虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)10:28:20 昔ほど... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)10:28:20 No.533803814

昔ほどネットが広大な感じがしなくなってきた

1 18/09/16(日)10:29:10 No.533803961

俺虹裏しか見てねえ

2 18/09/16(日)10:31:37 No.533804373

ギャオもショータイムもHuluもおなじだし

3 18/09/16(日)10:32:52 No.533804578

昭和TVというものはあってもカレーチャンネルないし

4 18/09/16(日)10:33:58 No.533804783

検索結果のヒット件数が減った

5 18/09/16(日)10:34:27 No.533804874

今日はぐっすり寝なさい

6 18/09/16(日)10:34:41 No.533804905

ニートみたいな分際で電話会社引き落としにすると世帯主うっさいし

7 18/09/16(日)10:37:10 No.533805350

Googleの壁の中が安心安全だからね

8 18/09/16(日)10:37:29 No.533805412

ニートの分際だけのインターネットの料金は個別で落とさせてくれないと親うっさいのに いっかつでまとめろっていうファイナンスが~

9 18/09/16(日)10:37:46 No.533805452

不景気だから趣味の幅が広がらないのかな

10 18/09/16(日)10:38:12 No.533805528

なんも新しさがない

11 18/09/16(日)10:38:17 No.533805548

Googleに広さを錯覚させられてる感じはある

12 18/09/16(日)10:38:50 No.533805641

>なんも新しさがない どんな事が起きたら新しいと感じるだろうか? 電脳実用化?

13 18/09/16(日)10:39:55 No.533805840

いるとー ネットは悪害って騒ぐ親がー

14 18/09/16(日)10:42:10 No.533806251

一日で見ちゃうから一話百円でいいのに

15 18/09/16(日)10:42:15 No.533806263

アナログのほうが面白いって気づく

16 18/09/16(日)10:43:11 No.533806433

広がり続けてるけど使う側が受け入れきれずに分断が起きてる

17 18/09/16(日)10:43:29 No.533806489

>アナログのほうが面白いって気づく どんなことやってる?

18 18/09/16(日)10:44:27 No.533806652

貧乏人の気持ち何にもわかってねえ金持ちが仕切ると

19 18/09/16(日)10:44:42 No.533806693

おじさんすぎて新しいこと探そうとしてないだけだよ

20 18/09/16(日)10:46:35 No.533807029

話題のニュースとかは検索結果の汚染っぷりがすごい サイトが違うだけで文面が同じやつが大量に引っかかる

21 18/09/16(日)10:48:00 No.533807246

昔は色んな面白そうな個人サイト探したりしてた 今はこことヒに腰据えちゃって…

22 18/09/16(日)10:52:47 No.533808032

個人サイト巡りは楽しかったが今じゃSNSで味気ない

23 18/09/16(日)10:52:47 No.533808037

>おじさんすぎて新しいこと探そうとしてないだけだよ ハゲなのは否定しないけど 個人サイトとか消えて世界が狭くなったのは本当だよ

24 18/09/16(日)10:53:23 No.533808151

検索してもまとめサイトばっかだしな

25 18/09/16(日)10:55:47 No.533808537

ナショジオでも見ようぜ 驚きと発見に満ちた体験が待ってるぞ

26 18/09/16(日)10:56:21 No.533808638

今でも広大だけど その分ゴミ投棄されてる量が増えた

27 18/09/16(日)10:56:29 No.533808656

それはネットというより世界は広大だわ…になるだけじゃ

28 18/09/16(日)10:57:16 No.533808781

ヒ見てもニュースサイト見ても掲示板見ても基本的にノリが変わらない

29 18/09/16(日)10:58:03 No.533808920

今って個人サイトどれくらいあんだろ

30 18/09/16(日)10:59:00 No.533809069

ネットで見る性癖は広大に見える…

31 18/09/16(日)10:59:20 No.533809115

ブログを含むかどうかによるんじゃないかな 含めても少ないだろうけど

32 18/09/16(日)11:00:05 No.533809230

不意にグロやブラクラ的なのに遭遇することはほとんど無くなったしゾーニングされてる感じはある その範囲の中に居ても特に狭いとも感じないけど

33 18/09/16(日)11:01:35 No.533809475

個人サイトからブログになって ブログも大分減ったな

34 18/09/16(日)11:01:36 No.533809478

でも間違いなく昔よりは面白いよネット…

35 18/09/16(日)11:02:17 No.533809592

昔より便利だからね明らかに ただネットサーフィン的な楽しみは無くなったな

36 18/09/16(日)11:02:19 No.533809601

>でも間違いなく昔よりは面白いよネット… それはどうか

37 18/09/16(日)11:03:30 No.533809800

漫画やらアニメやらは公式配信も充実して便利になったからな

38 18/09/16(日)11:03:58 No.533809854

昔より面白いけど代わりに人口?も増えたからゴミも増えた

39 18/09/16(日)11:06:46 No.533810258

何か調べようと思って検索したらWikipediaの引き写ししか書いてない個人ブログが山盛り出てくるの良いよね…

40 18/09/16(日)11:07:18 No.533810326

動画でかつら剝き見たり 動画でサッシの外し方見たり 動画すげえなってなる

41 18/09/16(日)11:07:22 No.533810337

面白いにたどり着くまでが簡単すぎて逆につまんないのあると思います

42 18/09/16(日)11:07:31 No.533810364

攻略Wiki関連だけ一昔前に戻してくれ

43 18/09/16(日)11:07:32 No.533810370

この前爆サイ覗いてみたらスレ画になった

44 18/09/16(日)11:07:56 No.533810429

新しいものが常に最良なら世の中苦労はないんだ…

45 18/09/16(日)11:08:02 No.533810446

>攻略Wiki関連だけ一昔前に戻してくれ wiki wikiってなんだ

46 18/09/16(日)11:08:15 No.533810466

>動画でサッシの外し方見たり 「」ご用達のコメリがこういうの自前で発信してるんでわかんないことあったら見よう

47 18/09/16(日)11:08:27 No.533810495

よくわからん画像入れる個人サイト?ほんとに増えたな 無駄に行間入れるのは懐しさを感じるが

48 18/09/16(日)11:09:19 No.533810601

SNSの普及とかで大きな交流の場が作られて匿名掲示板が衰えたり個人サイトが無くなったからな 検索して出てくるのはまとめサイトやツイッターやらピクシブやらだ

49 18/09/16(日)11:10:00 No.533810725

ネットは広くても言語の壁で日本語ページしか見れない 更に一日に見れる時間的・気力的な限界もある

50 18/09/16(日)11:10:24 No.533810792

情報の海という言葉がふさわしい 必要のないものが増えすぎた

51 18/09/16(日)11:11:00 No.533810869

なんとアナログな情報をまとめてデジタルにすると 原稿料になるんだ

52 18/09/16(日)11:11:33 No.533810951

ネットニュース転載した番組やら雑誌が普通にまかり通るようになった

53 18/09/16(日)11:11:53 No.533811016

でも専門的なことは全然載ってないなと思う

54 18/09/16(日)11:11:55 No.533811019

フリーゲームとかのある程度容量の大きな創作物はいまだWEBサイトに…と思ったが今はそういうのもニコニコがやってんのか

55 18/09/16(日)11:12:30 No.533811108

>SNSの普及とかで大きな交流の場が作られて匿名掲示板が衰えたり個人サイトが無くなったからな 拡散・細分化が進んでるんだな トータルで見たらすごく広くはなってるけどそんな末端まで見ないから広さが感覚に伝わってこない

56 18/09/16(日)11:13:41 No.533811301

昔はFLASH作ってるサイト探して回ってたな

57 18/09/16(日)11:13:43 No.533811306

ゴミが増えすぎて面白いものを探す気が昔よりも減った クソみたいなまとめばっかりヒットする

58 18/09/16(日)11:14:05 No.533811357

>>SNSの普及とかで大きな交流の場が作られて匿名掲示板が衰えたり個人サイトが無くなったからな >拡散・細分化が進んでるんだな >トータルで見たらすごく広くはなってるけどそんな末端まで見ないから広さが感覚に伝わってこない トータルでどうなってるのか見れるサイトあったらいいのに

59 18/09/16(日)11:14:16 No.533811390

増えた広告と小遣い稼ぎが広くなったと錯覚させてるだけだよ!

60 18/09/16(日)11:14:31 No.533811427

>面白いにたどり着くまでが簡単すぎて逆につまんないのあると思います 簡単かな… 難しくない?

61 18/09/16(日)11:14:39 No.533811450

>クソみたいなまとめばっかりヒットする 言っちゃなんだが今いるここのノリだってもう大差ないだろ…

62 18/09/16(日)11:15:01 No.533811521

昔の動画とか配信元が消えちゃったフリーゲームとか 見つけにくいファイルを探す時の宝探し感が好きで 見もしない遊びもしないのに探してしまう

63 18/09/16(日)11:15:45 No.533811623

森博嗣が言ってた個人のつぶやききすら見れてしまう世の中になってしまうとは思わなかった 読んでた当時んなことありえねえよって思ってたのにそれがもう普通だ

64 18/09/16(日)11:15:50 No.533811636

>トータルでどうなってるのか見れるサイトあったらいいのに 分野ごとの分布図みたいなの見られたら面白そうだよね

65 18/09/16(日)11:15:56 No.533811653

ネットに上がったものは残るなんて話もありましたがしっかり埋もれて消えるな!

66 18/09/16(日)11:16:41 No.533811763

自分の手の届く範囲だけでこじんまりしてるほうが楽だしな たまに変なもの持ち込んでくる「」がいるけど… 紙製アスカ可動等身大フィギュアとか母親とヤッてるひととかどっからみつけてくるん?

67 18/09/16(日)11:17:26 No.533811876

>言っちゃなんだが今いるここのノリだってもう大差ないだろ… ヒでバズった話題のまとめサイトみたいなもんだ

68 18/09/16(日)11:18:01 No.533811956

>ネットに上がったものは残るなんて話もありましたがしっかり埋もれて消えるな! ケツ毛バーガーなんかも聞かなくなった

69 18/09/16(日)11:18:03 No.533811964

ネットにあきたから欧州全部回ったな あの時は難民問題あんまりなかったから良かったけど今は行きたくない

70 18/09/16(日)11:18:05 No.533811968

昔作ったほむぱげはレンタルサーバーごとひっそりと消えてたな

71 18/09/16(日)11:18:09 No.533811977

>言っちゃなんだが今いるここのノリだってもう大差ないだろ… あの頃馬鹿にしてたお外のノリと変わらなくなってるのは諸行無常を感じるね

72 18/09/16(日)11:18:16 No.533811995

一回ネットに出た動画はもう消せないとか言うけどありゃ嘘だ ジャイアンだけ極端に自由をもう一度みたい

73 18/09/16(日)11:18:19 No.533812005

>言っちゃなんだが今いるここのノリだってもう大差ないだろ… たしかに

74 18/09/16(日)11:18:31 No.533812041

画像も何だかんだできえてるしな 世界の誰かのハードディスクに残ってるかもしれんが

75 18/09/16(日)11:18:48 No.533812086

希釈されて薄くなった感じはするけど 昔の濃さに自分が寄与していたとも思えないので文句は言えない 俺のような奴が増えすぎたんだ

76 18/09/16(日)11:19:01 No.533812113

人が大勢いる場所じゃないと レスポンス少ないor遅すぎてつまんね! で集中した感じ

77 18/09/16(日)11:19:34 No.533812183

つうか大差ない通り越してここの論い方はもっと品性低いことが間々ある

78 18/09/16(日)11:19:46 No.533812221

ケツの穴玩具にしていくようなやつは一足先に虹の橋を渡っちまったんだ

79 18/09/16(日)11:20:01 No.533812266

>紙製アスカ可動等身大フィギュアとか母親とヤッてるひととかどっからみつけてくるん? 母を!は壺の方で先に盛り上がってたみたいだからな

80 18/09/16(日)11:20:09 No.533812286

論い方?

81 18/09/16(日)11:20:19 No.533812321

人が増えるとそうなるよね 悪目立ちするのも増える

82 18/09/16(日)11:20:42 No.533812377

英語読めたらもう少し広がるんだろうなとは思う

83 18/09/16(日)11:20:50 No.533812403

>論い方? あげつらい

84 18/09/16(日)11:21:32 No.533812505

>昔はFLASH作ってるサイト探して回ってたな リンク集じゃなくて作ってる人のサイトね なかなか有名なやつも見つからなくて苦労した

85 18/09/16(日)11:21:40 No.533812532

大衆化したら何でも薄くなるよ

86 18/09/16(日)11:22:01 No.533812593

読み方ぐらいググれよな

87 18/09/16(日)11:22:01 No.533812594

ちまちま英語の統計サイトとか見てるとCO2の排出量は減り教育を受ける子供の数は世界的に増え女性の社会進出も進んでるらしいことは分かった そんな悪い方に進んでる訳でも無い

88 18/09/16(日)11:22:02 No.533812596

制限のない検索エンジンはないのか

89 18/09/16(日)11:22:04 No.533812604

ある程度のコミュになると勝手に仕切る人が出てきて 無視されると荒らし出す までは太古のネットから変わってない

90 18/09/16(日)11:22:16 No.533812630

書き込みをした人によって削除されました

91 18/09/16(日)11:22:24 No.533812647

>あげつらい あげつらうのにバリエーションなんぞないでしょう

92 18/09/16(日)11:22:38 No.533812691

ネットのノリがここみたいになったらそりゃつまんなくもなるよねとは思う

93 18/09/16(日)11:23:10 No.533812786

>ちまちま英語の統計サイトとか見てるとCO2の排出量は減り教育を受ける子供の数は世界的に増え女性の社会進出も進んでるらしいことは分かった >そんな悪い方に進んでる訳でも無い オゾンホールも消滅したしな

94 18/09/16(日)11:23:14 No.533812800

ネットがオタクのものだった頃が懐かしい

95 18/09/16(日)11:23:17 No.533812810

ここでも昔みたいに程よいアングラ感に引かれてきた大学生よりはソシャゲと実況しに来た普通寄りの人のが多そうだしな…

96 18/09/16(日)11:23:18 No.533812812

>今ためしに壺覗いてみたら怖かった >半分以上いもげのIDレベルだ・・・ 壺も過疎ったな

97 18/09/16(日)11:23:22 No.533812826

そんなあなたにダークウェブ 玉ねぎがあなたを待っている

98 18/09/16(日)11:23:26 No.533812836

>論い方? こういうところだぞ

99 18/09/16(日)11:23:31 No.533812845

>ネットに上がったものは残るなんて話もありましたがしっかり埋もれて消えるな! 現実世界と違って保存しようとする人間がいなくなれば消えるねえ

100 18/09/16(日)11:23:39 No.533812865

個人サイトもっと増えないかな

101 18/09/16(日)11:23:56 No.533812906

変な意味で選民思想拗らせたようなのが減ったのはいい事かもしれない 昔だったらとしあきも「」も同じだろうがとか言った日には 即クソコテになるようなの沢山いたけど今はもうそうでもない感じ

102 18/09/16(日)11:24:04 No.533812923

外国のハッキングツールのレビューサイトとか面白いぞ ハッカーとレスポンチしたりしてる

103 18/09/16(日)11:24:29 No.533812991

>そんなあなたにダークウェブ >玉ねぎがあなたを待っている 危ない動画と薬の売人みたいな奴の書き込み以外に見るものあるの?

104 18/09/16(日)11:24:30 No.533812994

>オゾンホールも消滅したしな オーストラリアの観光資源がどんどん失われていってる!

105 18/09/16(日)11:24:34 No.533813006

昔の「キレる17代」世代が今だにネットの荒らしキチガイの主成分だと聞いて薄ら寒くなった 40くらいだよね…?

106 18/09/16(日)11:24:53 No.533813060

>個人サイトもっと増えないかな 増えないでしょブログでいいってなるしもっと言えばヒでいいって思ってるよ

107 18/09/16(日)11:25:09 No.533813104

割と世代は満遍なくいると思う

108 18/09/16(日)11:25:13 No.533813115

今の最新のネットっていうとVRchatとかのVR世界だと思う

109 18/09/16(日)11:25:23 No.533813145

>半分以上いもげのIDレベルだ・・・ そもそもあそこは常にID出てるからな… 荒らしに対処のしようがない

110 18/09/16(日)11:25:32 No.533813166

>ちまちま英語の統計サイトとか見てるとCO2の排出量は減り教育を受ける子供の数は世界的に増え女性の社会進出も進んでるらしいことは分かった >そんな悪い方に進んでる訳でも無い つまんないSF小説のエピローグみたいな世界に生きてるのな俺たち

111 18/09/16(日)11:25:50 No.533813227

もうmayとはどっちが防波堤かわかんない…

112 18/09/16(日)11:25:53 No.533813236

>昔の「キレる17代」世代が今だにネットの荒らしキチガイの主成分だと聞いて薄ら寒くなった >40くらいだよね…? それくらいが一番余裕無いからなー 40くらいになってネットの掲示板に入り浸る日常な人だし

113 18/09/16(日)11:26:15 No.533813283

検索除けとかさ

114 18/09/16(日)11:26:17 No.533813290

壺はスレタイからして煽ってくるから怖い

115 18/09/16(日)11:26:23 No.533813308

でもなんでか昔よりブラクラとかグロ画像貼るの減ったよね

116 18/09/16(日)11:26:37 No.533813353

>昔の「キレる17代」世代が今だにネットの荒らしキチガイの主成分だと聞いて薄ら寒くなった >40くらいだよね…? 単純にネットユーザーで一番多い層だろ

117 18/09/16(日)11:26:45 No.533813371

>つまんないSF小説のエピローグみたいな世界に生きてるのな俺たち そもそも世界の方がタノシイを提供してくれるのもおかしい話である

118 18/09/16(日)11:26:49 No.533813380

VR使ってやることがチャットってのもな…

↑Top