでDMMが主導なんだっけ やられたら下着出せってアドバイスしたのもL5
52 18/09/29(土)00:56:26 No.536819001
>そのプロデューサー企画クビになったよ オイオイオイ
53 18/09/29(土)00:56:31 No.536819025
そもそもLBXの擬人化すらファンウケしているか疑問じゃん?
54 18/09/29(土)00:56:40 No.536819080
>強化すると服装やおっぱいのサイズ変わったりとかないと 強化するとおっぱいが減っていくというのは使えるぞ
55 18/09/29(土)00:57:02 No.536819172
塗装でもうちょい色素薄くしたいなー しかしやっぱりカリナちゃんのデザインはいいね
56 18/09/29(土)00:57:02 No.536819173
>そのプロデューサー企画クビになったよ 詰んだわコレ
57 18/09/29(土)00:57:10 No.536819202
>>これに関してLv5は名前貸してるだけでDMMが主導なんだっけ >やられたら下着出せってアドバイスしたのもL5 的確すぎるアドバイスでは…?
58 18/09/29(土)00:57:50 No.536819351
正直ぽっぷちゃんの絵好きなだけだし俺…
59 18/09/29(土)00:58:02 No.536819411
擬人化が悪いわけじゃないがデザインが薄味すぎる
60 18/09/29(土)00:58:29 No.536819526
>まあ元からしてゲームはどんどん出来はアレになってったし… Wがクソバグゲーだった以外は別に酷くないだろ!
61 18/09/29(土)00:58:30 No.536819527
正直に告白するけど原作やったことないや
62 18/09/29(土)00:59:15 No.536819722
コロコロアニキにコミカライズ載ってたのはほどよくえっちだったのに…
63 18/09/29(土)00:59:43 No.536819844
>そもそもLBXの擬人化すらファンウケしているか疑問じゃん? 別に小さくなかったりおもちゃっぽくなかったり股から毒針出さないからなこの子ら それっぽいもの着込んでるだけの女学生で
64 18/09/29(土)01:00:13 No.536819976
ブキヤはいくつ女の子プラモシリーズ立ち上げるんだ…
65 18/09/29(土)01:00:20 No.536820002
>正直に告白するけど原作やったことないや そういう人は割といると思う
66 18/09/29(土)01:01:14 No.536820237
爆ブーでようやく遊べるようになったのにWウォーズと劣化していくのが悲しいよね
67 18/09/29(土)01:01:40 No.536820329
ブキヤはリスク分散で数撃ちゃ当たるみたいなノリでやってるとこあるし…
68 18/09/29(土)01:03:09 No.536820663
題材に対して淡い色使いのデザイナー使うとかちぐはぐ感がすごい
69 18/09/29(土)01:03:23 No.536820738
>ブキヤはいくつ女の子プラモシリーズ立ち上げるんだ… まあ増えた分ある程度は収束するとは思う 具体的に言うとバーゼが可愛すぎるのがいけないただアーマーつけただけの路線をゴミにした
70 18/09/29(土)01:04:10 No.536820909
そういう人が触れてくれたならいいんだけど…
71 18/09/29(土)01:04:29 No.536820966
ダン戦はアニメもプラモも相当頑張ってたと思うんだけど肝心のゲームが…
72 18/09/29(土)01:04:44 No.536821022
クロスフレームガールとハンドスケールガールもよろしゅう
73 18/09/29(土)01:06:20 No.536821376
LBXってどこまでいっても子供のオモチャっぽいデザインで実際に手のひらサイズが1/1スケールなのが良かったのに それ捨てて淡い雰囲気の着物にしてるから持ち味全然活かせてないのよ まだ完全オリジナルでやった方がマシじゃない?
74 18/09/29(土)01:06:27 No.536821392
>Wがクソバグゲーだった以外は別に酷くないだろ! 夏のセールでウォーズ買って今やってるけどシナリオはアニメ見てる事前提で全然説明されないし 仲間達とのイベントも序盤も序盤だけで薄味でテキストすらすぐ尽きてるし マップ要素はほぼ意味がないしコアチップ廃止で代わりに入れたスキルパーツがドロップアイテムで 部位ごとに消費して使わなきゃいけない仕様だったり アーマーレベルがPC依存だからパーツごとの性能差があんまりなかったりで 好きにカスタマイズ出来なくなってるしシミュレーション要素は時間かかるだけでたるいしLBX図鑑はないし 楽しめない部分がない訳じゃないけど劣化した糞ゲーと言われたら反論し難い…
75 18/09/29(土)01:07:06 No.536821512
爆ブーはなかなか良かったよ
76 18/09/29(土)01:07:27 No.536821586
WARSがアニメとの差で一番ひどく感じるよね
77 18/09/29(土)01:08:04 No.536821713
いい意味でのおもちゃっぽさとか安っぽさは元知らなけりゃしったこっちゃないからな 復活してその子供向けな人達と絡むことになるわけだがどう転ぶんだ
78 18/09/29(土)01:08:20 No.536821778
>LBXってどこまでいっても子供のオモチャっぽいデザインで実際に手のひらサイズが1/1スケールなのが良かったのに そこを活かして今までのストーリー無くして路線変更する的なこと公式に書いてあるよ
79 18/09/29(土)01:09:07 No.536821932
ランスの模様どうやって塗り分ければいいの…
80 18/09/29(土)01:09:10 No.536821949
色変えのバリエなさすぎてアセンしても微妙に合わないんだよな Wは一応カラースプレーあったけどウォーズはそれすら無くなった
81 18/09/29(土)01:09:21 No.536821990
装甲娘の蘇生と神姫復活どっちが先になるかな…
82 18/09/29(土)01:09:39 No.536822065
スレ画の子に関してはナイスデザインだと思うのでもっとはっちゃけてほしい 似たような金髪で騎士っぽい有名な子は現在進行形ですごい事になってるんだし
83 18/09/29(土)01:09:39 No.536822066
ダンボール戦機要素がマジでデザインだけだしゲームとして特別面白いわけでもないからなぁ…
84 18/09/29(土)01:09:44 No.536822084
原作がおもちゃロボで戦うのは分かるけどアレ小さすぎない?世界征服出来る?
85 18/09/29(土)01:09:48 No.536822093
つまりソフィアが人間でもなくなり正妻じゃなくなる…?
86 18/09/29(土)01:10:14 No.536822192
バンさんの嫁バンさんの嫁言ってる「」居るけど バンさん一切関係ない世界の人で隊長の嫁だからなこの娘
87 18/09/29(土)01:10:42 No.536822287
米軍の艦隊相手に単騎で圧勝する程度には
88 18/09/29(土)01:10:58 No.536822353
>バンさんの嫁バンさんの嫁言ってる「」居るけど >バンさん一切関係ない世界の人で隊長の嫁だからなこの娘 隊長消えてサイズも小さくなって人間じゃなくなってバンさんの嫁になるんじゃないかな てかカリナちゃんじゃなくなるかも
89 18/09/29(土)01:11:08 No.536822402
>復活してその子供向けな人達と絡むことになるわけだがどう転ぶんだ 今更過ぎる…
90 18/09/29(土)01:11:32 No.536822473
>原作がおもちゃロボで戦うのは分かるけどアレ小さすぎない?世界征服出来る? 永久機関だのクソ硬い金属だので作られてるのもあるんで…
91 18/09/29(土)01:12:20 No.536822622
>原作がおもちゃロボで戦うのは分かるけどアレ小さすぎない?世界征服出来る? まぁ割と余裕に…
92 18/09/29(土)01:12:58 No.536822757
>原作がおもちゃロボで戦うのは分かるけどアレ小さすぎない?世界征服出来る? 玩具サイズでテロ行為できたり、電車止めたり出来るからヘタな兵器よりスペックがヤバい
93 18/09/29(土)01:13:29 No.536822856
>原作がおもちゃロボで戦うのは分かるけどアレ小さすぎない?世界征服出来る? 落ち着いて聞いてほしい 無改造の一般品でも殺傷能力は十分過ぎるし必殺技なら自動車ぐらいなら破壊できる そして世界征服狙ってるようなのは超小型でリスクは一切無い無限動力積んでたり 現代兵器が一切通用しない異常な装甲と耐久性持ってたりする っつーか実際に戦争で兵器として使われた事がある
94 18/09/29(土)01:13:32 No.536822866
火力も耐久もあるから小さいのは最早メリットでしかねえんだこの兵…ホビー