18/09/16(日)10:03:44 貸しひ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/16(日)10:03:44 No.533799087
貸しひとつだね!
1 18/09/16(日)10:04:44 No.533799286
ひとつ?
2 18/09/16(日)10:05:04 No.533799348
お前が返してくれるところ想像できないんだよ…
3 18/09/16(日)10:05:38 No.533799455
オーララー!1号君とレッド君が名コンビで僕も鼻が高いよ!
4 18/09/16(日)10:06:04 No.533799539
言ってることは正しいのだろうけど まともに警察として働いてないのにそんなこと言うの…
5 18/09/16(日)10:07:08 No.533799732
>言ってることは正しいのだろうけど >まともに警察として働いてないのにそんなこと言うの… まあ両立できてないから実質負けたんだろ
6 18/09/16(日)10:07:16 No.533799770
ノエルがルパン組の首をかけると言った時「」が勝手に言ってんじゃねーよ!とけおったのでダメだった
7 18/09/16(日)10:07:41 No.533799866
こいつ要らない物で貸し返してきそう
8 18/09/16(日)10:09:31 No.533800247
正直警察側から見たルパンコレクションってぶっ壊しとくべきものでは?
9 18/09/16(日)10:09:45 No.533800302
「目的は手段を正当化する」フランスの諺だよ!
10 18/09/16(日)10:10:33 No.533800470
>ノエルがルパン組の首をかけると言った時「」が勝手に言ってんじゃねーよ!とけおったのでダメだった 「」がどれだけノエルのこと信用してるのか よくわかるよね!
11 18/09/16(日)10:11:51 No.533800727
そう思うなら新武装を警察に提供しろや
12 18/09/16(日)10:11:51 No.533800729
思想的な部分はハッキリ見えてきたけど握ってる情報は未だに明かす気配ないし…警察に甘えすぎだと思うよ
13 18/09/16(日)10:14:32 No.533801224
コレクション集めきったら警察に本腰入れるから今は完全に怪盗よりですって宣言ですよねそれ…
14 18/09/16(日)10:19:33 No.533802155
こいつの活躍があんまりなのはわかるけどこいつに対する「」のレスが最近口汚なすぎてちょっと引く
15 18/09/16(日)10:23:37 No.533802956
半分はプロレスで言ってるんだよみんな
16 18/09/16(日)10:25:28 No.533803305
最近見始めたから最後に温水がなんかノエル君に確認してくるとかゴニョゴニョ言ってたのがよく分からなかった というか温水って味方なの
17 18/09/16(日)10:27:40 No.533803702
>最近見始めたから最後に温水がなんかノエル君に確認してくるとかゴニョゴニョ言ってたのがよく分からなかった >というか温水って味方なの 分からん…
18 18/09/16(日)10:28:05 No.533803779
>最近見始めたから最後に温水がなんかノエル君に確認してくるとかゴニョゴニョ言ってたのがよく分からなかった >というか温水って味方なの ところどころで怪しいムーブかましてるから黒幕なんじゃないかという声もちらほら
19 18/09/16(日)10:28:33 No.533803844
>というか温水って味方なの コレクション集めたら皆さんの大事な人も生き返るかもしれませんよ~~~~? って煽って3人を怪盗にした人が温水だよ ノエルがコレクション渡し渋ったりすると露骨にイラついた空気出したりするだけで味方だよ ほんとだよ
20 18/09/16(日)10:28:47 No.533803890
ぬっくん黒幕は絵面がきつそう いや真の姿とかあるかもしれないけど
21 18/09/16(日)10:28:54 No.533803913
>こいつの活躍があんまりなのはわかるけどこいつに対する「」のレスが最近口汚なすぎてちょっと引く 圭一郎が光すぎるのとなんかあるのは分かるけどいい加減ちょっとぐらい話せよ!ってなる
22 18/09/16(日)10:29:40 No.533804044
>こいつの活躍があんまりなのはわかるけどこいつに対する「」のレスが最近口汚なすぎてちょっと引く そんな事言ったってノエルの活躍はどんどんひどくなるし罵りたくもなるだろう やりたい事はわかるし悪党じゃないのもわかるけど碌なもんじゃない
23 18/09/16(日)10:31:36 No.533804369
ポロッと漏らした一言の方が遥かに圭ちゃんの心動かしてたのがなんとも…
24 18/09/16(日)10:31:59 No.533804439
>そんな事言ったってノエルの活躍はどんどんひどくなるし うn >罵りたくもなるだろう 文化が違う!
25 18/09/16(日)10:32:39 No.533804549
たぶん双眼鏡が何か重要なコレクションなんでしょ
26 18/09/16(日)10:32:42 No.533804558
三人同席の絵面が面白すぎる…
27 18/09/16(日)10:32:47 No.533804567
いや罵るのはダメだろ…
28 18/09/16(日)10:33:10 No.533804626
>ポロッと漏らした一言の方が遥かに圭ちゃんの心動かしてたのがなんとも… 話しても分からないから決闘!ってなってたけど肝心なとこ話してないだけだもんね…
29 18/09/16(日)10:33:21 No.533804664
ノエルを活かせてない脚本を罵りたくなるならまだわかるけど ノエルってキャラを罵るのはちょっとわからない
30 18/09/16(日)10:33:54 No.533804767
そもそもトリガーマシンとかのコレクション配布考えたらめっちゃ貸しあるぞこいつ
31 18/09/16(日)10:34:24 No.533804862
いつだってどこだって何かを叩きたいだけの人はいるから… そもそも「」は堪え性が無いし仕方ないんだ
32 18/09/16(日)10:34:53 No.533804933
八方美人は普通に不快
33 18/09/16(日)10:35:09 No.533804990
変に俯瞰したポジションに収まらないで自分からグイグイ動くタイプなのがいい味出してると思う
34 18/09/16(日)10:35:41 No.533805086
叩きやすいやつを叩いてるだけだろ スプラッシュで前はごちゃごちゃ行ってたんだろ?
35 18/09/16(日)10:35:45 No.533805095
怪盗側の事情を話したらそれはそれでプライバシーとかに配慮しろよオメーッ!ってなるだろうし そもそも他人に切実な事情バラされた挙句に「それでも君たちのやる事は間違っている…!別のやり方だってあったはずだ…!」とか諭されたら怪盗が惨めすぎるし…
36 18/09/16(日)10:35:48 No.533805100
高貴な結末!
37 18/09/16(日)10:35:53 No.533805113
口汚く罵るのを是とする気はないけどノエルへの不満を叩きってレッテル貼りするのも大概
38 18/09/16(日)10:36:03 No.533805143
>ノエルを活かせてない脚本を罵りたくなるならまだわかるけど >ノエルってキャラを罵るのはちょっとわからない キャラ設定の時点で無理があるんだから仕方がない
39 18/09/16(日)10:36:13 No.533805175
>ノエルを活かせてない脚本を罵りたくなるならまだわかるけど 露骨に怪しいやつ信用できないやつとして描いてるから予定通りに活かせてるとは思う
40 18/09/16(日)10:36:16 No.533805185
>いつだってどこだって何かを叩きたいだけの人はいるから… >そもそも「」は堪え性が無いし仕方ないんだ これだからimgの「」は嫌なんだ! 保存数少なくてスレがすぐ落ちるからレス間隔短くて考えてレスする能力が育ってない!
41 18/09/16(日)10:36:44 No.533805277
お前が借りたんだよ!
42 18/09/16(日)10:36:52 No.533805303
>これだからimgの「」は嫌なんだ! >保存数少なくてスレがすぐ落ちるからレス間隔短くて考えてレスする能力が育ってない! てめえ愛染だな
43 18/09/16(日)10:36:54 No.533805310
>口汚く罵るのを是とする気はないけどノエルへの不満を叩きってレッテル貼りするのも大概 ノエルが愉悦してるとかは明らかにレッテル貼りの叩きだよ…
44 18/09/16(日)10:37:04 No.533805331
パッと見たイメージに反して人付き合い下手よねノエル
45 18/09/16(日)10:37:04 No.533805333
>いつだってどこだって何かを叩きたいだけの人はいるから… 叩けるならなんだっていい! でどこにでも現れるよね…
46 18/09/16(日)10:37:44 No.533805449
サバサバサバ パトルェンジャー?
47 18/09/16(日)10:37:59 No.533805489
話し合いに至る程情報共有出来てはない気はするけども
48 18/09/16(日)10:38:16 No.533805541
他人のギャグ回の時の方が輝くキャラ
49 18/09/16(日)10:38:26 No.533805574
>ノエルが愉悦してるとかは明らかにレッテル貼りの叩きだよ… 不満を述べるレスとそういうのをひとつに纏めんなって言ってんだけど話通じないみたいだから決闘するしかないな
50 18/09/16(日)10:38:44 No.533805627
>パッと見たイメージに反して人付き合い下手よねノエル これだよね まあルパンでコレクション弄ってる一族だし元々内向的なんだろう
51 18/09/16(日)10:38:44 No.533805629
わかるけどお前さぁ…ってより私こいつ嫌い!的なレスが増えてきたので こいつは叩いていいやつ認定してヒートアップするいつものだろう
52 18/09/16(日)10:39:21 No.533805730
不満を言うのはわかる なぜ罵る
53 18/09/16(日)10:39:30 No.533805755
最低でもどっちかと協力する前提な立ち回りしてる所為で 戦力的な部分が歴代の追加メンバーより大分弱くなってるのが一番どうかと思う ただでさえ玩具方面は苦戦してるってレベルじゃないのに
54 18/09/16(日)10:39:30 No.533805761
ぬっくんは味方じゃなくて唆しただけだからな…
55 18/09/16(日)10:39:42 No.533805804
>話し合いに至る程情報共有出来てはない気はするけども その基本的な情報もノエルが持ってそうだし…
56 18/09/16(日)10:39:57 No.533805847
>不満を言うのはわかる >なぜ罵る 不満だから罵るんだろ
57 18/09/16(日)10:39:59 No.533805851
そういえば今回のコレクションが全部携帯電話型だったのは意味あるのか
58 18/09/16(日)10:40:07 No.533805869
しかしだ 金ピカ銀ピカのノエルの鍍金が胡散臭いおかげで 圭一郎の飾らない正真正銘の光が際立ってはいないか
59 18/09/16(日)10:40:12 No.533805886
>コレクション集めきったら警察に本腰入れるから今は完全に怪盗よりですって宣言ですよねそれ… でもこいつコレクション収集終わったらフランス帰るのでは?
60 18/09/16(日)10:40:41 No.533805998
決して嫌いとかじゃないし皆とわいわいすんの好きなんだけどそれはそれとして人付き合いが下手
61 18/09/16(日)10:40:41 No.533806000
>>ノエルを活かせてない脚本を罵りたくなるならまだわかるけど >露骨に怪しいやつ信用できないやつとして描いてるから予定通りに活かせてるとは思う それは確かにそうかも 今後色々明かされて変に罵られたりしなくなればいいなぁ ルパパトエックス好きだからみてるとちょっとおつらい
62 18/09/16(日)10:41:19 No.533806105
ノエルは物語上怪盗に入れ込みまくってるのに 調停者みたいな立ち位置なのがあんまり良い印象がないんだよな
63 18/09/16(日)10:41:20 No.533806110
コレクション集め終わったらギャングラー倒してそのまま自首
64 18/09/16(日)10:41:31 No.533806131
>そういえば今回のコレクションが全部携帯電話型だったのは意味あるのか ケータイ=繋がる で5個同期が取れたのではって
65 18/09/16(日)10:41:31 No.533806132
「」はどの作品でもちょっと不穏な展開だと荒れ出すからそういうときはスレ見ないほうが良いよ
66 18/09/16(日)10:41:33 No.533806137
ナリアの持ってるお宝がどうヤバイのか気になる スレ画の正体と関係あるのかな
67 18/09/16(日)10:41:55 No.533806198
>金ピカ銀ピカのノエルの鍍金が胡散臭いおかげで >圭一郎の飾らない正真正銘の光が際立ってはいないか 更にかいりくんの影も濃くなってきてるじゃん!
68 18/09/16(日)10:42:23 No.533806289
スレ画は実はギャングラーであの双眼鏡を使ってみると本性がバレてしまうのだ!
69 18/09/16(日)10:42:58 No.533806395
ノエルはまだ打ち解けてないんだろうとは思う 今はルパパト共に怪しい協力者ポジション
70 18/09/16(日)10:43:14 No.533806439
怪盗側は譲れないけど警察側はいくら譲っても問題ない構成でVSやるって歪みがノエルに全部積まれてる感はある
71 18/09/16(日)10:43:17 No.533806446
どちらにも正体を気付かれ無い様に立ち回るキャラならわかるけど どちらにも正体を明かしてる上にどちらにも僕は味方だよっていい顔をおきながら 本当の目的は隠してるんだから現状の視聴者目線だと嫌われても仕方ないキャラだろう 当然脚本もそれ込みで書かれてるんだろうけど
72 18/09/16(日)10:43:26 No.533806477
>コレクション集め終わったらギャングラー倒してそのまま自首 自首はしないんじゃねえかなこいつ…一応潜入捜査官って建前もあるし何よりいつもの軽いノリで流しそう
73 18/09/16(日)10:43:35 No.533806517
クリスマスまでには打ち解けて欲しいな
74 18/09/16(日)10:44:37 No.533806681
既に全合体はやっちゃったし和解後のパワーアップどうすんだろう
75 18/09/16(日)10:44:44 No.533806701
>スレ画は実はギャングラーであの双眼鏡を使ってみると本性がバレてしまうのだ! 戦闘中に使おうとするアイテムじゃないすぎる…
76 18/09/16(日)10:44:47 No.533806710
酷いこと言ってごめんよ… って後々手のひら返せる位には汚名挽回して欲しいけどね
77 18/09/16(日)10:45:26 No.533806836
>汚名挽回 ひどい
78 18/09/16(日)10:45:29 No.533806839
あからさまに話動き始めたしこれからに期待したい
79 18/09/16(日)10:45:34 No.533806852
だが待って欲しい 戦隊のクリスマスって大概ろくでもない展開になってる気がするんだ
80 18/09/16(日)10:45:41 No.533806869
>ノエルは物語上怪盗に入れ込みまくってるのに >調停者みたいな立ち位置なのがあんまり良い印象がないんだよな 快盗側がお宝回収したら後は知らねえっていうスタンスならギャングラー退治する分警察寄りになるんだけど 快盗も普通に最後までギャングラー退治するからな
81 18/09/16(日)10:45:42 No.533806875
>酷いこと言ってごめんよ… >って後々手のひら返せる位には汚名挽回して欲しいけどね 汚名挽回しちゃダメだよ! 名誉返上しないと
82 18/09/16(日)10:45:58 No.533806923
ノエルに関しては先週がちょっと酷すぎたのはある
83 18/09/16(日)10:46:19 No.533806987
ジニス様は国語の勉強をしよう
84 18/09/16(日)10:46:22 No.533806994
>ノエルに関しては先週がちょっと酷すぎたのはある あれ「」が自分たちのキャラ付けで自家中毒起こしてただけだろ…
85 18/09/16(日)10:47:05 No.533807103
>あれ「」が自分たちのキャラ付けで自家中毒起こしてただけだろ… いや隠していい情報じゃないのに隠してつかさ先輩傷つけてるんだからキャラ付けの問題じゃないっしょ
86 18/09/16(日)10:47:12 No.533807115
ロボ全合体のハードルが高い!
87 18/09/16(日)10:47:27 No.533807150
>あれ「」が自分たちのキャラ付けで自家中毒起こしてただけだろ… アニメでもよくあるやつ!
88 18/09/16(日)10:47:55 No.533807234
さすがにエボルトバングレイと同類扱いするのはやりすぎだと思う
89 18/09/16(日)10:48:01 No.533807247
>いや隠していい情報じゃないのに隠してつかさ先輩傷つけてるんだからキャラ付けの問題じゃないっしょ 立場もあれば思惑もあるしノエルも言うか言うまいか悩んでいたのを無視するのはアンフェア
90 18/09/16(日)10:48:21 No.533807297
まだ何もかもまだ謎だらけだし何とも言えない…
91 18/09/16(日)10:48:34 No.533807334
>怪盗側は譲れないけど警察側はいくら譲っても問題ない構成でVSやるって歪みがノエルに全部積まれてる感はある ぶっちゃけ警察にはストーリー的な役割はあまり振ってないからそこを補強してルパン側との橋渡ししてんのがノエルだしね
92 18/09/16(日)10:48:51 No.533807377
>いや隠していい情報じゃないのに隠してつかさ先輩傷つけてるんだからキャラ付けの問題じゃないっしょ 最後まで隠しておければ問題なかったんだからあれは事故だよ
93 18/09/16(日)10:48:53 No.533807382
スタンドプレーして全く悪びれないノエルがあんだけ悩んでたのはデカいよ
94 18/09/16(日)10:49:40 No.533807511
>いや隠していい情報じゃないのに隠してつかさ先輩傷つけてるんだからキャラ付けの問題じゃないっしょ コレクション回収のためには極悪人に戻す必要あるし素直に話しても信じてもらえないだろうしノエルも悩んでる描写あっただろ
95 18/09/16(日)10:50:20 No.533807630
バックグラウンドが殆ど謎だから今の段階じゃなんとも言えない それはそうと蝙蝠野郎ではある
96 18/09/16(日)10:50:37 No.533807666
普段から協調しとけば3号から警戒されることはなかったのに・・・
97 18/09/16(日)10:50:59 No.533807744
>さすがにエボルトバングレイと同類扱いするのはやりすぎだと思う 同じ混乱の元ではあるけど楽しんでやってる連中と違って よかれと思って取ってる行動で予期せぬ混乱生んでるタイプだからな…
98 18/09/16(日)10:51:02 No.533807751
守秘義務じゃなくてそれは言えないだから 気持ちとして言えなかったんだろう
99 18/09/16(日)10:51:12 No.533807780
良い大人ですらこんなグチグチ言い争ってるレベルのキャラ付けなんだから メイン視聴者のちびっ子には絶対に理解できないキャラだとだけは言い切れると思う
100 18/09/16(日)10:51:18 No.533807797
騙されていたとしても~云々はノエルが警察を信用できてないってことだろうしなぁ マイナス1号にされて一致団結ルートかな
101 18/09/16(日)10:51:26 No.533807818
>立場もあれば思惑もあるしノエルも言うか言うまいか悩んでいたのを無視するのはアンフェア 思惑優先で人傷つけておいて謎のフォローだけして謝らなかったのはちょっとなあ… あと信頼自体は正しかったのに騙されたって良い方も好きじゃない
102 18/09/16(日)10:51:34 No.533807835
前回のはベターな選択肢しかない状況で事故引いたって感じなので ノエル責める問題ではないと思う
103 18/09/16(日)10:53:01 No.533808076
根は悪い人じゃないっつーかめちゃくちゃ情に厚いのはわかるけど やることなすこと地雷を踏みすぎる…
104 18/09/16(日)10:53:05 No.533808091
>思惑優先で人傷つけておいて謎のフォローだけして謝らなかったのはちょっとなあ… >あと信頼自体は正しかったのに騙されたって良い方も好きじゃない スタンドプレイを好んでるようにノエル自体は警察を信用してないし理解できてない表れじゃねえかな ノエルも登場人物の一人である以上あいつの解釈が正ではないしあいつがそう受け取っただけだ
105 18/09/16(日)10:54:38 No.533808339
ルパレン側は今までの積み重ねで警察の精神の強さ知ってるし乖離くんもそれで傷ついてるけど ノエルはその辺りわかってないような描写ある気がする
106 18/09/16(日)10:55:03 No.533808417
>根は悪い人じゃないっつーかめちゃくちゃ情に厚いのはわかるけど >やることなすこと地雷を踏みすぎる… 性格とやりたい事の適性があってない気がする たぶんわざとそういうキャラ付けなんだろうけど
107 18/09/16(日)10:55:03 No.533808418
一応ノエルはつかさ先輩傷つけないように全部一人で背負い込もうとしてたんだぞ フォローのつもりでフォローできてないのはまだ打ち解けてないってことなんだろう
108 18/09/16(日)10:55:05 No.533808421
裏が有ろうと華麗に解決できてりゃ何も言われないだろうけど結果的に裏目ばっかりじゃねーか状態なのはちょっとな
109 18/09/16(日)10:55:33 No.533808494
パトレンは弱い人たちって話はよくされてるけど多分ノエルはもっと弱い人じゃないかって
110 18/09/16(日)10:56:15 No.533808626
>一応ノエルはつかさ先輩傷つけないように全部一人で背負い込もうとしてたんだぞ >フォローのつもりでフォローできてないのはまだ打ち解けてないってことなんだろう 噛み合ってないことを示してるのかなあって
111 18/09/16(日)10:56:46 No.533808698
ノエルは姿を変えるコレクションで変身した裏切り者ギャングラーって可能性もあると思う
112 18/09/16(日)10:56:58 No.533808731
>スタンドプレイを好んでるようにノエル自体は警察を信用してないし理解できてない表れじゃねえかな そういうのはあると思うけど嘘偽りない絆構築させてから引き裂くって怪盗サイドの視点があるならやっちゃいけない事だと思うのよ
113 18/09/16(日)10:57:56 No.533808905
32話だから中盤どころか終盤にさしかかってるけど 怪盗側が怪盗になるしかなかった原因を作ったザミーゴが数えるほどしか出てきてないから 国際警察がその辺の事情を察する機会も失われてるんだよね
114 18/09/16(日)10:58:08 No.533808934
>そういうのはあると思うけど嘘偽りない絆構築させてから引き裂くって怪盗サイドの視点があるならやっちゃいけない事だと思うのよ 引き裂くのは故意じゃないのでノエルにはどうしようもない あのまま移送出来てれば誰も傷つかなかったんだし
115 18/09/16(日)10:58:18 No.533808965
>パトレンは弱い人たちって話はよくされてるけど多分ノエルはもっと弱い人じゃないかって 実際両方の立ち位置になれるって設定がどっちかと協力しないと解決できないって縛りになっちゃってると思う
116 18/09/16(日)11:00:03 No.533809222
>>パトレンは弱い人たちって話はよくされてるけど多分ノエルはもっと弱い人じゃないかって >実際両方の立ち位置になれるって設定がどっちかと協力しないと解決できないって縛りになっちゃってると思う 1人で解決できるとあいつ1人でいいんじゃないか?ってなるしね
117 18/09/16(日)11:00:34 No.533809325
一人で解決できる方がヘイト貯めてそうだな このポジションだと
118 18/09/16(日)11:01:02 No.533809387
>あのまま移送出来てれば誰も傷つかなかったんだし いや移送を押し通した段階でかなり傷つけてたでしょ ノエルが良いギャングラーなんて居るわけないと断言した以上フランス本部で何するかなんて予想つかないわけないし
119 18/09/16(日)11:01:03 No.533809391
双方に気を使い過ぎて裏目引いちゃう上に 本人にもやらないといけないことがあるから二重三重に板挟みなのが