虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)21:40:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)21:40:40 No.533975795

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/16(日)21:41:00 No.533975921

欺瞞

2 18/09/16(日)21:41:52 No.533976217

上の方が売り上げがいいとかあるんでしょ

3 18/09/16(日)21:42:05 No.533976314

4,980円(本体価格)

4 18/09/16(日)21:42:07 No.533976334

(税別)

5 18/09/16(日)21:42:10 No.533976346

(税抜)

6 18/09/16(日)21:42:20 No.533976403

(税別)

7 18/09/16(日)21:42:30 No.533976452

下は0が3つも並んでるから実質0円

8 18/09/16(日)21:42:32 No.533976465

上の税別より下の税込にしてくだち…

9 18/09/16(日)21:42:41 No.533976521

税込みで下ならむしろ良い

10 18/09/16(日)21:42:58 No.533976601

4,999円

11 18/09/16(日)21:43:08 No.533976657

キチガイ三連税抜き表示来たな

12 18/09/16(日)21:43:15 No.533976687

焼き肉の食べ放題を割り勘しようとして上の税別

13 18/09/16(日)21:43:18 No.533976711

下方が消費税計算しやすくていい

14 18/09/16(日)21:43:41 No.533976865

980円と1,000円だとそりゃあもう違ってくるんだろうな

15 18/09/16(日)21:44:00 No.533976960

困ったことに欺瞞なのに体が反応しちまう

16 18/09/16(日)21:44:09 No.533977015

ディスカウントや

17 18/09/16(日)21:45:12 No.533977375

20円の8%税込みって21円であってる?

18 18/09/16(日)21:47:50 No.533978242

もうみんな980円はほぼ1000円で計算してるから上なんか通じないしだろうし 逆に1020円とかにした方がいいと思う

19 18/09/16(日)21:48:25 No.533978447

消費者心理を弄びやがって

20 18/09/16(日)21:48:51 No.533978624

1080円(税抜)

21 18/09/16(日)21:49:16 No.533978787

消費税10%になったら下の税込みのほうが増えそう

22 18/09/16(日)21:49:19 No.533978802

>1080円(税抜) わたしこれきらい!!!!

23 18/09/16(日)21:51:20 No.533979495

人の心を操るなど容易いこと…

24 18/09/16(日)21:51:32 No.533979561

パット見の一瞬でも安く見えちゃうのが憎い

25 18/09/16(日)21:51:35 No.533979578

>4,999円 トイザらス!

26 18/09/16(日)21:52:27 No.533979850

上は実質4,000円だからな

27 18/09/16(日)21:54:00 No.533980324

ちょっとくらい変わらねえよって気分で買ったら思ってたより高かったりする

28 18/09/16(日)21:54:03 No.533980340

>上は実質4,000円だからな >欺瞞

29 18/09/16(日)21:54:15 No.533980409

私3%でも5%でも8%でもキリがよくならない値段嫌い!

30 18/09/16(日)21:54:17 No.533980427

本当に全然違うよ 上は四捨五入すると4000円だからな

31 18/09/16(日)21:54:51 No.533980592

ヨドバシカメラはポイントと合わせて実質18%オフ

32 18/09/16(日)21:55:27 No.533980747

税込みの飲食店好き!

33 18/09/16(日)21:55:28 No.533980752

>上は四捨五入すると4000円だからな >欺瞞

34 18/09/16(日)21:57:42 No.533981450

IQ高まってきた

35 18/09/16(日)21:58:08 No.533981594

4780円(税別)とか脳が混乱する

36 18/09/16(日)21:58:22 No.533981671

大特価 4,980円(本体価格) メーカー小売希望価格 5,200円(税込)

37 18/09/16(日)21:59:04 No.533981879

せめて税込み5000円未満にしてほしい 税込み5000円超えるなら小銭出さなきゃ気まずくて困る

38 18/09/16(日)21:59:50 No.533982111

税込み価格で統一してくだち…

39 18/09/16(日)21:59:56 No.533982141

8%になって税込計算が面倒になった

40 18/09/16(日)22:00:26 No.533982287

税込み表示義務かやめたの絶対に許さないよ

41 18/09/16(日)22:00:28 No.533982291

消費税なくしてくだち!

42 18/09/16(日)22:00:59 No.533982444

10%っていつからだっけ

43 18/09/16(日)22:04:27 No.533983378

来年じゃなかった?

44 18/09/16(日)22:05:07 No.533983587

軽減税率用のシステム更新めんどくせっ!

45 18/09/16(日)22:05:24 No.533983663

>税込み表示義務かやめたの絶対に許さないよ 本来は5→8→10%ってすぐ税金上げるからって措置だったんだけど10%に上げるの踏みとどまった結果…なのでトータルでは善行なんだけど裏目に

46 18/09/16(日)22:07:22 No.533984263

個人店でもないのに税込だった価格をそのまま税抜き価格に据え置いてしれっと売ってるのは許さないよ

47 18/09/16(日)22:17:17 No.533987377

5000円を切ったら買うって人に買わせる魔法の数字

48 18/09/16(日)22:22:06 No.533989012

4980円(税別) 5000円(税込)

↑Top