虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)11:57:33 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)11:57:33 No.533818581

なんかもう裏ボスみたいな風格になってる小児科医

1 18/09/16(日)11:58:34 No.533818761

この先輩ライダー怖すぎない?

2 18/09/16(日)11:59:35 No.533818940

登場の仕方が完全に悪役

3 18/09/16(日)11:59:43 No.533818963

病気相手に容赦する必要はないだけだよ

4 18/09/16(日)12:00:10 No.533819053

なんでメモ見てやってきたから敵って事になるんだ…?

5 18/09/16(日)12:00:31 No.533819111

予告見ると2016と2018で演じ分けてるっぽいのがすごい…

6 18/09/16(日)12:00:52 No.533819168

僕以外にゲームエリアに入って来れる人がいるとは思わなかったよとか言ってる辺りは完全に悪役の声と背中だぞこの主人公

7 18/09/16(日)12:01:19 No.533819232

大変身!の声が実にいい

8 18/09/16(日)12:02:18 No.533819404

怒ると怖いのは本編でもそうだったしな…

9 18/09/16(日)12:03:31 No.533819612

怒らせると怖いのと敵を騙すにはまず味方からを実践するタイプだし

10 18/09/16(日)12:05:49 No.533820052

またポッピーがビンタされるのか

11 18/09/16(日)12:07:08 No.533820296

声が怖い 表情も怖い

12 18/09/16(日)12:07:16 No.533820334

なんでアナザーエグゼイド庇ってるんだろ…事情知ってるから?だとしてもあの小児科医が傷病者増やすようなやり方を是とするだろうか…

13 18/09/16(日)12:10:21 No.533820921

怖くて威圧感あるし敵ライダー役やってほしい

14 18/09/16(日)12:11:45 No.533821174

ゲームエリアに閉じ込められてるっぽいから 意識不明の患者ずっと増やし続けてるの知らないのかも

15 18/09/16(日)12:11:48 No.533821187

>なんでアナザーエグゼイド庇ってるんだろ…事情知ってるから?だとしてもあの小児科医が傷病者増やすようなやり方を是とするだろうか… 仕込みしたって言ってるので多分オーララが何か吹き込んだ

16 18/09/16(日)12:12:21 No.533821287

♬~

17 18/09/16(日)12:13:01 No.533821416

せっかくのエグゼイド回なのにテレ玉のエグゼイド再放送は野球で休みか

18 18/09/16(日)12:13:21 No.533821481

>怒らせると怖いのと敵を騙すにはまず味方からを実践するタイプだし 演技で本気で監察医殴りに行ったからな

19 18/09/16(日)12:15:59 No.533821981

>演技で本気でパラド殺りに行ったからな

20 18/09/16(日)12:16:52 No.533822162

隠しコマンド入れて前座の偽物を倒したら本物が出てくる うn裏ボスだわこれ

21 18/09/16(日)12:17:49 No.533822362

ボクのメモ見たんだ

22 18/09/16(日)12:18:54 No.533822600

これは素のオラオラ系が出てますわ

23 18/09/16(日)12:19:05 No.533822639

ライダーじゃなくなっても天才ゲーマーのままなら神は退屈してないかな

24 18/09/16(日)12:19:05 No.533822641

初手ハイパームテキじゃないのでなにかしら考えがあると思われる

25 18/09/16(日)12:19:43 No.533822770

バックドアって言ってたし隠しコマンドっていうかチートとかバグの類だよ バグ……?

26 18/09/16(日)12:21:12 No.533823098

コナミコマンドは万能だからな…

27 18/09/16(日)12:21:16 No.533823115

良かったエグゼイドの記憶がなくなって無断欠勤で有名なゲーム中毒の小児科医なんて居なかったんだ…

28 18/09/16(日)12:21:34 No.533823191

神はテンション上げてくるから笑えるけど エムはテンション下げてくるから余計にコワイ

29 18/09/16(日)12:22:15 No.533823330

>良かったエグゼイドの記憶がなくなって宝生永夢なんて居なかったんだ…にならなかったんだ

30 18/09/16(日)12:23:53 No.533823644

レジェンドライダーの登場としては迫力含めて100点に近い

31 18/09/16(日)12:24:26 No.533823755

というかライダー要素無くてもあんまり素が変わらんなCR これで医療ドラマが一本作れそう

32 18/09/16(日)12:24:43 No.533823818

>仕込みしたって言ってるので多分オーララが何か吹き込んだ 最低だなルパンX

33 18/09/16(日)12:25:52 No.533824047

>なんでアナザーエグゼイド庇ってるんだろ…事情知ってるから?だとしてもあの小児科医が傷病者増やすようなやり方を是とするだろうか… アナザーエグゼイドを下手に殺すと昏睡者が全滅するとか?

34 18/09/16(日)12:26:41 No.533824211

顔と声と動き全部が怖い

35 18/09/16(日)12:28:49 No.533824655

>なんでメモ見てやってきたから敵って事になるんだ…? そういやこの脚本ゴライダーも書いてた…

36 18/09/16(日)12:29:54 No.533824877

アナザーを倒しても復活するから生かさず殺さずどこかに閉じ込めておくみたいな?

37 18/09/16(日)12:30:04 No.533824914

顔映さず外科医と話してるときのいかにもこいつ重要なやばい奴ですオーラで笑う

38 18/09/16(日)12:30:06 No.533824922

クイズ系も得意そうだよねM

39 18/09/16(日)12:30:16 No.533824961

パトレンXは関係ないだろパトレンXは!

40 18/09/16(日)12:30:26 No.533824997

>というかライダー要素無くてもあんまり素が変わらんなCR >これで医療ドラマが一本作れそう 光が闇になる経緯は一工夫いるだろうけど下地はできてるよね

41 18/09/16(日)12:30:46 No.533825074

チベスナ顔がとれなくなってない? 他のドラマとか大丈夫なの?

42 18/09/16(日)12:30:50 No.533825085

キャラ違いすぎてえっ…役者変わった…?って思ったけど変わってないんだよね?

43 18/09/16(日)12:31:11 No.533825160

1年前に見てるライダーなのにレジェンドの風格がありすぎる

44 18/09/16(日)12:31:47 No.533825289

>キャラ違いすぎてえっ…役者変わった…?って思ったけど変わってないんだよね? むしろキャラ完璧じゃねえの

45 18/09/16(日)12:32:13 No.533825381

こんな怖い顔と声の元研修医が他にいると?

46 18/09/16(日)12:32:13 No.533825383

>チベスナ顔がとれなくなってない? >他のドラマとか大丈夫なの? 次回予告見るに完全に演技の幅だぞ

47 18/09/16(日)12:33:17 No.533825603

なぜドイツ語で?

48 18/09/16(日)12:33:19 No.533825611

>良かったブレイブの記憶がなくなってケーキを切るだけの人になった世界一の元ドクター…にならなかったんだ

49 18/09/16(日)12:34:29 No.533825875

10代に手出してなくて放射線科医やってる闇医者が居る世界なのか…

50 18/09/16(日)12:34:42 No.533825927

>なぜドイツ語で? 気軽にコマンド試されて入ってこられたら困るからじゃない?

51 18/09/16(日)12:34:48 No.533825951

補完計画では割といつもの小児科医だったしね

52 18/09/16(日)12:34:49 No.533825957

外科医は来週どういう流れでケーキ切るんだろう…

53 18/09/16(日)12:34:58 No.533825993

でも当時の冷酷な顔よりも更に冷酷になってると思うよ

54 18/09/16(日)12:35:48 No.533826204

フレンドリーだったせんとくんとの差がひどい

55 18/09/16(日)12:35:56 No.533826241

アナザーライダー消滅時の一時的な歴史改変から戻った状態でこれってことは 相当な覚悟を決めてるってことだよね

56 18/09/16(日)12:36:05 No.533826271

むしろ10代にガッツリ手を出してアメリカに看病しにいって帰ってきてないんじゃないかな…

57 18/09/16(日)12:36:34 No.533826382

>顔映さず外科医と話してるときのいかにもこいつ重要なやばい奴ですオーラで笑う 前回の引きといい病院に潜むサイコ的な演出がずるい

58 18/09/16(日)12:36:39 No.533826395

来てほしくない感じなのにメモ残したのはなんでだとか来週説明されるかしら

59 18/09/16(日)12:36:47 No.533826422

ひいろ先生はドイツ語読めるけどゲームは詳しくないからわからなかったのか

60 18/09/16(日)12:36:54 No.533826446

GENMはゲーム作っただけ?

61 18/09/16(日)12:36:55 No.533826450

>でも当時の冷酷な顔よりも更に冷酷になってると思うよ そこもソウゴ目線では敵か味方かわからない謎のライダーって立ち位置を考慮した演出と演技でしょ

62 18/09/16(日)12:37:54 No.533826654

結構言われてるけど歴代と敵対することもあるよって示すにはいいライダーだと思う

63 18/09/16(日)12:37:59 No.533826668

>来てほしくない感じなのにメモ残したのはなんでだとか来週説明されるかしら 誰かに見て欲しかったんじゃなくて攻略メモぐらいの意味合いじゃない

64 18/09/16(日)12:38:00 No.533826674

チベスナ顔が板につきすぎている

65 18/09/16(日)12:38:07 No.533826704

ていうか葛城は何があったらああなるんだよ…

66 18/09/16(日)12:38:13 No.533826724

ピロロロロロ…アイガッタビリィー

67 18/09/16(日)12:38:20 No.533826742

>来てほしくない感じなのにメモ残したのはなんでだとか来週説明されるかしら 手掛かりを残したんじゃなくて自分を追ってくる敵をおびき寄せるための罠だったり?

68 18/09/16(日)12:38:45 No.533826847

この冷たい表情は最初の敵対者に最適ですわ

69 18/09/16(日)12:38:46 No.533826855

しんのすけが共演してたらどうなってたんだろ…

70 18/09/16(日)12:38:53 No.533826877

今エグゼイド見返してるけど結構な期間レベル5でレベル30とか相手にしまくっててダメだった

71 18/09/16(日)12:39:05 No.533826917

>ていうか葛城は何があったらああなるんだよ… 万丈のバカが移った

72 18/09/16(日)12:39:23 No.533826970

>ていうか葛城は何があったらああなるんだよ… ツナ義ーズのライブ会場でカシラと知り合って伝授されたとか…

73 18/09/16(日)12:39:49 No.533827065

伝言のためのメモならわかるように書くだろうしね

74 18/09/16(日)12:39:51 No.533827070

オーララ!アナザーエグゼイドを倒せば人命が失われてしまうよ!

75 18/09/16(日)12:40:11 No.533827130

小児科医が怒ってるのは誰かの命がかかってるとき

76 18/09/16(日)12:40:43 No.533827233

>今エグゼイド見返してるけど結構な期間レベル5でレベル30とか相手にしまくっててダメだった ゲーム詳しくなかったのに俺!俺縛りプレイしてたから俺が一番凄い!って言い出すくらいには縛りプレイ期間長いからな…

77 18/09/16(日)12:40:44 No.533827234

>今エグゼイド見返してるけど結構な期間レベル5でレベル30とか相手にしまくっててダメだった X(70相当)に特にバフなしでかつ5がいるらしい

78 18/09/16(日)12:41:19 No.533827370

ここでアナザーエグゼイドを倒してもお父さんは助かっても子供は助けられないとか?

79 18/09/16(日)12:42:05 No.533827520

考えてみれば人の命救うためなら割とクレバーというかダーティーな手使う方だったわこの人

80 18/09/16(日)12:42:36 No.533827627

今回の医療監修も林先生が担当してる…

81 18/09/16(日)12:42:50 No.533827680

5も3も2も大差無いと言わんばかりにどんどん縛っていく外科医は面白すぎる

82 18/09/16(日)12:42:51 No.533827682

黎斗さん!クロノス攻略する為に一回死んでください!とか言う命の冒涜者だからな…

83 18/09/16(日)12:42:52 No.533827685

チベスナ顔をクリアしたら次は草加が持ってるぞ

84 18/09/16(日)12:43:03 No.533827722

前回のアナザービルドがラッキーだっただけで本来は運命を変える手順があるのかも

85 18/09/16(日)12:43:42 No.533827869

>黎斗さん!クロノス攻略する為に一回死んでください!とか言う命の冒涜者だからな… 命じゃないし…

86 18/09/16(日)12:44:16 No.533827990

クロニクルもきっちり神が運営しててムテキも無い世界なんじゃないの?

87 18/09/16(日)12:45:24 No.533828246

ゲームにバックドアってあるのか?

88 18/09/16(日)12:45:32 No.533828268

まさむねが終身刑でずっとムショにぶち込まれてる世界か

89 18/09/16(日)12:45:48 No.533828332

>黎斗さん!クロノス攻略する為に一回死んでください!とか言う命の冒涜者だからな… 言われた方も大喜びしてたじゃねーか!

90 18/09/16(日)12:45:56 No.533828357

>ゲームにバックドアってあるのか? デバッグルームのことかな

91 18/09/16(日)12:46:19 No.533828434

バックドアっていうより開発者が消し忘れてたデバック用コマンドみたいな

92 18/09/16(日)12:46:58 No.533828580

縛りプレイといえば光医者

93 18/09/16(日)12:47:13 No.533828628

ゲームの中に入れるコマンドってなんだ…

94 18/09/16(日)12:47:15 No.533828636

僕が考えました! クロノスの攻略法です! 黎斗さんが最低二回死にます!

95 18/09/16(日)12:48:02 No.533828812

>僕が考えました! >クロノスの攻略法です! >黎斗さんが最低二回死にます! その手があったか!!!!!9610

96 18/09/16(日)12:48:19 No.533828883

>僕が考えました! >クロノスの攻略法です! >黎斗さんが最低二回死にます! 神と二人でキャッキャしてたなそこ

97 18/09/16(日)12:48:21 No.533828890

>ゲームの中に入れるコマンドってなんだ… 幻夢製だし…

98 18/09/16(日)12:48:25 No.533828901

>僕が考えました! >クロノスの攻略法です! >黎斗さんが最低二回死にます! さすが天才ゲーマー!!

99 18/09/16(日)12:49:18 No.533829083

>>僕が考えました! >>クロノスの攻略法です! >>黎斗さんが最低二回死にます! >神と二人でキャッキャしてたなそこ 神は神でゲームクリエイターだから自分も思いつかなかった攻略法を永夢が出してきたのはすげーと思ったんだろうな

100 18/09/16(日)12:49:21 No.533829095

バグスター存在しないけどそれはそれとして天才プログラマーな神がヒットゲーム作ってる世界なのかな

101 18/09/16(日)12:49:53 No.533829200

「人間がゲームの中に入る」は本編ではNGにしてたんだよな

102 18/09/16(日)12:50:55 No.533829406

>バグスター存在しないけどそれはそれとして天才プログラマーな神がヒットゲーム作ってる世界なのかな バンバンシューティングがゲーセンで稼働してるしゲーム機もゲンム製だしおそらく

103 18/09/16(日)12:51:46 No.533829569

クロニクルがクソゲーじゃない世界か

104 18/09/16(日)12:51:53 No.533829598

>>僕が考えました! >>クロノスの攻略法です! >>黎斗さんが最低二回死にます! >神と二人でキャッキャしてたなそこ あそこの外科医とポッピーの何言ってるんだろうあいつら…みたいな顔

105 18/09/16(日)12:52:42 No.533829791

ビルドの時代にスマッシュいたからエグゼイドの時代にもバグスターいるんじゃないかな?

106 18/09/16(日)12:53:06 No.533829869

>ゲームにバックドアってあるのか? ネットでの研究が進んだ結果たまに特定コマンドでプログラム書き換えしたり仕様の穴に仕様の穴を重ねてありえない状況を作り出したりできるゲームはある

107 18/09/16(日)12:53:09 No.533829889

最低でも幻夢コーポレーションはギリギリ存在してるんだよね マイティは伝説のクソゲーみたいな扱いになってたけど

108 18/09/16(日)12:55:17 No.533830346

元からコンピュータとゲームがごっちゃになってる作品だったし

109 18/09/16(日)12:55:34 No.533830419

仮面ライダーがいないからクロニクルも別案になってそう

110 18/09/16(日)12:55:37 No.533830432

児童誌には雑魚バグスターいたな

111 18/09/16(日)12:56:21 No.533830586

>マイティは伝説のクソゲーみたいな扱いになってたけど あれマイティじゃないよ… 小児科医の机に通常マイティのぬいぐるみ置いてるけどゲーム内のは色とデザインが違う

112 18/09/16(日)12:56:57 No.533830732

ゲーム名付けろよとは思った

↑Top