ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/16(日)16:11:50 No.533869239
暗号
1 18/09/16(日)16:13:51 No.533869849
ギンガ算っぽいぞ
2 18/09/16(日)16:16:47 No.533870718
R:17 G:166 B:64
3 18/09/16(日)16:19:27 No.533871445
su2606509.png ふむ
4 18/09/16(日)16:21:00 No.533871923
マジか…
5 18/09/16(日)16:24:50 No.533873198
解説!
6 18/09/16(日)16:26:39 No.533873783
ギンガパレット
7 18/09/16(日)16:27:01 No.533873898
ギンガカラーズ
8 18/09/16(日)16:27:15 No.533873977
つまりギンガグリーンというわけだな
9 18/09/16(日)16:31:04 No.533875312
2bitごとか
10 18/09/16(日)16:33:06 No.533875988
>解説! 2進数で00をガ、01をン、10をギ、11をマとする 16進数11,A6,4Dを2進数に変換すると 00010001,10100110,01001101
11 18/09/16(日)16:33:57 No.533876243
4進かぁ…
12 18/09/16(日)16:34:26 No.533876389
なるほどわからん
13 18/09/16(日)16:34:35 No.533876421
ガンギマリ
14 18/09/16(日)16:38:05 No.533877501
ギンガカラーは本当にこれだけなの? 色塗りするとサイケデリックになりそう
15 18/09/16(日)16:43:53 No.533879334
>ギンガカラーは本当にこれだけなの? >色塗りするとサイケデリックになりそう 描こうとしたら黄色が少なくて地味になるって言ってた
16 18/09/16(日)16:47:57 No.533880636
4×3×2×1で24通りだから仕方ないよね…
17 18/09/16(日)16:51:51 No.533881765
一応ギンガマン五人塗り分けられる?
18 18/09/16(日)17:00:33 No.533884356
銀河を貫く伝説のカラー