虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)23:47:14 ヨシ! ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)23:47:14 No.534015761

ヨシ! 16日午後4時50分ごろ、愛知県豊田市大成町のトヨタ自動車上郷工場で、「男性の頭部が機械に挟まれた」と119番通報があった。機械の移設作業をしていた男性作業員が病院に搬送されたが、死亡が確認された。  愛知県警豊田署によると、男性は60代とみられる。エンジンの部品製造機械を別の工場へ移設しようとしていたところ、ジャッキで持ち上げた機械がバランスを崩し、男性の頭の上に倒れたという。

1 18/09/16(日)23:47:43 No.534015882

スレ画も作業員も動かない…

2 18/09/16(日)23:51:37 No.534017133

病院で死亡確認したということは原型はとどめていたのか

3 18/09/16(日)23:51:47 No.534017193

重大ってレベルじゃねえ

4 18/09/16(日)23:52:37 No.534017452

>病院で死亡確認したということは原型はとどめていたのか 現場で死亡事故は起きていない いいね?

5 18/09/16(日)23:53:30 No.534017707

現場で魂は抜けていない(ことにする)

6 18/09/16(日)23:54:02 No.534017864

人はすぐ死ぬ

7 18/09/16(日)23:54:27 No.534017985

アッハイ

8 18/09/16(日)23:55:56 No.534018394

>病院で死亡確認したということは原型はとどめていたのか 死亡認定できるのは医者らしい

9 18/09/16(日)23:56:50 No.534018662

死亡確認ヨシ!

10 18/09/16(日)23:57:14 No.534018777

スレ画のうぇぶみあったよね

11 18/09/16(日)23:57:19 No.534018790

頭が潰れたからと言って死んでるとは限らないからな

12 18/09/16(日)23:57:31 No.534018844

>死亡認定できるのは医者らしい 頭が胴体から離れてるとかそのレベルだと現場で死亡認定できると聞く

13 18/09/16(日)23:57:47 No.534018929

頭が挟まれて死亡はだいぶオブラートに包んだ表現で実際の現場は割れたスイカだと思う…

14 18/09/16(日)23:57:57 No.534018978

オープンゲットしてるだけかもしれないじゃん!

15 18/09/16(日)23:57:57 No.534018980

首がもげたり脳みそが飛び出したり明らかに死んでる場合は 救急がその場で死亡認定するよ

16 18/09/16(日)23:58:31 No.534019114

>>病院で死亡確認したということは原型はとどめていたのか >死亡認定できるのは医者らしい JRで働いている友人曰く 人身事故で体の主要パーツが無数に飛び散ってる状態でも 医者が死んだと確認するまでは生死不明なんだと

17 18/09/17(月)00:00:06 No.534019504

>医者が死んだと確認するまでは生死不明なんだと シュレディンガーのネコか…

18 18/09/17(月)00:00:18 No.534019583

その場で死なれると現場検証とかで色々止めなきゃいけないからね

19 18/09/17(月)00:00:50 No.534019770

もうすぐ退職って年齢でこれは辛い…

20 18/09/17(月)00:02:33 No.534020297

やっぱりこういうのはその手の業者に頼むのが一番だよね

21 18/09/17(月)00:04:06 No.534020783

潰れる瞬間って本人の主観ではどんな感じなんだろうな いや一瞬の出来事なんだろうけどさ

22 18/09/17(月)00:04:52 No.534021025

死亡事故だから同業他社にも情報回ってくるやつだこれ

23 18/09/17(月)00:05:34 No.534021249

つまり言いたいことを総合すると 現場で死亡事故は起きてない となる

24 18/09/17(月)00:05:55 No.534021344

ヒヤリハット案件ヨシ!

25 18/09/17(月)00:06:15 No.534021443

ご安全に!

26 18/09/17(月)00:06:35 No.534021529

でも作業現場で死んでますよね?

27 18/09/17(月)00:06:45 No.534021584

アッハイ

28 18/09/17(月)00:07:14 No.534021750

ゼロ災で行こう!ヨシ!

29 18/09/17(月)00:07:16 No.534021763

>でも作業現場で死んでますよね? 生きてたかもしれない

30 18/09/17(月)00:07:20 No.534021789

>ヒヤリハット案件ヨシ! 他社の朝礼で言われるやつだ

31 18/09/17(月)00:07:33 No.534021851

アクシデントです・・・

32 18/09/17(月)00:07:48 No.534021940

>潰れる瞬間って本人の主観ではどんな感じなんだろうな >いや一瞬の出来事なんだろうけどさ 頭がやられる時は電源が落ちるもんだと思ってる 思ってたい・・・半端はやめてよ

33 18/09/17(月)00:07:57 No.534021978

明日はこれで緊急ミーティングだわこれ…

34 18/09/17(月)00:08:47 No.534022248

というより死亡確認できるのが医師しか出来ない 明らかに死んでてもそれを判断できるのが医師

35 18/09/17(月)00:09:39 No.534022510

やれやれ… また別の現場猫を補充しないとな…

36 18/09/17(月)00:09:48 No.534022552

警察くるだろうけど出勤するのかねこういう場合

37 18/09/17(月)00:09:53 No.534022577

法的に認定できるのが医師ってだけだからな

38 18/09/17(月)00:10:21 No.534022703

俺も頭潰れたことあるけど意識はあるよ

39 18/09/17(月)00:11:05 No.534022930

やめなよ気軽に霊界通信

40 18/09/17(月)00:11:14 No.534022974

>ヒヤリハット案件ヨシ! ヒヤリ?

41 18/09/17(月)00:11:22 No.534023016

脳が頭蓋の中から旅立ってたり 圧し潰されて二次元の世界に行ってしまったような状態だと死体とみなしていいとか見た気がする

42 18/09/17(月)00:11:33 No.534023066

医者が心臓に杭を打って始めて死亡認定出来る

43 18/09/17(月)00:11:40 No.534023114

キラヨシカゲと…

44 18/09/17(月)00:11:44 No.534023134

>というより死亡確認できるのが医師しか出来ない それは死亡確認じゃなくて死亡診断じゃねぇかな 確認はもうちょっと緩いよ

45 18/09/17(月)00:11:59 No.534023235

ヒヤリデッド

46 18/09/17(月)00:12:12 No.534023325

オイオイオイ 明日は緊急安全ミーティングじゃねえか

47 18/09/17(月)00:12:53 No.534023534

死亡認定は医者ができる 救命措置とかは明らかに死んでる場合しなくても良い

48 18/09/17(月)00:13:11 No.534023604

どうして死者が出たのに誰も悲しんでないんですか

49 18/09/17(月)00:13:45 No.534023773

頭挟んだ車ってその…出荷されちゃうんですか?

50 18/09/17(月)00:13:49 No.534023791

やっぱり機械に頭潰されると人って死ぬのか

51 18/09/17(月)00:14:27 No.534023953

災害時に被災者が心配停止って報道されるけどあれ医者がいないからそう報道するようになってるんだよね

52 18/09/17(月)00:14:35 No.534023991

KY活動のネタができたね

53 18/09/17(月)00:14:36 No.534024002

>死亡事故だから同業他社にも情報回ってくるやつだこれ トヨタでの事故だからうちも明日KYTやることになりそう

54 18/09/17(月)00:14:43 No.534024037

>やっぱり機械に頭潰されると人って死ぬのか なんで死なないと思った?

55 18/09/17(月)00:15:44 No.534024323

>災害時に被災者が心配停止って報道されるけどあれ医者がいないからそう報道するようになってるんだよね どう見ても死んでるから心配停止ってか やかましいわ!

56 18/09/17(月)00:16:06 No.534024423

>頭挟んだ車ってその…出荷されちゃうんですか? 車の部品を作る機械だよ!まぁ修理して部品は作られるだろうけど

57 18/09/17(月)00:16:29 No.534024538

いまいち装置の大きさが想像できなかったからググったけどでかいな!? ㌧はありそうだ

58 18/09/17(月)00:16:30 No.534024544

心配停止するレベルの死体ってあんまり見たことない

59 18/09/17(月)00:16:53 No.534024640

死体になっても心配してたら辛いだろ

60 18/09/17(月)00:17:24 No.534024783

>心配停止するレベルの死体ってあんまり見たことない 四肢が分断されてたらまぁ心配どころじゃないな

61 18/09/17(月)00:18:04 No.534024973

>心配停止するレベルの死体ってあんまり見たことない 納棺された仏さんとかは心配しなくていいぞ

62 18/09/17(月)00:18:25 No.534025089

16日って日曜日では・・・?

63 18/09/17(月)00:18:29 No.534025119

現場「」の横展

64 18/09/17(月)00:18:53 No.534025251

>16日って日曜日では・・・? 設備屋さんは三交代よ

65 18/09/17(月)00:19:04 No.534025295

>16日って日曜日では・・・? 仕入れ先の休日工事に決まってんだろ

66 18/09/17(月)00:19:53 No.534025525

安全大会毎年やるけどこれ意味あんの感すごい

67 18/09/17(月)00:20:00 No.534025558

移設作業者が装置に挟まれて死亡ってのはかなりの頻度で聞くなあ…

68 18/09/17(月)00:20:14 No.534025638

>16日って日曜日では・・・? 平日は工場が動いているので休日にやるしかないのだ

69 18/09/17(月)00:20:32 No.534025730

ほんと気を付けないとな

70 18/09/17(月)00:20:54 No.534025815

足場の8段目から落ちた職人さんも死亡認定?が届いたのはその日の夕方だったな 人が落ちるときって手足が伸びきってまるでスタント人形みたいになるんだーって勉強になった

71 18/09/17(月)00:21:23 No.534025963

>安全大会毎年やるけどこれ意味あんの感すごい 法律か何かで決まってるから意味があるかは別としてやらないとね…

72 18/09/17(月)00:21:53 No.534026101

改善策がもっと気を付けて作業しろしかでないやつ

73 18/09/17(月)00:22:02 No.534026148

ご機嫌なうぇぶみを見ようと思って開いたらこれだよ…

74 18/09/17(月)00:22:13 No.534026207

>移設作業者が装置に挟まれて死亡ってのはかなりの頻度で聞くなあ… 昇降リフトの解体中に釣ってるワイヤを息子が切断すしたら下に親父がいて...という事故が会社であったので身内でも必ず声かけはしようね!

75 18/09/17(月)00:22:13 No.534026208

北海道地震で 全社停止してたって聞いてたけど これ工事だからそれとは関係ないのか

76 18/09/17(月)00:22:26 No.534026266

うちなんて一ヶ月に一回交通安全のKYTもやってる 車乗らないのに

77 18/09/17(月)00:22:36 No.534026317

非定常作業は気を付けろって言ったジャン!

78 18/09/17(月)00:22:52 No.534026389

>北海道地震で 全社停止してたって聞いてたけど >これ工事だからそれとは関係ないのか 奴さん再開したよ

79 18/09/17(月)00:23:25 No.534026518

大概は受け入れ側が工事延ばしてて作業時間減ってるやつ

80 18/09/17(月)00:23:48 No.534026622

>改善策がもっと気を付けて作業しろしかでないやつ 指差呼称と事前MTが足りなかった!

81 18/09/17(月)00:24:04 No.534026698

時間的に余裕ないとミス増えるのにな

82 18/09/17(月)00:24:36 No.534026846

所謂社会死の場合医師確認すっ飛ばせるよ まぁその規定使う事そうめったにないんだけど

83 18/09/17(月)00:24:53 No.534026924

>改善策がもっと気を付けて作業しろしかでないやつ ばかにしないでよね KYの時には人員声かけの徹底とか声だしの実施とか作業前周囲点検とか色々出てくるんだから

84 18/09/17(月)00:24:54 No.534026926

でもまぁトヨタってことは危険に見合うぐらいには高給取りだったんでしょ

85 18/09/17(月)00:25:02 No.534026961

台風で作業遅れてるのはわかってるはずなのにどうして工期は変わらないんですか

86 18/09/17(月)00:25:26 No.534027091

事故とか災害で心肺停止って言われてるのは大帝

87 18/09/17(月)00:25:38 No.534027162

業者側の安全意識が低かったりすることも多々あるからなあ 立ち合いしてるときに注意するとうぜえって顔されることあるし

88 18/09/17(月)00:25:50 No.534027234

>台風で作業遅れてるのはわかってるはずなのにどうして工期は変わらないんですか 止まってるのは現場であって社会ではないから

89 18/09/17(月)00:26:14 No.534027342

安全大会的なのをやる某大手にいたけど現場は怪我して一人前の職場で頭抱えたんぬ…

90 18/09/17(月)00:26:35 No.534027443

>でもまぁトヨタってことは危険に見合うぐらいには高給取りだったんでしょ >仕入れ先の休日工事に決まってんだろ

91 18/09/17(月)00:26:48 No.534027511

責任とってこの工場潰れちゃえばいいのにー

92 18/09/17(月)00:27:09 No.534027610

>安全大会的なのをやる某大手にいたけど現場は怪我して一人前の職場で頭抱えたんぬ… バネ指になって一人前ならあるんぬ

93 18/09/17(月)00:27:17 No.534027639

人の命より重いものがここにある

94 18/09/17(月)00:27:19 No.534027647

>責任とってこの工場潰れちゃえばいいのにー 働いていた工員の生活はどうなるんです?

95 18/09/17(月)00:27:57 No.534027818

>事故とか災害で心肺停止って言われてるのは大帝 友人がヤード内での資材崩落に巻き込まれた時に全身を強く打っているので見ない方が良いですって言われて大丈夫ですからって言ったらどれが友人か分かんなくて吐いてしまった

96 18/09/17(月)00:28:26 No.534027944

ウチで起きなくて良かったねというヒヤリ

97 18/09/17(月)00:28:34 No.534027981

警察救急労基税務署のコンボが入るのか…

98 18/09/17(月)00:28:42 No.534028020

工員なんてほとんど請負でしょう?

99 18/09/17(月)00:28:43 No.534028034

>責任とってこの工場潰れちゃえばいいのにー 小学生でもここまで頭の悪いこと言わんぞ

100 18/09/17(月)00:29:04 No.534028118

こんな事故がありました! なので気をつけましょうヨシ!

101 18/09/17(月)00:29:20 No.534028177

天下のトヨタ様の工場にストップをかけられる監督署がいるだろうか

102 18/09/17(月)00:29:27 No.534028210

トヨタ社員が死んだなんてどこにも書いてないからな?

103 18/09/17(月)00:29:44 No.534028291

>こんな事故がありました! >なので気をつけましょうヨシ! 是正処置のない現場いいですよね…

104 18/09/17(月)00:30:00 No.534028365

>友人がヤード内での資材崩落に巻き込まれた時に全身を強く打っているので見ない方が良いですって言われて大丈夫ですからって言ったらどれが友人か分かんなくて吐いてしまった 凄惨な死を見てる医者や救急隊の言う言葉には従うべきだね…

105 18/09/17(月)00:31:28 No.534028741

>責任とってこの工場潰れちゃえばいいのにー それやると普通に日本経済破綻する

106 18/09/17(月)00:31:42 No.534028813

インシデントなんて経験しなくちゃ分からない事が多いし経験した頃にはもう手遅れだからな

107 18/09/17(月)00:32:21 No.534029005

>スレ画のうぇぶみあったよね プリーズ見せろ!

108 18/09/17(月)00:32:47 No.534029120

ジャッキを使うときは、倒れないか注意しようヨシ

109 18/09/17(月)00:34:07 No.534029487

まあワイヤーなんかで固定しておくべきだったってとこだろうね

110 18/09/17(月)00:34:40 No.534029650

現場や下請けは馬鹿って下に見ている奴らの気を引き締めるため 定期的にこのような事故は必要

111 18/09/17(月)00:34:56 No.534029707

>トヨタ社員が死んだなんてどこにも書いてないからな? 機械の移設にきてた協力会社に派遣されてた再雇用のお爺さん!

112 18/09/17(月)00:35:13 No.534029786

>>友人がヤード内での資材崩落に巻き込まれた時に全身を強く打っているので見ない方が良いですって言われて大丈夫ですからって言ったらどれが友人か分かんなくて吐いてしまった >凄惨な死を見てる医者や救急隊の言う言葉には従うべきだね… どれか分かってやれないのも悲しかったしそれを見て吐いちゃった自分も情けねえしでごめんなさいって言ったら大丈夫です貴方が正常で良かったって言われてますます辛かった 今でも内蔵系の肉を見ると飯が食えなくて本当に情けない

113 18/09/17(月)00:36:27 No.534030138

>凄惨な死を見てる医者や救急隊の言う言葉には従うべきだね… 体を強く打って…はぐしゃぐしゃとかぺちゃんことか

114 18/09/17(月)00:37:28 No.534030448

全身を強く打った状態は見たことあるけどしばらくスーパーに置いてる生肉すらキツかった

115 18/09/17(月)00:39:31 No.534031095

移設業者って安全靴すら履いてなくて足袋だったりする

116 18/09/17(月)00:40:58 No.534031547

この業者は二度とトヨタ入れないだろうな

117 18/09/17(月)00:41:04 No.534031575

交通事故も24時間以内の死亡じゃないと 交通事故死にはカウントされないんで 人工心肺なんかの死を伸ばせる技術の発達で交通事故死はどんどん減っているなあ

118 18/09/17(月)00:41:19 No.534031644

冬の深夜に自動車事故か何かで道路上にヘッドライトで照らされた湯気が立ち上る肉の塊らしき物を 通り過ぎる時にちらっと見えただけぐらいしかないので その手の話を聞くとまだ運がよかったんだと思う

119 18/09/17(月)00:41:31 No.534031710

トヨタやべえ…

120 18/09/17(月)00:42:52 No.534032099

>大丈夫です貴方が正常で良かった つらい

↑Top