虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/16(日)20:33:39 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)20:33:39 No.533951419

なんでこんなに強いんですか?

1 18/09/16(日)20:37:14 No.533952761

強いと言っても人間サイズのガンダムみたいなのに勝てる程度じゃん!

2 18/09/16(日)20:38:39 No.533953346

普通人間はターミネーターに勝てないんですよ

3 18/09/16(日)20:38:58 No.533953475

陸奥と戦ってほしい

4 18/09/16(日)20:40:44 No.533954118

作戦はこのおっさんを放り込む

5 18/09/16(日)20:40:49 No.533954146

>陸奥と戦ってほしい 作者がおっさんの方が圧倒的に強いって言ってるし…

6 18/09/16(日)20:41:23 No.533954352

どうして機械から殺気を感じるんですか…

7 18/09/16(日)20:41:25 No.533954363

現実だったら戦車とか戦闘機と戦って勝つくらいの無茶ですよね?

8 18/09/16(日)20:42:29 No.533954745

キュン

9 18/09/16(日)20:42:44 No.533954858

>強いと言っても人間サイズのガンダムみたいなのに勝てる程度じゃん! むしろオッサンが人間サイズのガンダムじゃねーか

10 18/09/16(日)20:43:31 No.533955170

至近距離のガトリングガンを初見で避けちゃ駄目だよ!

11 18/09/16(日)20:45:27 No.533955972

強化人間の子孫とかそんなんじゃ

12 18/09/16(日)20:47:33 No.533956736

ロープに飛びついて登ってる最中に後ろから射られても 片手の剣で全部絡めとって狙った所に打ち返す謎のスキルを ノリで披露する

13 18/09/16(日)20:48:42 No.533957136

ヴェダイが急に強くなった理由がいつもおっさんの稽古相手だったせいなのはまいるね

14 18/09/16(日)20:50:37 No.533957865

今思うとなんとか稽古について行ける時点でアイツ・・

15 18/09/16(日)20:51:20 No.533958134

まあ魔人衆だからな

16 18/09/16(日)20:57:40 No.533960366

旅の仲間ガチャSSR

17 18/09/16(日)21:00:09 No.533961145

基本味方側かつ人格者なのに 比較的長編漫画で最初から最後まで最強であり続けたという他に類を見ない存在

18 18/09/16(日)21:00:21 No.533961220

おっさんがパーティにいること前提のバランス調整

19 18/09/16(日)21:01:18 No.533961580

味方ゆえの弱体化補正しないのいいよね

20 18/09/16(日)21:01:33 No.533961674

>作者がおっさんの方が圧倒的に強いって言ってるし… これ何で言ってたんです?

21 18/09/16(日)21:01:55 No.533961793

もっとこう強さを求めるあまり人格が破綻してるとかそういうのは

22 18/09/16(日)21:02:36 No.533962041

人間出来てる上よく戦ってくれる

23 18/09/16(日)21:02:41 No.533962070

一応でかい規模の戦いだとおっさんいても戦局に影響は(あまり)ないし…

24 18/09/16(日)21:03:39 No.533962416

魂が吼えちゃったし

25 18/09/16(日)21:03:41 No.533962421

たまに生身とは思えない効果音が出る

26 18/09/16(日)21:04:33 No.533962732

このおっさんが強すぎるせいで本気を出させたというだけで評価が瀑上がりするディアブラスさん

27 18/09/16(日)21:04:46 No.533962808

>もっとこう強さを求めるあまり人格が破綻してるとかそういうのは スレ画のおっさん的にはそういうのは二流なんじゃないかな…

28 18/09/16(日)21:04:50 No.533962822

このおっさんジェダイの騎士か何かじゃないの

29 18/09/16(日)21:04:58 No.533962888

おっさんもいいキャラだけど 海皇紀が物語としてめちゃめちゃ面白かった ボリュームもちょうどいい

30 18/09/16(日)21:05:13 No.533962974

ビーム攻撃を見てから避けるの人間辞めてませんかね・・・

31 18/09/16(日)21:05:34 No.533963120

キュンはレーザーの音なんですか? それともおっさんの音なんですか?

32 18/09/16(日)21:06:02 No.533963298

>むしろオッサンが人間サイズのガンダムじゃねーか ガンダムというかガンダムファイターじゃねえかな…

33 18/09/16(日)21:06:15 No.533963375

>ビーム攻撃を見てから避けるの人間辞めてませんかね・・・ 殺気とか怪しげな前動見て避けるのバトルモノじゃよくある展開じゃん! 相手機械だけど

34 18/09/16(日)21:06:38 No.533963513

訓練に付き合わせるだけでどっかの下人も立派な魔人になれる程度の強さ

35 18/09/16(日)21:06:47 No.533963562

初見殺しで死なないのずるい

36 18/09/16(日)21:07:01 No.533963647

大陸一の兵法者というが他の大陸に行けばこんなのがまだ居る可能性が・・・

37 18/09/16(日)21:07:34 No.533963830

特に裏設定もない一般人のおっさん

38 18/09/16(日)21:07:58 No.533963946

海棠さんの子孫なんじゃね?

39 18/09/16(日)21:09:09 No.533964370

>特に裏設定もない一般人のおっさん マジでただひたすらとんでもなく強いだけの人なんだよね…

40 18/09/16(日)21:09:17 No.533964425

あの時は試せなかったけど…って軽い感じで五段突き+胴薙ぎを一瞬で繰り出せるおっさん

41 18/09/16(日)21:10:07 No.533964738

ファンとクラッサライとファンママと森守を一斉に相手しても 結局勝つのはおっさんだろうなってのは分かる

42 18/09/16(日)21:11:15 No.533965186

海戦で敵の船におっさんを投げ込むってバクダンか何かの扱いなのおっさん

43 18/09/16(日)21:11:16 No.533965190

特に血筋とかもないおっさん

44 18/09/16(日)21:12:41 No.533965672

迎えの船まであと少しでアルレオニス拉致成功!ってところでファンとおっさん降って来るのはクソゲー

45 18/09/16(日)21:13:12 No.533965831

双子トリックには気付かないあたり人間らしさもちゃんと持ち合わせてる

46 18/09/16(日)21:13:33 No.533965953

>作者がおっさんの方が圧倒的に強いって言ってるし… ていうか陸奥を介錯して読者の誰もが納得するキャラなんてこのおっさんしか居ないと思う

47 18/09/16(日)21:13:48 No.533966035

ダイナマイト至近距離で爆発したのに…

48 18/09/16(日)21:14:04 No.533966136

>双子トリックには気付かないあたり人間らしさもちゃんと持ち合わせてる でも実際にあの双子に襲われたら勘で普通に切り捨てそうだよな

49 18/09/16(日)21:14:24 No.533966266

カンタくんに負けたら渡してくれって頼まれたカガク剣を負けなかったけど渡すねしたのは酷い

50 18/09/16(日)21:15:22 No.533966561

なんか最強キャラとしては他で見ないようなキャラだよねおっさん

51 18/09/16(日)21:15:25 No.533966587

>双子トリックには気付かないあたり人間らしさもちゃんと持ち合わせてる あれは薬物を知らず知らずのうちにかがされてるしロストテクノロジー使ってるし仕方ないといえば仕方ない でも作中でもりもり除くと双子がもっともおっさんを殺せる可能性があったかもしれない

52 18/09/16(日)21:15:34 No.533966633

いっつも海皇記のスレで海堂さん海堂さん言ってる子が浮いてる

53 18/09/16(日)21:15:52 No.533966710

皆川漫画から来た人

54 18/09/16(日)21:16:16 No.533966874

薬物効かないわけじゃないし弓矢やカガクも当たれば効くしこんなのなんとかなるさ

55 18/09/16(日)21:16:25 No.533966924

後から出て来る強キャラからバケモノ扱いされるおっさん

56 18/09/16(日)21:16:33 No.533966978

>皆川漫画から来た人 わかる 朧やサラリーマンと被るな

57 18/09/16(日)21:16:36 No.533966994

最終戦に至るまでおっさんというかファン一団を敵旗艦に放り込むまでが作戦で放り込んだら勝ちになるのが酷い まあ戦力差酷いからそうせざるを得ないけどさ

58 18/09/16(日)21:17:00 No.533967108

しかも多少は旅で得ることもあっただろうけど、基本初登場から最後の状態と武器以外は同じレベルだよね…

59 18/09/16(日)21:17:58 No.533967506

常時四門開けてるような動きするおっさん

60 18/09/16(日)21:18:46 No.533967774

>薬物効かないわけじゃないし弓矢やカガクも当たれば効くしこんなのなんとかなるさ オオオ イイイ

61 18/09/16(日)21:19:40 No.533968093

たぶんやろうと思えば二段ジャンプとかできる

62 18/09/16(日)21:20:02 No.533968219

弓矢もカガクもまともに当たる気配が…

63 18/09/16(日)21:20:06 No.533968243

>ていうか陸奥を介錯して読者の誰もが納得するキャラなんてこのおっさんしか居ないと思う 陸奥は負け損ねたからなああいつどうなるんだ

64 18/09/16(日)21:20:57 No.533968512

>しかも多少は旅で得ることもあっただろうけど、基本初登場から最後の状態と武器以外は同じレベルだよね… おっさんの魂を吠えさせた相手が居たからレベルアップしてるはず 多分おっさんは強敵からの獲得経験値効率が物凄いはず そうしないと並の人間から並外れた森守の相手出来るレベルになんて辿りつかない

65 18/09/16(日)21:22:11 No.533968952

このおっさんが単騎にて最強なのが地味にファンの戦術の要によくなるあたり ホントはカガクで遺伝子改造した人類の子孫とかじゃねえかと思う

66 18/09/16(日)21:22:14 No.533968970

>しかも多少は旅で得ることもあっただろうけど、基本初登場から最後の状態と武器以外は同じレベルだよね… なろう系チート主人公を初遭遇で斬り捨てるおっさん

67 18/09/16(日)21:23:51 No.533969546

壁走りとビーム避けを物凄い地味なコマでやらかすあたりが中々ニクい演出

68 18/09/16(日)21:27:29 No.533970943

土武者なら多分ファンも相手できるとは思う 森守はナチュラルにおっさんの剣避けたりガードしたりするからなあ…

69 18/09/16(日)21:27:45 No.533971046

主人公は海の一族の王となんかすごい一族の人が作った隠し子で古のニホントウと滅んだはずの鷹を連れていて7艦まであるすごい船のうち第8番艦をもっている 背中痒くなるな

70 18/09/16(日)21:28:05 No.533971160

>ダイナマイト至近距離で爆発したのに… 腕がズタズタになったおかげで なんと10日も剣が振れなかったんだ おっさんの腕をそんなに封じるとは凄い戦果だ

71 18/09/16(日)21:28:16 No.533971212

>カンタくんに負けたら渡してくれって頼まれたカガク剣を負けなかったけど渡すねしたのは酷い よく間違われるけど剣を渡す条件はあくまでディアブラスを越えることだよ!

72 18/09/16(日)21:28:43 No.533971371

おっさんと比べるとファンは設定もりもりだな

73 18/09/16(日)21:29:14 No.533971565

世界地図色々想像駆り立てられるよね なにがあったアフリカ大陸

74 18/09/16(日)21:29:35 No.533971685

中身入ったから強くなったけど 本気のおっさんを目視しなきゃいけないから動きが鈍るのいいよね

75 18/09/16(日)21:30:15 No.533971935

ファンは結構ななろう系主人公だと思うが 無双にも納得のいく描写してるからまあ…

76 18/09/16(日)21:31:17 No.533972290

どっちかっていうとおっさんの方がなろう系主人公なんじゃないだろうか

77 18/09/16(日)21:31:20 No.533972308

>中身入ったから強くなったけど >本気のおっさんを目視しなきゃいけないから動きが鈍るのいいよね おっさんは化け物か何かかすぎる…

78 18/09/16(日)21:32:05 No.533972587

全てが薄っぺらくて周りのIQ下げなきゃ強さ描写出来ないなろう系主人公とファンが一緒…?

79 18/09/16(日)21:32:40 No.533972793

中身メルダーザだぞ そりゃ怖い

80 18/09/16(日)21:32:55 No.533972916

納得のいく描写出来てるならなろう系でもなんでもないのでは?

↑Top