虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/16(日)09:58:03 休みだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)09:58:03 No.533798061

休みだしショップ行って熱帯魚でも見に行こうかな

1 18/09/16(日)10:02:49 No.533798912

ショップ行くとなにかしら買ってしまいそうになることがわかったのであんま行かないことにした ボトルじゃこれ以上増やす余裕はないんじゃ…

2 18/09/16(日)10:03:17 No.533799011

カニいいぞカニとにかく臭いけどかわいいぞ su2605899.jpg

3 18/09/16(日)10:06:23 No.533799593

>カニいいぞカニとにかく臭いけどかわいいぞ >su2605899.jpg 上手いこと水を循環させられるシステム作れればそんなに臭わないんだろうけど 難しいよね

4 18/09/16(日)10:09:00 No.533800132

水汚れもだけど陸地部分に大量にうんこするから3日に一回は流木取り出して洗って軽い水換えしないとすぐ臭っちゃう カニとミナミダオンも病気になるし

5 18/09/16(日)10:11:11 No.533800602

見た目気にしないならプラケース+陸地になる大きめの石だけで数日置きに水全変えすると楽

6 18/09/16(日)10:14:48 No.533801292

su2605910.jpg いい感じにボトルウィローモスがモジャって来た なんの生き物入れようかな

7 18/09/16(日)10:16:21 No.533801555

ジュリーダオン安いな su2605912.jpg

8 18/09/16(日)10:17:34 No.533801772

臭いのはいやじゃ…

9 18/09/16(日)10:26:24 No.533803461

活性炭入れてても臭いキツいの?

10 18/09/16(日)10:27:22 No.533803644

臭いといわれるザリガニ飼育も水量を多くしろ過をちゃんとすれば臭くないと聞くけどカニもそうなのかな?

11 18/09/16(日)10:31:00 No.533804267

カニってなんか水いっぱいの水槽に入れてたら溺死しそうなイメージ 一応あいつらえら呼吸なんだよね?

12 18/09/16(日)10:34:19 No.533804852

アカテカニは兎の糞みたいなべっちょりうんこを毎日陸地にばらまくので掃除しないと臭い ザリガニはずっと水中でいいからろ過である程度済ませれるんだ

13 18/09/16(日)10:37:22 No.533805391

確かベルツノガエルだと思ったけど底面に大量のコケを敷きコケとそこに発生したトビムシに糞とかを分解させるというのがあったな

14 18/09/16(日)10:39:20 No.533805726

>アカテカニは兎の糞みたいなべっちょりうんこを毎日陸地にばらまくので掃除しないと臭い 陸地を完全になくしちゃったらどこでうんこするんだろ

15 18/09/16(日)10:42:59 No.533806399

水中にぶりぶりして水が真っ黒になるんじゃないかな

16 18/09/16(日)10:45:16 No.533806798

まるでカニ博士だ

17 18/09/16(日)10:48:28 No.533807316

じゃあ陸地なくしてろ過がんがん回せば解決するのでは?

18 18/09/16(日)10:52:11 No.533807925

コメツキガニの飼育みたいに定期的に水位を変化させて水没させるとか

19 18/09/16(日)10:54:20 No.533808283

なんか前にショップでカメの消臭剤みたいなの使ってたけど匂わなかったな

20 18/09/16(日)10:56:28 No.533808655

生き物飼う時は徹底的に調べて準備してからだな 餌とか上げちゃいけないものもあるし掃除きちんとしないと駄目だったり

↑Top