虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オリ絵... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/16(日)13:36:37 No.533838970

    オリ絵なんて描けないよ……… 髪型の勉強、服飾の勉強もしてないと……… なんも見ないで描くとかすごいよ………

    1 18/09/16(日)13:40:07 No.533839669

    髪型や服なんて気分で変えりゃいいんだ キャラクタ一性のが大事

    2 18/09/16(日)13:40:41 No.533839802

    >なんも見ないで描くとかすごいよ……… 見ながら描くのだってすごいんだが

    3 18/09/16(日)13:42:45 No.533840200

    オリキャラにエッチなことする絵を描くとこの子の処女は僕が奪ったんだ…!感がスゴくて一杯出るよ

    4 18/09/16(日)13:43:29 No.533840358

    1キャラクターの髪型3回変えようぜ

    5 18/09/16(日)13:43:41 No.533840399

    別に見ながら描いていいのよ

    6 18/09/16(日)13:45:08 No.533840699

    完全オリジナルより まずは二次創作だぜ!二次創作キャラなら資料の量もぐっと下がる! あとはこう…ポーズとか…見えない部分とか…その辺のあれで躓く!

    7 18/09/16(日)13:49:31 No.533841592

    版権キャラのエロしか描かないマン!

    8 18/09/16(日)13:49:49 No.533841661

    >まずは二次創作だぜ!二次創作キャラなら資料の量もぐっと下がる! こんなのこのキャラじゃない!って躓く躓いた 似ないしこんな喋り方するっけってなるから二次創作して本出してる人はすごいなって

    9 18/09/16(日)13:54:15 No.533842560

    髪型の引き出し少なすぎて悲しい やっぱインプットする作業は必要だよな そもそも知らねえと描けないし

    10 18/09/16(日)13:55:42 No.533842843

    エロゲメーカーを見習え! 流行りのキャラの外見そのまま乳を盛るだけでオリキャラと言い張ってるぞ!

    11 18/09/16(日)13:56:41 No.533843017

    絵がいつも平面的になって辛い

    12 18/09/16(日)13:56:47 No.533843037

    服装似てるけど顔が似てないからセーフ! そういう強みがあっても良い

    13 18/09/16(日)13:57:21 No.533843163

    >髪型の引き出し少なすぎて悲しい >やっぱインプットする作業は必要だよな >そもそも知らねえと描けないし 結構種類のキャラいるソシャゲとか色んな髪型いて参考になるよ 時々どうなってんだよこれってのもいるけど

    14 18/09/16(日)13:57:48 No.533843278

    >エロゲメーカーを見習え! >流行りのキャラの外見そのまま乳を盛るだけでオリキャラと言い張ってるぞ! デレマスのキャラから好みの子を選んで乳増量して自分のキャラと言い張るのはエロ漫画家も良くやってる

    15 18/09/16(日)14:00:15 No.533843786

    >デレマスのキャラから好みの子を選んで乳増量して自分のキャラと言い張るのはエロ漫画家も良くやってる バレてもこれどう見ても〇〇じゃん~(笑)って話題になるだけだからな 訴えられてる人もいないしノーリスク

    16 18/09/16(日)14:00:16 No.533843791

    髪型の引き出し3つぐらいしかない

    17 18/09/16(日)14:03:14 No.533844375

    >絵がいつも平面的になって辛い 一時的な対応ならレイアウトを斜めにするとか… パースの話ならちょっと勉強するしかないかな…

    18 18/09/16(日)14:04:16 No.533844569

    服装なんてスク水や体操服みたいな定番でいいんだよ定番で… シワわかんねえ…

    19 18/09/16(日)14:04:35 No.533844629

    デレマス自体これどう見ても〇〇なキャラ結構いるからな

    20 18/09/16(日)14:04:38 No.533844641

    >1キャラクターの髪型3回変えようぜ なんだその程度 俺なんか描くたびにそれまでの成長詰め込みたくなるせいで改訂案になるぞ!

    21 18/09/16(日)14:08:51 No.533845474

    配信見てたら全部色調補正レイヤーで塗りしてる人いたけどあれマシンパワーめっちゃいるのかな?

    22 18/09/16(日)14:09:17 No.533845565

    服描けないからいつも裸だ 服飾やシワ覚えないとなあ……

    23 18/09/16(日)14:10:04 oWuhmta2 No.533845718

    シコれるキャラ複数組み合わせてオリキャラにしよう!

    24 18/09/16(日)14:11:58 No.533846065

    >俺なんか描くたびにそれまでの成長詰め込みたくなるせいで改訂案になるぞ! 描くたびにキャラの顔が変わってぐえー!ってなるのが俺だ

    25 18/09/16(日)14:15:13 No.533846714

    なんで何も見ないで描こうなんて思うんだ 想像だけで描けるようなら初心者じゃないだろ

    26 18/09/16(日)14:15:29 No.533846759

    シワも影もわかんねえからとりあえずそのまま塗る!なんか平たい!

    27 18/09/16(日)14:17:13 No.533847110

    そんなクソみたいな愚痴書き込んでる時間でコンビニ行ってファッション誌買ってくればいいだろ

    28 18/09/16(日)14:18:27 No.533847370

    なんで何か見たらダメっていう発想になるんだろう

    29 18/09/16(日)14:20:54 No.533847849

    お絵かき友達ほちい ずっと1人って寂しい…

    30 18/09/16(日)14:21:42 No.533848038

    >お絵かき友達ほちい >ずっと1人って寂しい… Twitterで作ろう… 俺は出来なかった…

    31 18/09/16(日)14:23:07 No.533848282

    ネトゲと同じでソロよりマルチの方がサクサク成長するぞ 多分

    32 18/09/16(日)14:23:40 No.533848371

    過剰なオリジナル信仰はどの創作ジャンルでも見る 何か見たり参考にするのもオリジナルじゃないから駄目的な 創作してるうちに完全なオリジナルなんて無いわってなるけどね

    33 18/09/16(日)14:23:52 No.533848416

    お友達作り初心者スレを立ててくだち…

    34 18/09/16(日)14:24:18 No.533848500

    >俺は出来なかった… 気軽に通話したい 技術の有無関係なしに あわよくばギスギスしたくない

    35 18/09/16(日)14:26:13 No.533848881

    ヒさらさらしてくれたらフォローしに行くぞ

    36 18/09/16(日)14:26:53 No.533849003

    資料見ちゃダメっていうか自分の場合見るのめんどくさいって意思が働いたり 見ないで描けたときの気持ちよさを求めてたりすることはわりとよくある 結果は手癖で描けるものじゃなければ当然散々だけど

    37 18/09/16(日)14:27:01 No.533849037

    たぶん誰も見て書くこと否定してないと思うよ

    38 18/09/16(日)14:28:59 No.533849399

    オリジナルですよ?(どこかで見たことの有る要素の詰め合わせ)

    39 18/09/16(日)14:29:35 No.533849518

    資料見て描きたい時と描きたくない時があるから気分に合わせると絵の出来はともかく自分は楽しく描けるな

    40 18/09/16(日)14:30:17 No.533849662

    現代服はファッション通販サイトでどうにかなるけどそれ以外は気軽に参考にするのはどうすればいいんだろ

    41 18/09/16(日)14:30:43 No.533849758

    500人フォロワーいるけどもともと絵描きとは全然違うクラスタで作ったフォロワーだから 絵上げても1いいねも来ないことよくあるな 静かに泣きながら次の絵にとりかかる

    42 18/09/16(日)14:30:46 No.533849769

    誰かが言ってたけど似たようなのにしないぞ!って意気込んでも無意識に自分の見たことがあるもの使っちゃうから逆にこれとこれとこれとこれを混ぜてキャラ作る!ってやった方がいいとかなんとか

    43 18/09/16(日)14:31:10 No.533849855

    基本は既存品の組み合わせとは聞くね

    44 18/09/16(日)14:31:55 No.533849992

    >誰かが言ってたけど似たようなのにしないぞ!って意気込んでも無意識に自分の見たことがあるもの使っちゃうから逆にこれとこれとこれとこれを混ぜてキャラ作る!ってやった方がいいとかなんとか だから片っ端から好きな描き方やデザイン分析し参考にして混ぜる!

    45 18/09/16(日)14:31:55 No.533849995

    見ないで描いて変な風になってる絵でもエロいからorカッコイイからまあいいか!ってなるし描きたいものとか見せたいものに合わせれば良いと思う 写実的な表現をしたいのなら見て描くほうが絶対に良い 納得いかなくて延々とやり直しする羽目になるから

    46 18/09/16(日)14:32:06 No.533850040

    なんでクリスタの「素材を探す」っていうページこんなに重いんだろう もしかして自分だけだったりするのかな

    47 18/09/16(日)14:32:46 No.533850166

    >オリジナルですよ?(どこかで見たことの有る要素の詰め合わせ) そんなもんなんだってそうだろ 自分の引き出しから何を引き出してどう組み合わせるかだろ どこでも見たことない要素だけで構成されてるものってなんかあんのか?

    48 18/09/16(日)14:34:25 No.533850455

    色々変でも魅力的ならばただ正確な絵より何倍もいいわ