18/09/16(日)17:08:55 冷凍う... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)17:08:55 No.533886649
冷凍うどん美味しいけど めんつゆとしょうがだけでは冷凍うどんのポテンシャルを引き出せてない気がしてきた
1 18/09/16(日)17:09:52 No.533887042
タピオカに感謝だね
2 18/09/16(日)17:10:17 No.533887142
溶き卵を加えろ
3 18/09/16(日)17:10:32 No.533887226
粗めに擦った大根おろしに醤油と卵黄が最近のマイブーム
4 18/09/16(日)17:10:48 No.533887288
冷凍うどんを茹でてお湯切って溶き卵にシューッ! ネギとめんつゆで釜玉だ
5 18/09/16(日)17:11:00 No.533887333
ちくわとネギを入れる
6 18/09/16(日)17:11:14 No.533887375
バターもいいぞ!
7 18/09/16(日)17:11:43 No.533887497
カタミニ四駆
8 18/09/16(日)17:11:49 No.533887516
ゴマドレッシング+めんつゆ…これね!
9 18/09/16(日)17:12:42 No.533887920
いなり寿司用のパックに入った味付け油揚げをのせよう
10 18/09/16(日)17:13:20 No.533888152
白いミニ四駆
11 18/09/16(日)17:13:33 No.533888204
カタミニ四駆 何を言っているんだ俺は
12 18/09/16(日)17:14:17 No.533888392
溶き卵!出汁醤油!バターひとかけ!わけぎ!
13 18/09/16(日)17:15:29 No.533888690
俺は絶妙に余ったカレーを使う
14 18/09/16(日)17:15:35 No.533888719
高菜のふりかけを混ぜたら美味しかった
15 18/09/16(日)17:15:38 No.533888734
バンパー フルカウル ウイング
16 18/09/16(日)17:15:43 No.533888757
カタミニ四駆
17 18/09/16(日)17:16:05 No.533888837
なんで俺この画像見て爆笑してるんだろう
18 18/09/16(日)17:18:15 No.533889345
ポリ袋に入れてレンチン キャベツ人参とかと炒めて醤油と隠し味でソース少し入れて焼うどんの完成
19 18/09/16(日)17:19:15 No.533889581
この前教えてもらったひっぱりうどんが気になってる
20 18/09/16(日)17:19:53 No.533889730
>溶き卵!出汁醤油!バターひとかけ!わけぎ! 温玉バターうどん美味しいよね いくらでも食べられちゃう
21 18/09/16(日)17:19:59 No.533889752
バターたっぷりに醤油で中毒になるそうで
22 18/09/16(日)17:21:17 No.533890060
このタイプの冷凍うどんって讃岐うどん以外見かけない…
23 18/09/16(日)17:21:20 No.533890068
>この前教えてもらったひっぱりうどんが気になってる 見た目の悪さに目を瞑れば本当に旨いよひっぱりうどん
24 18/09/16(日)17:21:46 No.533890167
最近とろろにハマってる 長いもか大和芋買ってきてすって食べるといいぞ
25 18/09/16(日)17:22:13 No.533890294
讃岐うどんをどこでも食えるようにって開発されたのが冷凍うどんだからな…
26 18/09/16(日)17:22:55 No.533890445
きつね たぬき 天ぷら つきみ おにく
27 18/09/16(日)17:23:12 No.533890513
>きつね >たぬき >天ぷら >つきみ >おにく ヒガシマル♪
28 18/09/16(日)17:24:19 No.533890741
明太子とバターと卵黄混ぜて上にのり乗せよう
29 18/09/16(日)17:24:57 No.533890884
>バターたっぷりに醤油で中毒になるそうで 中毒(糖尿)
30 18/09/16(日)17:24:59 No.533890889
白いブロッケンG
31 18/09/16(日)17:25:34 No.533891013
きつね つきみ 天ぷら おにく 鍋焼き だろ 二度と間違えるな
32 18/09/16(日)17:26:35 No.533891193
好みの具を入れろ
33 18/09/16(日)17:26:47 No.533891235
チャーシューをのせるのもいいぞ!
34 18/09/16(日)17:26:53 No.533891256
>二度と間違えるな 西日本だとな 東日本だと上のであってるよ
35 18/09/16(日)17:26:54 No.533891258
足りねぇ!って二玉食べてたらぶくぶく太った…
36 18/09/16(日)17:26:58 No.533891271
めんつゆ!バター!生卵!
37 18/09/16(日)17:27:11 No.533891307
レンチン出来るのがありがたい…
38 18/09/16(日)17:27:36 No.533891396
ひっぱりうどんて納豆のやつ?
39 18/09/16(日)17:28:17 No.533891536
チーズ卵胡椒と麺つゆでカルボナーラ風!美味い!
40 18/09/16(日)17:29:54 No.533891884
イナバのタイカレーぶっかけても美味い オススメはイエローカレー
41 18/09/16(日)17:32:07 No.533892395
生卵って卵白抜いた方がおいちい?
42 18/09/16(日)17:32:52 No.533892553
>東日本だと上のであってるよ 違う 単に曲の1番2番 フルバージョン聴け
43 18/09/16(日)17:35:05 No.533893099
また変な知識が増えてしまった
44 18/09/16(日)17:35:08 No.533893117
どれだよフルって 貼れよ
45 18/09/16(日)17:35:08 No.533893118
鶏ガラと煮干しをこれでもかってぐらいぶっこんで作った醤油ベースのスープで喰うとめっちゃうまい
46 18/09/16(日)17:35:20 No.533893175
バター醤油にガーリックパウダーがオススメ ジャンク感がグッと増す
47 18/09/16(日)17:36:26 No.533893436
加ト吉の冷凍うどんが美味しすぎる…
48 18/09/16(日)17:38:01 No.533893859
バカのひとつ覚えみたいにタピオカタピオカいうやつがいるけど結局大量のお湯で温度を下げずに湯がくことが重要らしいな
49 18/09/16(日)17:39:03 No.533894132
うちではレンジでチンだし…
50 18/09/16(日)17:39:25 No.533894228
お湯沸かすのめんどくさいし…
51 18/09/16(日)17:40:14 No.533894520
>フルバージョン聴け フル聞いても間違ってないけど?
52 18/09/16(日)17:40:24 No.533894571
白だしと砂糖とごま油で美味しい
53 18/09/16(日)17:43:27 No.533895513
今日は余ったカレーがあるのでめんつゆで伸ばしてカレーうどんなんじゃ
54 18/09/16(日)17:44:53 No.533895856
ひっぱりは冷凍より乾麺のがよくない?
55 18/09/16(日)17:45:42 No.533896143
お手軽に食うのもいいけど めっちゃ手間かけて小田巻き蒸し作ってもいい美味い
56 18/09/16(日)17:46:32 No.533896447
東 https://youtube.com/watch?v=zUKjAKLaQcQ 西 https://youtube.com/watch?v=L4mX0I7IF_c
57 18/09/16(日)17:51:56 No.533898188
鍋で少量の湯を沸かして新品の排水溝ネットに塩昆布と鰹節を入れたものをそおい!して弱火でしばらく煮て出汁取っていい感じの色になったところで出汁ネットを回収し出汁に市販の麺つゆを入れて味を整えレンジで解凍して温めておいた冷凍おうどんと冷凍分葱を入れて生卵を浮かべれば月見うどんの完成って寸法よ だいたい10分掛からずにできるよ
58 18/09/16(日)17:52:53 No.533898528
バターと鰹節と醤油と生卵と黒胡椒で食ったらびっくりするぐらいカルボナーラ味だった
59 18/09/16(日)17:54:04 No.533898886
ヒガシマルでレスポンチバトルできるのか
60 18/09/16(日)17:54:20 No.533898955
めんつゆちょっと足したレトルトカレーに入れて簡単カレーうどん
61 18/09/16(日)17:54:51 No.533899132
残った味噌汁に豚肉とうどんをドボン!
62 18/09/16(日)17:55:13 No.533899247
レスポンチなんて間違えてる方が攻撃的なら何でも起きるじゃん
63 18/09/16(日)17:56:43 No.533899708
排水口ネットはちょっと…
64 18/09/16(日)17:57:50 No.533900068
お茶用のパックでいいんじゃね?
65 18/09/16(日)17:57:53 No.533900093
茹でる前にサッとした方が美味しくなるよ
66 18/09/16(日)17:58:00 No.533900139
白ゴマとゴマ油をたっぷり入れるのジャンキーで好き
67 18/09/16(日)17:58:38 No.533900419
油揚げくらいは入れよう
68 18/09/16(日)17:59:19 No.533900620
油揚げくらいというが手間のかかるくらい甘辛く似なきゃかなり弱い
69 18/09/16(日)18:01:08 No.533901146
うちのボロ冷蔵庫とボロレンジのスーパーコンボでカピカピの固い部分ができるのが腹立たしい
70 18/09/16(日)18:01:30 No.533901219
塩と味の素だけで作る投げやり塩うどん
71 18/09/16(日)18:02:21 No.533901467
おぼろ昆布入れるだけで十分うまいぞ
72 18/09/16(日)18:04:08 No.533902012
山菜水煮買ってくるだけでよし