18/09/16(日)19:51:50 非対応... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)19:51:50 No.533936423
非対応のソフトあるのか…
1 18/09/16(日)19:52:52 cyudkUJM No.533936813
不正対策には仕方ないとの話
2 18/09/16(日)19:53:48 No.533937146
クラウド以前からセーブデータ移動やコピーできなかったりバックアップできないソフトは珍しくなかろ
3 18/09/16(日)19:53:55 [なー] No.533937183
なー
4 18/09/16(日)19:55:44 cyudkUJM No.533937844
これは政治・宗教でいいのか?
5 18/09/16(日)19:57:35 No.533938507
3DSもポケモンやパズドラはバックアップできなかったな
6 18/09/16(日)19:57:57 No.533938635
ぶっちゃけスプラ以外バックアップ取る必要あるか? まあそのスプラが非対応で笑えんが
7 18/09/16(日)19:58:22 No.533938810
他のプラットホームだとどうなってんのこの辺
8 18/09/16(日)19:59:03 No.533939049
ポケモンは欲しいぞ
9 18/09/16(日)19:59:44 No.533939269
ロールバック出来ると困るゲームは大体無理なんじゃないか
10 18/09/16(日)20:00:48 No.533939672
ポケモン守る方法無いのは本末転倒感ある
11 18/09/16(日)20:00:57 No.533939724
ポケモンはまあバンクあたりはくるんじゃないのかい
12 18/09/16(日)20:01:56 No.533940089
ポケモンはポケモンバンクへのアクセスがスムーズに出来ればまあいいかな
13 18/09/16(日)20:02:17 No.533940208
更新切れたらアップしたセーブデータの保証はされないんだっけ
14 18/09/16(日)20:02:33 No.533940298
イカは出来ちゃったらまずいだろう
15 18/09/16(日)20:02:38 No.533940323
この際ポケバンクは追加で500円払うから1アカウントあたりの容量を増やせるようにして欲しい
16 18/09/16(日)20:02:44 No.533940353
ワンツースイッチが非対応だけどあれはそもそもセーブいらんわ
17 18/09/16(日)20:03:00 No.533940432
>他のプラットホームだとどうなってんのこの辺 PSplusには非対応ソフトもあるって注意書きしてあるけど実際にどれが非対応になってるのかは知らん
18 18/09/16(日)20:04:14 No.533940834
>ポケモン守る方法無いのは本末転倒感ある ポケモンはクラウド関係なくSwitchが本体セーブの時点でどうしようもないじゃねーか! これまでは本当に大事なポケモンはサブカートリッジに入れておけば良かったけどそれもできないんだから
19 18/09/16(日)20:04:59 No.533941108
PSNはセーブデータは6ヵ月まで保持するって契約らしいけど意識したことないな バックアップからセーブデータ復旧することなんて滅多にないし ネトゲの設定データ復元したときくらいか
20 18/09/16(日)20:05:00 No.533941116
対戦ゲーとかは運営のほうがデータ持ってたりするからなぁ
21 18/09/16(日)20:05:40 No.533941375
セーブデータ吹っ飛んだらまた育てれば良いさ
22 18/09/16(日)20:06:27 No.533941674
ロールバック心配するようなデータは元々サーバーに保存すれば良いんだし クラウドセーブ不可って正直どうなのよ
23 18/09/16(日)20:06:39 No.533941751
イカ非対応なの!?
24 18/09/16(日)20:06:59 No.533941881
流石に今から4桁匹育成しなおす気力はない…
25 18/09/16(日)20:07:08 No.533941927
利便性を優先してほしいかなぁ…
26 18/09/16(日)20:08:28 No.533942417
>イカは出来ちゃったらまずいだろう 保存数が滅茶苦茶多くなりそうだけどその分お金は入るしチーターはお金だけもらって死ぬから別に
27 18/09/16(日)20:09:10 No.533942683
流石にネットワーク接続時に「このキャラがどういう武器や装備持っててランクです」みたいなデータは運営側で持ってるから IDが一致すれば消えても復活は出来んじゃない?
28 18/09/16(日)20:09:16 No.533942726
>ポケモンはクラウド関係なくSwitchが本体セーブの時点でどうしようもないじゃねーか! >これまでは本当に大事なポケモンはサブカートリッジに入れておけば良かったけどそれもできないんだから Switch複数台買って分散させればいいじゃないか今までだってどうせ複数持ってたろ
29 18/09/16(日)20:10:49 No.533943276
いやポケモンバンクあるだろ!?
30 18/09/16(日)20:12:47 No.533943979
>Switch複数台買って分散させればいいじゃないか今までだってどうせ複数持ってたろ うn >いやポケモンバンクあるだろ!? メンテとかあるし…念のためね
31 18/09/16(日)20:13:01 No.533944048
ゲーム内のボックスと同じくらい気軽にバンクが使えるようになればいいんだが難しいかね
32 18/09/16(日)20:13:36 No.533944311
イカバンクがあればいい
33 18/09/16(日)20:14:22 No.533944565
ポケモンバンクあまりにもクソいけど今の仕様でswitch版出たら怖い
34 18/09/16(日)20:14:38 No.533944649
非対応というかなんで非対応になるんだという謎が… 割と仕組み的にはシンプルでソフトで差が出るようなもんではないと思うんだが
35 18/09/16(日)20:15:34 No.533944956
バンクは流石に使いやすくなるんじゃねえかな…なるといいな
36 18/09/16(日)20:16:12 No.533945175
こんなのでdel誘導とか恐ろしいなゲーム関連は
37 18/09/16(日)20:16:53 No.533945419
7世代でアクセスしたとき6世代のままのと見分け付かないのはね
38 18/09/16(日)20:16:57 No.533945448
>PSNはセーブデータは6ヵ月まで保持するって契約らしいけど意識したことないな >バックアップからセーブデータ復旧することなんて滅多にないし 言語設定ミスったときかなんかにシステムのセーブデータだけ消して進行のセーブデータだけ呼び出したときは助かったな でも当初は容量も保存期限も明示されてなかった気がする
39 18/09/16(日)20:18:07 No.533945836
>非対応というかなんで非対応になるんだという謎が… ロールバックして厳選したりギアの購入やり直したりとかしそうだからかな? 壊れた=本体のシリアルが変わったときだけロールバックできるとか出来ないのかな
40 18/09/16(日)20:19:36 No.533946313
>7世代でアクセスしたとき6世代のままのと見分け付かないのはね 薄く色変わるじゃん 逆の時だけか?
41 18/09/16(日)20:20:13 No.533946527
課金辞めたらオンラインストレージのセーブデータはすぐ消されるの?
42 18/09/16(日)20:20:29 No.533946607
こういうサービス面ではやっぱ素人仕事感が付き纏うな
43 18/09/16(日)20:21:18 No.533946914
オンライン周りはマイクラみたいにMicrosoftにでも協力してもらえんのか
44 18/09/16(日)20:21:51 No.533947071
困るのなんて本体移行ぐらいだしなぁ
45 18/09/16(日)20:22:02 No.533947129
>薄く色変わるじゃん >逆の時だけか? そうだよ
46 18/09/16(日)20:22:13 No.533947208
同じ育成ゲーでも3DSのDQMは確かバックアップ出来た気がするな あのシリーズ新作が出るたび引継ぎという名の公式無限増殖出来るからこそだと思うけど
47 18/09/16(日)20:22:22 No.533947273
>でも当初は容量も保存期限も明示されてなかった気がする むしろPS+は容量初期から増えてるよ 保存期間も初期は半年だったけど今は無期限になってる
48 18/09/16(日)20:22:50 No.533947474
>課金辞めたらオンラインストレージのセーブデータはすぐ消されるの? FAQ見ると多分消される
49 18/09/16(日)20:23:16 No.533947621
19日でもないけど何か発表されたの?
50 18/09/16(日)20:24:15 No.533947923
イカとかは任意のロールバック不可でバックアップ取って欲しいなあ
51 18/09/16(日)20:25:33 No.533948341
どうぶつの森は対応してないだろうなと思う
52 18/09/16(日)20:25:56 No.533948474
せっかくアカウント作ったんだしロールバックされると都合が悪いタイトルはサーバー側で管理するとか…
53 18/09/16(日)20:26:14 No.533948576
最初は要らないって言って後追いで毎回これか
54 18/09/16(日)20:26:49 No.533948795
イカみたいなゲームはサーバ側で持ってるんだと思ってた
55 18/09/16(日)20:26:55 No.533948838
普通の書き方に思えるが即時消えたところでそもそもセーブデータ手元にあるよな… https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/faq/index.html 「Nintendo Switch Online」の利用期間の終了後、預けたセーブデータは消えてしまいますか? 「セーブデータお預かり」でお預かりしたセーブデータは、「Nintendo Switch Online」ご利用期間外の保管は保証いたしかねます。
56 18/09/16(日)20:28:07 No.533949298
なーされてる…
57 18/09/16(日)20:28:13 No.533949344
ポケモンバンクも1年以上放置で普通に残ってたし 保証されないだけでまぁ大丈夫だと思うよ
58 18/09/16(日)20:28:49 No.533949566
課金やめても即削除ではないけどずっと置いとくとは限らないってとこか まあ普通か
59 18/09/16(日)20:28:50 No.533949569
イカはダウニーのせいでバックアップ不可なのだ
60 18/09/16(日)20:30:09 No.533950048
1年の1/3がメンテナンス中とかでなければ別に…
61 18/09/16(日)20:30:40 No.533950244
>「セーブデータお預かり」でお預かりしたセーブデータは、「Nintendo Switch Online」ご利用期間外の保管は保証いたしかねます。 書き方曖昧だな…再加入したら消えてるってことでいいのか
62 18/09/16(日)20:30:45 No.533950273
なーってよっぽどだな…
63 18/09/16(日)20:31:32 No.533950553
やはり宗教か…
64 18/09/16(日)20:31:47 No.533950665
サーバー圧迫してたら消す可能性があるって程度でしょう
65 18/09/16(日)20:31:54 No.533950712
サービス受けてないときまで同等のサービスを求めるのはただの悪質クレーマーだよ!?
66 18/09/16(日)20:32:03 No.533950781
ポケモンバンクと一緒で保証しないけど積極的に消しもしないタイプだと思う
67 18/09/16(日)20:32:54 No.533951111
バックアップとれないのは不正防止 ありがとう任天堂
68 18/09/16(日)20:34:01 No.533951575
>せっかくアカウント作ったんだしロールバックされると都合が悪いタイトルはサーバー側で管理するとか… バックアップさせなければ良いだけだからそんな費用かける意味無いな
69 18/09/16(日)20:34:05 No.533951600
ハゲりたいだけのスレ
70 18/09/16(日)20:34:27 No.533951751
データ復元できるゲームとか全部他人にデータを渡した上で セーブデータ消してクラウド上に保存したセーブデータ引っ張ってきて そのデータを渡した人に返してもらって全復帰のバイバイン状態にする みたいなあくどいことやってたりする人いるからな…
71 18/09/16(日)20:34:37 No.533951824
やはりKPDか
72 18/09/16(日)20:34:55 No.533951918
>サービス受けてないときまで同等のサービスを求めるのはただの悪質クレーマーだよ!? 引き出せなくてもクラウド上には残っててほしいってことだろうから同等ではないでしょ
73 18/09/16(日)20:35:40 No.533952178
クレームというか文句言うつもりは無いけどPSplusは加入してない間もデータ保持するからこっちのがどうなるのかは普通に気になるよ
74 18/09/16(日)20:36:13 No.533952394
良くも悪くも発展途上だしなあ
75 18/09/16(日)20:36:30 No.533952497
詳細出る前に拡散マン
76 18/09/16(日)20:37:03 No.533952707
ポケモンバンクと同じで即消えたりはしないけど保証はしないからねって感じじゃない
77 18/09/16(日)20:37:24 No.533952822
新型でMicroSD2個刺さるようになったらセーブ云々の文句は減るんじゃないの
78 18/09/16(日)20:38:02 No.533953105
とりあえずオフラインでのバックアップに対応してくれないかな…
79 18/09/16(日)20:38:16 No.533953197
>新型でMicroSD2個刺さるようになったらセーブ云々の文句は減るんじゃないの Switchのセーブデータ保存先は現状内蔵メモリのみです
80 18/09/16(日)20:38:31 No.533953288
>新型でMicroSD2個刺さるようになったらセーブ云々の文句は減るんじゃないの SDカードの数とセーブに何の関係が…?
81 18/09/16(日)20:38:38 No.533953344
>新型でMicroSD2個刺さるようになったらセーブ云々の文句は減るんじゃないの 何言ってるのかよくわからない
82 18/09/16(日)20:39:16 No.533953579
エアプは見つかったようだな
83 18/09/16(日)20:39:51 No.533953792
新型!?
84 18/09/16(日)20:40:15 No.533953945
昔のメモリーカードみたいに2つ挿してコピーと言いたいのかな その頃だってコピーも移動も不可のソフトあったしPCでコピーすればいいんだからスロット増やす意味はない
85 18/09/16(日)20:40:43 No.533954107
>データ復元できるゲームとか全部他人にデータを渡した上で >セーブデータ消してクラウド上に保存したセーブデータ引っ張ってきて >そのデータを渡した人に返してもらって全復帰のバイバイン状態にする >みたいなあくどいことやってたりする人いるからな… サーバー側で本体idとソフトか何かで記録しておけばいいのに
86 18/09/16(日)20:41:57 No.533954541
まあぶっちゃっけセーブデータの復元なんて数えるほどしかしたことないしどうでもいいと言えばどうでもいい
87 18/09/16(日)20:42:06 No.533954604
2TBのMicroSD1枚で十分だと思う
88 18/09/16(日)20:42:38 No.533954817
新型が出る前提なのがじわじわくる
89 18/09/16(日)20:42:44 No.533954859
>サーバー側で本体idとソフトか何かで記録しておけばいいのに これができない理由はなんなんだろう オンライン専用ソフトではないからかな
90 18/09/16(日)20:42:52 No.533954901
>これは政治・宗教でいいのか? 何かりかりしてんの…
91 18/09/16(日)20:42:52 No.533954910
そもそもセーブデータはMicroSDに保存しないし それを置いといても2枚刺しってなんだ MicroSDでのraidみたいな利用でも想定してるんだろうか…
92 18/09/16(日)20:43:13 No.533955049
どうでもいいなら無理してここにレスしに来なくてもいいんだぞ
93 18/09/16(日)20:44:10 No.533955465
こんなんより相変わらず登録した本体にしかゲームDL出来なくて 本体壊れるなり無くすなりしたら二度とDLしなおせない仕様の方が
94 18/09/16(日)20:45:29 No.533955986
>こんなんより相変わらず登録した本体にしかゲームDL出来なくて >本体壊れるなり無くすなりしたら二度とDLしなおせない仕様の方が Switchはダウンロードする本体の設定変えればいいだけだけど何言ってるんだ?
95 18/09/16(日)20:45:34 No.533956014
>こんなんより相変わらず登録した本体にしかゲームDL出来なくて >本体壊れるなり無くすなりしたら二度とDLしなおせない仕様の方が アカウント紐付けなんかにしたら別の本体に無限にダウンロードできるようになってゲームインストール済みの本体が転売されまくるわ たわけが
96 18/09/16(日)20:45:42 No.533956062
ファミリーのアカウントって8つまで作れるけど 個別契約したものをファミリーとして集約させたり 個別アカウントとして契約分離できたりするのかな
97 18/09/16(日)20:46:18 No.533956261
>Switchはダウンロードする本体の設定変えればいいだけだけど何言ってるんだ? え? WEB上や新しい本体から変えられんです?
98 18/09/16(日)20:46:19 No.533956265
もう19日になったか
99 18/09/16(日)20:46:29 No.533956343
クレカ情報流出とかしなければ別にいいよ
100 18/09/16(日)20:46:49 No.533956465
>こんなんより相変わらず登録した本体にしかゲームDL出来なくて >本体壊れるなり無くすなりしたら二度とDLしなおせない仕様の方が DSのころから思ってるけどこの仕様なんとかならないのかね
101 18/09/16(日)20:47:37 No.533956755
赤字のスーパーハゲタイム到来!
102 18/09/16(日)20:47:44 No.533956794
ハゲてるなあ
103 18/09/16(日)20:48:09 No.533956943
>アカウント紐付けなんかにしたら別の本体に無限にダウンロードできるようになってゲームインストール済みの本体が転売されまくるわ >たわけが なるほどなぁ そういうことか
104 18/09/16(日)20:48:21 No.533957016
>DSのころから思ってるけどこの仕様なんとかならないのかね >アカウント紐付けなんかにしたら別の本体に無限にダウンロードできるようになってゲームインストール済みの本体が転売されまくるわ >たわけが
105 18/09/16(日)20:48:36 No.533957106
>ID:cyudkUJM >これは政治・宗教でいいのか? これID出すようなレス?
106 18/09/16(日)20:49:17 No.533957365
del誘導
107 18/09/16(日)20:49:26 No.533957423
del誘導だろそれ
108 18/09/16(日)20:50:10 No.533957730
なーされてる奴のレス次第
109 18/09/16(日)20:50:37 No.533957866
なーされてるやつのレスなんだったの
110 18/09/16(日)20:50:58 No.533957997
>アカウント紐付けなんかにしたら別の本体に無限にダウンロードできるようになってゲームインストール済みの本体が転売されまくるわ >たわけが 本体同時登録数の上限設ければいいんじゃねって思ったけど常時オンライン必須になるし難しいんだなあ