ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/16(日)16:23:01 No.533872623
香港大丈夫…?
1 18/09/16(日)16:24:59 No.533873246
山形が雨乞いなんてするから
2 18/09/16(日)16:25:56 No.533873592
いいスライディングだ
3 18/09/16(日)16:30:32 No.533875106
やべーぞ!!
4 18/09/16(日)16:35:35 No.533876701
これ22号の映像?
5 18/09/16(日)16:36:35 No.533877048
ほんとにヤバい奴じゃねえかなこれ…
6 18/09/16(日)16:38:56 No.533877716
スライディングキック!
7 18/09/16(日)16:46:21 No.533880144
ねえこれ重傷じゃ
8 18/09/16(日)16:51:30 No.533881663
どうして外出するんですか…どうして…
9 18/09/16(日)16:52:18 No.533881888
バラエティ番組で見かける巨大送風機とかじゃないの?
10 18/09/16(日)16:55:28 No.533882895
だれがいっても同じ目にあうだろうし救助もできないな…
11 18/09/16(日)16:56:25 No.533883115
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1041189611614101505/pu/vid/480x848/oq7ydioiBhk5lHKk.mp4 やばくない...?
12 18/09/16(日)16:56:28 No.533883133
なんだこれ…
13 18/09/16(日)16:56:36 No.533883157
これなら阿修羅閃空のポーズのままスゥーっと移動できそう
14 18/09/16(日)16:57:41 No.533883494
>http://video.twimg.com/ext_tw_video/1041189611614101505/pu/vid/480x848/oq7ydioiBhk5lHKk.mp4 >やばくない...? トイレが噴水になるのはやだなあ…
15 18/09/16(日)16:58:07 No.533883636
気象関係のコメントでガタイの良い人が私が吹き飛ぶくらいの風の強さの画像思い出した
16 18/09/16(日)16:58:15 No.533883669
うーん駄目なんじゃねぇかな
17 18/09/16(日)16:59:28 No.533884066
ハリケーン五反田なら…
18 18/09/16(日)17:02:32 No.533885019
駄目だろうって来る前から「」が言ってたよね…
19 18/09/16(日)17:04:40 No.533885542
廃墟みたいになってる…
20 18/09/16(日)17:05:59 No.533885895
ここ数年気象がバグりすぎる…
21 18/09/16(日)17:06:44 No.533886101
誰かiniファイル弄った?
22 18/09/16(日)17:07:10 No.533886192
ちなみに今でも中心気圧は960hPaで本土到達だ
23 18/09/16(日)17:08:28 No.533886523
これ日本のと比べ物にならないくらいの勢いじゃ…?
24 18/09/16(日)17:09:02 No.533886690
21より遥か強いらしい
25 18/09/16(日)17:09:15 No.533886790
オオオ イイイ
26 18/09/16(日)17:10:03 No.533887094
到達した時950hPa位だからね…
27 18/09/16(日)17:11:01 No.533887339
ルソン島の情報が全く入ってないのが怖い
28 18/09/16(日)17:11:03 No.533887344
ロックマンばりのスライディングで駄目だった
29 18/09/16(日)17:11:56 No.533887538
香港ってか中国大丈夫なのこれ
30 18/09/16(日)17:12:04 No.533887588
コレが風速80の世界か
31 18/09/16(日)17:12:57 No.533888026
日本それてったヤツかコレ
32 18/09/16(日)17:12:59 No.533888036
安全なところがねぇ…
33 18/09/16(日)17:13:08 No.533888073
建付けのしっかりした建物が倒壊する恐れがあるって警告出てたもんね
34 18/09/16(日)17:13:58 No.533888315
ちなみ他に9つ発生してる
35 18/09/16(日)17:15:06 No.533888600
建付けの良い建物で駄目ってどうすればいいのよ…
36 18/09/16(日)17:15:12 No.533888640
>ちなみ他に9つ発生してる なそ
37 18/09/16(日)17:15:35 No.533888720
天変地異レベルだこれ
38 18/09/16(日)17:15:45 No.533888764
この前洪水にあってなかった…?
39 18/09/16(日)17:15:52 No.533888786
というか地球大丈夫?
40 18/09/16(日)17:16:41 No.533888970
極東全滅!
41 18/09/16(日)17:16:56 No.533889037
助けに来たぞ!
42 18/09/16(日)17:17:16 No.533889104
>極東全滅! 残念!アメリカも竜巻だ!
43 18/09/16(日)17:17:19 No.533889109
マジでやばいことになってんな 来年も大丈夫かこれ…
44 18/09/16(日)17:17:50 No.533889245
パシフィック壊滅!
45 18/09/16(日)17:18:35 No.533889431
中国今稼いでるみたいだし復興事業でまた潤うとか…
46 18/09/16(日)17:19:03 No.533889541
一年時間があるから 今のうちいい部屋探そうぜ「」
47 18/09/16(日)17:20:15 No.533889817
そういえば情報が入ってきてるって事は健在って事だもんな 壊滅したところからは情報が入らない