虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)18:54:22 (…ほう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)18:54:22 No.533916439

(…ほうおういん?)

1 18/09/16(日)18:54:44 No.533916540

(あれっなんか岡部さんって…)

2 18/09/16(日)18:55:35 No.533916775

(橋田さんもなんか言ってって…めっちゃ目がキラキラしてる…)

3 18/09/16(日)18:56:08 No.533916927

(ドン引きだわ…)

4 18/09/16(日)18:56:51 No.533917162

この時まで鳳凰院さんの事話でも聞いてないんだっけジョセフィー いきなりあれやられて橋田さんも納得しきりとか 軽く恐怖だよね

5 18/09/16(日)18:57:59 No.533917487

ジョセフィーヌからしたら影のある長身のイケメンがぶん殴られて壊れた

6 18/09/16(日)18:59:57 No.533918090

ダルやまゆりが喧嘩してまで復活を待ち望んでた 牧瀬紅莉栖の死を誰より悼んでいた男の真の姿が コレ

7 18/09/16(日)19:00:08 No.533918153

ヒヤジョセフィーヌの好感度が5下がりました ダルの好感度が10000上がりました

8 18/09/16(日)19:00:47 No.533918365

あれで喜ぶダル本当にオカリンの事好きだよね

9 18/09/16(日)19:03:25 No.533919242

でも何のかんの理解示すあたり このロリっ子べた惚れですよね?

10 18/09/16(日)19:04:59 No.533919715

初見で好感度は少し下がるけど鳳凰院の引っ張っていく力を確認したらすぐ納得するよね

11 18/09/16(日)19:07:37 No.533920719

(ついに狂ったか…!)

12 18/09/16(日)19:09:26 No.533921396

>あれで喜ぶダル本当にオカリンの事好きだよね ゲームだと2036年に意識戻ったときもこんな感じだよな

13 18/09/16(日)19:12:46 No.533922732

ヒヤジョセフィィ~ンヌッは流石に吹く吹いた

14 18/09/16(日)19:13:05 No.533922848

一生卒業の許されない鳳凰院

15 18/09/16(日)19:13:35 No.533923079

オカリンというか宮野これ絶対収録で笑ってるだろ!

16 18/09/16(日)19:15:06 No.533923664

宮野はコレぐらいで笑ってたら仕事にならない

17 18/09/16(日)19:15:28 No.533923787

>オカリンというか宮野これ絶対収録で笑ってるだろ! 宮野真面目だし笑ってないと思うよ スタッフとか周りの人達は笑ってると思う

18 18/09/16(日)19:16:01 No.533924049

むしろ極めて冷静に真剣になっていないとこの細やかな久し振りに復活してちよっとむせる鳳凰院とかは出来ない

19 18/09/16(日)19:17:00 No.533924391

>スタッフとか周りの人達は笑ってると思う むしろダルと同じ表情してると思う

20 18/09/16(日)19:17:05 No.533924422

宮野はオカリン大好きだからな…

21 18/09/16(日)19:17:38 No.533924592

ふざけてないけど宮野のテンション上がりすぎておかしなことになってた可能性は高い

22 18/09/16(日)19:18:24 No.533924914

宮野だって自分の分身がずっと曇りやっててやっとだから

23 18/09/16(日)19:19:07 No.533925185

ぷれぷれのパンドラズアクターからのキョーマ復活

24 18/09/16(日)19:19:24 No.533925284

鳳凰院…………アッ凶真だ! みたいにところどころにアッが入る

25 18/09/16(日)19:20:30 No.533925696

(私のカッコいい岡部さんはどこ…?)

26 18/09/16(日)19:20:55 No.533925847

満を持しての登場ってのはわかるけど加減しろバカ!

27 18/09/16(日)19:21:28 No.533926043

オカリン演じて10年だもんな宮野…

28 18/09/16(日)19:21:34 No.533926086

はい!今ここでもう一度バカは貴方よ!

29 18/09/16(日)19:21:53 No.533926194

ロリっ子がめっちゃ困惑しててダメだった

30 18/09/16(日)19:22:54 No.533926532

これからはたまに見せる優しい岡部でメロメロにされるという後輩と同じ道を辿る

31 18/09/16(日)19:22:59 No.533926568

擬似人格R35もまたやってくれるって信じてる

32 18/09/16(日)19:23:32 No.533926794

オカリンからいきなりの鳳凰院凶真登場に困惑してたところで 鉄火場の鳳凰院凶真と数日付き合う羽目になったら 速攻で堕とされるだろうよ…

33 18/09/16(日)19:25:49 No.533927546

実際この後ベータ世界線では長い付き合いになるしな…

34 18/09/16(日)19:25:59 No.533927596

それでもやっぱり曇らされる

35 18/09/16(日)19:28:01 No.533928287

やっぱりまゆ死ぃで駄目だった

36 18/09/16(日)19:28:11 No.533928340

すげえダサいはずなのにすっげえカッコいい…

37 18/09/16(日)19:29:21 No.533928657

天才の脳みそコピーしたAIを戦術ナビにして戦場を渡り歩くの最高に鳳凰院凶真だよね

38 18/09/16(日)19:30:15 No.533928951

助手がアマデウス化してる時点でもうどうしようもない世界だからな… そりゃもう念入りに曇らせられる 執念化するまで

39 18/09/16(日)19:31:17 No.533929289

やっぱ鳳凰院がいると締まるよなって

40 18/09/16(日)19:32:00 No.533929555

私の知ってる鳳凰院凶真さんはこういう感じだったと言っとろーが

41 18/09/16(日)19:32:29 No.533929701

ゼロリンの黒シャツの上に白衣を着るのがいいんだ 本編のオカリンとは似て非なる存在っぽくて

42 18/09/16(日)19:32:38 No.533929759

>すげえダサいはずなのにすっげえカッコいい… 無印序盤はこのキャラがキツいって感じてたハズなんだけどな… 何で俺ダルと同じ表情してんだろう

43 18/09/16(日)19:34:13 No.533930277

しっかし溜めが長かった…

44 18/09/16(日)19:34:30 No.533930356

su2606816.jpg

45 18/09/16(日)19:35:04 No.533930544

無印でも2度目の栗ご飯チャレンジの時の名乗りはクソ痛いのにクソかっこよかったからな…

46 18/09/16(日)19:35:05 No.533930546

未来おかりんが衰弱しすぎて流石に視聴やめようか迷ってた

47 18/09/16(日)19:35:13 No.533930597

フィクションなら実力ともなってればカッコいいからな中二病ムーブは 好感持てる主人公ってのはこういうことだぞ他のキモオタ科学アドベンチャー主人公!

48 18/09/16(日)19:35:19 No.533930626

岡部さん?

49 18/09/16(日)19:35:28 No.533930671

これでゲームのシナリオは当時そこまで評判よくはなかったんだから信じられん アニメの演出がいいのかな

50 18/09/16(日)19:35:43 No.533930763

>su2606816.jpg 左下のモリゾーさんはだれなんです?

51 18/09/16(日)19:35:49 No.533930795

>su2606816.jpg 愛地球博のマスコットみたいになってんなジョセフィーヌ

52 18/09/16(日)19:35:55 No.533930830

>しっかし溜めが長かった… シュタゲが元々そういう作品な上に こっちは本編がハッピーエンドを迎えるための溜めの一つでしかないからな…

53 18/09/16(日)19:36:53 No.533931170

>これでゲームのシナリオは当時そこまで評判よくはなかったんだから信じられん >アニメの演出がいいのかな 再構成が上手いのと一番???な奴がまだ出てきてないからな ミスリードのまま終わってもいい

54 18/09/16(日)19:37:05 No.533931242

>アニメの演出がいいのかな ややこしいとこは無くして複数ルートのいいとこ取りした上にアニオリも良いからね…

55 18/09/16(日)19:37:59 No.533931554

ゲームはアニメ以上に鬱だから人を選ぶと思う アニメでキツいって思った人は途中で嫌になるかも

56 18/09/16(日)19:38:08 No.533931611

主題歌メドレー…これは勝ったな…

57 18/09/16(日)19:38:57 No.533931849

ダルと比屋定さんの温度差がいいんだ…

58 18/09/16(日)19:39:44 No.533932085

su2606826.jpg アニメだと大分美人度上がってるよねフィーヌ ゲーム版の可愛い生き物も好きだ

59 18/09/16(日)19:40:05 No.533932204

0が過去で1が未来

60 18/09/16(日)19:40:09 No.533932234

>主題歌メドレー…これは勝ったな… からのミサイルですよ

61 18/09/16(日)19:40:48 No.533932473

鈴羽が泣いてるのがマジいいシーンなんすよ

62 18/09/16(日)19:41:19 No.533932632

>su2606826.jpg >アニメだと大分美人度上がってるよねフィーヌ まほまほゲーム版は外見だけだと駄犬だよね

63 18/09/16(日)19:41:22 No.533932655

まずアメリカが民間企業と軍部で主導権争いしててそこから更にロシアまで横槍入れてくる街秋葉原

64 18/09/16(日)19:41:32 No.533932706

ゲームだと世界線変動→クリスに抱きつく→勘づかれる→送り返される って短いパートをほぼオリで1話まるまるつくるアニメにはまいるね…

65 18/09/16(日)19:42:05 No.533932868

ロリ鈴羽をオジサン趣味にするのは流石に罪深すぎない?

66 18/09/16(日)19:42:26 No.533933004

アパッチをかわしたら今度はハインドで…なんなの?世界線の収束力はこの辺の兵器が好きなの?

67 18/09/16(日)19:42:29 No.533933024

珍獣化が激しいな

68 18/09/16(日)19:42:35 No.533933085

>su2606826.jpg モリゾーの擬人化みたいだな…

69 18/09/16(日)19:42:41 No.533933114

>って短いパートをほぼオリで1話まるまるつくるアニメにはまいるね… Dメール送ってそのタイムラグでβ世界線へ…の流れいいよね…

70 18/09/16(日)19:43:06 No.533933270

>ロリ鈴羽をオジサン趣味にするのは流石に罪深すぎない? それが巡り巡ってタイムマシンに乗れ!あの頃のおじさんのように!!!!11してくるから…

71 18/09/16(日)19:44:06 No.533933642

>アパッチをかわしたら今度はハインドで…なんなの?世界線の収束力はこの辺の兵器が好きなの? オカリンを曇らせるためなら心臓発作を起こしてまでまゆしぃころころしちゃうから世界線さんは…

72 18/09/16(日)19:46:48 [β世界線] No.533934533

フッフッフ…リンターロ

73 18/09/16(日)19:46:58 No.533934607

未来にもえいくさんと天王寺親子がいなかったけどなにしてるんだろう…

74 18/09/16(日)19:47:14 No.533934703

自転車エンドって今回の3000回タイムリープ以上だったっけ

75 18/09/16(日)19:48:31 No.533935126

かんたんひやじょーさんは癒される

76 18/09/16(日)19:48:38 No.533935169

>って短いパートをほぼオリで1話まるまるつくるアニメにはまいるね… 滑り台のとことか墓場のシーンとか凄かったのにオリジナルと聞いて驚愕した

77 18/09/16(日)19:49:01 No.533935298

ラウンダー関係者は未来では始末されてるかほんとに地下に潜ってるかだと思う

78 18/09/16(日)19:50:36 No.533935880

>未来にもえいくさんと天王寺親子がいなかったけどなにしてるんだろう… ラウンダーだからよっぽど絆されない限りはセルンの下で工作員やってるままでしょ

↑Top