18/09/16(日)13:12:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)13:12:10 No.533833913
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/16(日)13:13:22 No.533834190
エンドレスワルツだこれ
2 18/09/16(日)13:14:45 No.533834487
エンドレスワルツじゃねーか!
3 18/09/16(日)13:15:14 No.533834589
なんだかんだ寝返っちゃうんでしょ?
4 18/09/16(日)13:15:17 No.533834601
参戦してるスパロボもだいたいこれだわ
5 18/09/16(日)13:15:54 No.533834735
そもそも味方のイメージがあんまりない…
6 18/09/16(日)13:17:02 No.533834964
トロワは潜入目的で敵軍にいるのにこっちはガチで寝返っているやつ
7 18/09/16(日)13:17:12 No.533835002
>参戦してるスパロボもだいたいこれだわ 最近のだととりあえずやっとくかみたいな感じで1、2話で寝返るよね 別に最初から味方でもいいよ!
8 18/09/16(日)13:17:21 No.533835034
いつもの事だわこれ
9 18/09/16(日)13:18:38 No.533835305
トロワの裏切りは安心できる こつは本気で背信行為
10 18/09/16(日)13:18:53 No.533835367
やる気がないんじゃないかと疑いたくなるほど回避力が低い
11 18/09/16(日)13:18:57 No.533835380
違う!!!俺は今でもヤツと戦っている!!!!!!5!!
12 18/09/16(日)13:19:14 No.533835432
>最近のだととりあえずやっとくかみたいな感じで1、2話で寝返るよね >別に最初から味方でもいいよ! Wのは割と考えた上でやってたからちょっと珍しい感じがした
13 18/09/16(日)13:19:41 No.533835528
理屈抜きで悪党なんじゃね?
14 18/09/16(日)13:20:07 No.533835631
WじゃねぇXだごめn
15 18/09/16(日)13:20:24 No.533835685
でもよォ スパロボLみたいなパターンもあるぜ
16 18/09/16(日)13:20:35 No.533835714
Xは珍しくトレーズ絡みでけおってないパターンだった
17 18/09/16(日)13:20:56 No.533835792
64でズール皇帝こそが正義だ!した時にカトル以外全員慣れた対応しててダメだった
18 18/09/16(日)13:21:12 No.533835840
味方に居ると、あぁ、敵のスパイだな…って思われそう
19 18/09/16(日)13:21:27 No.533835888
EWの時もなんでマリーメイア側にいたんだっけこいつ…… 戦士は戦争なくなったら生きていけないからとかクソ身勝手な理由だったっけ
20 18/09/16(日)13:21:47 No.533835959
加藤機関のナタクのファクターだろ知ってる
21 18/09/16(日)13:22:00 No.533836009
TV版のウーフェイとEWのごひは別人だよ
22 18/09/16(日)13:22:06 No.533836026
※本人はファッション悪人のつもりでいます
23 18/09/16(日)13:22:20 No.533836083
加藤機関五番隊隊長いいよね…
24 18/09/16(日)13:22:29 No.533836118
エンドレスワルツだとスレ画の言い分も一理あるし くそ真面目な職業軍人は潰しがきかないだしね・・・
25 18/09/16(日)13:22:32 No.533836124
二次Zは最初から味方じゃね 一回二重の意味でゼロは正しいのか!?ってなったくらいで
26 18/09/16(日)13:22:33 No.533836131
味方に入られてもそれはそれで弱え…ってなるから放逐しとく
27 18/09/16(日)13:22:43 No.533836169
全話見たら何でアニメ誌の絵で五人組みたいに描かれてたのか分からなくなるくらいには敵
28 18/09/16(日)13:22:46 No.533836182
いつも敵にいる
29 18/09/16(日)13:22:47 No.533836185
第2次Z前編ではそうでもなかったのに後編で原作っぽくケオりだしてだめだった
30 18/09/16(日)13:22:47 No.533836187
わりと行動原理が謎な所あるよね
31 18/09/16(日)13:24:05 No.533836451
トロワは絶対味方って安心感ある こいつ味方でも安心できねえ
32 18/09/16(日)13:24:12 No.533836478
クソコテの行動原理など理解できぬもの
33 18/09/16(日)13:24:18 No.533836506
完全に自分の意思でテロリストやってるやつがめんどくさくないわけもなく
34 18/09/16(日)13:25:03 No.533836664
自分の故郷滅ぼされて嫁さんも殺されてなお怒りに狂えない「」がいたら彼を批判してもいいよ
35 18/09/16(日)13:25:08 No.533836678
戦争はクソって思いながら戦ってるけど自信のアイデンティティが戦士としての自分だから面倒くさい
36 18/09/16(日)13:25:38 No.533836773
嫁さんに先立たれた仲間がいるとちょっとクソコテが緩和される
37 18/09/16(日)13:25:51 No.533836822
>トロワは潜入目的で敵軍にいるのにこっちはガチで寝返っているやつ 自分の考えに従ってるだけなんだけどめっちゃ裏切りまくりよね……
38 18/09/16(日)13:26:07 No.533836869
根は真面目で狂ってて粘着質だからめんどくさいな
39 18/09/16(日)13:26:38 No.533836966
確かにトロワは敵にいても潜入ご苦労様です!ってなるな…
40 18/09/16(日)13:27:06 No.533837056
ズール皇帝の前でそれ言えるの?
41 18/09/16(日)13:27:12 No.533837073
嫁に死なれたので嫁エミュしてる
42 18/09/16(日)13:27:21 No.533837110
平和になったあとの兵士の待遇というか仕事なかったり除け者扱いされてる部分見てキレた 理屈としてはランボーの最初の映画と同じ事言ってる 狡兎死して走狗煮らるるとかふざけんなよ!ってアレ
43 18/09/16(日)13:27:28 No.533837129
EWのヒイロとの問答好きだよ
44 18/09/16(日)13:27:39 No.533837168
>自分の考えに従ってるだけなんだけどめっちゃ裏切りまくりよね…… アスランと同じ行動原理で強さはアスラン以下って何かいいところないの
45 18/09/16(日)13:27:48 No.533837192
強さと正義に囚われてるから分かりやすいキャラだと思う 共感はできないけど
46 18/09/16(日)13:27:50 No.533837208
一人だけOZの作戦見抜いてたのにヒイロはノベンタ減衰を殺しちゃうし
47 18/09/16(日)13:28:17 No.533837289
敵中立とか味方中立ででてきて暴れたあと敵に付いて帰ってくるイメージ
48 18/09/16(日)13:28:18 No.533837292
>アスランと同じ行動原理で あんなふらふらやろうと一緒にされても困る…
49 18/09/16(日)13:29:09 No.533837450
トレーズ閣下即ぶっ殺せばいいのにわざわざ降りて戦うのかなり戦士としての自分好きだよね
50 18/09/16(日)13:29:33 No.533837536
くっ殺ボーイ
51 18/09/16(日)13:29:43 No.533837569
>アスランと同じ行動原理で強さはアスラン以下って何かいいところないの 批判されてもしょうがないんだけどそいつと比べるのは何か違う
52 18/09/16(日)13:29:48 No.533837590
>アスランと同じ行動原理で強さはアスラン以下って何かいいところないの アスランとはちげーよ! あいつは考えてるようで流されてるだけなのに強さだけは本物だから本当にクソなんだよ!
53 18/09/16(日)13:30:24 No.533837701
>自分の考えに従ってるだけなんだけどめっちゃ裏切りまくりよね…… でも自由ってそういうもんだよ
54 18/09/16(日)13:30:56 No.533837806
>トレーズ閣下即ぶっ殺せばいいのにわざわざ降りて戦うのかなり戦士としての自分好きだよね 戦士としての心を忘れず戦ってこそ人間はエレガントだからね 本当にエレガントすぎて五飛はこじらせる
55 18/09/16(日)13:31:18 No.533837882
>トレーズ閣下即ぶっ殺せばいいのにわざわざ降りて戦うのかなり戦士としての自分好きだよね 力でねじ伏せるのではOZがやってることと変わらんし
56 18/09/16(日)13:31:49 No.533837992
こいつ敵の話も結構話聞いてくれるし多分いいやつだよね
57 18/09/16(日)13:32:07 No.533838055
こいつがいきなり味方から始まって最後まで裏切らないスパロボあったっけ
58 18/09/16(日)13:32:31 No.533838145
スクコマ2
59 18/09/16(日)13:32:42 No.533838186
>こいつ敵の話も結構話聞いてくれるし多分いいやつだよね いいやつだからこそ迷いがある 「」はボロクソに言う
60 18/09/16(日)13:33:21 No.533838332
Xではなんで敵側にいたんだっけ ビゾンくんとカップリングさせられてたんだっけか
61 18/09/16(日)13:33:47 No.533838411
>こいつがいきなり味方から始まって最後まで裏切らないスパロボあったっけ D?
62 18/09/16(日)13:34:03 No.533838459
>ラインバレルだこれ
63 18/09/16(日)13:34:16 No.533838502
別に戦士としての自分に意地張るほど強いわけじゃないってのは泣ける
64 18/09/16(日)13:34:34 No.533838554
流石に有害なアスランと同じに考えるのは可哀想だよ
65 18/09/16(日)13:34:51 No.533838615
闘わない民衆が棚ぼたの平和を謳歌することへの拒否感も当然っちゃ当然 死んだトレーズに感化されすぎてる気もするが
66 18/09/16(日)13:34:54 No.533838629
これも全部トレーズが上に立つ人間として必要悪をちゃんと自覚してエレガントに背負ってたタイプだったせいなんだ
67 18/09/16(日)13:34:55 No.533838631
こいつが一々寝返るプロセスを踏むに値するぐらい強い奴ってあったかな 大体一個も改造せずに終わるんだよなこいつ
68 18/09/16(日)13:35:08 No.533838668
敵でも味方でも40点ぐらいの強さ
69 18/09/16(日)13:35:23 No.533838718
>アスランとはちげーよ! >あいつは考えてるようで流されてるだけなのに強さだけは本物だから本当にクソなんだよ! いやあいつ考えてはいるだろ 考えてるけど馬鹿の考え休むに似たりだからろくでもない結果になるだけで
70 18/09/16(日)13:35:24 No.533838720
ごひは最年少で一族最強になった強さだし閣下がおかしい
71 18/09/16(日)13:35:25 No.533838722
>別に戦士としての自分に意地張るほど強いわけじゃないってのは泣ける 意地っ張りで無茶をするところまで含めての嫁エミュだからな
72 18/09/16(日)13:36:25 No.533838920
宗美さんの説得要因
73 18/09/16(日)13:36:39 No.533838979
斜に構えて達観したインテリだもんな元々は
74 18/09/16(日)13:36:42 No.533838994
本編であんまり下手打ってないし五人の中では有能な方だよ五飛
75 18/09/16(日)13:37:02 No.533839052
思想が似てた加藤機関に所属してた時はシリーズで一番幸せなんじゃって位エンジョイしてたね...
76 18/09/16(日)13:37:28 No.533839141
>こいつが一々寝返るプロセスを踏むに値するぐらい強い奴ってあったかな >大体一個も改造せずに終わるんだよなこいつ だいたい敵にいてこっち来る頃には要らない子なのよね 今更改造するなら改造済みのやつら使うしってなる あとだいたい精神がアレ
77 18/09/16(日)13:37:29 No.533839144
他の機体差し置いてシェンロンやアルトロン使う理由が見当たらない サンドロックは強化パーツ3つ付けられたりするし
78 18/09/16(日)13:37:37 No.533839175
でもAPじゃ不屈のアルトロン使ったよ
79 18/09/16(日)13:37:40 No.533839196
>アスランとはちげーよ! >あいつは考えてるようで流されてるだけなのに強さだけは本物だから本当にクソなんだよ! あいつは流されていない 「今どちらにいたら一番主流っぽく格好いいこと言えるか」で渡り歩いてる 自覚はなさそう
80 18/09/16(日)13:38:03 No.533839265
>あいつは流されていない >「今どちらにいたら一番主流っぽく格好いいこと言えるか」で渡り歩いてる >自覚はなさそう わけのわからない悪意ある解釈すぎないか
81 18/09/16(日)13:38:17 No.533839314
W自体こいつ強すぎじゃね?みたいなキャラ居ないよね 強い奴らもいっぱいいっぱいな感じだし
82 18/09/16(日)13:38:32 No.533839361
>サンドロックは強化パーツ3つ付けられたりするし 最近のだと援護防御と補給があるおかげで戦前維持役になれるのが強い
83 18/09/16(日)13:38:34 No.533839365
トレーズ殺すの失敗したうえ2クール迷走するんだから一番工作員として駄目なやつだよ…
84 18/09/16(日)13:38:58 No.533839439
>本編であんまり下手打ってないし五人の中では有能な方だよ五飛 穏健派やっつけちゃったときとか一人状況を理解してたしね
85 18/09/16(日)13:39:02 No.533839457
>トレーズ殺すの失敗したうえ2クール迷走するんだから一番工作員として駄目なやつだよ… カトルよりはマシだと思う
86 18/09/16(日)13:39:28 No.533839534
アルトロン使うくらいならデスサイズ使うし
87 18/09/16(日)13:39:38 No.533839571
でもこいつ人気あったんでしょ? デュオと一緒に新型にしてもらってたし
88 18/09/16(日)13:40:08 No.533839676
デスサイズがたまに超強いぐらいで あとはその作品でのウイングガンダムの燃費がいいか悪いかぐらいだよね
89 18/09/16(日)13:40:22 No.533839739
誰が一番頭おかしいかだと大体カトルで一致する
90 18/09/16(日)13:40:41 No.533839803
エ 最初に言われてた
91 18/09/16(日)13:40:58 No.533839848
ゼロシステムへの適応力も5人中一番なんだけどな
92 18/09/16(日)13:41:20 No.533839911
間違いなくいい奴だけどその場のノリでヘビーアームズ乗っちゃう名無しもだいぶ頭おかしい
93 18/09/16(日)13:42:04 No.533840062
五飛は印象的なセリフ以外では理知的で色々考えてる事がわかるんだけど 印象的なセリフは全部クソコテ
94 18/09/16(日)13:42:29 No.533840141
>間違いなくいい奴だけどその場のノリでヘビーアームズ乗っちゃう名無しもだいぶ頭おかしい でもあれうまいことごまかさないと周りのみんなデキムに処刑されちゃわない?
95 18/09/16(日)13:43:20 No.533840318
エンドレスワルツの存在が何というかかっこよさ全振りだからいろいろアレレ?ってなるところが一杯のように思えるんです…
96 18/09/16(日)13:43:32 No.533840371
カトルは偶然とはいえ黒幕との戦いにヒイロを導いて参戦するんだから5人の中でも上位だよ
97 18/09/16(日)13:44:04 No.533840472
ごひは考えすぎなキャラな感じ
98 18/09/16(日)13:44:17 No.533840526
大体3・4ターン暴れ回って帰る HP30%以下になっても帰る
99 18/09/16(日)13:44:18 No.533840533
カトルはゼロ乗る直前に守るべきコロニー市民に裏切られてしかもコロニーに割と尽くしてきた父親殺されてるからあのブチギレも仕方ないかなとも思う
100 18/09/16(日)13:44:36 No.533840601
http://www.gundam-w.jp/special/taidan.html カトルは男の子人気が…
101 18/09/16(日)13:45:04 No.533840687
>ごひは考えすぎなキャラな感じ 元はインテリだし…
102 18/09/16(日)13:45:04 No.533840688
>五飛は印象的なセリフ以外では理知的で色々考えてる事がわかるんだけど >印象的なセリフは全部クソコテ 脇にいるときはクレバーな感じなのにスポット当たって話の中心になってる時に限ってクソコテだよね ほんとになんで…
103 18/09/16(日)13:45:08 No.533840701
>印象的なセリフは全部クソコテ 印象的なセリフってそんなもんだよ 君は君だ!彼じゃない!…今だ!!!みたいなもの
104 18/09/16(日)13:46:28 No.533840966
でも最終回でこいつがヒイロにバスターライフル届けなかったらリーブラが地上に落ちてたよ
105 18/09/16(日)13:46:58 No.533841076
EWだと別に可笑しな事は言ってないよね 完全平和で今まで軍人だった奴らはどうするの?って話だしトロワはサーカス有るけどヒイロは少年兵でこれからどうやって生きて行くんだよって話だし
106 18/09/16(日)13:47:38 No.533841202
スパロボでの風評被害が強すぎるキャラ
107 18/09/16(日)13:47:44 No.533841220
>でも最終回でこいつがヒイロにバスターライフル届けなかったらリーブラが地上に落ちてたよ ヒイロって弾切れになったらすぐポイポイ捨てるよね
108 18/09/16(日)13:48:59 No.533841487
>でも最終回でこいつがヒイロにバスターライフル届けなかったらリーブラが地上に落ちてたよ 大丈夫動力部で自爆して死ぬほど痛いって帰ってくる
109 18/09/16(日)13:49:09 No.533841520
ザフトについてた気がする
110 18/09/16(日)13:49:40 No.533841629
>ヒイロって弾切れになったらすぐポイポイ捨てるよね リロードできない状態で弾切れになったら捨てるのはまぁ普通だと思う… この時はゼクスのエピオンとの交戦時に弾き飛ばされたとかだったと思うけど
111 18/09/16(日)13:50:04 No.533841713
>>でも最終回でこいつがヒイロにバスターライフル届けなかったらリーブラが地上に落ちてたよ >ヒイロって弾切れになったらすぐポイポイ捨てるよね ゼクスに捨てられただけだよ というか宇宙に捨てたライフル良く見つかったな
112 18/09/16(日)13:50:17 No.533841765
自軍に来るのが早すぎるせいかXだと決意覚える
113 18/09/16(日)13:50:25 No.533841794
敵陣営にとっては 言いくるめ易い性格なんだろうな
114 18/09/16(日)13:50:47 No.533841871
αでは挑発要因として大活躍!
115 18/09/16(日)13:51:35 No.533842024
>敵陣営にとっては >言いくるめ易い性格なんだろうな ゼクスは言いくるめようとしたら大失敗したので ガード自体は硬いよ
116 18/09/16(日)13:51:38 No.533842038
>敵陣営にとっては >言いくるめ易い性格なんだろうな 言いくるめは一番通じないタイプだと思うぞ
117 18/09/16(日)13:51:44 No.533842059
>αでは挑発要因として大活躍! えー? アスカで挑発してひたすら防御でしょ?
118 18/09/16(日)13:52:26 No.533842179
本編視聴してるかしてないかで一番見方変わるWキャラ筆頭だよねごひ
119 18/09/16(日)13:53:15 No.533842341
五飛を言いくるめるというか意思を曲げられたのって嫁だけじゃ
120 18/09/16(日)13:54:53 No.533842687
洗脳されてズール正義とはよく聞くけどなんで洗脳されたの? 潜入調査でもしててばれた?
121 18/09/16(日)13:55:03 No.533842715
ゼロシステムにすらくっころしなかったしな
122 18/09/16(日)13:55:37 No.533842824
外部出演すると抜き出される台詞が力のないものがウロチョロするなだの 正義は俺が決める!だの何と傲慢なのだろう…みたいなキャラに見えるから…
123 18/09/16(日)13:55:41 No.533842839
>五飛を言いくるめるというか意思を曲げられたのって嫁だけじゃ あの嫁がいなきゃ正義がどうとか言わなかったろうからね 元々は正義がどうとかくだらねぇ…ってタイプだったし
124 18/09/16(日)13:55:51 No.533842873
>洗脳されてズール正義とはよく聞くけどなんで洗脳されたの? >潜入調査でもしててばれた? 何故か正面から突っ込んでいって返り討ちにあった
125 18/09/16(日)13:56:30 No.533842981
他人のためにどうするかを自分で決めてるだけだから よそからの言葉には一切動かされてないだろこいつ
126 18/09/16(日)13:56:43 No.533843019
>本編視聴してるかしてないかで一番見方変わるWキャラ筆頭だよねごひ あと嫁さん関連とかね
127 18/09/16(日)13:56:52 No.533843054
まさかアルトロン単機でつっこんだんですか?
128 18/09/16(日)13:57:05 No.533843088
トレーズも同調して欲しかった訳じゃないしな… 五飛は考えすぎ癖が出てトレーズが正しかったとか言いだす始末になったけど
129 18/09/16(日)13:57:21 No.533843167
ショットガンアイスできないの?
130 18/09/16(日)13:58:12 No.533843357
お優しい技師長殿…とか仮死状態とか もしもの時のために出来ることを全てやるんだとか 頭もいい上でイチバチの賭けもできる強キャラなんだけど 強キャラすぎるのと見た目の華のなさのせいか猪武者にされる
131 18/09/16(日)13:59:55 No.533843711
スパロボ補正がいい方向に働くキャラばかりでなく悪くなるキャラもいるといういい実例
132 18/09/16(日)14:00:10 No.533843770
>スパロボ補正がいい方向に働くキャラばかりでなく悪くなるキャラもいるといういい実例 悪い実例過ぎる…
133 18/09/16(日)14:00:40 No.533843872
こいつ当時の女子人気が無かったのは分かるけどちびっこ人気はどうだったんだろう シェンロンはかっこいいから意外と人気あった?
134 18/09/16(日)14:00:43 No.533843879
ごひ専用後継機とか出て強いキャラなんだけど顔が華がないからな…
135 18/09/16(日)14:01:11 No.533843967
ナタクのファクターみたいな例だってあるし…
136 18/09/16(日)14:01:26 No.533844024
>こいつ当時の女子人気が無かったのは分かるけどちびっこ人気はどうだったんだろう >シェンロンはかっこいいから意外と人気あった? リアルタイムの時はシェンロンが一番好きだったな
137 18/09/16(日)14:01:50 No.533844115
最初嫌いだったけど正義は俺が決める俺が正義だと言ったときに好きになったよ
138 18/09/16(日)14:01:53 No.533844133
結婚式乱入はよかった
139 18/09/16(日)14:02:02 No.533844155
>ナタクのファクターみたいな例だってあるし… 設定がうまく生きたというよりネットでバズっただけのような…s
140 18/09/16(日)14:02:07 No.533844168
本編見ても良い印象は無いな 特にサンクキングダム編で地上に降りず宇宙でグダグダやってたのが大きなマイナス
141 18/09/16(日)14:02:32 No.533844245
正義は俺が決める!があんな悲痛かつかっこいい台詞だとは思ってなかった
142 18/09/16(日)14:03:01 No.533844334
悪かったのはウインキーの頃のが尾を引いてるだけだし PS2時代あたりからはむしろ扱い良くするように心がけてるくらいだろ
143 18/09/16(日)14:03:08 No.533844357
嫁関連知った後で大分印象が良くなったキャラ
144 18/09/16(日)14:03:09 No.533844359
昔あったガンダムのカードゲームでもこいつ関連のカードは全く使われなかった気がする
145 18/09/16(日)14:06:07 No.533844934
ナタク周りの設定はWの後付で一番好き 嫁さん死別した設定自体は元からあったんだっけ
146 18/09/16(日)14:06:43 No.533845046
マルチプル時代はアレだったけと終盤のMFとして扱うとかのやつはサイドに入ってたりしてたよ
147 18/09/16(日)14:07:16 No.533845153
Dだと逆にズール貴様は断じて正義ではない!って言う フォローのつもりだったんだろうけどさ
148 18/09/16(日)14:09:13 No.533845552
>ナタク周りの設定はWの後付で一番好き >嫁さん死別した設定自体は元からあったんだっけ エンドレスワルツとの連動でやった過去話の漫画の時点であったからね
149 18/09/16(日)14:10:21 No.533845764
デュオの育ての親がヒイロユイ暗殺犯とかいいよね
150 18/09/16(日)14:10:53 No.533845860
本編でもナタクの魂が宿っているみたいなこと言ってなかったっけ