18/09/16(日)20:02:02 初期ベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)20:02:02 No.533940120
初期ベルトルト君こわい
1 18/09/16(日)20:04:58 No.533941098
絵2
2 18/09/16(日)20:06:36 No.533941730
正直今でも絵は酷いと思う なんというかヨクサル系だ
3 18/09/16(日)20:07:22 No.533942023
スレ画はちゃんと描けてるように見えるけど2点なんだ…
4 18/09/16(日)20:08:09 No.533942302
19のときからブレずに同じ作品描き続けてるとか凄いな
5 18/09/16(日)20:09:06 No.533942656
この才能を見抜いて引っ張り上げる編集の人って有能なんだろうな ジャンプでもできなかったし
6 18/09/16(日)20:09:58 No.533942993
>スレ画はちゃんと描けてるように見えるけど2点なんだ… 単行本に収録されてるけど全体的に本当に下手だけど勢いを感じる
7 18/09/16(日)20:10:06 No.533943037
この頃も戦いの描写は良かったよ戦いの描写は
8 18/09/16(日)20:10:26 No.533943158
でも構図コマ割の評価は最初からかなり高かったのか
9 18/09/16(日)20:10:36 No.533943217
>この才能を見抜いて引っ張り上げる編集の人って有能なんだろうな >ジャンプでもできなかったし 原作系に行かせるんじゃなくて絵を頑張らせて本人に連載させるのはすごいと思う
10 18/09/16(日)20:11:57 No.533943672
構図と絵が別項目になってるのがポイントね
11 18/09/16(日)20:13:07 No.533944080
ジャンプはカラーがウチには合わなかったしとか言い訳してたけど 逃した編集はしっかり飛ばされてるので安心して欲しい
12 18/09/16(日)20:13:59 No.533944441
>構図と絵が別項目になってるのがポイントね 絵が上手くてイラストだと有名な人がいざ漫画描くとストーリーなんとかなっててもコマ割りとかで微妙な感じになりがち
13 18/09/16(日)20:17:19 No.533945574
>ジャンプはカラーがウチには合わなかったしとか言い訳してたけど >逃した編集はしっかり飛ばされてるので安心して欲しい まあそれはそれとしてジャンプだったら打ち切られてるだろうなという意見も否定できない 俺もそう思う
14 18/09/16(日)20:19:52 No.533946415
>まあそれはそれとしてジャンプだったら打ち切られてるだろうなという意見も否定できない 最初期の伏線とか展開とかジャンプだったらもっといきなり核心つくような話にさせられただろうなぁ
15 18/09/16(日)20:21:46 No.533947043
別マガじゃなかったら内政編の中弛みどころか序盤の展開すら圧縮させると思う
16 18/09/16(日)20:21:56 No.533947099
構図はネーム力とかの方だろうしね
17 18/09/16(日)20:22:34 No.533947356
編集は悪ないよ
18 18/09/16(日)20:22:48 No.533947453
ジャンプは読者の受け入れられるジャンルがあまりにも狭いから… 別マガは講談社でも半ば実験場みたいな感じになってるけど
19 18/09/16(日)20:23:02 No.533947545
ジャンプでは別の漫画にはなってそう でも漫画力が高いのだからそれはそれで別の面白い漫画になってた可能性あると思うけど
20 18/09/16(日)20:23:12 No.533947594
見開きで上位10人紹介するページはエレンミカサアルミン以外は正直言ってモブだと思ってた
21 18/09/16(日)20:24:57 No.533948159
ジガはジャンプ版の進撃やりたかったのかなぁとか思った
22 18/09/16(日)20:25:52 No.533948448
立体機動装置のブレードとは別に日本刀があるんだ
23 18/09/16(日)20:27:27 No.533949079
>立体機動装置のブレードとは別に日本刀があるんだ ゲーム版で日本刀使えたのもしかして投稿版拾ってたのかな
24 18/09/16(日)20:29:11 No.533949694
この失敗から学んだ編集部はジャンプらしくない漫画を集めるようになってしまった
25 18/09/16(日)20:29:51 No.533949941
デスノートみたいなのやってたしなんでもありじゃないのかと思ってた
26 18/09/16(日)20:32:57 No.533951132
講談社は週刊少年マガジン本誌だと編集が原作者みたいに仕切るイメージある
27 18/09/16(日)20:33:23 No.533951295
絵はだめでも見せ方に才能感じたから技術的なところだけなんとかすれば…ってなったのか
28 18/09/16(日)20:34:33 No.533951789
この失敗がなければ藤本タツキは切られてたんじゃないかと思う
29 18/09/16(日)20:39:57 No.533953826
昔ジャンプだと憲兵相手に変な大会やってそうってレスみてすごい納得した
30 18/09/16(日)20:40:25 No.533954005
画力以外は全部べた褒めなんだな
31 18/09/16(日)20:41:15 No.533954311
マガジンでも別マガだからこそ出来た漫画
32 18/09/16(日)20:45:04 No.533955845
>この失敗から学んだ編集部はジャンプらしくない漫画を集めるようになってしまった ジャンプ+はジャンプ+で似た路線多過ぎ
33 18/09/16(日)20:45:46 No.533956087
マガジンでも週刊だと無理だったろと思う
34 18/09/16(日)20:46:41 No.533956415
評価が低い絵の所もなんとも言えない迫力や巨人の気持ち悪さは しっかり表現出来てるわけだから手放す訳にはいかん
35 18/09/16(日)20:47:05 No.533956550
飛ばされるんだ… 編集って持ち込み漫画家くるたび命懸けなんだな
36 18/09/16(日)20:47:33 No.533956734
つまり絵以外高評価な諌山先生に最上級の絵の皆川を合わせることで最高の名作読み切りが生まれる!
37 18/09/16(日)20:48:12 No.533956965
五角形のグラフにすると凄いことになる評価欄
38 18/09/16(日)20:48:25 No.533957040
絵が怖くて観たことないんだけどやっぱりおもしろいのか…
39 18/09/16(日)20:48:59 No.533957234
マガジンは画力よりもストーリーが良ければそのまま育ててくれる印象ある パンプキンシザーズも最初は少し微妙な絵だったし
40 18/09/16(日)20:49:28 No.533957437
>絵が怖くて観たことないんだけどやっぱりおもしろいのか… 人は選ぶ部分あるし怖くてグロい部分もあるけどマンガとして面白いよ
41 18/09/16(日)20:50:30 No.533957830
まぁ週刊でやったら即打ち切りだろ 今ならともかく
42 18/09/16(日)20:50:54 No.533957980
絵の下手さ加減はともかくこの頃から才能は見抜かれてたんだね
43 18/09/16(日)20:51:40 No.533958268
スレ画の段階でどのくらいストーリー考えてたんだろう
44 18/09/16(日)20:52:36 No.533958617
無垢の巨人の出番はどんどん減っていったよね…
45 18/09/16(日)20:53:28 No.533958938
さすがに絵がひどすぎた もちろん構図とかコマ割りはセンスあったけど
46 18/09/16(日)20:54:04 No.533959135
>絵が怖くて観たことないんだけどやっぱりおもしろいのか… ストーリーがとにかく面白い 後シリアスなギャグ
47 18/09/16(日)20:54:20 No.533959215
どの道週刊じゃ連載続けられてないと思う
48 18/09/16(日)20:55:27 No.533959588
>スレ画の段階でどのくらいストーリー考えてたんだろう 連載開始時点で海までの構想があったっていうから大まかなのは考えられてたんだと思う
49 18/09/16(日)20:56:42 No.533960005
持ち込んだ時点で結末まで考えてあったんじゃなかったっけ ライナーの具合が思ったより良かったから筆が乗って盛る事になったとかは超ありそうだけど
50 18/09/16(日)20:57:15 No.533960215
これとかパコさんを見てジャンプの編集無能と言う論調をたまに見るけど 進撃やはねバトが最初からお出しされてれば逃さなかっただろうけどそうはならなかったんだよロック
51 18/09/16(日)20:58:46 No.533960672
客視点ならそれでいいけど人を育てるのも編集の仕事だろうに
52 18/09/16(日)20:59:02 No.533960761
パコさんのはあのシーンだけでもバトル系向きなのにラブコメばっか描かせてたのも悪いと思う
53 18/09/16(日)20:59:21 No.533960861
絶対大会展開とかやるしな
54 18/09/16(日)21:00:18 No.533961207
パコさんの人の方は育てたけど育たなかったのでどっちが悪いという話ではないよ