虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)08:31:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)08:31:43 No.533778700

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/16(日)08:36:16 No.533779423

どうしてレアなんですか?

2 18/09/16(日)08:36:27 No.533779472

お前レアになったのか…

3 18/09/16(日)08:36:54 No.533779566

今回クソレアが多すぎてツライ

4 18/09/16(日)08:37:45 No.533779685

ギルランとトロフィーはいいけどそれ以外のレアも神話レアもこう…なんというか…

5 18/09/16(日)08:39:36 No.533780054

これ弱いの?

6 18/09/16(日)08:39:50 No.533780084

強いと思う?

7 18/09/16(日)08:41:18 No.533780381

>これ弱いの? 大量に落とす手段と戦慄の復活有るなら強いよ それ無しだと一手間かけて運よければ1/1飛行が出てくるだけでしかない

8 18/09/16(日)08:41:50 No.533780496

スタンダードだとあんま役に立たない?

9 18/09/16(日)08:42:10 No.533780589

ラヴニカの生き物だったの!?と思ったら違うみたいで外来種すぎる…

10 18/09/16(日)08:43:59 No.533780914

>スタンダードだとあんま役に立たない? 今見えてる範囲では役に立たないと思う

11 18/09/16(日)08:44:35 No.533781044

売り上げ対策でスタンじゃ暴れそうにない下で需要あるカード再録してるとか?

12 18/09/16(日)08:45:03 No.533781149

単純に手札に来ると2マナ1/1飛行の雑魚でしかないのが辛い

13 18/09/16(日)08:45:28 No.533781266

ナルコメーバは元々アンコだし高くて数百円だぜ

14 18/09/16(日)08:45:48 No.533781365

未来予知のカード結構出所が判明してきたな…

15 18/09/16(日)08:46:53 No.533781590

そういえばコイツのお供のブリッジも未来予知か ラヴニカで再録来ないかな?

16 18/09/16(日)08:47:45 No.533781764

100円位で普通に買えるのに何でレアに上げて再録すんのか理解できない

17 18/09/16(日)08:47:47 No.533781776

まさかラヴニカ発の発掘が再録…?

18 18/09/16(日)08:48:04 No.533781846

開発に忘れられて逆再録のタイミング逃した墓忍びかわいそう

19 18/09/16(日)08:48:32 No.533781960

>開発に忘れられて逆再録のタイミング逃した墓忍びかわいそう 開発の一旦嘘つくムーブでダメだった

20 18/09/16(日)08:48:39 No.533781991

>売り上げ対策でスタンじゃ暴れそうにない下で需要あるカード再録してるとか? むしろそれだと売上下がると思う

21 18/09/16(日)08:49:34 No.533782218

むしろ元々レアだったものがアンコに降格されて再録されたんだろ

22 18/09/16(日)08:49:48 No.533782274

墓忍びのアンコウに席とられた感

23 18/09/16(日)08:50:17 No.533782386

イクァターナは怒っていい

24 18/09/16(日)08:50:28 No.533782437

きみの枠はゲラルフ君の傑作がもう居るので…

25 18/09/16(日)08:50:59 No.533782523

>ギルランとトロフィーはいいけどそれ以外のレアも神話レアもこう…なんというか… 剥き続けてるとギルランももう…

26 18/09/16(日)08:51:25 No.533782605

>むしろそれだと売上下がると思う でもタルキールめっちゃ売れたし

27 18/09/16(日)08:51:48 No.533782704

ドラゴンの迷路再来しちゃう?

28 18/09/16(日)08:53:05 No.533782908

>でもタルキールめっちゃ売れたし タルキールで再録されたスタンじゃ暴れそうにない下で需要あるカードって何だっけ 割とマジで思い出せん

29 18/09/16(日)08:53:11 No.533782920

フェッチはスタンでも大活躍したじゃん!

30 18/09/16(日)08:53:29 No.533782962

デフレだったけど歴代で最も良いスタンダードだったとも言われたラヴニカを信じるんだ

31 18/09/16(日)08:54:08 No.533783087

殻が退場するまでのサイ

32 18/09/16(日)08:54:38 No.533783249

>ドラゴンの迷路再来しちゃう? 現時点でスタンで使う気になるカード何枚か出てるし迷路よりは大分マシのはず

33 18/09/16(日)08:55:13 No.533783388

サイはスタンで暴れまわってた上に再録でもないじゃん!

34 18/09/16(日)08:55:34 No.533783448

え!鹿マンを再録!?

35 18/09/16(日)08:55:58 No.533783514

レアはゴルガリの奴以外大概クソだけど神話はわりと使える

36 18/09/16(日)08:56:09 No.533783559

もっともいい(群れネズミでリミテッド崩壊)

37 18/09/16(日)08:56:12 No.533783567

下だとアンコウが流行ってサイはつらくなった

38 18/09/16(日)08:56:13 No.533783570

外来種を持ち込む者、ジェイス

39 18/09/16(日)08:57:15 No.533783734

>え!鹿マンを再録!? 元々死んでるドラゴンの迷路に死体蹴りすんなや!

40 18/09/16(日)08:57:32 No.533783777

オーレリアは使ってみたいけどフェニックスの安定感に敗れるかもなぁ…

41 18/09/16(日)08:57:44 No.533783814

タルキールはフェッチ以外は再録なくてもそれ自体が下で使われるパワーカード刷りまくったからな… フェッチ再録だけで売り上げ確保されてたのになんでインフレまでさせたんだ ある意味タルキール以後の迷走はタルキールでブーストかけまくったツケじゃねえのって

42 18/09/16(日)08:58:27 No.533783957

スタン落ちするから今回のパックで環境無風なんてことないし

43 18/09/16(日)08:58:35 No.533783994

諜報で落として戦場に出す何かしらのコンボデッキができる可能性はあると思う

44 18/09/16(日)08:58:54 No.533784065

能力の面倒くささから言うとレアは妥当なのでは

45 18/09/16(日)08:59:18 No.533784135

タルキールで下で使われてるのって探査数種と中隊とウギンとサイくらいだろ

46 18/09/16(日)08:59:52 No.533784224

>能力の面倒くささから言うとレアは妥当なのでは 同じように山札から落ちたらプレイできるカードが黒のアンコモンにあるじゃん

47 18/09/16(日)09:01:20 No.533784530

>タルキールで下で使われてるのって探査数種と中隊とウギンとサイくらいだろ モダンだと速槍カマキリハゲが レガシーヴィンテだと増えるハゲがいるだろ あとはコラコマとか

48 18/09/16(日)09:01:29 No.533784567

>タルキールで下で使われてるのって探査数種と中隊とウギンとサイと命令数種くらいだろ

49 18/09/16(日)09:01:49 No.533784662

墓地ドレインは4点吸えればなー

50 18/09/16(日)09:02:11 No.533784761

>タルキールで下で使われてるのって探査数種と中隊とウギンとサイくらいだろ カマキリメンターコラコマアタコマ部族養い まだありそう

51 18/09/16(日)09:05:12 No.533785419

タルキールより下にカード排出してるカラデシュってやっぱ頭おかしいな

52 18/09/16(日)09:05:23 No.533785453

頑固な否認もシャドウで使われてる

53 18/09/16(日)09:05:41 No.533785504

>タルキールより下にカード排出してるカラデシュってやっぱ頭おかしいな タルキールのが多い気がするが

54 18/09/16(日)09:10:29 No.533786977

タルキールで下で強いカードは大概スタンでも強かったじゃねーか ナルコメーバと一緒にしてはいけない

55 18/09/16(日)09:11:08 No.533787131

>タルキールのが多い気がするが チャンドラニッサ博覧会カンバール逆説マッドキャップロストレガシー顕在的防御検査官活性機構 バリスタバラルプッシュ唸り産業の塔屑鉄さらい 一瞬で廃れたけどカーショップも入れるなら高速警備車とか茶系のサイドにたまーにいるパディームさんとかもいるけど

56 18/09/16(日)09:11:56 No.533787330

タルキールはスタンが楽しかったな 下で使えるのはスタンでも使えるようなカードプールだった

57 18/09/16(日)09:13:13 No.533787615

ジェイスの幻がイクァターナの記憶を読んたジェイスがナルコメーバを改良したクリーチャーなので スレ画のナルコメーバはジェイスが幻くん生産のためにラヴニカに持ち込んだものが野生化した外来生物じゃないかな

58 18/09/16(日)09:13:23 No.533787650

ナルコメーバだのスケシだのるつぼだの一気にパックとリミテする気が失せるからやめてほらいたい

59 18/09/16(日)09:14:02 No.533787836

一部を除いて多色レジェンドや分割がめちゃくちゃ弱いのなんなの

60 18/09/16(日)09:14:22 No.533787918

>一瞬で廃れたけどカーショップも入れるなら高速警備車とか茶系のサイドにたまーにいるパディームさんとかもいるけど そのレベルのやついれていいなら 金玉探索強大化残忍な切断部族養い速槍 サイアナフェンザカマキリソリンアブサンの隆盛ジェスカイの隆盛 ウギンタシグルアンコウメンター激闘 中隊コラコマアタコマ荒野の確保死にフェンザ やっぱりタルキールのが多い気がする…

61 18/09/16(日)09:16:51 No.533788677

最初から下環境級と全部予想ついてる弾とかないし…

62 18/09/16(日)09:17:11 No.533788733

次のラヴニカ環境リミテは面白そうだけどスタンは大分大味になりそうな気がしてる

63 18/09/16(日)09:18:10 No.533789083

デッキの主力級ばっかりだしやっぱりタルキールもおかしいよ

64 18/09/16(日)09:18:53 No.533789283

とりあえずライブラリを墓地に叩き落すデッキが戦えると嬉しい

65 18/09/16(日)09:19:06 No.533789350

>デッキの主力級ばっかりだしやっぱりタルキールもおかしいよ あれくらいでいいよ戦ランくるまでは別に環境壊れてなかったし

66 18/09/16(日)09:19:18 No.533789423

カラデシュはサヒーリとか儀礼的拒否もあるしアブザンの隆盛レベルなら霊気体とかスラムもか? タルキールも上で出てる頑固な避妊とか軽蔑的な一撃もあるし まぁどっちも多いなってことでいいんじゃないでしょうか

67 18/09/16(日)09:20:01 No.533789734

インフレしてれば楽しいかと思ったらフェッチとバトラン揃ってインフレした戦ゼンとタルキール環境は評判微妙だった

68 18/09/16(日)09:20:25 No.533789842

使いたいカードは割と多いと思ったけどそんな前評判悪い感じなのか今回

69 18/09/16(日)09:20:26 No.533789846

4色が成立する環境はやりすぎ

70 18/09/16(日)09:20:32 No.533789876

>とりあえずライブラリを墓地に叩き落すデッキが戦えると嬉しい ベルゼンロック様で適当に掘ってるだけでもデッキになりそうなカードがいっぱいデテル…

71 18/09/16(日)09:21:04 No.533789989

>使いたいカードは割と多いと思ったけどそんな前評判悪い感じなのか今回 わかりやすく強いカードじゃないと嫌な人がいるだけでしょう

72 18/09/16(日)09:21:42 No.533790105

再録時はアンコモンになってそうなカードだな

73 18/09/16(日)09:21:54 No.533790161

色多くてもローウィンみたいにタップインランドが主体ならまだいいんだがフェッチバトランは結構アンタップインできるのが困る

74 18/09/16(日)09:22:24 No.533790287

ショックランド集めてない初心者なら良いんじゃないの?

75 18/09/16(日)09:22:37 No.533790360

インフレして面白いのは当然デフレしてつまらんならしょうがない インフレしてツマランのは救いがない

76 18/09/16(日)09:22:37 No.533790361

>>使いたいカードは割と多いと思ったけどそんな前評判悪い感じなのか今回 >ネガキャンして安く買いたい人がいるだけでしょう

77 18/09/16(日)09:23:02 No.533790455

今見えてるやつだとオレリアとか分裂ケンタウロスとか飛行呪禁接死はいい感じだと思うけどなあ あと諜報関係

78 18/09/16(日)09:23:04 No.533790464

ショックランドは各色8枚ほしいから再録して嬉しい

79 18/09/16(日)09:23:37 No.533790619

とりあえず文句言いたい人でしょう

80 18/09/16(日)09:24:46 No.533790934

自分で考えてデッキ組みもしないのにプールに文句言う

81 18/09/16(日)09:25:11 No.533791034

飛行呪禁接死は微妙なカードに見える 重いし拘束キツイしレシオもよくなくて自分で使うとすぐ止まるのに相手に使われるとうざい感じ

82 18/09/16(日)09:25:12 No.533791039

ディミーアどうしたんだお前ってくらい諜報はいいものが揃っている 今のとこ緑と白がぱっとしねえなってのが個人的な印象

83 18/09/16(日)09:25:26 No.533791115

>ベルゼンロック様で適当に掘ってるだけでもデッキになりそうなカードがいっぱいデテル… 惑わされるな 5マナのあれはベルゼンロック様ではない

84 18/09/16(日)09:25:30 No.533791136

モードつき再利用賢者もつよい

85 18/09/16(日)09:26:01 No.533791322

アブザンレッドとマルドゥグリーンの違いが解らん

86 18/09/16(日)09:26:28 No.533791440

>アブザンレッドとマルドゥグリーンの違いが解らん 宗派の違い

87 18/09/16(日)09:26:31 No.533791453

>飛行呪禁接死は微妙なカードに見える あれは単体だと微妙としか言いようないね 最近は強い装備品無いんだよな…

88 18/09/16(日)09:26:38 No.533791482

>アブザンレッドとマルドゥグリーンの違いが解らん サイとアブチャ入ってるのが前者ではじける破滅入ってるのが後者だと思う

89 18/09/16(日)09:26:58 No.533791585

>モードつき再利用賢者もつよい あれ凄い柔軟だよね

90 18/09/16(日)09:27:07 No.533791632

>ジェスカイとトリコの違いが解らん

91 18/09/16(日)09:27:32 No.533791722

タルキールはカンパニーとか鱗親和とか新アーキ確立の原動力になってるし…

92 18/09/16(日)09:27:49 No.533791786

ハゲ入ってたらみんなジェスカイよ

93 18/09/16(日)09:27:51 No.533791799

殻にとどめをさしたのもタルキール

94 18/09/16(日)09:27:53 No.533791803

メカニズム的にも相性いいのが揃ってるからここで収録するのもまあ納得ではある

↑Top