18/09/16(日)15:37:06 正直左... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)15:37:06 No.533861884
正直左が右の進化後には見えない
1 18/09/16(日)15:37:28 No.533861949
進化前って感じがする
2 18/09/16(日)15:38:38 No.533862214
でも左のほうが舐める以外のエロ攻撃得意そうだし…
3 18/09/16(日)15:38:59 No.533862291
体の線の描写とか 完全に画風が変わっちゃってる感じだよね ベルトは丸っこくてシンプルな線でできてるし リンガは生物的な生々しい輪郭だし
4 18/09/16(日)15:40:41 No.533862637
ダイパ進化組の中でもベロベルトとマニューラのデザインはいただけない ブーバーンやエレキブルも賛否両論あるのはわかるけど 一応進化系ってことで納得できるデザインではある
5 18/09/16(日)15:41:13 No.533862746
>進化前って感じがする ベイビィっぽさあるね
6 18/09/16(日)15:43:28 No.533863138
だいぶ大きく重くなってるみたいなんだけど直接比較しないとわからんからなこういうのは
7 18/09/16(日)15:44:14 No.533863281
ベロが特徴ならもっとベロをアピールしたほうがいい気がする 口から3本出てるとかさ…
8 18/09/16(日)15:44:18 No.533863302
マニューラは慣れたけどそれよりもニューラ♀の耳?が短いのが嫌い 次でしれっと雄雌の違いなくしてほしいくらい
9 18/09/16(日)15:44:44 No.533863375
>ベロが特徴ならもっとベロをアピールしたほうがいい気がする >口から3本出てるとかさ… キモい!
10 18/09/16(日)15:50:30 No.533864489
ブーバーンはいいけどエレキブルは苦手だな ついでにエレキッドもエレブーの進化前としては受け付けない
11 18/09/16(日)15:53:32 No.533865026
改めて見るとベロリンガって結構気持ち悪いな…
12 18/09/16(日)15:53:36 No.533865040
ベロリンガかわいいよね
13 18/09/16(日)15:56:15 No.533865523
追加組の中でモジャンボだけは正当な進化だと思う
14 18/09/16(日)15:57:08 No.533865694
エロいよね…
15 18/09/16(日)15:58:14 No.533865910
グライオンはすごく良いと思う
16 18/09/16(日)15:58:44 No.533866014
ボツポケモンかと思ったら今こんなのいるのか…
17 18/09/16(日)15:58:45 No.533866019
モジャンボは一部の触手が腕っぽくなった以外シンプルに増量しただけだからな…
18 18/09/16(日)15:59:13 No.533866103
>ボツポケモンかと思ったら今こんなのいるのか… 今も何も12年ほど前に出たポケモンです…
19 18/09/16(日)15:59:54 No.533866264
慣れはあるけど未だにDPの追加進化はほとんどアレだなと思う
20 18/09/16(日)16:03:19 No.533867137
グレイシアめっちゃ可愛いし
21 18/09/16(日)16:03:38 No.533867228
第4世代で追加したときに叩かれまくったからか その後ほとんど追加進化ポケモン出してないね
22 18/09/16(日)16:04:02 No.533867336
>グレイシアめっちゃ可愛いし まあイーブイに関しちゃ恒例行事みたいなもんだし…
23 18/09/16(日)16:04:24 No.533867440
一致だいばくはついいよね…
24 18/09/16(日)16:06:05 No.533867835
ドサイドンは絶対に許さん 何考えてあんな糞ダサ極まるデザインにできたんだ
25 18/09/16(日)16:06:15 No.533867879
没になったナメールはキモい
26 18/09/16(日)16:06:18 No.533867886
迂闊に追加しないのはきせきのせいでしょ…
27 18/09/16(日)16:07:17 No.533868097
エレキブルは目元に原型がなくて誰お前感ある
28 18/09/16(日)16:08:13 No.533868333
ポリZのデザインは秀逸
29 18/09/16(日)16:09:19 No.533868632
追加進化組ではメガヤンマとグライオンが好き
30 18/09/16(日)16:09:21 No.533868643
ジバコイルはすごくいいと思う
31 18/09/16(日)16:09:26 No.533868657
ゲッコウガみたくベロをマフラーに刷ればよかったんじゃ
32 18/09/16(日)16:09:54 No.533868783
きせきなんていくらでも調整できるじゃん
33 18/09/16(日)16:09:57 No.533868789
キッス頑張って育てたなあ 今フェアリーになったんだっけ
34 18/09/16(日)16:12:26 No.533869444
チックはキモいけどキッスはゆるキャラみたいに可愛くなったよね
35 18/09/16(日)16:13:34 No.533869782
メガもリージョンもポケモン総数を抑える措置かなと思ったが800越えたらもういくら追加が増えてもいいような気がするな
36 18/09/16(日)16:14:08 No.533869930
ダイパの既存ポケ進化は全部好きよ
37 18/09/16(日)16:14:08 No.533869934
>チックはキモいけどキッスはゆるキャラみたいに可愛くなったよね 逆だわ
38 18/09/16(日)16:14:52 No.533870181
キッスはトラウマすぎて見たくない
39 18/09/16(日)16:16:41 No.533870688
きせきはそもそも既にラッキーとポリ2とか最悪筆頭みたいなのいるし これ以上恐れなきゃいけない奴進化欲しい奴に滅多にいないように見える
40 18/09/16(日)16:16:55 No.533870757
トゲチックはトゲピーの進化形のわりにデザインイマイチでなんか影が薄かった印象
41 18/09/16(日)16:17:47 No.533870963
>トゲチックはトゲピーの進化形のわりにデザインイマイチでなんか影が薄かった印象 なんか長細いという印象しかない
42 18/09/16(日)16:18:09 No.533871063
メノコもエルレも良いじゃん
43 18/09/16(日)16:18:44 No.533871225
この世代よりBWのがモンスターの批判多かったような ギアル系やバイバニラとか
44 18/09/16(日)16:18:57 No.533871270
最近のポケモンには生物感が足りない
45 18/09/16(日)16:19:16 No.533871379
ユキメノコはユキワラシの正統進化って感じでいいよね
46 18/09/16(日)16:19:29 No.533871458
>ライチュウはピカチュウの進化形のわりにデザインイマイチでなんか影が薄かった印象
47 18/09/16(日)16:19:54 No.533871582
>この世代よりBWのがモンスターの批判多かったような >ギアル系やバイバニラとか 殿堂入りまでは新ポケだけとかいう無茶な縛りのせいで酷いデザイン酷いステのポケモンたくさん産まれたからね
48 18/09/16(日)16:20:10 No.533871646
>最近のポケモンには生物感が足りない おいメタモンお前も言ってやれ
49 18/09/16(日)16:20:14 No.533871666
ドサイドンの重量感とがんせきほう撃ち出す設定と肘が出っ張る形になってる造形は好きよ 腹周りはもうちょっとなんかあったんじゃないの?って思う
50 18/09/16(日)16:20:20 No.533871704
ロゼリアが一気に中間になったのはビビった というか進化前後がまとめて追加されたパターンってあれ以外あんまなかった気がする
51 18/09/16(日)16:20:21 No.533871714
改めて見るとベロリンガのモチーフってなんだろう……サンショウウオとか?
52 18/09/16(日)16:20:32 No.533871776
>>最近のポケモンには生物感が足りない >おいコイルお前も言ってやれ
53 18/09/16(日)16:20:59 No.533871917
>ユキメノコはユキワラシの正統進化って感じでいいよね オニゴーリのほうが何だこれ感ある
54 18/09/16(日)16:21:38 No.533872119
画像小さくするからで ベルトを大きくすればいいよ
55 18/09/16(日)16:21:43 No.533872143
>オニゴーリのほうが何だこれ感ある ゲッター!
56 18/09/16(日)16:21:48 No.533872176
BWは三猿やコピペロスは好きじゃないけどロゼリアやバチュルみたいなシコれるデザインも多いし
57 18/09/16(日)16:22:25 No.533872442
マニューラの頭のやつはなんなの…
58 18/09/16(日)16:22:36 No.533872506
ロゼリアは全部しっくりくるからすごい 四世代初出のポケモンだったと勘違いしそうになる
59 18/09/16(日)16:22:46 No.533872545
>BWは三猿やコピペロスは好きじゃないけどロゼリアやバチュルみたいなシコれるデザインも多いし ロゼリア…?
60 18/09/16(日)16:22:49 No.533872565
>BWは三猿やコピペロスは好きじゃないけどロゼリアやバチュルみたいなシコれるデザインも多いし ドーレーディアー!!1!!!
61 18/09/16(日)16:22:59 No.533872611
エレキブルは単体のポケモンとしてはモンスターっぽくてかなり好きだな 見比べてもエレブーとは別種すぎると思うけど
62 18/09/16(日)16:23:10 No.533872661
BWは3おっさんくらいしか気にならないかな
63 18/09/16(日)16:24:04 No.533872879
俺ペンドラーで虫ポケモンの良さ分かった!
64 18/09/16(日)16:24:41 No.533873155
エレキブルはなんかまあこれはこれでかっこいいかなって思えるようにはなったけど キッドがちょっと未だに腑に落ちない 露骨に無機物モチーフとか入れてキャラ感出すのはちょっとエレブーの世界観と繋がってないと思うんだよ エレブーは何モチーフとかじゃなくて「こういう生き物」として描かれてるわけだからさ 電気属性だからコンセントにしましょう!みたいな感じがちょっとなあ まあエレブーの進化前としてはイマイチだけど エレキッド単体で見るとなかなか可愛くていいキャラクターだとは思う
65 18/09/16(日)16:25:27 No.533873432
コピペ親父や三猿は一種だったら拒否感なかった
66 18/09/16(日)16:25:32 No.533873466
あいつ
67 18/09/16(日)16:25:49 No.533873539
確かに
68 18/09/16(日)16:25:50 No.533873543
ブルは触手どっからでてきた
69 18/09/16(日)16:25:51 No.533873556
ベイビィポケモンは仕様からしてどうあがいてもゴミオブゴミなのが
70 18/09/16(日)16:25:56 No.533873586
3おっさんは霊獣フォルムお出しされたし…
71 18/09/16(日)16:27:02 No.533873909
UBはどれも見慣れると良いデザインだから凄い
72 18/09/16(日)16:27:09 No.533873953
コピペロスはともかくBWのデザイン叩きはいくつか初代にも当てはまらね?ってのがあるよね 進化で数増えるだけとか人間の道具持ってるとか
73 18/09/16(日)16:27:21 No.533874003
コピペ言われたから威嚇おっさんが誕生したのかと思うと…
74 18/09/16(日)16:27:48 No.533874119
三猿はイーブイやバルキーみたいに派生する進化だったら そこまで言われなかったんじゃないかなって気はする
75 18/09/16(日)16:27:56 No.533874149
むしろエレキッドを意識するとエレキブルはわかる気がする 逆に言うとエレブーの後付けなのにエレブーが異質に感じる
76 18/09/16(日)16:28:19 No.533874252
>コピペロスはともかくBWのデザイン叩きはいくつか初代にも当てはまらね?ってのがあるよね >進化で数増えるだけとか人間の道具持ってるとか そもそも初代の没案リバイバルとかも混ざってるわけだしね
77 18/09/16(日)16:28:27 No.533874307
エレキッドやエレキブルに対して否定的な意見が出るのは みんなエレブーが大好きだからなんだよな 分かるよ
78 18/09/16(日)16:28:27 No.533874311
>コピペロスはともかくBWのデザイン叩きはいくつか初代にも当てはまらね?ってのがあるよね >進化で数増えるだけとか人間の道具持ってるとか 5作目にもなってそれかよ感があるから仕方ない 初代オマージュも2割くらいは含んでるんだろうけど
79 18/09/16(日)16:28:29 No.533874326
風神雷神はいいとしてランドロスはなんなのって感じある
80 18/09/16(日)16:28:33 No.533874355
エレキブルは尻尾の先端がチンポみたいなのが…
81 18/09/16(日)16:28:40 No.533874409
サザンドラ系列で首何個もある事にツッコミ入れられてたのは お前今更マジで言ってんのかって思った
82 18/09/16(日)16:29:22 No.533874638
エレブーは好きだよ使わないけど
83 18/09/16(日)16:29:32 No.533874704
ブーバー族は雰囲気は合ってるけど 好きかと言われると別にってなる
84 18/09/16(日)16:29:33 No.533874712
ドー ドードー ドードリオ ヤマタノドー
85 18/09/16(日)16:29:44 No.533874770
>三猿はイーブイやバルキーみたいに派生する進化だったら >そこまで言われなかったんじゃないかなって気はする というかミノマダムみたいな形式で良かった
86 18/09/16(日)16:29:50 No.533874819
>5作目にもなってそれかよ感があるから仕方ない >初代オマージュも2割くらいは含んでるんだろうけど それかよ感というか初代のリスペクトを感じられない的な叩かれ方しかされてなかったよ
87 18/09/16(日)16:30:28 No.533875074
>サザンドラ系列で首何個もある事にツッコミ入れられてたのは >お前今更マジで言ってんのかって思った ドードリオは所詮人気投票712位の初代最終形最下位じゃけぇ…
88 18/09/16(日)16:31:01 No.533875291
ポケモンが服着るんじゃねえよ なあカイリキー
89 18/09/16(日)16:31:04 No.533875315
ドサイドンは俺もダサいと思ってたけど 戦車と耳当てつけた兵隊モチーフにしてるのかもと考えたら少しだけマシに見えるようになった
90 18/09/16(日)16:31:09 No.533875344
エレキブルとブーバーンからはロックマンのボス臭がする
91 18/09/16(日)16:31:58 No.533875639
メノコが三世代からいればプリムさんのパートナー扱いがゲッターにならずに済んだのに…
92 18/09/16(日)16:32:14 No.533875708
>ポケモンが服着るんじゃねえよ >なあカイリキー は?皮ですが?
93 18/09/16(日)16:32:37 No.533875847
三世代時にメノコを思い付けなかったのは大きな損失だよね…
94 18/09/16(日)16:33:17 No.533876053
トドグラー トドグラー オニゴーリ オニゴーリ トドゼルガ
95 18/09/16(日)16:33:23 No.533876087
パッと見ギョッとするようなデザインでも2世代ぐらい経つとなんか馴染むよね なんか世界観に馴染む
96 18/09/16(日)16:33:35 No.533876144
コピペは最初から霊獣でよかったんじゃねえかな
97 18/09/16(日)16:33:38 No.533876164
>ドサイドンとガメノデスからはロックマンのボス臭がする
98 18/09/16(日)16:33:39 No.533876166
初代から遊んでるが個人的にBWが好きなポケモン多い キリキザンとゴルーグいい…本当にいい……
99 18/09/16(日)16:33:58 No.533876248
自分はどっちにしろサイホーン>サイドン>ドサイドンだな… サイホーン格好よすぎる
100 18/09/16(日)16:34:05 No.533876286
BWはポジション被らせが多い分比較でダメってなる個体が多い
101 18/09/16(日)16:34:27 No.533876395
サーナイトの時点で自称硬派なポケモンファンからケチ付けられてたし あの世代でメノコまで出すのはちょっと冒険すぎる
102 18/09/16(日)16:34:35 No.533876420
ウルトラビーストがポケモン感を少なくした新デザイン!って当時ファンが言ってたけど 個人的にはまだ十分ポケモンの範疇というか さすがに数百匹すでにいる状態だと守備範囲が広くて…
103 18/09/16(日)16:34:35 No.533876424
サイホーンのゴツい鎧感は最高だからな…