18/09/16(日)13:39:30 ビルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)13:39:30 No.533839545
ビルドの時のように行く先々でアナザーライダーを倒し仮面ライダーの力を譲り受け結果的にライダーのいない時代が生まれると仮定すると最終的に平成仮面ライダーはジオウだけが20年間放送され続ける世界が完成するのかもしれない
1 18/09/16(日)13:41:18 No.533839903
想像力が足りなくて光にしか見えないライダーが出てくるのか…
2 18/09/16(日)13:41:22 No.533839915
毎年ゲストライダーが登場するんだ…
3 18/09/16(日)13:41:33 No.533839966
平成ライダーの歴史はジオウ一色に染まるってそういう…
4 18/09/16(日)13:42:15 No.533840094
高岩さんが20年間酷使されちまうー!
5 18/09/16(日)13:42:21 No.533840115
魔王の所業としか言いようがない
6 18/09/16(日)13:42:52 No.533840214
平成ライダーといえばジオウですよね!
7 18/09/16(日)13:44:31 No.533840583
戦隊は代替わりするけどライダーは長寿だよなー
8 18/09/16(日)13:45:10 No.533840704
オーマジオウZERO
9 18/09/16(日)13:45:17 No.533840727
ただし始まるのは2018年からかもしれない オーマジオウのいる50年後まで継続放送中
10 18/09/16(日)13:45:21 No.533840738
懐かし作品でもあり最新作でもあるジオウ!
11 18/09/16(日)13:45:32 No.533840773
流石に20期目ともなると飽きてきたなァ
12 18/09/16(日)13:46:14 No.533840926
>ただし始まるのは2018年からかもしれない >オーマジオウのいる50年後まで継続放送中 内容すっごい中だるみしてそう SDジオウがサザエさんみたいなことするだけの回みたいなのが挟まれまくってそう
13 18/09/16(日)13:46:14 No.533840927
今日で何百話目だっけ…
14 18/09/16(日)13:46:51 No.533841038
ビルドの年は1年間直線グラフのライダーキック見せられたのか
15 18/09/16(日)13:47:06 No.533841111
50年後の放送クソつまんないだろうな 毎週レジスタンス処刑しかしない
16 18/09/16(日)13:47:53 No.533841255
主人公が18歳なのに20年前から放送してることになってしまう
17 18/09/16(日)13:47:53 No.533841256
東映を襲撃するレジスタンス
18 18/09/16(日)13:48:46 No.533841430
ジオウ好きだけど昭和ライダーくらい変化は付けて欲しかったなぁ
19 18/09/16(日)13:49:57 No.533841685
補完計画で王を決める全時空のライダーの戦いをやるってネタバレされたんで その回は超盛り上がるはず
20 18/09/16(日)13:50:46 No.533841867
RXの次にこのデザインはかなり攻めたな…
21 18/09/16(日)13:50:47 No.533841870
あの銅像のライダーっぽいの何? ジオウのアーマーになんか似てるけど
22 18/09/16(日)13:50:57 No.533841906
>50年後の放送クソつまんないだろうな >毎週レジスタンス処刑しかしない 自称レジスタンスが怪人作って色々悪さするから飽きないよ
23 18/09/16(日)13:51:20 No.533841991
>RXの次にこのデザインはかなり攻めたな… ネオライダー…
24 18/09/16(日)13:52:26 No.533842183
みなさんは何年目くらいのジオウが好きですか?
25 18/09/16(日)13:53:13 No.533842333
>>50年後の放送クソつまんないだろうな >>毎週レジスタンス処刑しかしない >自称レジスタンスが怪人作って色々悪さするから飽きないよ 王に歯向かう愚か者をちゃんと処刑してくれるのいいよね
26 18/09/16(日)13:53:14 No.533842336
ディケイドなら何とかしてくれる
27 18/09/16(日)13:53:19 No.533842365
>みなさんは何年目くらいのジオウが好きですか? やっぱり伝説を塗り替えた2000年かな ライダー復活って感じだ
28 18/09/16(日)13:53:35 No.533842419
ジオウ32期はさすがに飽きてきたなァ
29 18/09/16(日)13:53:45 No.533842455
>みなさんは何年目くらいのジオウが好きですか? やっぱ三年目かなあ 王を決めるライダー編いいよね
30 18/09/16(日)13:53:52 No.533842484
ジオウは13年目がピーク それ以降はクソ
31 18/09/16(日)13:54:11 No.533842542
やっぱりウォズさんが定めた記念日は毎年面白いわ
32 18/09/16(日)13:55:13 No.533842743
初年度意外クソだよ あの時代にジオウを始めたことに意味があったんだよ
33 18/09/16(日)13:55:13 No.533842746
ゲイツ好きだけど今期でやっとライバル登場って遅くない…?
34 18/09/16(日)13:55:35 No.533842814
>ゲイツ好きだけど今期でやっとライバル登場って遅くない…? ライバルなら毎年出てただろ
35 18/09/16(日)13:55:38 No.533842829
突然太鼓叩いたり口から火を吐いた時は何事かと思ったけどジオウならよくあることだったよ
36 18/09/16(日)13:57:14 No.533843135
おっきたきた初年信者
37 18/09/16(日)13:57:15 No.533843139
10周年のジオウが他のジオウに変身する展開は驚かされたよ…姿はジオウなのにベルトだけジオウって言うのも面白かったし
38 18/09/16(日)13:57:15 No.533843140
書き込みをした人によって削除されました
39 18/09/16(日)13:57:24 No.533843181
なんかレジスタンス内で○○期以前派と○○以降派みたいな派閥出来てそう…
40 18/09/16(日)13:58:04 No.533843332
毎年個性的なレジスタンスライダーが出てくるから飽きることはない
41 18/09/16(日)13:58:12 No.533843355
代替わりしてバリエーション豊かな戦隊が羨ましい
42 18/09/16(日)13:58:43 No.533843457
洗脳されてる…
43 18/09/16(日)13:58:53 No.533843503
こんなこと作ってる脚本家懐柔するかP消すか東映爆破しようぜ
44 18/09/16(日)13:59:25 No.533843606
なんで平成からこんなアメコミじみたスタイルに…って思ったが50年の歴史はやっぱ重みがあって楽しいよな
45 18/09/16(日)13:59:35 No.533843640
毎年サブライダーが個性的じゃん 皆最後はアーマーになるんだけど
46 18/09/16(日)13:59:56 No.533843714
他のライダーの企画書もいっぱいあったらしいけど全部没にしてるらしいよ
47 18/09/16(日)14:00:09 No.533843759
プリキュアと戦隊はなんで毎年変わってるんだよ
48 18/09/16(日)14:00:12 No.533843776
>50年後の放送クソつまんないだろうな >毎週レジスタンス処刑しかしない そんな放送を待ち望んでるあらすじの人もいるんですよ!
49 18/09/16(日)14:00:54 No.533843912
>毎年サブライダーが個性的じゃん >皆最後はアーマーになるんだけど サブライダーを忘れないようにするファンの心を大事にするのいいよね
50 18/09/16(日)14:01:04 No.533843944
>他のライダーの企画書もいっぱいあったらしいけど全部没にしてるらしいよ ジオウのアーマーにアイデア流用してるって噂もあるんだっけ
51 18/09/16(日)14:01:08 No.533843955
オーマになるまでの黄金期編が至高なんだよなあ オーマになってからの王政編は明らかに後付け
52 18/09/16(日)14:01:31 No.533844041
我が王の軌跡を全肯定しない愚か者どもdel
53 18/09/16(日)14:02:08 No.533844171
>我が王の軌跡を全肯定しない愚か者どもdel 冒頭おじさん来たな…
54 18/09/16(日)14:02:13 No.533844188
del 魔王・嫌がらせ・混乱の元
55 18/09/16(日)14:02:41 No.533844272
おっとレジスタンスの愚か者発見伝
56 18/09/16(日)14:03:23 No.533844401
おのれ…ジオウ…
57 18/09/16(日)14:04:31 No.533844616
9年目のジオウいいよね… 挿入歌めっちゃ好き
58 18/09/16(日)14:04:59 No.533844702
レジスタンスとの戦いは背景殺風景なの酷いと思う どれだけ予算削減してるんだよって…
59 18/09/16(日)14:05:09 No.533844735
折角の10周年で半年放送期間空いてたのなんだったんだろう… 風都編面白かったけどさ
60 18/09/16(日)14:05:18 No.533844771
井上って脚本家人類とそうでないものの関わりってテーマよく扱うけど結局似たり寄ったりだよな だって仮面ライダーって全部ジオウしかいないんだし
61 18/09/16(日)14:05:53 No.533844887
そんなまじぽかみたいな…
62 18/09/16(日)14:07:25 No.533845182
毎年毎年サブライダーの力継承していくだけの時はマンネリだったけど今まで集めてきた力によってオーマジオウになるって明かされた時は燃えたなー
63 18/09/16(日)14:07:36 No.533845218
10周年記念のリイマジオウの世界をめぐるジオウの話は好き 冒頭の歴代ジオウ軍団を謎のジオウが倒すジオウ大戦は盛り上がったしな
64 18/09/16(日)14:08:57 No.533845497
>折角の10周年で半年放送期間空いてたのなんだったんだろう… >風都編面白かったけどさ 流石に10年作り続けて制作がキツかったみたい でも再放送なり何でもすればいいのに何で何も流さなかったんだろう?
65 18/09/16(日)14:09:18 No.533845567
>10周年記念のリイマジオウの世界をめぐるジオウの話は好き >冒頭の歴代ジオウ軍団を謎のジオウが倒すジオウ大戦は盛り上がったしな せっかく久々にサブライダー出るって言われてたのに実はアナザーライダーってバラされたときのがっかり感は許さないよ
66 18/09/16(日)14:09:54 No.533845679
助けて歴史改変ビーム…
67 18/09/16(日)14:10:38 No.533845818
4年目のサブライダー嫌な奴だったな
68 18/09/16(日)14:11:40 No.533846010
某ゲームのV3のスレを思い出すノリだ…
69 18/09/16(日)14:12:41 No.533846219
11作…あれ?10作目だっけ?風都編の時の夏映画のAtoZiO面白かったよね
70 18/09/16(日)14:12:59 No.533846279
1つアーマー作れば50話持たせられる
71 18/09/16(日)14:14:11 No.533846499
毎年これはないだろうってアーマー作ってなんだかんだ数十年持たせたからな
72 18/09/16(日)14:14:48 No.533846640
>11作…あれ?10作目だっけ?風都編の時の夏映画のAtoZiO面白かったよね (ゾーンとアイスエイジとオーシャンを持ってくるZIO48)
73 18/09/16(日)14:15:14 No.533846717
5年目は主役も脇役もみんな滑舌悪かったけど何があったんだ
74 18/09/16(日)14:15:27 No.533846751
春映画も毎年ジオウ大集合なのがなあ…
75 18/09/16(日)14:16:15 No.533846906
>春映画も毎年ジオウ大集合なのがなあ… 戦隊やメタルヒーローとジオウの共演の場だぞ
76 18/09/16(日)14:16:17 No.533846915
7年目はデザイン最高なのに脚本がなぁ…
77 18/09/16(日)14:17:59 No.533847278
今週のエグゼイドは2018年だからか小児科医に昇進してたけど本編とは違うっぽいのはなんでなんだ 既に過去に行って何かした影響で変わってるのか
78 18/09/16(日)14:18:17 No.533847341
やっぱ一年目のン・オウマ・ジオ戦が至高だよ
79 18/09/16(日)14:19:14 No.533847512
3年目のジオウはゲイツが2人に増えてたけどあれ何だったの?
80 18/09/16(日)14:19:22 No.533847544
>今週のエグゼイドは2018年だからか小児科医に昇進してたけど本編とは違うっぽいのはなんでなんだ アナザーライダーが既に誕生してるので改変後 それでも普通に医者になってたというだけだ
81 18/09/16(日)14:19:41 No.533847610
敵であるクロノスとエボルの力を得て満を持してオーマジオウとして覚醒したのは興奮したよ
82 18/09/16(日)14:21:01 No.533847886
>敵であるクロノスとエボルの力を得て満を持してオーマジオウとして覚醒したのは興奮したよ 善も悪も受け入れるのがジオウだからな
83 18/09/16(日)14:21:24 No.533847986
ソウゴ君18年やってるのに未だに演技が初々しいよなー ……あれ……でもあの子たしか今年で18……
84 18/09/16(日)14:22:05 No.533848104
>3年目のジオウはゲイツが2人に増えてたけどあれ何だったの? 主役のジオウも鏡の中にもう一人別にいただろ? つまりそういうことだ 劇場版仮面ライダージオウepisodefinalを観ると分かりやすいぞ
85 18/09/16(日)14:23:41 No.533848375
>……あれ……でもあの子たしか今年で18…… そこに気づいてしまったか、連れて行け
86 18/09/16(日)14:24:04 No.533848460
>アナザーライダーが既に誕生してるので改変後 あれって過去での出来事だったのか てっきり2018年で生まれたのかと
87 18/09/16(日)14:26:14 No.533848886
>高岩さんが20年間酷使されちまうー! されてる…?
88 18/09/16(日)14:27:15 No.533849094
>されてる…? 一作目は違うからセーフ!
89 18/09/16(日)14:27:47 No.533849193
劇場版ジオウWONDERFULにマツケンが上様役で客演してくれたのは嬉しかった あと4年放送続けば暴れん坊将軍と並ぶ長寿シリーズになるな
90 18/09/16(日)14:28:49 No.533849369
ジオウ2018年開始だったから色々意欲的だよね… でもやっぱり2000年のときのが一番好き
91 18/09/16(日)14:30:21 No.533849680
>>アナザーライダーが既に誕生してるので改変後 >あれって過去での出来事だったのか >てっきり2018年で生まれたのかと 冒頭で車に年が映ってたでしょー?
92 18/09/16(日)14:30:38 No.533849742
やっぱり龍騎編の13人ジオウはやりすぎじゃねえかな…
93 18/09/16(日)14:31:08 No.533849848
また世界が破壊されてしまった!!1!! おのれディケイド!111!!
94 18/09/16(日)14:31:36 No.533849940
>また世界が破壊されてしまった!!1!! >おのれディケイド!111!! 誰だよディケイドって
95 18/09/16(日)14:34:09 No.533850392
>誰だよディケイドって 10周年記念の時のディケイドアーマー着たジオウだろ ディケイドって10年って意味だからな
96 18/09/16(日)14:34:58 No.533850547
プレイヤーキャラ一人でいいじゃん!とバンナムは喜ぶ
97 18/09/16(日)14:35:01 No.533850559
ディケイドはジオウでは激薬になるらしいけどはたして