18/09/16(日)22:41:13 台所に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)22:41:13 No.533995559
台所にこんなのいたんだけどゴキブリだよねこれ
1 18/09/16(日)22:42:00 No.533995799
いや違うっぽいよ 甲虫のたぐいじゃないかね
2 18/09/16(日)22:42:00 No.533995808
ゴミムシじゃね
3 18/09/16(日)22:42:28 No.533995956
クロゴミムシダマシ
4 18/09/16(日)22:42:58 No.533996098
機動力がなさそうなGだな
5 18/09/16(日)22:43:07 No.533996148
ゴキブリ見たこと無い「」か…
6 18/09/16(日)22:43:52 No.533996408
ゴミムシかな
7 18/09/16(日)22:43:52 No.533996409
足が6本だからゴキブリではないな
8 18/09/16(日)22:45:39 No.533997042
?
9 18/09/16(日)22:47:01 No.533997479
(あれ…?急に自信が無くなってきた…
10 18/09/16(日)22:47:35 No.533997660
>ゴミムシ見たこと無い「」か…
11 18/09/16(日)22:48:12 No.533997852
蟲板に聞いてみよう たぶん数分で答えてくれる
12 18/09/16(日)22:48:21 No.533997904
コメツキじゃねぇの
13 18/09/16(日)22:49:08 No.533998165
ゴキブリはこんなに可愛らしくないよ もっと薄汚くて本能的な不快感が湧き上がってくる
14 18/09/16(日)22:49:31 No.533998299
ゲンゴロウだな
15 18/09/16(日)22:50:11 No.533998555
大した差じゃないはずなのにゴキブリに対するあの嫌悪感はなんなんだろうな
16 18/09/16(日)22:50:26 No.533998633
え、ゴキブリじゃなのこれ じゃあゴキブリホイホイといらないか...
17 18/09/16(日)22:50:51 No.533998765
柔らかい羽根 動き 不潔であるという刷り込み
18 18/09/16(日)22:51:13 No.533998879
ゴキブリは背中に殻がなくて羽が露出してるから結構特徴的 スレ画は違うな
19 18/09/16(日)22:51:13 No.533998882
オサムシの一種かも
20 18/09/16(日)22:58:27 No.534001040
カタログだと身構えたけど開いて安心した
21 18/09/16(日)23:03:36 No.534002537
>不潔であるという刷り込み 刷り込み・・・?
22 18/09/16(日)23:07:07 No.534003545
この写真だとちょっとなんともいえないけどウスアカクロゴモクムシあたりかなぁ 十把一絡げにされて所謂ゴミムシと総称されてるやつの一種 多分迷い込んできただけだろうからホイホイとかはいらないよ 複数見るようだとちょっとヤバい
23 18/09/16(日)23:07:43 No.534003749
誰がゴミムシだって?
24 18/09/16(日)23:07:44 No.534003754
オサムシの類いじゃないかな
25 18/09/16(日)23:08:08 No.534003890
Gが大の苦手で写真は愚かテキストでさえ書くのも読むのも無理で ゴジラとかゴルゴかもしれないし…って内心への言い訳が可能なGと書くのがギリギリな自分でも スレ画だとなんだ違うじゃん良かったーって安心しちゃえるからなんか生理的嫌悪ってよく判らんな 黒くて家に出る虫って意味では同じようなもんのはずなんだが…
26 18/09/16(日)23:08:26 No.534003986
ゴミムシこんな感じだろ
27 18/09/16(日)23:09:21 No.534004258
>複数見るようだとちょっとヤバい スレ「」じゃないけど念のため聞いておきたい…複数いるとどうなるの
28 18/09/16(日)23:11:50 No.534005003
ゴキは触角が長いのが一番の特徴だからすぐわかるよ 触角が無ければゴキ以外のなにかだ
29 18/09/16(日)23:12:14 No.534005121
>スレ「」じゃないけど念のため聞いておきたい…複数いるとどうなるの 繁殖してるか外からここを目標に移動してきてる どちらにせよ原因を断つ必要がある
30 18/09/16(日)23:12:17 No.534005132
>この写真だとちょっとなんともいえないけどウスアカクロゴモクムシあたりかなぁ 詳しく書いてくれてありがたい... ゴキブリじゃないなら悪いことしたなぁ
31 18/09/16(日)23:13:14 No.534005394
アパートの階段にこんなのがめっちゃわいてる
32 18/09/16(日)23:14:18 No.534005699
虫板案件のような気もする 素人にはわからん…
33 18/09/16(日)23:14:46 No.534005838
もっというと天井裏あたりにアライグマかハクビシンかなんかの死骸が転がってる可能性が
34 18/09/16(日)23:15:18 No.534005986
>繁殖してるか外からここを目標に移動してきてる >どちらにせよ原因を断つ必要がある うーn怖い… 最近部屋の中で蜘蛛を連続で見かけたんだけど蜘蛛が俺の部屋に向かって移動してきてるんだろうか… 外が雨だから入ってきたのかなと思ってたけど俺の部屋を目指してるんなら凄い怖い
35 18/09/16(日)23:15:50 No.534006163
>もっというと天井裏あたりにアライグマかハクビシンかなんかの死骸が転がってる可能性が 死骸に群がってる可能性があるのか 洒落にならん過ぎる…
36 18/09/16(日)23:16:30 No.534006364
もっとテカテカしてるよ
37 18/09/16(日)23:18:22 No.534006884
>最近部屋の中で蜘蛛を連続で見かけたんだけど蜘蛛が俺の部屋に向かって移動してきてるんだろうか… 少なくともどっかで蜘蛛の餌になる何かが発生してるなそれ
38 18/09/16(日)23:19:57 No.534007365
蜘蛛は案外フットワーク軽いから同じのを何度も見かけたとかじゃないのか
39 18/09/16(日)23:21:03 No.534007699
死番虫じゃなくてよかったな
40 18/09/16(日)23:21:25 No.534007804
アパートの部屋の前の排水口周りにめちゃくちゃ湧いてた時期があったな
41 18/09/16(日)23:36:15 No.534012352
>少なくともどっかで蜘蛛の餌になる何かが発生してるなそれ とりあえず部屋を色々漁って見たけどみつからない…と思ったがまず蜘蛛のエサがよくわからん… お菓子をこぼしてる→甘い物好きな虫があつまる→虫を食う蜘蛛が集まる みたいな流れだろうか… あした掃除するね怖い
42 18/09/16(日)23:37:55 No.534012849
ネズミの死骸とかあるとゴミムシとかシデムシが湧く