18/09/16(日)22:16:34 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)22:16:34 No.533987145
http://img.2chan.net/b/res/533966162.htm 昔のおとこ
1 18/09/16(日)22:17:08 No.533987329
でた、ほうちゅう
2 18/09/16(日)22:17:16 No.533987375
ロレンスもかわいい
3 18/09/16(日)22:18:36 No.533987791
初期の距離感もいいよね…
4 18/09/16(日)22:20:10 No.533988329
抱けーっ!
5 18/09/16(日)22:20:14 No.533988356
かわいいなー
6 18/09/16(日)22:20:28 No.533988425
デレた
7 18/09/16(日)22:20:49 No.533988539
ホロのこういうとこ本当にずるいんだよな…
8 18/09/16(日)22:21:08 No.533988644
改めて見るとこの時点で既にイチャイチャしてんなこいつら…
9 18/09/16(日)22:21:12 No.533988671
なんかこの最初の頃の方が男女の距離感って感じがするんだよな
10 18/09/16(日)22:21:20 No.533988713
抱けーっ!抱けーっ!
11 18/09/16(日)22:21:29 No.533988777
抱けーっ!抱けーっ!
12 18/09/16(日)22:21:38 No.533988841
抱けーっ!
13 18/09/16(日)22:21:59 No.533988969
イッチャイッチャ
14 18/09/16(日)22:22:26 No.533989120
こいつらいつもいちゃついてんな
15 18/09/16(日)22:22:45 No.533989234
>なんかこの最初の頃の方が男女の距離感って感じがするんだよな 後半はもうお互いの気持ち分ってる上でどうするかって話だからな 前半はお互いの気持ち探り合ってるからそういう感じ強いんだと思う
16 18/09/16(日)22:22:53 No.533989281
このアニメは気ぶり爺がよく現れる
17 18/09/16(日)22:23:35 No.533989502
行けーっ!
18 18/09/16(日)22:23:36 No.533989509
抱けーっ!
19 18/09/16(日)22:23:36 No.533989511
抱けーっ!抱けーっ!
20 18/09/16(日)22:23:53 No.533989593
気ぶり爺が最終的に砂糖吐いて全員死ぬ
21 18/09/16(日)22:25:11 No.533990060
煽る必要あった?
22 18/09/16(日)22:25:26 No.533990151
イチャイチャしてる…
23 18/09/16(日)22:27:19 No.533990772
ねぇひょっとしてホロめっちゃ良い女なのでは?
24 18/09/16(日)22:27:30 No.533990844
左様
25 18/09/16(日)22:27:32 No.533990863
孤独は死に至る病ってめっちゃ頭に残るフレーズなんだよな…
26 18/09/16(日)22:28:42 No.533991246
すらすらと口上が出てくるおっさんのたのもしさとしたたかさ
27 18/09/16(日)22:29:30 No.533991513
この世界年食った商人はみんな強い
28 18/09/16(日)22:29:53 No.533991634
ほうちゅうだからわるいやつなんだな!
29 18/09/16(日)22:30:29 No.533991827
せやな
30 18/09/16(日)22:30:36 No.533991872
落として上げる
31 18/09/16(日)22:30:55 No.533991953
しかし
32 18/09/16(日)22:32:01 No.533992331
マールハイトさんほうちゅう声なのにいい人だよね
33 18/09/16(日)22:32:20 No.533992442
ホロの正体知ってる?
34 18/09/16(日)22:32:22 No.533992452
商人頭回りすぎでしょ...
35 18/09/16(日)22:33:15 No.533992751
何言ってるんですかロレンスさん
36 18/09/16(日)22:33:19 No.533992774
は?
37 18/09/16(日)22:33:46 No.533992934
ほらきた!
38 18/09/16(日)22:34:05 No.533993061
守ってくれるものが何もない世界を相手に商売してる連中だから生き残ってる=つよくて頭が回る
39 18/09/16(日)22:35:00 No.533993392
頭の悪い商人と運の悪い商人は商人じゃなくなるからな…
40 18/09/16(日)22:35:27 No.533993566
全話だと3時位までやるんか
41 18/09/16(日)22:35:29 No.533993578
剣も魔法も登場しないファンタジーという触れ込みだが武力で解決は当たり前に出てくるよね…
42 18/09/16(日)22:35:39 No.533993624
あの引きしておいて痴話喧嘩って…
43 18/09/16(日)22:35:40 No.533993634
休憩か
44 18/09/16(日)22:36:31 No.533993965
次何時からだ?
45 18/09/16(日)22:36:33 No.533993976
ここで休憩とはひどい ホロのえっちな絵でシコって待つか
46 18/09/16(日)22:36:45 No.533994043
>次何時からだ? 2245
47 18/09/16(日)22:36:46 No.533994049
>剣も魔法も登場しないファンタジーという触れ込みだが武力で解決は当たり前に出てくるよね… 狼パワーは割と使う 後半は使わなくなったけどね
48 18/09/16(日)22:38:39 No.533994696
この辺はまだわかるけど中盤以降はずっと??ってなりながら読んでたよ
49 18/09/16(日)22:39:41 No.533995050
IQが高いアニメだったんだな
50 18/09/16(日)22:41:11 No.533995542
この辺ってまだ1巻じゃないか
51 18/09/16(日)22:42:09 No.533995857
1巻が一番面白いところだしな
52 18/09/16(日)22:43:41 No.533996352
短編は一部を除けばだいたい砂糖を吐ける甘さではある
53 18/09/16(日)22:44:02 No.533996467
正直に告白すると私3割くらいしか話理解してないです
54 18/09/16(日)22:44:38 No.533996638
>正直に告白すると私3割くらいしか話理解してないです 3割とかほとんど理解できてるじゃんすげーよ!
55 18/09/16(日)22:45:06 No.533996841
そういえば太陽の金貨まで一回も大成功らしい大成功してないよね アマーティとの勝負に勝ったのは大したものだが
56 18/09/16(日)22:46:30 No.533997314
あんまり理解できてない人は漫画版読むといいぞ! 正直アニメ原作を差し置いて一番できがいいって近所の犬が言ってた
57 18/09/16(日)22:47:30 No.533997632
>そういえば太陽の金貨まで一回も大成功らしい大成功してないよね >アマーティとの勝負に勝ったのは大したものだが まあホロと出会えたのがロレ山最大の幸運だし…
58 18/09/16(日)22:48:08 No.533997829
漫画版はよく全部描き切ったな小梅って… ペースがペースだけにライフワーク化すると思ってた
59 18/09/16(日)22:50:15 No.533998570
あの世界の商人としては人脈作れたことが成功だろう 人ならざる者までいるのが大成功すぎる(そして厄介ごとを持ち込まれる
60 18/09/16(日)22:51:25 No.533998929
この一連の話の根底にあるのも金銀の価値だし凄いよなあいつら 俺もずっと金塊欲しいって言い続けてるし
61 18/09/16(日)22:51:48 No.533999039
クソ野郎!
62 18/09/16(日)22:52:09 No.533999151
といいつつめっちゃビビるやつ
63 18/09/16(日)22:52:45 No.533999344
ロレンスも大概度胸あるよね…
64 18/09/16(日)22:52:47 No.533999352
強キャラ
65 18/09/16(日)22:55:00 No.534000042
ロレ山が出会った人の中ではエーブさんが結構好きだったりする 過去話めっちゃ重いけどな!
66 18/09/16(日)22:55:37 No.534000226
結婚したから過去の女呼ぶ話好き!
67 18/09/16(日)22:56:38 No.534000480
わてしはノーラちゃん
68 18/09/16(日)22:57:07 No.534000636
ぺ、ペローサ!
69 18/09/16(日)22:57:35 No.534000783
ここのホロが不機嫌な理由いいよね…
70 18/09/16(日)22:57:38 No.534000805
おこ
71 18/09/16(日)22:57:54 No.534000867
嫉妬ポイント
72 18/09/16(日)22:58:05 No.534000930
わっちはおこ
73 18/09/16(日)22:59:19 No.534001286
けおおおお!
74 18/09/16(日)22:59:21 No.534001299
俺の名を言ってみろ!
75 18/09/16(日)22:59:27 No.534001331
イチャイチャしやがって!イチャイチャしやがって!
76 18/09/16(日)22:59:43 No.534001404
痴話喧嘩すぎる…
77 18/09/16(日)23:00:12 No.534001534
いちゃいちゃ
78 18/09/16(日)23:00:14 No.534001543
イチャイチャイチャイチャ
79 18/09/16(日)23:00:27 No.534001611
耳やばい
80 18/09/16(日)23:00:29 No.534001620
なんなのこいつら…
81 18/09/16(日)23:00:34 No.534001647
シリアスさんが一瞬で死んだ
82 18/09/16(日)23:00:37 No.534001666
垂れ耳可愛すぎる…
83 18/09/16(日)23:00:53 No.534001758
かわいいって思った瞬間ナニが…
84 18/09/16(日)23:00:55 No.534001768
何って夫婦だよ
85 18/09/16(日)23:00:58 No.534001781
あのTS野郎じゃ!
86 18/09/16(日)23:01:17 No.534001879
原作だとおっさんだった子きたな…
87 18/09/16(日)23:01:21 No.534001897
たしかにTSだな
88 18/09/16(日)23:02:18 No.534002163
話がつながったのはなんとなくわかりました!
89 18/09/16(日)23:02:28 No.534002198
TSで男女のニュアンスも足されてるのがGJ改変すぎる
90 18/09/16(日)23:03:05 No.534002387
女は怖いな…
91 18/09/16(日)23:03:11 No.534002413
この子は馬鹿なの…?
92 18/09/16(日)23:03:43 No.534002576
>この子は馬鹿なの…? 商人だよ
93 18/09/16(日)23:04:14 No.534002728
イチャイチャ
94 18/09/16(日)23:04:38 No.534002840
イチャイチャしやがって!
95 18/09/16(日)23:05:46 No.534003154
そりゃこんないちゃいちゃを見せられてはな…
96 18/09/16(日)23:05:58 No.534003205
じいさんも元商人だけあって胆が据わってる
97 18/09/16(日)23:06:18 No.534003286
かわいいな…
98 18/09/16(日)23:06:18 No.534003293
何枚上手なんだ
99 18/09/16(日)23:06:28 No.534003338
いっちゃいっちゃいっちゃいっちゃ
100 18/09/16(日)23:06:33 No.534003367
あーもう!
101 18/09/16(日)23:06:41 No.534003399
天才達の恋愛頭脳戦すぎる…
102 18/09/16(日)23:06:49 No.534003445
口から砂糖が出てくるわこれ…
103 18/09/16(日)23:06:55 No.534003477
そんな勢いよく閉じなくても…
104 18/09/16(日)23:07:01 No.534003513
こういうやり取りまだまだしたいからちゅっちゅはお預けとかやりだすもんなこいつら…
105 18/09/16(日)23:07:51 No.534003795
今更だけどロレンス福JUNなのか…
106 18/09/16(日)23:08:04 No.534003869
俺も行商人になってホロみたいな子を拾いたい
107 18/09/16(日)23:08:42 No.534004074
VRやれ やらなければはじまらない
108 18/09/16(日)23:08:43 No.534004085
二次キャラでホロが今だに一番好きなんだけど絶対俺だとホロ楽しませる話術ないのがわかりきってるのが辛い…
109 18/09/16(日)23:08:57 No.534004148
CM番宣ないとこうも落ち着いて見られるとは
110 18/09/16(日)23:09:29 No.534004292
十年前直撃してた同級生がこれの影響で経済学部行って今ニートしてるよ
111 18/09/16(日)23:09:31 No.534004299
OPほんといい
112 18/09/16(日)23:09:32 No.534004302
こういういちゃいちゃな作品他に出ねぇかなぁ
113 18/09/16(日)23:09:50 No.534004373
>VRやれ >やらなければはじまらない PSVRしかない…
114 18/09/16(日)23:10:25 No.534004557
コンビニバイトの若いおじさんがリアルでホロとお話できたんだから「」だっていけるいける
115 18/09/16(日)23:10:26 No.534004561
めっちゃ壮大な世界の空気を予感させて大好きなOPだ
116 18/09/16(日)23:10:29 No.534004571
ノーラ細いよね もっといいもん食えよ
117 18/09/16(日)23:10:39 No.534004619
これめっちゃ面白いな… どうして今まで教えてくれなかったの
118 18/09/16(日)23:10:47 No.534004644
>十年前直撃してた同級生がこれの影響で経済学部行って今ニートしてるよ 俺の経済学部行った奴は保険屋行ったな
119 18/09/16(日)23:10:50 No.534004664
教会に言ってくれ
120 18/09/16(日)23:10:59 No.534004717
>こういういちゃいちゃな作品他に出ねぇかなぁ 錬金術の方はどうなの?
121 18/09/16(日)23:11:24 No.534004858
ごすー!
122 18/09/16(日)23:11:57 No.534005034
声優すごいね
123 18/09/16(日)23:11:58 No.534005037
え?これ小清水なの?狼声も?
124 18/09/16(日)23:12:00 No.534005052
>錬金術の方はどうなの? 3巻ぐらいまで見たけどホロとロレンスみたいな軽快な掛け合いが無かったから俺は合わんかった
125 18/09/16(日)23:12:04 No.534005069
>これめっちゃ面白いな… >どうして今まで教えてくれなかったの シムーンのスレで同じ事書いたらID出たから気をつけろよ
126 18/09/16(日)23:12:05 No.534005077
だけん!
127 18/09/16(日)23:12:13 No.534005120
>錬金術の方はどうなの? あっちは主人公がちょっとひねくれすぎていまいち乗り切れない感 話の流れもかなり地味
128 18/09/16(日)23:12:22 No.534005148
>シムーンのスレで同じ事書いたらID出たから気をつけろよ ごめん…
129 18/09/16(日)23:13:32 No.534005482
ぐさーっ!
130 18/09/16(日)23:13:32 No.534005485
ID出るのはさすがに繊細すぎる・・・
131 18/09/16(日)23:13:58 No.534005613
貴重な名前呼び
132 18/09/16(日)23:14:33 No.534005770
1巻はナンバリング付いてないからここの結末本当にハラハラしたんだよなぁ
133 18/09/16(日)23:14:40 No.534005812
>錬金術の方はどうなの? >3巻ぐらいまで見たけどホロとロレンスみたいな軽快な掛け合いが無かったから俺は合わんかった 5巻あたりで瞬間的に面白くなった記憶がある スピンオフ漫画の少女は書架の海で眠るは結構出来良かった
134 18/09/16(日)23:15:36 No.534006091
へっへっへ
135 18/09/16(日)23:15:59 No.534006206
薄い本すぎる…
136 18/09/16(日)23:16:01 No.534006213
このアマ!