虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最終回 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)22:32:22 No.533992454

最終回

1 18/09/16(日)22:32:42 No.533992558

326

2 18/09/16(日)22:33:22 No.533992796

ポーカーやるんだな

3 18/09/16(日)22:34:07 No.533993070

まてた

4 18/09/16(日)22:34:15 No.533993116

100枚ポーカーここで回収するのか

5 18/09/16(日)22:34:18 No.533993132

そういや原作でこの辺の掘り下げ無かったな

6 18/09/16(日)22:34:32 No.533993212

キャンプする余裕あるのか

7 18/09/16(日)22:35:27 No.533993565

衝撃の真実

8 18/09/16(日)22:35:31 No.533993588

つまり原作で鉄球で潰された奴の姉ちゃんか

9 18/09/16(日)22:36:12 No.533993857

小池の異常なパワハラにちゃんと理由あったんか

10 18/09/16(日)22:36:59 No.533994137

なんで出てきたすぎる…

11 18/09/16(日)22:37:39 No.533994355

生きてた

12 18/09/16(日)22:37:42 No.533994377

腹こわしたらどうすんだ

13 18/09/16(日)22:37:44 No.533994384

生きてたんかい

14 18/09/16(日)22:37:49 No.533994415

生きてる…

15 18/09/16(日)22:37:50 No.533994422

割と元気だった財前

16 18/09/16(日)22:37:51 No.533994428

死んでない…

17 18/09/16(日)22:37:57 No.533994470

原作の在全って今何やってんの 出てきてないよね?

18 18/09/16(日)22:38:20 No.533994593

手のひらくるくるおじさん

19 18/09/16(日)22:38:56 No.533994790

お し っ こ !

20 18/09/16(日)22:38:58 No.533994804

撮影が楽になったな

21 18/09/16(日)22:39:01 No.533994825

何か仲良くなってる…

22 18/09/16(日)22:39:06 No.533994849

何で仲間面してるんだこいつら

23 18/09/16(日)22:39:37 No.533995020

おっぱい

24 18/09/16(日)22:39:43 No.533995060

標は来ないんだ…

25 18/09/16(日)22:40:07 No.533995193

生暖かいカードだ…

26 18/09/16(日)22:40:08 No.533995215

どっから出してんだ

27 18/09/16(日)22:40:11 No.533995241

歯は賭けないのかな

28 18/09/16(日)22:40:13 No.533995253

おっぱいポーカーよ

29 18/09/16(日)22:40:14 No.533995260

標の出番あれで終わり?

30 18/09/16(日)22:40:20 No.533995283

スケスケの

31 18/09/16(日)22:40:20 No.533995288

原作在全は標と世界回ってて零が眼中にない状況だからな…生きてるかどうかすら把握してないとも言うが

32 18/09/16(日)22:40:21 No.533995290

福本英語

33 18/09/16(日)22:40:34 No.533995351

むっ!

34 18/09/16(日)22:40:46 No.533995398

富野ダイヤ?

35 18/09/16(日)22:40:54 No.533995448

100枚ポーカーじゃないのか

36 18/09/16(日)22:40:59 No.533995474

これ嘘の通しやる流れじゃね

37 18/09/16(日)22:41:25 No.533995623

まあ100枚ポーカーそのまんまやると視聴者ついてけないだろうし

38 18/09/16(日)22:41:34 No.533995669

なんで…

39 18/09/16(日)22:41:46 No.533995726

いつの間にか相棒みたいになってる…

40 18/09/16(日)22:41:51 No.533995745

お前が残るんかい

41 18/09/16(日)22:42:17 No.533995894

やることは100枚ポーカーと同じか

42 18/09/16(日)22:42:47 No.533996048

ああこれ全歯の人か

43 18/09/16(日)22:43:22 No.533996242

全然別物?

44 18/09/16(日)22:43:42 No.533996356

100枚ポーカーやるって事は映画とかは無いか 富士登山見たかったな

45 18/09/16(日)22:43:51 No.533996405

嘘喰いバトルみたい

46 18/09/16(日)22:44:08 No.533996499

カード使う意味が微妙

47 18/09/16(日)22:44:12 No.533996514

マツコが小池に変わったのか

48 18/09/16(日)22:44:33 No.533996607

>原作の在全って今何やってんの >出てきてないよね? 続編の最後に出てきて零の味方側の金持ちジジイが昔の知り合いで因縁ある

49 18/09/16(日)22:44:50 No.533996719

マツコでやってほしかった

50 18/09/16(日)22:45:52 No.533997112

正直100枚ポーカーは完成度高かったからエピソードそのままで見たかったな

51 18/09/16(日)22:45:55 No.533997124

嘘喰いでも思ったけどどの役が強いかってのは事前に確認して欲しい

52 18/09/16(日)22:46:02 No.533997156

>続編の最後に出てきて零の味方側の金持ちジジイが昔の知り合いで因縁ある 後援頼んだ所で終わってるんだっけ じゃあまだ敵対してるってことでいいのか…続き描いてくだち…

53 18/09/16(日)22:46:14 No.533997232

こっちは原作知ってるけど 原作知らないジャニファンはついていけるのか

54 18/09/16(日)22:47:31 No.533997642

続き描いてくれって頼まれて出てきたのがおじいちゃんの遺産探しだぞ 期待してはいけない

55 18/09/16(日)22:47:33 No.533997649

>後援頼んだ所で終わってるんだっけ >じゃあまだ敵対してるってことでいいのか…続き描いてくだち… カイジがあんな調子だからまだよしてほしい…いやワンポーカーよりは面白いけどね今

56 18/09/16(日)22:48:11 No.533997842

ダーツパートいる?

57 18/09/16(日)22:48:12 No.533997851

書き込みをした人によって削除されました

58 18/09/16(日)22:48:21 No.533997902

原作の第一部最終回は使えないから大変だな最後

59 18/09/16(日)22:48:34 No.533997985

>続き描いてくれって頼まれて出てきたのがおじいちゃんの遺産探しだぞ >期待してはいけない いやあれ単行本で読むと結構面白いって あと前半のエピソードはゲームも面白かったし

60 18/09/16(日)22:48:47 No.533998050

これ見てるとLIAR GAMEって完成度高いんだなって思う

61 18/09/16(日)22:49:15 No.533998204

>ダーツパートいる? 結論出すの早なくい?

62 18/09/16(日)22:49:49 No.533998410

こう言っちゃ何だけど遺産探しは後付のオンパレードだからなぁ…

63 18/09/16(日)22:49:51 No.533998417

お爺ちゃん探しは映画向きだと思う 映画やらんかな

64 18/09/16(日)22:50:09 No.533998546

>いやあれ単行本で読むと結構面白いって まとめて読むと面白いよね 連載だとダラダラしすぎてたけど

65 18/09/16(日)22:50:34 No.533998678

この零弱い…

66 18/09/16(日)22:51:06 No.533998847

謎解きに全く納得性がなくてつまらなかったけどねアレ

67 18/09/16(日)22:51:27 No.533998938

IQが微妙に高い

68 18/09/16(日)22:51:41 No.533999003

谷間エロい

69 18/09/16(日)22:51:41 No.533999004

谷間見せるな

70 18/09/16(日)22:51:56 No.533999082

谷間すっげぇな…

71 18/09/16(日)22:52:01 No.533999112

エロすぎる…

72 18/09/16(日)22:52:19 No.533999208

おっぱいで思考を鈍らせる作戦では?

73 18/09/16(日)22:52:44 No.533999340

マツコとポーカーやるより小池栄子とポーカーやってるほうがいいな!

74 18/09/16(日)22:53:00 No.533999420

あらら

75 18/09/16(日)22:53:05 No.533999440

ダーツが苦手なだけだろ

76 18/09/16(日)22:53:12 No.533999480

いきなりすぎない?

77 18/09/16(日)22:53:14 No.533999490

本性出してきたな

78 18/09/16(日)22:53:18 No.533999512

煽りおる

79 18/09/16(日)22:53:18 No.533999515

ころすはだめ

80 18/09/16(日)22:53:22 No.533999532

急にひどい

81 18/09/16(日)22:53:28 No.533999559

なんで…?

82 18/09/16(日)22:53:29 No.533999566

オオオ イイイ

83 18/09/16(日)22:53:30 No.533999569

ざわってきたな

84 18/09/16(日)22:53:30 No.533999571

ざわざわざわざわざわざわざわざわ

85 18/09/16(日)22:53:30 No.533999575

無茶苦茶だな…

86 18/09/16(日)22:53:31 No.533999577

ざわ…

87 18/09/16(日)22:53:31 No.533999578

おじいちゃん楽しそう

88 18/09/16(日)22:53:32 No.533999583

ざまぁ

89 18/09/16(日)22:53:32 No.533999585

小池ショック!

90 18/09/16(日)22:53:34 No.533999596

ころしちゃだめだろ

91 18/09/16(日)22:53:35 No.533999602

えっなんだこの展開

92 18/09/16(日)22:53:36 No.533999608

そんな唐突な

93 18/09/16(日)22:53:39 No.533999628

原作だとほぼ手のひらの上なのにね

94 18/09/16(日)22:53:41 No.533999634

ざわざわ

95 18/09/16(日)22:53:42 No.533999641

こっちの財前はなんていうか結構純粋だな

96 18/09/16(日)22:53:42 No.533999643

原作並のクソジジイだ!

97 18/09/16(日)22:53:42 No.533999645

メットヨシ!

98 18/09/16(日)22:53:46 No.533999664

昔のFlashみたいな音声のざわざわだった

99 18/09/16(日)22:54:26 No.533999867

>昔のFlashみたいな音声のざわざわだった 実写福本作品のざわ…ざわ…は基本これ

100 18/09/16(日)22:54:41 No.533999954

本気で殺そうと思ってるんじゃなくて遊んでるだけよね

101 18/09/16(日)22:54:54 No.534000017

この雑なクソジジイぶり

102 18/09/16(日)22:55:14 No.534000114

ここに来て原作再現のクソジジイが

103 18/09/16(日)22:56:29 No.534000436

小山の出番を作りたいだけでは……?

104 18/09/16(日)22:56:34 No.534000456

このタイミングで連れ出すとか悟ってくださいと言ってるようなもんじゃねえか!

105 18/09/16(日)22:56:37 No.534000474

一方的すぎてつまんね!ハンデな!

106 18/09/16(日)22:57:20 No.534000697

>本気で殺そうと思ってるんじゃなくて遊んでるだけよね 遊んでるっていうか片方だけ大きく失うものがある状況の勝負ってのが勝負として納得いかないんじゃないか

107 18/09/16(日)22:57:24 No.534000725

頭脳で勝ってほしいけど原作でもギャン鬼に目覚めるのは崖落ちしてからだしな…

108 18/09/16(日)22:58:02 No.534000914

三投でダーツのコツを掴むゼロ流石です

109 18/09/16(日)22:58:19 No.534000991

もうダーツのコツを

110 18/09/16(日)22:58:24 No.534001016

引き分けまでもつれ込む展開だこれ

111 18/09/16(日)22:59:06 No.534001225

こいつ…心に直接…

112 18/09/16(日)22:59:29 No.534001340

動揺してる栄子かわいい

113 18/09/16(日)22:59:43 No.534001407

台本変わったのかってくらい一戦目とノリが違う

114 18/09/16(日)22:59:59 No.534001472

ロイヤルストフラ作るにしても10・J・Q・K・Aってご丁寧に並べておく必要ある?

115 18/09/16(日)23:00:20 No.534001566

この辺原作で説明されてもポーカーよく分からないから分からなかった

116 18/09/16(日)23:00:36 No.534001664

これ零が負けるとどうなるんだっけ?

117 18/09/16(日)23:00:43 No.534001695

>ロイヤルストフラ作るにしても10・J・Q・K・Aってご丁寧に並べておく必要ある? カードを見せる要素があるからそういうルールなんだろうよ

118 18/09/16(日)23:00:44 No.534001697

>ロイヤルストフラ作るにしても10・J・Q・K・Aってご丁寧に並べておく必要ある? 視聴者がパッと見で理解しにくいのはダメ

119 18/09/16(日)23:00:51 No.534001736

>ロイヤルストフラ作るにしても10・J・Q・K・Aってご丁寧に並べておく必要ある? 麻雀だって綺麗に並べたくなるだろ

120 18/09/16(日)23:01:31 No.534001936

スケスケの服が気になってしまう

121 18/09/16(日)23:01:45 No.534002006

なんかあんまり盛り上がらないな…

122 18/09/16(日)23:01:48 No.534002021

>これ零が負けるとどうなるんだっけ? ドラマでは一位抜けしてて一千億貰って財前の後継者になる予定だから その権利剥奪?

123 18/09/16(日)23:01:53 No.534002048

(もっとおっぱい映して…)

124 18/09/16(日)23:02:09 No.534002126

どう見ても散歩だな

125 18/09/16(日)23:02:12 No.534002144

そう…

126 18/09/16(日)23:02:28 No.534002199

最終戦が地味すぎる

127 18/09/16(日)23:02:39 No.534002249

もっと高い所から落とすのかと思ったら

128 18/09/16(日)23:02:40 No.534002253

よく見たら原作のマツコとこの小池栄子似てる気がしてきた

129 18/09/16(日)23:02:57 No.534002345

よく喋る黒服だな

130 18/09/16(日)23:03:27 No.534002498

>よく見たら原作のマツコとこの小池栄子似てる気がしてきた えー零に小池栄子が惚れるの!?

131 18/09/16(日)23:03:42 No.534002574

たかだか100兆ごときで人殺すの?

132 18/09/16(日)23:04:42 No.534002858

>たかだか100兆ごときで人殺すの? 100兆なら本気で考える人間は確実にいる

133 18/09/16(日)23:05:10 No.534002978

魔女の館と先週がピークだったか?

134 18/09/16(日)23:05:19 No.534003018

3本は手がスケスケの助になりすぎじゃないかな

135 18/09/16(日)23:05:30 No.534003067

なんていうか地味!

136 18/09/16(日)23:05:44 No.534003141

口紅の感じとか目のひん剥き方とか似てる

137 18/09/16(日)23:05:46 No.534003151

ブタ

138 18/09/16(日)23:05:56 No.534003198

むっ!

139 18/09/16(日)23:06:04 No.534003232

警戒しろよ

140 18/09/16(日)23:06:07 No.534003244

>魔女の館と先週がピークだったか? でも原作でもその後崖から落ちるだけだし…

141 18/09/16(日)23:06:15 No.534003273

地味原作再現

142 18/09/16(日)23:06:21 No.534003308

いやいや普通に考えるだろそこは

143 18/09/16(日)23:06:22 No.534003314

>魔女の館と先週がピークだったか? えー先週はないわ 殺し太郎のほうがまだいい

144 18/09/16(日)23:06:22 No.534003316

良い胸してるよね小池栄子

145 18/09/16(日)23:06:35 No.534003375

乳首みえそうな服が気になる

146 18/09/16(日)23:06:50 No.534003452

>たかだか100兆ごときで人殺すの? ごときとか言うけど100兆って言ったらおめえ…あれだぞ

147 18/09/16(日)23:07:09 No.534003557

小物すぎる…

148 18/09/16(日)23:07:12 No.534003573

書き込みをした人によって削除されました

149 18/09/16(日)23:07:30 No.534003668

眼むきむきしすぎだ

150 18/09/16(日)23:07:42 No.534003743

おっぱいがとてもよかったです

151 18/09/16(日)23:07:53 No.534003805

>ごときとか言うけど100兆って言ったらおめえ…あれだぞ 10代は養える金だよね、でもそれに対するリスクが高すぎる

152 18/09/16(日)23:07:58 No.534003827

>眼むきむきしすぎだ 福本ババアそっくり過ぎる…

153 18/09/16(日)23:08:22 No.534003968

あとでスパプーの小池栄子のcmでシコる

154 18/09/16(日)23:08:36 No.534004034

弟救ってもらった小池栄子が零に惚れるのはシコれるからだめ

155 18/09/16(日)23:08:38 No.534004053

えええ…

156 18/09/16(日)23:08:41 No.534004066

地味ぃ……

157 18/09/16(日)23:08:43 No.534004078

これ最終回だけどマジでどうやって落とすんだろう

158 18/09/16(日)23:08:47 No.534004100

ええ……

159 18/09/16(日)23:08:49 No.534004110

演出のためじゃなかったのかー

160 18/09/16(日)23:08:53 No.534004128

弱いのでは…?

161 18/09/16(日)23:08:57 No.534004142

最終戦な割に脇甘すぎないか

162 18/09/16(日)23:08:59 No.534004155

このメインテーマのBGMすき

163 18/09/16(日)23:09:00 No.534004161

むっ

164 18/09/16(日)23:09:03 No.534004175

弱すぎない?

165 18/09/16(日)23:09:11 No.534004214

よわー

166 18/09/16(日)23:09:18 No.534004239

しょうもない理由…

167 18/09/16(日)23:09:27 No.534004283

やめて…いいね

168 18/09/16(日)23:09:27 No.534004284

引き分けじゃんこれ

169 18/09/16(日)23:09:30 No.534004297

弱気小池いいよね

170 18/09/16(日)23:09:38 No.534004321

麻雀でもよくいるからなぁこういう揃えたがる人

171 18/09/16(日)23:09:48 No.534004364

引き分けでは?

172 18/09/16(日)23:09:56 No.534004403

序盤中盤くらいの敵の弱さ

173 18/09/16(日)23:10:01 No.534004433

動揺顔に出すぎじゃない?

174 18/09/16(日)23:10:08 No.534004478

あ、気づいた

175 18/09/16(日)23:10:10 No.534004488

これ原作通り?

176 18/09/16(日)23:10:16 No.534004517

察したか零

177 18/09/16(日)23:10:16 No.534004520

気付いてたか

178 18/09/16(日)23:10:34 No.534004601

>これ原作通り? な訳ないだろ!!読めよ!

179 18/09/16(日)23:10:52 No.534004674

これで財前が切れて後継者にしない展開かな

180 18/09/16(日)23:11:00 No.534004723

>これ原作通り? 原作は細かいルールがだいぶ違う

181 18/09/16(日)23:11:04 No.534004742

ブタ作って釣るのは原作通り

182 18/09/16(日)23:11:13 No.534004799

>これ原作通り? もっと不利な状況からのどんでん返し

183 18/09/16(日)23:11:18 No.534004815

そもそもゲーム自体劣化再構成みたいなあれだし

184 18/09/16(日)23:11:25 No.534004864

>最終戦な割に脇甘すぎないか 腋が甘い小池栄子か

185 18/09/16(日)23:11:38 No.534004941

ポーカーの原作は相手が滅茶苦茶有利なルールで完全勝利するからスカッとするぞ

186 18/09/16(日)23:11:40 No.534004946

>麻雀でもよくいるからなぁこういう揃えたがる人 最低限の理牌はマナーじゃない? 牌種の順の固定は個人のこだわりだろうけど

187 18/09/16(日)23:12:09 No.534005096

>序盤中盤くらいの敵の弱さ はい原作だと二番目の敵です

188 18/09/16(日)23:12:17 No.534005131

まあ面白くない訳ではないんだが強敵感もないし絵面が地味でな…

189 18/09/16(日)23:12:19 No.534005139

というか麻雀だと綺麗に並べないとそもそも役がわからん そこまでの頭がない…

190 18/09/16(日)23:12:24 No.534005162

標は正直強すぎるからボスにしなかったのは分かるけど小池が思った以上に弱い

191 18/09/16(日)23:12:37 No.534005223

小物すぎる

192 18/09/16(日)23:12:50 No.534005284

仕込んだか

193 18/09/16(日)23:12:54 No.534005298

博打は下らないものっていう原作要素を拾ってきてるな

194 18/09/16(日)23:12:54 No.534005301

A引くんだろうなぁ

195 18/09/16(日)23:13:02 No.534005330

小池のキャラは好きだけど ドラマは面白くない

196 18/09/16(日)23:13:14 No.534005397

>標は正直強すぎるからボスにしなかったのは分かるけど小池が思った以上に弱い 小池が強いなら別に代打ち探す必要もないしね

197 18/09/16(日)23:13:15 No.534005405

まあ強すぎたら今日で終われないし…

198 18/09/16(日)23:13:25 No.534005449

ジュンコは頭弱いけどめちゃくちゃ自分に有利な状況つくって来たから弱くはなかった

199 18/09/16(日)23:13:33 No.534005494

かけめぐる脳内物質

200 18/09/16(日)23:13:35 No.534005497

仕込んだか

201 18/09/16(日)23:13:54 No.534005590

気付いてたのか まあいきなりいなくなってたら怪しむよね

202 18/09/16(日)23:14:00 No.534005618

おっぱいで暖められたカードを察知したか

203 18/09/16(日)23:14:00 No.534005620

仕込んだ?

204 18/09/16(日)23:14:12 No.534005675

助けたのか

205 18/09/16(日)23:14:13 No.534005678

サンバみたいな曲

206 18/09/16(日)23:14:20 No.534005708

来るの早くねえ?

207 18/09/16(日)23:14:22 No.534005715

ワープまでしてきた

208 18/09/16(日)23:14:25 No.534005731

なんだったのこのクソ姉弟

209 18/09/16(日)23:14:39 No.534005802

後方ライバル面

210 18/09/16(日)23:14:40 No.534005809

書き込みをした人によって削除されました

211 18/09/16(日)23:14:58 No.534005901

いや知ってるけど…

212 18/09/16(日)23:15:01 No.534005912

告白でもするかと

213 18/09/16(日)23:15:04 No.534005935

今から爆弾発言するぞ!

214 18/09/16(日)23:15:11 No.534005961

今から爆弾発言をするぞって言う人初めて見た

215 18/09/16(日)23:15:15 No.534005972

かしこい

216 18/09/16(日)23:15:15 No.534005975

どこが爆弾発言なんだ

217 18/09/16(日)23:15:19 No.534005990

今から爆弾発言するぞ!

218 18/09/16(日)23:15:31 No.534006052

誰だってわかるわ

219 18/09/16(日)23:15:37 No.534006097

急に早口になった

220 18/09/16(日)23:15:40 No.534006116

今から爆弾発言するぞ

221 18/09/16(日)23:15:52 No.534006180

IQたかい

222 18/09/16(日)23:15:54 No.534006185

あんな露骨な報告と移動して察しない方がおかしいよ

223 18/09/16(日)23:16:39 No.534006401

御前めっちゃバカにされてないこれ?

224 18/09/16(日)23:16:42 No.534006418

これで終わり…?

225 18/09/16(日)23:16:43 No.534006423

え?ラスボスこれ?

226 18/09/16(日)23:16:43 No.534006425

何事もなく1年経った

227 18/09/16(日)23:16:47 No.534006441

…標は?

228 18/09/16(日)23:16:48 No.534006445

…一年経った!

229 18/09/16(日)23:17:03 No.534006515

終わり…?

230 18/09/16(日)23:17:03 No.534006517

引越し業者編

231 18/09/16(日)23:17:03 No.534006518

地面に置くや!

232 18/09/16(日)23:17:12 No.534006553

あれ崖は?

233 18/09/16(日)23:17:29 No.534006642

すけべじじい

234 18/09/16(日)23:17:32 No.534006654

小池トップかよ…大丈夫?

235 18/09/16(日)23:17:41 No.534006700

ここから崖に!?

236 18/09/16(日)23:17:43 No.534006706

これで…?

237 18/09/16(日)23:17:47 No.534006733

あんなところよく入ったな

238 18/09/16(日)23:17:48 No.534006735

梅沢のスケベ目すごいな…

239 18/09/16(日)23:17:56 No.534006774

クソドラマすぎる

240 18/09/16(日)23:18:12 No.534006836

挑発やめろ

241 18/09/16(日)23:18:23 No.534006890

気づいてなかったのかよ…

242 18/09/16(日)23:18:24 No.534006898

え!?

243 18/09/16(日)23:18:26 No.534006910

煽りよる

244 18/09/16(日)23:18:29 No.534006926

は? え?

245 18/09/16(日)23:18:29 No.534006929

気づいてなかったの?

246 18/09/16(日)23:18:29 No.534006933

本気でアホなんだな

247 18/09/16(日)23:18:30 No.534006937

なんでそんなタイミングでネタバラシしてんだよ

248 18/09/16(日)23:18:41 No.534006986

あ…終わった…

249 18/09/16(日)23:18:41 No.534006989

一年越しの挑発

250 18/09/16(日)23:18:42 No.534006997

さくらちゃん何やってんの

251 18/09/16(日)23:18:54 No.534007055

え?

252 18/09/16(日)23:18:54 No.534007057

なんでヤクザやめてんの…

253 18/09/16(日)23:19:00 No.534007079

二人とも真面目に働いてる…

254 18/09/16(日)23:19:02 No.534007091

たのしそう

255 18/09/16(日)23:19:04 No.534007106

なんかめでたしめでたしに終わった…

256 18/09/16(日)23:19:14 No.534007152

終わり…? これで終わり…?

257 18/09/16(日)23:19:15 No.534007157

天才だこれ

258 18/09/16(日)23:19:16 No.534007160

兄弟喧嘩

259 18/09/16(日)23:19:19 No.534007173

>これで終わり…? お前等…これで終わり…?

260 18/09/16(日)23:19:24 No.534007200

標は何してるの…

261 18/09/16(日)23:19:27 No.534007209

全一すぎる…

262 18/09/16(日)23:19:36 No.534007252

標くんが平和に過ごしていて何よりです

263 18/09/16(日)23:19:36 No.534007253

とりあえず標は元気そうで良かったな…

264 18/09/16(日)23:19:41 No.534007280

標が普通だ…

265 18/09/16(日)23:19:42 No.534007281

標まじでただの中学生なのか

266 18/09/16(日)23:19:42 No.534007282

普通の少年過ぎる・・・

267 18/09/16(日)23:19:46 No.534007305

お母さんよいな…

268 18/09/16(日)23:19:49 No.534007322

なんでこの家庭からこんな天才が…

269 18/09/16(日)23:19:50 No.534007327

予想外に普通の家庭だ…

270 18/09/16(日)23:19:51 No.534007328

標なにもんなの?

271 18/09/16(日)23:19:54 No.534007354

今時珍しいほど正統派なクソドラマ

272 18/09/16(日)23:19:55 No.534007359

えっ…

273 18/09/16(日)23:20:00 No.534007377

天才もピーマンには勝てない

274 18/09/16(日)23:20:01 No.534007381

え?

275 18/09/16(日)23:20:04 No.534007397

よかった全身大怪我で車椅子の標はいないんだね

276 18/09/16(日)23:20:18 No.534007472

こいつ懲りてねえな!

277 18/09/16(日)23:20:18 No.534007475

お前らも義賊になったのか…

278 18/09/16(日)23:20:19 No.534007477

がっつり1千億もらってるんかい

279 18/09/16(日)23:20:23 No.534007505

すっかり仲間になってる

280 18/09/16(日)23:20:30 No.534007538

ぼんやりしたドラマばい…

281 18/09/16(日)23:20:30 No.534007543

オフ会してる…

282 18/09/16(日)23:20:31 No.534007544

標は原作でも謎の存在だからな

283 18/09/16(日)23:20:34 No.534007564

気前良いなみんな

284 18/09/16(日)23:20:35 No.534007565

ただの優しいじじいじゃねーか

285 18/09/16(日)23:20:44 No.534007601

終わり…?まさかお前等…これで終わり…?

286 18/09/16(日)23:20:44 No.534007604

割と気に入られてたからな

287 18/09/16(日)23:20:45 No.534007610

財前がいい奴になってる…

288 18/09/16(日)23:20:54 No.534007642

ワゴンは?

289 18/09/16(日)23:20:56 No.534007658

ちょくちょく面白いとこあったのに…お前ら…これで終わり…?

290 18/09/16(日)23:20:59 No.534007669

あのさ 前の無かったことにしてこのドラマの続きで漫画書いたら?

291 18/09/16(日)23:21:00 No.534007684

ううn…

292 18/09/16(日)23:21:06 No.534007718

塾講師辞めたんだ

293 18/09/16(日)23:21:08 No.534007725

なんだ財前っていい奴じゃん!

294 18/09/16(日)23:21:09 No.534007729

>ごときとか言うけど100兆って言ったらおめえ…あれだぞ 普通のサラリーマンでも生涯2,3億は稼げるし… その何倍になるって言うのよ!

295 18/09/16(日)23:21:16 No.534007758

なにこれ…

296 18/09/16(日)23:21:17 No.534007769

零宇宙編来るな…

297 18/09/16(日)23:21:23 No.534007797

宇宙戦争編!

298 18/09/16(日)23:21:30 No.534007824

オチよわっ!

299 18/09/16(日)23:21:31 No.534007829

サマーウォーズかな?

300 18/09/16(日)23:21:32 No.534007834

END

301 18/09/16(日)23:21:35 No.534007850

何この終わり方…

302 18/09/16(日)23:21:36 No.534007855

終わった…

303 18/09/16(日)23:21:37 No.534007865

なんだこりゃ

304 18/09/16(日)23:21:38 No.534007867

土曜9時の転生みたいなドラマだった

305 18/09/16(日)23:21:40 No.534007878

クソドラマ!

306 18/09/16(日)23:21:41 No.534007880

落ちますってなんだったんだ

307 18/09/16(日)23:21:46 No.534007905

なんだよその最後

308 18/09/16(日)23:21:47 No.534007911

どういうオチだよ!?

309 18/09/16(日)23:21:47 No.534007913

オチ弱いけどまあ仕方ない

310 18/09/16(日)23:21:49 No.534007924

崖からバスごと落ちなくていいの…?

311 18/09/16(日)23:21:50 No.534007929

すごい尻切れトンボ

312 18/09/16(日)23:21:51 No.534007938

落ちます(英語)

313 18/09/16(日)23:21:51 No.534007939

おわっちゃった

314 18/09/16(日)23:21:53 No.534007954

なんじゃこれ

315 18/09/16(日)23:21:57 No.534007969

つまんなかった…

316 18/09/16(日)23:21:58 No.534007973

これで終わり…?

317 18/09/16(日)23:22:00 No.534007984

見んわ!

318 18/09/16(日)23:22:01 No.534007997

後半は良かったのに最終話が酷い

319 18/09/16(日)23:22:02 No.534008004

もっと最低なオチにしてよ

320 18/09/16(日)23:22:10 No.534008043

宇宙ギャンブル編はよ

321 18/09/16(日)23:22:11 No.534008046

原作知らないけどなにこの終わり方 あまりにもオチが酷すぎでは?

322 18/09/16(日)23:22:21 No.534008080

ニュースというかジャニーズの踏み台って感じ

323 18/09/16(日)23:22:26 No.534008111

終わり…?

324 18/09/16(日)23:22:26 No.534008112

宇宙から迫り来るエイリアンとギャンブルで対決する零宇宙編

325 18/09/16(日)23:22:27 No.534008114

零 宇宙賭博編

326 18/09/16(日)23:22:28 No.534008116

終わり…? これで終わり…?

327 18/09/16(日)23:22:29 No.534008121

まぁでも原作のオチよりは…

328 18/09/16(日)23:22:29 No.534008123

>あまりにもオチが酷すぎでは? 原作よりまし

329 18/09/16(日)23:22:30 No.534008128

加点だとかなり良かった

330 18/09/16(日)23:22:33 No.534008144

原作といい勝負だよ

331 18/09/16(日)23:22:33 No.534008145

>原作知らないけどなにこの終わり方 >あまりにもオチが酷すぎでは? 原作はオチがないから全然マシだよ

332 18/09/16(日)23:22:34 No.534008148

これなら原作通りのオチのほうが面白かったなあ

333 18/09/16(日)23:22:37 No.534008164

こいつのスピンオフもあるのか 謹慎中に余裕ぶっこいて撮影してたのかな

334 18/09/16(日)23:22:41 No.534008184

>原作知らないけどなにこの終わり方 >あまりにもオチが酷すぎでは? 原作はもっと酷いぞ まぁ続くけど

335 18/09/16(日)23:22:42 No.534008188

原作はもっとオチが酷いんだぞ

336 18/09/16(日)23:22:46 No.534008211

ちなみに続編をやる予定はまったくない

337 18/09/16(日)23:22:47 No.534008221

今日俺楽しみだわ

338 18/09/16(日)23:22:50 No.534008234

最後はミレニアム問題でも解いて稼ごうとしてるのかと思った

339 18/09/16(日)23:22:51 No.534008242

マジで!?

340 18/09/16(日)23:22:52 No.534008254

原作はいきなりバスが崖から落ちて終わりだからな

341 18/09/16(日)23:22:53 No.534008257

梅沢がおしっこ!なんて言ったらそれだけでもうオシッコマンドラマになっちゃうし

342 18/09/16(日)23:22:54 No.534008261

ああ落ちますって車が落ちるってネタの再現が

343 18/09/16(日)23:22:55 No.534008274

>>ごときとか言うけど100兆って言ったらおめえ…あれだぞ >普通のサラリーマンでも生涯2,3億は稼げるし… >その何倍になるって言うのよ! 1人2億だとすると5万人分・・・ですかね

344 18/09/16(日)23:22:56 No.534008284

今日から俺は見よう

345 18/09/16(日)23:22:57 No.534008290

ドロ刑はヤンジャンのかね ホモ要素どこいった

346 18/09/16(日)23:23:00 No.534008296

原作みたいに車落としちゃえよ

347 18/09/16(日)23:23:09 No.534008348

>原作よりまし どうしてもこのドラマ悪く言えないのはここだよね

348 18/09/16(日)23:23:10 No.534008354

主題歌いいよね…

349 18/09/16(日)23:23:11 No.534008357

ドロ刑はヤンジャンの漫画だけど1巻出る前にドラマ化って事はコミカライズに近い感じなのかな

350 18/09/16(日)23:23:12 No.534008362

原作は途中でぶん投げっぱなしだからな…

351 18/09/16(日)23:23:14 No.534008376

えー…って感じだけどまあこのハッピーエンド感は嫌いじゃないよ

352 18/09/16(日)23:23:17 No.534008387

車を落とす予算ないのでやりませんでした

353 18/09/16(日)23:23:23 No.534008407

まぁ確かに原作のオチもひどかったしな…まだマシかもしれん

354 18/09/16(日)23:23:36 No.534008481

>あのさ >前の無かったことにしてこのドラマの続きで漫画書いたら? いやオチが微妙なだけでギャン鬼自体は面白かっただろ!?

355 18/09/16(日)23:23:37 No.534008489

涯をやった方が良かったのでは

356 18/09/16(日)23:23:39 No.534008497

車落とすのが本気で面白いと思ってるのか…?

357 18/09/16(日)23:23:43 No.534008514

原作があれだから独自にしっかり考えてほしかったとも思う

358 18/09/16(日)23:24:01 No.534008605

>1人2億だとすると5万人分・・・ですかね 俺の住んでる村の人口の約9倍だ…

359 18/09/16(日)23:24:09 No.534008644

そういや標を車椅子にした奴って凄いよな 零より強いんじゃね

360 18/09/16(日)23:24:41 No.534008798

いうて原作のオチは続編ありきだしまた別では?

361 18/09/16(日)23:24:42 No.534008802

>車落とすのが本気で面白いと思ってるのか…? 打ち切りでしょ

362 18/09/16(日)23:24:45 No.534008811

>1人2億だとすると5万人分・・・ですかね クズが死んでも誰も困らねえんだよ! 100兆のために死ね!!

363 18/09/16(日)23:24:49 No.534008841

ドロ刑は原作のホモおじ要素ゼロやんけ それとも意図的に原作とリバってるカップリングなのか?

364 18/09/16(日)23:25:08 No.534008942

ふわっとしてるけどハッピーエンドだから嫌いじゃない

365 18/09/16(日)23:25:18 No.534009003

車落として誰も出てきませんおしまいは凄過ぎた 続編もあるのに印象に全く残ってない

366 18/09/16(日)23:25:26 No.534009042

>打ち切りでしょ そのあと二部やったし…

367 18/09/16(日)23:25:34 No.534009086

アンカーと鏖は面白かったかな

368 18/09/16(日)23:25:47 No.534009160

>原作はオチがないから全然マシだよ 原作はちゃんとオチたよ

369 18/09/16(日)23:25:53 No.534009195

>主題歌いいよね… 久しぶりにCD買ったわ

370 18/09/16(日)23:25:54 No.534009200

アンカーと魔女はよかったしまあ普通かな普通

371 18/09/16(日)23:26:00 No.534009219

>車落とすのが本気で面白いと思ってるのか…? 実写でやられたら爆笑したと思う まあCGにしても手間かかり過ぎて無理だろうけど

372 18/09/16(日)23:26:06 No.534009252

>>原作はオチがないから全然マシだよ >原作はちゃんとオチたよ 車が

373 18/09/16(日)23:26:09 No.534009272

2部やったけどその2部も結局包帯ぐるぐる巻きの標出てきたところから進まないからな

374 18/09/16(日)23:26:36 No.534009423

2部って誘拐されてた人のメッセージ読み取ったあとなんかあったっけ?

375 18/09/16(日)23:26:38 No.534009440

ギャン鬼は石川遼と対決して暗号解いてどうなったっけ?

376 18/09/16(日)23:26:56 No.534009531

>車落として誰も出てきませんおしまいは凄過ぎた >続編もあるのに印象に全く残ってない それはさすがに読んでないだけじゃないの?

377 18/09/16(日)23:27:08 No.534009582

>>>原作はオチがないから全然マシだよ >>原作はちゃんとオチたよ >車が 所詮この世は死んだら負け

378 18/09/16(日)23:27:20 No.534009646

二部も全体的に見たらオカマとお爺ちゃんが仲間になったくらいしかすすんでなくない?

379 18/09/16(日)23:27:50 No.534009799

>2部って誘拐されてた人のメッセージ読み取ったあとなんかあったっけ? ボロボロの標が出てきて終わり

380 18/09/16(日)23:28:17 No.534009933

暗号解いて爺さんに支援してもらう約束して車椅子の標出てきて終わり

381 18/09/16(日)23:28:43 No.534010076

>ボロボロの標が出てきて終わり そこ読んでないと思ったらコミックかってなかったー

382 18/09/16(日)23:28:44 No.534010086

>二部も全体的に見たらオカマとお爺ちゃんが仲間になったくらいしかすすんでなくない? いうてゲーム自体は面白かったしやる気は感じたよ

383 18/09/16(日)23:28:53 No.534010136

アンカーと魔女とリング探し面白かったし そこまで面白いわけじゃなかったけど標との直接対決やってくれたからよし!

384 18/09/16(日)23:30:15 No.534010521

生き残ったもので決勝

385 18/09/16(日)23:30:19 No.534010552

ドラマ始まれば再開するかと思ったけど再開する気配がない辺りもうだめそう

↑Top