虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)10:42:59 パン屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)10:42:59 No.533806401

パン屋ってワクワクする パン屋いいよね…

1 18/09/16(日)10:44:44 No.533806702

何度も行くとこれ食べたしこれはいまいちだったし…とワクワクが薄れちゃう

2 18/09/16(日)10:45:29 No.533806840

カレーパンとアンパンとメロンパンで落ち着いちゃう…

3 18/09/16(日)10:46:21 No.533806992

夏にハエたかってるの見てからちょっとこういうの苦手になった

4 18/09/16(日)10:47:05 No.533807101

ガキのくしゃみもプラスだ

5 18/09/16(日)10:48:09 No.533807263

だからこうして包装してあるサンドイッチに絞る

6 18/09/16(日)10:51:48 No.533807871

だからこうして開店と同時に入店する

7 18/09/16(日)10:57:40 No.533808840

初めて入るパン屋は特にワクワクする

8 18/09/16(日)10:58:43 No.533809034

>ガキのくしゃみもプラスだ スーパーとかで揚げ物自分で取るタイプのもそうだけどこういうの気になって仕方ない

9 18/09/16(日)11:12:34 No.533811115

>だからこうして開店と同時に入店する 店員もめっちゃくしゃみしてるよ

10 18/09/16(日)11:13:48 No.533811317

そういうの気にし出したら外食も何もできないから気楽にいこうぜ

11 18/09/16(日)11:14:49 No.533811481

ちょうどさっきパン屋に行ってきたところだ 種類の多いパン屋は楽しいね…

12 18/09/16(日)11:17:43 No.533811917

どんなにパンが多くても 食えるのは2つで腹いっぱいだ

13 18/09/16(日)11:20:21 No.533812329

>店員もめっちゃくしゃみしてるよ 俺の知ってるとこはマスクしてるし大丈夫だからヨシ!

14 18/09/16(日)11:21:43 No.533812535

イオンの中にとかにあるパン屋はダメ 郊外の車両がないとちょっと不便な場所のとこに行く

15 18/09/16(日)11:22:17 No.533812633

おばちゃんがこのパンには何が挟まっているのか つまんで確認してやっぱり要らんわと元に戻すのいいよね

16 18/09/16(日)11:22:31 No.533812667

ドミノピザも店舗受け取りに行ったら手袋はしていたけど全員マスクしてなくて気になってしまった

17 18/09/16(日)11:22:52 No.533812736

>おばちゃんがこのパンには何が挟まっているのか >つまんで確認してやっぱり要らんわと元に戻すのいいよね さすがにそんなのは見たことないな… 地域によって違うんだろうか

18 18/09/16(日)11:23:33 No.533812855

食品売り場入口のパン屋は香りで嗅覚を刺激して購買意欲を高めるとかなんとか

19 18/09/16(日)11:24:29 No.533812988

そんな小さいこと気にする奴が金出して他人から調理済み食品買うなよ って思っちゃう

20 18/09/16(日)11:24:39 No.533813019

揚げたてのカレーパンが美味い店があったんだけどソースが変わったのかこないだ食ったらそれほどじゃなくなってた

21 18/09/16(日)11:24:55 No.533813065

考えてみたらパン屋の食中毒ニュースって聞いたことないな 大して気にすることないってことだな

22 18/09/16(日)11:25:10 No.533813106

ワクワクするようなラインナップのパン屋はまだ見たことがない…

23 18/09/16(日)11:26:22 No.533813305

可能性だけ考えたら自分で作ったものしか食えなくなるから気にするな

24 18/09/16(日)11:27:16 No.533813458

>可能性だけ考えたら自分で作ったものしか食えなくなるから気にするな そもそも素材の時点でもなにされてるかわからないから霞を食って生きるしかなくなるからな

25 18/09/16(日)11:27:25 No.533813483

誇りやチリがいっぱいついてるよ

26 18/09/16(日)11:28:37 No.533813670

パン屋さんの職人としての誇りには敬意を払わないとな

27 18/09/16(日)11:28:40 No.533813679

パンとしての誇りか

28 18/09/16(日)11:28:49 No.533813709

>誇りやチリがいっぱいついてるよ 確かにパン屋には誇りを持って作って欲しい

29 18/09/16(日)11:28:51 No.533813721

光合成くらいしか手段なくない?

30 18/09/16(日)11:29:32 No.533813811

チリに住むパン屋の誇りが籠ったパン

31 18/09/16(日)11:30:48 No.533814045

パン屋いいよね…ってスレなのにやれ埃だくしゃみだってレスがつくあたり やっぱり「」はなるべくして「」になったんだなって思う

32 18/09/16(日)11:32:47 No.533814342

>パン屋いいよね…ってスレなのにやれ埃だくしゃみだってレスがつくあたり >やっぱり「」はなるべくして「」になったんだなって思う 「」以外でもそういうこと言う奴割とどこにでもいるよ バイキングの話したら必ず元取る話するのとか

33 18/09/16(日)11:32:50 No.533814349

でも埃と唾が好きなんでしょ?

34 18/09/16(日)11:32:53 No.533814356

外を歩くと埃やチリや人のフケを常に吸い込む事になるよ

35 18/09/16(日)11:33:49 No.533814511

>「」以外でもそういうこと言う奴割とどこにでもいるよ >バイキングの話したら必ず元取る話するのとか そういうとこだぞ

36 18/09/16(日)11:34:32 No.533814621

朝の通勤ラッシュ時とかで駅に降りるとき絶対屁をこきながら歩くんだけど ほかの人もブリブリしてるのかなと思う

37 18/09/16(日)11:34:43 No.533814653

ずいぶんガッツリ行ってる俺の知らないパン屋だなスレ画

38 18/09/16(日)11:35:12 No.533814737

現実ではめったにお目にかからんよ「」の周りは永沢君みたいなのばっかりか

39 18/09/16(日)11:35:38 No.533814815

道路目の前のオープンカフェより全然いいじゃん!

40 18/09/16(日)11:36:17 No.533814911

>パン屋いいよね…ってスレなのにやれ埃だくしゃみだってレスがつくあたり そこでいい…できないあたり「」としてもどうかと思うんだが

41 18/09/16(日)11:36:19 No.533814924

>ずいぶんガッツリ行ってる俺の知らないパン屋だなスレ画 値札?見てると外国っぽいけど美味しそうだ

42 18/09/16(日)11:37:02 No.533815036

>朝の通勤ラッシュ時とかで駅に降りるとき絶対屁をこきながら歩くんだけど >ほかの人もブリブリしてるのかなと思う そういうことしてるとそのうち実が出るぞ でた

43 18/09/16(日)11:37:25 No.533815110

廃棄とか考えると悲しくなる

44 18/09/16(日)11:37:30 No.533815121

画像は日本のパン屋じゃないっぽいつーか 日本の冷たい総菜パンは大体個装冷蔵してると思う

45 18/09/16(日)11:39:16 No.533815394

実際こういうパン屋ないかな その辺のスーパーやイオンじゃまずこうはならないよね

46 18/09/16(日)11:40:03 No.533815523

初めて入るパン屋さんではまずピザトーストを探してしまう ピザトーストが美味い店はまず間違いないと勝手に思ってる

47 18/09/16(日)11:41:00 No.533815695

くるみパンをつい買ってしまう

↑Top