虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)20:47:17 先週1歳... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)20:47:17 No.533956629

先週1歳のコーンスネーク飼ったよ 世話殆ど要らないから楽だし可愛いけど近寄っただけでめっちゃ怯えるのが悲しいかな 「」はどんな爬虫類飼ってる?

1 18/09/16(日)20:48:36 No.533957104

コーンスネークのスノーモトレー飼ってるよ 黒っぽい子を追加で飼おうか考え中

2 18/09/16(日)20:49:24 No.533957413

怯えるんだ どういう反応するの?

3 18/09/16(日)20:51:21 No.533958146

うちのコーンは手で持ったマウスにも飛びついてくる

4 18/09/16(日)20:53:45 No.533959036

>怯えるんだ >どういう反応するの? 例えばトイレに行くために椅子から立ち上がってついでに様子を見ようと視線向けるとビクッとして身をすくめる 床材の掃除や水換えのためにケース開けて手を入れると即床材のウッドチップに潜っていく 今は水入れと壁面の隙間に入り込んで絶対に見つからないようにジッとしてるよ…

5 18/09/16(日)20:54:31 No.533959278

結構臆病なんだな あんま気にしないと思ってた

6 18/09/16(日)20:55:03 No.533959447

先週ならどんな動物でも余程の子でなければまだそんなものでは?

7 18/09/16(日)20:56:16 No.533959852

そんなもんなのかな 餌は普通に喰い付いたしもうちょっと様子みようかな 水入れを一切使ってる気配がないのも気になる…

8 18/09/16(日)20:56:18 No.533959870

とりあえず1年様子見よう

9 18/09/16(日)20:56:39 No.533959988

1年飼っててもなつかないから安心しろ

10 18/09/16(日)20:56:39 No.533959991

その言い方だとシェルターはないのか まあ無いほうが慣れるのは早いけど

11 18/09/16(日)20:57:27 No.533960290

蛇って噛まないの?

12 18/09/16(日)20:57:53 No.533960424

しばらく飼ってるとケージに手を入れた時に匂いを確認しに来るようになる その後退かれるけど

13 18/09/16(日)20:58:16 No.533960514

>蛇って噛まないの? 噛む種類も居るよ

14 18/09/16(日)20:58:57 No.533960731

餌を触った後に手を洗わないでいると臭いで間違えて噛むよ

15 18/09/16(日)20:58:59 No.533960739

>蛇って噛まないの? 噛まれるようなこと(餌と誤認させるようなこと)すれば噛むけど威嚇とかでは少なくともコーンは噛まない

16 18/09/16(日)20:58:59 No.533960742

レオパ飼ってる かわいいんだけどなかなか姿見せてくれないのがつらい

17 18/09/16(日)20:59:37 No.533960958

ハイナントカゲモドキ飼いたいけど人工餌じゃ駄目だよね…?

18 18/09/16(日)20:59:51 No.533961042

コーンスネークに噛まれても牙が鋭すぎて大して痛くないけどな 血は出るけど

19 18/09/16(日)21:00:26 No.533961257

うちの子はガラガラヘビみたく尻尾をビーって震わせる 驚かせてごめん…

20 18/09/16(日)21:01:32 No.533961670

>レオパ飼ってる >かわいいんだけどなかなか姿見せてくれないのがつらい いいなぁ 随分前からレオパ並びに爬虫類系飼育したいと思ってるけどなかなか踏ん切りがつかない

21 18/09/16(日)21:02:41 No.533962074

コーンスネークのハンドリングが上手くできない… するすると腕を伝って体の方に寄って来ちゃう

22 18/09/16(日)21:02:48 No.533962116

家が国道沿いで大きい車が通る度にビビるからプラケースに耐震用のクッション敷いたら少し余裕が出てきた…気がする

23 18/09/16(日)21:03:22 No.533962323

前にペットショップでヒメダカ喰ってる小さい蛇がいてかわいかったけど名前ど忘れしてしまった 魚食性って飼い易いのかな

24 18/09/16(日)21:03:49 No.533962483

うちも尻尾をビーッってするな 脱皮前の神経質な時だけだから分かりやすくて却ってありがたいけど

25 18/09/16(日)21:04:18 No.533962639

>随分前からレオパ並びに爬虫類系飼育したいと思ってるけどなかなか踏ん切りがつかない レオパは餌さえ慣れれば簡単だよ 餌がめどい

26 18/09/16(日)21:05:19 No.533963010

うちのコーンスネークは一回ウンコした数日後に必ずちょろっとまたウンコするんだけどこういうもんなんだろうか… もちろんそのウンコの間に餌はあげてない

27 18/09/16(日)21:05:30 No.533963090

>コーンスネークのハンドリングが上手くできない… >するすると腕を伝って体の方に寄って来ちゃう 散歩や運動代わりみたいなノリで好きにさせるのだ

28 18/09/16(日)21:07:05 No.533963671

>>随分前からレオパ並びに爬虫類系飼育したいと思ってるけどなかなか踏ん切りがつかない >レオパは餌さえ慣れれば簡単だよ >餌がめどい やっぱ生き餌繁殖とかさせてんの?

29 18/09/16(日)21:07:57 No.533963942

>餌がめどい そんなあなたに人工餌!

30 18/09/16(日)21:08:41 No.533964202

>やっぱ生き餌繁殖とかさせてんの? 俺は近所にコオロギ売ってるとこあるからそこに通ってる 今はレオパゲルに慣らすために頑張ってる

31 18/09/16(日)21:09:48 No.533964615

コーンスネーク飼ってる「」に聞きたいのだけどケージってどのサイズ使ってる? 飼い方をググっても「とぐろを巻いたときの3倍」としか書いてなくて最終的に用意するべきケージのサイズが分からなくて…

32 18/09/16(日)21:10:26 No.533964875

飲食系の仕事してるから食中毒菌が気になって飼えない...つらい...

33 18/09/16(日)21:12:05 No.533965480

>コーンスネーク飼ってる「」に聞きたいのだけどケージってどのサイズ使ってる? >飼い方をググっても「とぐろを巻いたときの3倍」としか書いてなくて最終的に用意するべきケージのサイズが分からなくて… 狭くて暗くて落ち着くシェルターさえあればどれだけデカいのを買っても大きすぎるということはない

34 18/09/16(日)21:12:12 No.533965517

>コーンスネーク飼ってる「」に聞きたいのだけどケージってどのサイズ使ってる? >飼い方をググっても「とぐろを巻いたときの3倍」としか書いてなくて最終的に用意するべきケージのサイズが分からなくて… 60*45でじゅうぶん終生飼育が可能 広くてもいいけどあんまり小さいうちから広くすると逆にストレスになるぞ

35 18/09/16(日)21:12:45 No.533965696

>飲食系の仕事してるから食中毒菌が気になって飼えない...つらい... キッチンで飼わなきゃ平気そうな気がするけど そういうもんでもないの?

36 18/09/16(日)21:13:05 No.533965798

>コーンスネーク飼ってる「」に聞きたいのだけどケージってどのサイズ使ってる? >飼い方をググっても「とぐろを巻いたときの3倍」としか書いてなくて最終的に用意するべきケージのサイズが分からなくて… 成長度合いに従って大きくしてるけど3年目で1メートルちょいくらいの今は最大サイズのプラケースで45センチで悠々やってるよ

37 18/09/16(日)21:15:28 No.533966602

6030でいけるかと思ってたけどやっぱり奥行き大事なんだね… コーンスネークは諦めてレオパにしようかな

38 18/09/16(日)21:16:52 No.533967068

教えてくれてありがとう「」

39 18/09/16(日)21:17:10 No.533967178

>6030でいけるかと思ってたけどやっぱり奥行き大事なんだね… >コーンスネークは諦めてレオパにしようかな むしろ4530でもいけなくはないレベル

40 18/09/16(日)21:19:31 No.533968045

お店だとデカくなったヘビが小さめのケースにみつしり詰まってることあるよね

41 18/09/16(日)21:20:42 No.533968436

うちのコーンスネークはとぐろを巻くのが下手すぎてかわいい

42 18/09/16(日)21:21:18 No.533968648

うちのは水換えしてるとなんだなんだって近寄って来るよ 撫でると目をつぶって可愛い

43 18/09/16(日)21:22:04 No.533968918

爬虫類興味あるけど冬は糞寒いし夏は糞暑いしで厳しい

44 18/09/16(日)21:23:39 No.533969474

311の停電でクレスが死んでから飼ってないけどまた飼おうかなぁ

45 18/09/16(日)21:23:46 No.533969512

>撫でると目をつぶって可愛い トカゲモドキ? まぶたがある分表情が出てめちゃくちゃかわいいよね

46 18/09/16(日)21:26:52 No.533970685

興味がわいたからペットショップ見に行ったけどカラーバリエーション多すぎて困った

47 18/09/16(日)21:29:35 No.533971688

蛇好きの「」結構いるんだね

48 18/09/16(日)21:31:41 No.533972447

ボアパイソン飼ってる「」はいない?

49 18/09/16(日)21:32:13 No.533972624

カタうなぎの蒲焼

50 18/09/16(日)21:32:39 No.533972789

ボールなら…

51 18/09/16(日)21:33:27 No.533973125

ヘビはだいたい飼い方共通だと聞く

52 18/09/16(日)21:33:59 No.533973314

ぴんくまうまう電子レンジかけたら爆発した…

53 18/09/16(日)21:34:37 No.533973532

餌やりはコーンのほうが素直に食ってくれる ハンドリングはボールのほうが暴れない

54 18/09/16(日)21:41:02 No.533975931

ヘビでも虫でも話しかけてれば慣れるぞ 世間話でもしてやれ

55 18/09/16(日)21:42:03 No.533976300

ヘビは飼うの手がかからなくて楽だけどウンコだけはとても臭くて困る…

56 18/09/16(日)21:42:59 No.533976608

乾くと全然臭わないぞ

57 18/09/16(日)21:45:19 No.533977408

>ぴんくまうまう電子レンジかけたら爆発した… なぜレンジに入れた…

58 18/09/16(日)21:45:34 No.533977507

レオパが人口餌ストライキ始めたからワーム買って来たよ 気持ち悪い!でもめっちゃ美味しそうに食べる…

↑Top