18/09/16(日)10:16:29 鼻から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)10:16:29 No.533801581
鼻から変な臭いする
1 18/09/16(日)10:18:21 No.533801904
鼻のかなり奥の方の鼻水って変な匂いするよね
2 18/09/16(日)10:25:47 No.533803364
うまみがたまっているに見えた
3 18/09/16(日)10:26:38 No.533803504
なんで頭ってこんなに空洞あるのかな 浮くため?
4 18/09/16(日)10:27:27 No.533803667
成長した上で余裕をのこしてるだけだよ
5 18/09/16(日)10:28:00 No.533803759
鼻うがい気になりつつ結局やってない
6 18/09/16(日)10:28:24 No.533803822
今は蓄膿の手術も内視鏡でお手軽だからさっさと耳鼻咽喉科行って来い
7 18/09/16(日)10:28:39 No.533803866
顔をパカってあけて洗浄したい…
8 18/09/16(日)10:29:16 No.533803976
>今は蓄膿の手術も内視鏡でお手軽だからさっさと耳鼻咽喉科行って来い 手術中痛くない?
9 18/09/16(日)10:30:07 No.533804122
鼻洗気持ちいい…
10 18/09/16(日)10:30:17 No.533804153
変な臭いする程度なら手術どころか投薬で治るよ今は
11 18/09/16(日)10:30:37 No.533804206
最近までずっと鼻水って緑色だと思ってた
12 18/09/16(日)10:31:12 No.533804294
>今は蓄膿の手術も内視鏡でお手軽だからさっさと耳鼻咽喉科行って来い 最低でも5日間は入院するからお手軽ではねーよ
13 18/09/16(日)10:31:51 No.533804420
>今は蓄膿の手術も内視鏡でお手軽だからさっさと耳鼻咽喉科行って来い >手術中痛くない? 麻酔だから痛くないよ 術後は痛いけど
14 18/09/16(日)10:32:00 No.533804441
受験の時ちくのうになって大変だったなぁ
15 18/09/16(日)10:32:02 No.533804445
ぬううううううううううううううう(ブビイイイイイイイイイイ って全力で鼻かんだら手のひらぐらいの黄色いゲルみたいな鼻水出るよね
16 18/09/16(日)10:33:45 No.533804742
左に溜まっているらしいが自覚症状が無いなら出す必要がないと言われたけど本当?
17 18/09/16(日)10:33:45 No.533804746
>鼻うがい気になりつつ結局やってない ハナクリーンまじオススメ
18 18/09/16(日)10:34:06 No.533804803
上顎洞とかいらないよね パテで埋めよう
19 18/09/16(日)10:34:08 No.533804813
こんな無駄に隙間なかったら膿も貯まらないのに…
20 18/09/16(日)10:35:11 No.533804995
>最低でも5日間は入院するからお手軽ではねーよ そりゃよほど慢性中の慢性だろ 今は日帰りも出来るぞ そもそも痛み感じない程度なら薬ですぐ治るけど
21 18/09/16(日)10:35:33 No.533805061
>左に溜まっているらしいが自覚症状が無いなら出す必要がないと言われたけど本当? 医者に言われたなら本当 「」に言われたなら病院行くまで分からん
22 18/09/16(日)10:36:07 No.533805153
>上顎洞とかいらないよね まさしくそこだわ…
23 18/09/16(日)10:36:35 No.533805243
>ぬううううううううううううううう(ブビイイイイイイイイイイ >って全力で鼻かんだら手のひらぐらいの黄色いゲルみたいな鼻水出るよね 医者に行け耳鼻咽喉科だぞマジで…手遅れになると骨が腐るぞ…
24 18/09/16(日)10:36:40 No.533805266
鼻の横の圧迫感と共に黒いサラサラ鼻水がどんどん出てきたときはヒイッってなった
25 18/09/16(日)10:37:08 No.533805347
>医者に言われたなら本当 なんか胡散臭かったけど大きい病院だしそうかなでいいのか…
26 18/09/16(日)10:37:47 No.533805457
>>医者に言われたなら本当 >なんか胡散臭かったけど大きい病院だしそうかなでいいのか… 医者もいろいろ居るからセカンドオピニオンとるのも大事だ
27 18/09/16(日)10:38:00 No.533805491
>全力で鼻かんだら 鼓膜死ぬな…
28 18/09/16(日)10:38:14 No.533805537
チクナイン2ヶ月分くらい買ってこい
29 18/09/16(日)10:38:35 No.533805604
構造が複雑すぎるんだよね… もっとシンプルでいいのに
30 18/09/16(日)10:38:36 No.533805607
一年中鼻すすってる人ってここが満タンになっちゃってるんだろうか
31 18/09/16(日)10:39:14 No.533805709
この無駄な空間を知ってから顔面陥没の意味が良く分かって血の気が引いた
32 18/09/16(日)10:39:23 No.533805736
>なんか胡散臭かったけど大きい病院だしそうかなでいいのか… あー信じられないのなら別の所に掛かってみていいと思う たまにあるしね見逃しとかも
33 18/09/16(日)10:39:25 No.533805740
>構造が複雑すぎるんだよね… 複雑といえば手足の骨もすごく複雑だよね
34 18/09/16(日)10:40:17 No.533805903
万が一億が一の確率で異常成長した鼻毛が入り込んで中で渦巻いたりするんだろうな
35 18/09/16(日)10:40:37 No.533805980
チクナインって一応効くの? 医者行った方がいいのはそうだろうけど
36 18/09/16(日)10:41:11 No.533806075
チクナイン使ってみたけど効かなかったんですと医者に言える
37 18/09/16(日)10:41:14 No.533806093
なんでこういう物理的な事が飲み薬で治るんだろう
38 18/09/16(日)10:41:32 No.533806134
喉痛くて痰吐いたら血が混じって痰だけど
39 18/09/16(日)10:41:32 No.533806135
なんでこんなとこで炎症起きるの
40 18/09/16(日)10:42:54 No.533806387
万年鼻炎はどうすれば
41 18/09/16(日)10:43:17 No.533806447
万年じゃねえ慢性鼻炎だ
42 18/09/16(日)10:43:20 No.533806456
>なんでこんなとこで炎症起きるの 鼻くそほじりすぎ 鼻かみすぎ ウィルスに感染 体質
43 18/09/16(日)10:43:23 No.533806464
そもそも鼻水とか要らないんだけど…
44 18/09/16(日)10:43:23 No.533806468
>万年鼻炎はどうすれば クリニックへ
45 18/09/16(日)10:44:03 No.533806585
鼻うがいした水がたまに時間差で垂れてくることあったけどこれ副鼻腔に溜まってたんだな そう気付いて以来鼻うがいするときに首を傾げるポーズをするようになった
46 18/09/16(日)10:44:11 No.533806606
>ぬううううううううううううううう(ブビイイイイイイイイイイ >って全力で鼻かんだら手のひらぐらいの黄色いゲルみたいな鼻水出るよね わかる なんか鼻がおかしいと思ってたらそうなったわ ヤクルトの容器くらいは出た
47 18/09/16(日)10:44:39 No.533806687
日帰り手術程度で治るの羨ましい
48 18/09/16(日)10:44:59 No.533806744
耳鼻科で脱脂綿ついた長い棒に薬液つけたやつ鼻に突っ込むと 鼻の奥の詰まりと傷みが引いて喉の奥を溜まってたドロドロの鼻水が流れていくのが分かる
49 18/09/16(日)10:45:37 No.533806856
>チクナインって一応効くの? 症状が軽いなら効く重いなら効かない 俺は全然効かなかった
50 18/09/16(日)10:45:39 No.533806863
>そもそも鼻水とか要らないんだけど… 鼻水いらないとかファラオかよ
51 18/09/16(日)10:45:52 No.533806901
高熱出た後はそのまま蓄膿症が残りやすいよ
52 18/09/16(日)10:45:55 No.533806909
大体は薬で何とかなると思う
53 18/09/16(日)10:46:57 No.533807077
最近鼻茸と鼻中隔側弯症で手術したが鼻の痛みより尿道カテーテルが辛かった
54 18/09/16(日)10:47:34 No.533807172
ゴリケルみたいに取り外して掃除できたらどんなに気持ちいいだろう
55 18/09/16(日)10:47:57 No.533807240
上の親知らず抜くと塞がるまで鼻と穴がつながってるからくしゃみが怖い怖い
56 18/09/16(日)10:48:59 No.533807398
>最近鼻茸と鼻中隔側弯症で手術したが鼻の痛みより尿道カテーテルが辛かった 抜いた後の排尿痛いよね…
57 18/09/16(日)10:49:26 No.533807471
>鼻水いらないとかファラオかよ 当時脳みそは鼻水作る器官と思われてたらしいが そのツッコミはどうなんだろうな
58 18/09/16(日)10:49:39 No.533807510
>上の親知らず抜くと塞がるまで鼻と穴がつながってるからくしゃみが怖い怖い え…え…!?
59 18/09/16(日)10:49:59 No.533807568
チクチンの打ち損ないみたいな名前で吹いてしまう
60 18/09/16(日)10:50:09 No.533807599
ぬるま湯で鼻うがいしなされ 散々鼻かんでも出てこなかったヤツがドバドバ出てくる
61 18/09/16(日)10:50:14 No.533807616
鼻の骨を事故で折ってからは鼻づまりと同時に骨の痛みまで加わってすごくきつかった さすがに10年経って痛む方はなくなったが…
62 18/09/16(日)10:52:25 No.533807965
一回それっぽいのになったけど温かい食事と健康的な生活に戻したら治った
63 18/09/16(日)10:52:47 No.533808033
>え…え…!? 上顎洞あたりかな? 医者からくしゃみは我慢しろって言われたけど無理だった そして血がでた
64 18/09/16(日)10:52:53 No.533808054
鼻をかむと接着剤みたいなブヨブヨの出るの気持ちいいよね…
65 18/09/16(日)10:53:04 No.533808090
>最近鼻茸と鼻中隔側弯症で手術したが鼻の痛みより尿道カテーテルが辛かった >抜いた後の排尿痛いよね… 叫ぶぐらい痛い…
66 18/09/16(日)10:53:18 No.533808135
鼻の骨折った治療後ガーゼを鼻の中にこれでもかと突っ込まれるけど鼻の中って意外と広いのね
67 18/09/16(日)10:53:39 No.533808187
管抜いた直後は痛いというより熱かった その後は多少痛かったけど
68 18/09/16(日)10:53:53 No.533808211
>一回それっぽいのになったけど温かい食事と健康的な生活に戻したら治った その前は一体どんな生活を…
69 18/09/16(日)10:54:04 No.533808245
鼻に内視鏡入れたら術後鼻ぶっ壊れるよね 異物だ出さなきゃ!!を時間差でやって来るもんだから鼻水止まらん
70 18/09/16(日)10:54:38 No.533808335
>>最近鼻茸と鼻中隔側弯症で手術したが鼻の痛みより尿道カテーテルが辛かった >>抜いた後の排尿痛いよね… >叫ぶぐらい痛い… 小便したくなくなるぐらい辛い…
71 18/09/16(日)10:54:44 No.533808362
ガキの頃膿溜まりすぎて鼻から上顎洞まで直に穴通した 骨を削る音が怖すぎる
72 18/09/16(日)10:54:52 No.533808379
逆立ちすると鼻のあたりが痛重くなるんだけど溜まってんのかな
73 18/09/16(日)10:55:02 No.533808411
表面積を増やして臭いの感知性能を上げてる説
74 18/09/16(日)10:55:33 No.533808493
そろそろ粘膜をレーザーで焼きに行きたい
75 18/09/16(日)10:56:09 No.533808604
>表面積を増やして臭いの感知性能を上げてる説 肝心のセンサー部分がショボい…
76 18/09/16(日)10:57:03 No.533808748
黄緑色した蛍光色の鼻水出るからやばい たまに口に流れてきてオエッてなる
77 18/09/16(日)10:57:08 No.533808756
粘膜レーザーが一番痛いのは焼いた後かさぶたを取るとき
78 18/09/16(日)10:57:39 No.533808836
>最近鼻茸と鼻中隔側弯症で手術したが鼻の痛みより尿道カテーテルが辛かった ちんちんが人生で一番小さくなる瞬間って冷水浴じゃなくてカテーテル引っこ抜いた後だよね
79 18/09/16(日)10:58:08 No.533808933
>そろそろ粘膜をレーザーで焼きに行きたい 花粉症対策なのかい
80 18/09/16(日)10:59:03 No.533809081
絶えず片方の穴が詰まってる「」は多い
81 18/09/16(日)10:59:26 No.533809130
緑色の鼻水出た時は耳鼻科に駆け込んだな…
82 18/09/16(日)10:59:32 No.533809147
鼻水が海の水みたいな塩っぽい匂いがすることがある
83 18/09/16(日)10:59:36 No.533809154
のどちんこの裏あたりに鼻水溜まってる感じがして気持ち悪いんだけど 耳鼻科行っても何もないって言われる…怖い…
84 18/09/16(日)10:59:41 No.533809168
片方詰まるのはわりと普通のことだと聞いた
85 18/09/16(日)10:59:57 No.533809205
病院で吸い出した時は緑色の濁ったゲルが出てきてメッチャ怖かったんだけど お医者さんがこういうモノなので安心していいですよって言うんだ でも緑のゲルは怖いよ
86 18/09/16(日)11:00:01 No.533809214
最近までしらなかったこと こびりついてかんでも取れないはなくそは細いピンセットで取る ほじると鼻の穴がひろがり
87 18/09/16(日)11:00:07 No.533809233
>絶えず片方の穴が詰まってる「」は多い 詰まってない人はほとんど居ないらしい
88 18/09/16(日)11:00:31 No.533809307
>絶えず片方の穴が詰まってる「」は多い それ人間の構造の問題だから全人類に当てはまるよ…
89 18/09/16(日)11:00:37 No.533809330
>花粉症対策なのかい 前回やったのがだんだん効果無くなってきて元に戻りつつあるので…
90 18/09/16(日)11:00:45 No.533809346
チクナインってあれ結局漢方だから医者行って薬もらったほうが安いよ
91 18/09/16(日)11:00:45 No.533809347
鼻のところにきた鼻水を喉にまわして口から吐き出すと楽になる
92 18/09/16(日)11:01:01 No.533809386
>絶えず片方の穴が詰まってる「」は多い 鼻炎の有無にかかわらず大体の人はどちらか片方の穴を自然とメインに使ってるそうだよ
93 18/09/16(日)11:01:09 No.533809404
>絶えず片方の穴が詰まってる「」は多い いやそれは普通のことだよ
94 18/09/16(日)11:01:12 No.533809420
>ほじると鼻の穴がひろがり 30年間絶えずほじってた俺にはショックだった
95 18/09/16(日)11:01:19 No.533809432
お風呂入ったとき鼻の穴を爪で軽くこするとカスみたいなものがいっぱい取れる 臭い
96 18/09/16(日)11:01:36 No.533809477
鼻の下側をさらうとチーズみたいな匂いのする白いのが少し取れる
97 18/09/16(日)11:01:38 No.533809485
ぬるま湯で作った整理食塩水で鼻うがいするとよい
98 18/09/16(日)11:01:51 No.533809518
>ほじると鼻の穴がひろがり 広がって…どう…なるんです?
99 18/09/16(日)11:01:53 No.533809530
ちゃんと洗顔しろや!
100 18/09/16(日)11:02:04 No.533809554
>ほじると鼻の穴がひろがり そんなに伸縮性あるなら縮める方法もあるの?
101 18/09/16(日)11:02:15 No.533809585
俺鼻炎治ったら片側詰まりなくなったけどみんなあることじゃなかったのねぇ
102 18/09/16(日)11:02:25 No.533809617
手術後にガーゼ取り出すとき「こんなに入るんか!?」って驚く
103 18/09/16(日)11:02:41 No.533809664
鼻炎って治るの!?うそだぁ!!!
104 18/09/16(日)11:02:47 No.533809678
人体欠陥多くない?
105 18/09/16(日)11:02:54 No.533809701
>広がって…どう…なるんです? おしまいだよ
106 18/09/16(日)11:02:58 No.533809713
>俺鼻炎治ったら片側詰まりなくなったけどみんなあることじゃなかったのねぇ たまに両穴とおるけど基本は片方だな
107 18/09/16(日)11:03:15 No.533809765
>そんなに伸縮性あるなら縮める方法もあるの? 内側に引っ張れば縮むんじゃない? 鼻毛っていうさぁ俺を引っ張れ!って感じの奴もあるし
108 18/09/16(日)11:03:29 No.533809797
鼻の中にモノ突っ込まれるのってちょっとしたレイプ体験だよね
109 18/09/16(日)11:04:06 No.533809877
>人体欠陥多くない? 設計した奴はよっぽどの粗忽者だな!
110 18/09/16(日)11:04:11 No.533809893
>鼻のところにきた鼻水を喉にまわして口から吐き出すと楽になる >出てこない
111 18/09/16(日)11:04:14 No.533809900
>鼻炎って治るの!?うそだぁ!!! アレルギー性鼻炎なので… 治ったというのは語弊があったね 治ったというか著しく症状が無くなった
112 18/09/16(日)11:04:30 No.533809922
鼻の穴からでっかい玉取り出すのはトータル・リコールだっけ?
113 18/09/16(日)11:04:37 No.533809941
笑うと痰が出たり鼻水でるんだけどこれは膿とか溜まってんのかな…
114 18/09/16(日)11:04:37 No.533809943
>鼻の中にモノ突っ込まれるのってちょっとしたレイプ体験だよね トータルリコールのあれ思い出す ドラゴンボール大の光る玉を鼻から出す奴
115 18/09/16(日)11:05:17 No.533810054
シュワちゃんの片方鼻の穴ビロンビロンになるのか…
116 18/09/16(日)11:05:33 No.533810101
結石破砕って痛いの?
117 18/09/16(日)11:07:05 No.533810292
>最近鼻茸と鼻中隔側弯症で手術したが鼻の痛みより尿道カテーテルが辛かった 鼻中隔湾曲症って直した方がいいの?
118 18/09/16(日)11:07:15 No.533810316
>鼻炎って治るの!?うそだぁ!!! 治らないけど耳鼻科で薬出してもらうだけでだいぶ良くなる
119 18/09/16(日)11:07:40 No.533810387
>シュワちゃんの片方鼻の穴ビロンビロンになるのか… 尻の穴みたいに筋肉で元に戻したんだろう
120 18/09/16(日)11:07:57 No.533810432
もっと気軽に耳鼻咽喉科行っても良いのよ…変な鼻水出たらちくのうだから
121 18/09/16(日)11:08:18 No.533810474
>最近鼻茸と鼻中隔側弯症で手術したが鼻の痛みより尿道カテーテルが辛かった >鼻中隔湾曲症って直した方がいいの? それが原因で鼻づまりがひどいなら直したほうがいいかもしれない
122 18/09/16(日)11:08:46 No.533810537
鼻炎中まれにドロドロじゃなくて水みたいな感じで蛍光イエローな鼻水が勝手に滴り落ちる時がある さわると接着剤並に粘着力がある
123 18/09/16(日)11:08:58 No.533810563
>鼻中隔湾曲症って直した方がいいの? 呼吸が苦しかったらしたほうが良い
124 18/09/16(日)11:10:14 No.533810760
いつも行ってたジジイの耳鼻科は煙吸わせるだけのヤブだったわ 他のところ行ったら薬くれて治った
125 18/09/16(日)11:11:11 No.533810893
人間の体から蛍光色の液体が出るって漫画とかラノベのギャグだと思ってたらマジであるのか
126 18/09/16(日)11:11:13 No.533810902
タリオンもしくはザイザル効くよ 副作用でめっちゃ眠くなるけど
127 18/09/16(日)11:12:23 No.533811090
昔行ってたところは超凄腕だったけどガンガン外科的な処理してたな
128 18/09/16(日)11:12:39 No.533811129
へー今は内視鏡で手術するんだ
129 18/09/16(日)11:13:04 No.533811196
慢性副鼻腔炎鼻茸ってポリープが二十年以上詰まってて最終的に鼻から飛び出るくらい大きくなってから気づいたよ ずっと耳鼻科に行ってたのにクソ藪医者のせいでわからなかった 呼吸が苦しいのが普通だと思ってたから自覚できなかった
130 18/09/16(日)11:13:29 No.533811265
>鼻中隔湾曲症 これの手術って軟骨をズバズバ切るのか… https://www.youtube.com/watch?v=NHbiWgkroa8
131 18/09/16(日)11:13:35 No.533811283
手術して鼻水って普通は透明なんだって生まれて初めて知った