虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)11:13:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)11:13:44 No.533811308

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/16(日)11:15:00 No.533811517

最序盤!最序盤じゃないか!

2 18/09/16(日)11:16:13 No.533811694

割と頼もしいと思う

3 18/09/16(日)11:17:30 No.533811885

実際マンイーター集団のイーラじゃいい兄貴分してたのが本編でも分かるし

4 18/09/16(日)11:20:13 No.533812298

『闇』を使った料理ならなんでもござれだぜ

5 18/09/16(日)11:21:00 No.533812425

多分途中で主人公をかばって死ぬ

6 18/09/16(日)11:21:31 No.533812501

メツのフィールドスキルはなんだろう…

7 18/09/16(日)11:23:18 No.533812813

丸紅と同調さえしてなければ人間滅ぼすとかしないでいたのかな…

8 18/09/16(日)11:24:45 No.533813042

元はイキリちゃんと同じだったろうからな…

9 18/09/16(日)11:24:56 No.533813071

同じセリフ言う丸紅に感慨深いものがある

10 18/09/16(日)11:25:22 No.533813144

メツブレイドで闇を使った料理ってよく言われるけどヒカリちゃんより料理上手そうな感じしてきた…

11 18/09/16(日)11:26:12 No.533813274

俺のイタリアン

12 18/09/16(日)11:26:17 No.533813289

今日から俺が天の聖杯だぜー! マスターブレイド?いいね!それ!

13 18/09/16(日)11:26:45 No.533813369

まぁ500年もあれば自前で料理する機会もあっただろう…

14 18/09/16(日)11:26:45 No.533813372

初同調者にはむっちゃ引き摺られるからな ヒカリちゃんもアデルの人情家を引き継いでるし

15 18/09/16(日)11:28:20 No.533813624

離れていったミノチを思うとこんななりなのに純粋で一本気すぎら

16 18/09/16(日)11:30:00 No.533813895

>まぁ500年もあれば自前で料理する機会もあっただろう… 胸のコア割られてからは壮絶な経験してそうではある

17 18/09/16(日)11:30:39 No.533814019

メツもヒカリもちょっと精神的に成長したんだなって

18 18/09/16(日)11:32:21 No.533814280

最終話のタイトルが「少年はマッチョに出会う」になってしまう

19 18/09/16(日)11:33:21 No.533814432

本編でも俺の中にある怒りは誰の物なんだろうなって シンにぶっちゃけてたからなあ 丸紅のだとわかっていても止まれない悲劇

20 18/09/16(日)11:33:49 No.533814513

>初同調者にはむっちゃ引き摺られるからな カスミも記憶失ってもラウラから受け継いだものはちゃんと残ってるもんね それだけに丸紅の傀儡になってるのがつらい… 軛から解放しよう…

21 18/09/16(日)11:33:59 No.533814543

野菜食べなさそう

22 18/09/16(日)11:35:46 No.533814828

メツもやろうと思えばおしとやかな人格作れるのかな…

23 18/09/16(日)11:36:06 No.533814882

自分の感情が自分のものじゃないってのも辛そうだな…

24 18/09/16(日)11:36:26 No.533814942

こっちが味方側だとしてノリノリで悪の女幹部ムーブしてるヒカリちゃんが容易に想像出来る…

25 18/09/16(日)11:36:32 No.533814957

>カスミも記憶失ってもラウラから受け継いだものはちゃんと残ってるもんね >それだけに丸紅の傀儡になってるのがつらい… >軛から解放しよう… 死に際の行動もちゃんとラウラから受け継がれてたぞ!良かったなシン!

26 18/09/16(日)11:36:41 No.533814984

やめてくれ、小僧との思い出を奪わないでくれ

27 18/09/16(日)11:37:11 No.533815064

なによ…ノイズだらけじゃない?

28 18/09/16(日)11:38:01 No.533815201

悪のヒカリちゃんにはおしおきのしがいがあるネ

29 18/09/16(日)11:38:20 No.533815244

実際ラウラと同調してた時のカスミからしたらファン・レ・ノルンとか悪夢だし…

30 18/09/16(日)11:38:26 No.533815255

(温泉イベでニアの正体に気がつくメツ)

31 18/09/16(日)11:38:31 No.533815267

イーラの為にクリアしたら全然メツブレイドじゃなかった

32 18/09/16(日)11:39:01 No.533815359

メツはデバイスすぐ使おうとするー

33 18/09/16(日)11:39:18 No.533815401

>メツもやろうと思えばおしとやかな人格作れるのかな… 声が石田になるんだね

34 18/09/16(日)11:39:39 No.533815463

天の聖杯は兄妹揃ってぶっくぶく~

35 18/09/16(日)11:39:44 No.533815479

>(温泉イベでニアの正体に気がつくメツ) なんで一緒に入ってるの...?

36 18/09/16(日)11:39:57 No.533815511

味方から単細胞だのバカだの言われまくって寝ぼけて男のベッドに潜り込むメツか…

37 18/09/16(日)11:40:05 No.533815528

>なんで一緒に入ってるの...? 俺は天の聖杯だぜ?

38 18/09/16(日)11:41:34 No.533815777

いつか見てみたい ロゴスプネウマウーシア三人の座談会

39 18/09/16(日)11:41:54 No.533815831

ニアは家族だからな…

40 18/09/16(日)11:42:12 No.533815880

わるい諏訪部じゃなくて石田あたりと同調してたらお淑やかになっていたのだろうか もしくはアデルと

41 18/09/16(日)11:42:30 No.533815933

動いてると気にならないけどやっぱり眉毛の自己主張が強すぎる…

42 18/09/16(日)11:46:25 No.533816605

>いつか見てみたい >ロゴスプネウマウーシア三人の座談会 ねっとりホモ 拗らせホモ ヒカリちゃん

43 18/09/16(日)11:47:38 No.533816824

亀頭に反応するメツ

44 18/09/16(日)11:49:18 No.533817148

>亀頭に反応するメツ バカ野郎!(ドゴォ

45 18/09/16(日)11:49:58 No.533817252

パリーン

46 18/09/16(日)11:50:29 No.533817349

>ロゴスプネウマウーシア三人の座談会 長男アルヴィース次男メツ末っ子カフェオレちゃんなイメージだな

47 18/09/16(日)11:51:21 No.533817477

>動いてると気にならないけどやっぱり眉毛の自己主張が強すぎる… 相方の性杯なんて動いてても動かなくても自己主張が激しいんだから眉毛くらい気にならないわ

48 18/09/16(日)11:52:45 No.533817753

アルヴィースは誰かと同調したわけじゃない じゃああの性格が素なのか

49 18/09/16(日)11:52:53 No.533817775

>亀頭に反応するメツ どうだ?余裕でつまめるだろう?❤️

50 18/09/16(日)11:53:09 No.533817824

シン!俺が何とかする!

51 18/09/16(日)11:54:30 No.533818052

>長男アルヴィース次男メツ末っ子カフェオレちゃんなイメージだな 個人的には末っ子アルヴィースで上を見て学んでるイメージ

52 18/09/16(日)11:55:39 No.533818255

アデルはそんなことないのにヒカリちゃんのあたまわるそうな感じはどこから来たんだろう

53 18/09/16(日)11:55:52 No.533818284

ニアとシンと一緒に初登場したときに一人だけやたら濃い顔で笑った記憶ある あとついでにシン見て櫻井ボイスで喋りそうとも思った

54 18/09/16(日)11:56:29 No.533818392

su2606042.jpg

55 18/09/16(日)11:57:01 No.533818481

こいつ仮面を付けて長身の刀…それに一人だけブレイドも連れずなんて佇まいだラスボスだな!なんか黒い方は顔濃いな!

56 18/09/16(日)11:57:44 No.533818611

>アデルはそんなことないのにヒカリちゃんのあたまわるそうな感じはどこから来たんだろう ヒカリちゃんは生まれたばかりどころか ブレイドとしての経験が一切無いまっさらなコアだったから

57 18/09/16(日)11:58:14 No.533818691

>ニアとシンと一緒に初登場したときに一人だけやたら濃い顔で笑った記憶ある >あとついでにシン見て櫻井ボイスで喋りそうとも思った イーラ勢が出てくると急に画面の顔濃度が濃くなるから割と毎回笑いそうになるのを我慢してたよ… 特にベンケイ

58 18/09/16(日)11:58:43 No.533818795

ありがとよ小僧 俺に光をくれて

59 18/09/16(日)11:59:21 No.533818887

絆されてんじゃないわよ!

60 18/09/16(日)11:59:31 No.533818922

FFから飛び出してきたイーラ組やっぱり濃いよ

61 18/09/16(日)11:59:32 No.533818933

サタとヨシツネはそうでもないのにベンケイの顔凄いよね

62 18/09/16(日)11:59:33 No.533818935

ねっとりホモな性格はどうやって生まれたんだろうねアルヴィース 我様の影響じゃないだろうしゾハルの意思なのかな

63 18/09/16(日)11:59:53 No.533819005

小僧と同調してるメツとか見てみたいよな…

64 18/09/16(日)12:00:32 No.533819115

その方がカッコいいだろ小僧

65 18/09/16(日)12:00:40 No.533819140

目のせいかなベンケイだけやたら浮いてるの…ある意味イラストの再現度は高いけど!

66 18/09/16(日)12:01:21 No.533819238

saitomモデルが一番好き

67 18/09/16(日)12:01:43 No.533819297

サタとメツを足すと洋画みたいな面構えになりそうだが ベンケイは素でそれぐらい濃い…

68 18/09/16(日)12:02:00 No.533819352

>その方がカッコいいだろ小僧 覚醒してポニテになるメツ

69 18/09/16(日)12:02:35 No.533819460

他と合わせたデザインのイーラ組も見てみたい

70 18/09/16(日)12:02:41 No.533819485

>小僧と同調してるメツとか見てみたいよな… 中村になるんじゃ...

71 18/09/16(日)12:02:48 No.533819505

メツもカフェオレするためにはもう一つ人格生み出さないと…どんな名前と性格かな

72 18/09/16(日)12:04:08 No.533819719

>>メツもやろうと思えばおしとやかな人格作れるのかな… >声が石田になるんだね アルヴィースと区別がつかなくなっちまうー!!

73 18/09/16(日)12:04:50 No.533819858

>メツもカフェオレするためにはもう一つ人格生み出さないと…どんな名前と性格かな 闇の余剰で生まれそうな属性ってなんだろう…

74 18/09/16(日)12:05:44 No.533820034

>闇の余剰で生まれそうな属性ってなんだろう… 氷か土か雷か

75 18/09/16(日)12:05:44 No.533820037

>>メツもカフェオレするためにはもう一つ人格生み出さないと…どんな名前と性格かな >闇の余剰で生まれそうな属性ってなんだろう… 土か氷?

76 18/09/16(日)12:05:58 No.533820084

神様の半分から聞こえて来た台詞ってなんかでわかるのかな

77 18/09/16(日)12:05:59 No.533820086

メツはそもそも力抑制してないし元々この姿なんじゃ

78 18/09/16(日)12:06:04 No.533820105

>覚醒してポニテになるメツ 侍の総髪っぽくなるならそれはそれで似合いそうな気もする

79 18/09/16(日)12:06:45 No.533820234

闇はなんか冷たそうだし対が炎だし氷かな…

80 18/09/16(日)12:07:25 No.533820354

>>覚醒してポニテになるメツ >侍の総髪っぽくなるならそれはそれで似合いそうな気もする 元々日本と西洋の甲冑折半したような格好だしね

81 18/09/16(日)12:07:32 No.533820369

メツも割と可哀想なブレイドだよな

82 18/09/16(日)12:07:40 No.533820390

>神様の半分から聞こえて来た台詞ってなんかでわかるのかな 僕たちは僕たちの力で~ってやつのことならゼノブレ1

83 18/09/16(日)12:07:48 No.533820419

>対が炎だし氷かな… 水だよ! ついでにダークネスフラッドとか有るから闇と水の組み合わせ相性も悪くない

84 18/09/16(日)12:08:04 No.533820474

アルヴィースは一番決断しないけど一番万能

85 18/09/16(日)12:08:12 No.533820497

>メツも割と可哀想なブレイドだよな 舐めてんじゃねぇぞ「」僧!

86 18/09/16(日)12:08:22 No.533820542

ロンゲメツ…想像できねえ…

87 18/09/16(日)12:08:42 No.533820610

丸紅が全部悪い

88 18/09/16(日)12:08:54 No.533820654

>メツも割と可哀想なブレイドだよな 丸紅さんと関わった奴は大体不幸 ミノチさんはマンイーターになった以外は割と楽しんでそうだけど

89 18/09/16(日)12:08:54 No.533820655

整合性度外視でイーラ組使えるならメツやシンやミノチやカスミも使いたい…

90 18/09/16(日)12:09:06 No.533820699

丸紅も歪むまでに色々あったし世界が悪い

91 18/09/16(日)12:09:19 No.533820739

こんなひどい世界が悪い そんな世界を作ったクラウスが悪い

92 18/09/16(日)12:09:31 No.533820769

>整合性度外視でイーラ組使えるならメツやシンやミノチやカスミも使いたい… ラウラ使えるようにしようぜ! シンと夢の対決!!

93 18/09/16(日)12:09:48 No.533820823

>アルヴィースは一番決断しないけど一番万能 無理やり1をアルスト的に解釈したら全生命のブレイドみたいなもんだよね石田

94 18/09/16(日)12:09:48 No.533820825

>僕たちは僕たちの力で~ってやつのことならゼノブレ1 前作かー…やりたいけどめっちゃプレイ時間長いって聞くんだよな…

95 18/09/16(日)12:09:48 No.533820826

>メツはそもそも力抑制してないし元々この姿なんじゃ 神の言葉を託されたぜイエーイ!って同調したろうしな アデルは既に天の聖杯の脅威を知ってからの同調だし

96 18/09/16(日)12:09:59 No.533820855

>ラウラ使えるようにしようぜ! >シンと夢の対決!! これ以上シンを虐めるのは止めたってくれんか…

97 18/09/16(日)12:10:05 No.533820872

知らない 板がやった

98 18/09/16(日)12:10:09 No.533820880

>丸紅も歪むまでに色々あったし世界が悪い じゃあこの世界滅ぼすしかないって事じゃん!

99 18/09/16(日)12:10:16 [ミノチ] No.533820903

ひどい世界だろう?

100 18/09/16(日)12:10:21 No.533820923

>>僕たちは僕たちの力で~ってやつのことならゼノブレ1 >前作かー…やりたいけどめっちゃプレイ時間長いって聞くんだよな… 99時間59分で終わるよ

101 18/09/16(日)12:10:42 No.533820985

いつまで経っても成長しない人間が悪いんですけど! もうしらないんだからね!

102 18/09/16(日)12:11:46 No.533821182

結局元を辿れば神様の過ち レックスのおかげで少しは救われたのだろうか

103 18/09/16(日)12:11:50 No.533821195

アイオーン戦になってようやくホムリが仲間になるぐらい決断が遅い石田

104 18/09/16(日)12:12:06 No.533821240

>前作かー…やりたいけどめっちゃプレイ時間長いって聞くんだよな… ブレイド2よりは短いよ

↑Top