虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/16(日)07:28:46 ふわふわ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/16(日)07:28:46 No.533772742

ふわふわ

1 18/09/16(日)07:29:43 No.533772824

もふっ…もふっ…

2 18/09/16(日)07:29:57 No.533772838

ヅラ被ってんのか

3 18/09/16(日)07:31:49 No.533772987

イヌスライム

4 18/09/16(日)07:33:10 No.533773087

だるんだるん

5 18/09/16(日)07:33:39 No.533773124

作画崩壊してるようだ

6 18/09/16(日)07:34:17 No.533773173

どういう目的の進化なんだろうこれ

7 18/09/16(日)07:35:23 No.533773271

havocエンジン使用

8 18/09/16(日)07:35:27 No.533773278

体温が逃げづらいのだ

9 18/09/16(日)07:35:31 No.533773286

可愛い進化

10 18/09/16(日)07:35:57 No.533773313

クラゲの様なだけん

11 18/09/16(日)07:36:48 No.533773363

皮が柔らかいのは噛みつかれたときにびょーんって伸びて致命傷になるのを防ぐためとか だけんの顔やーらけー

12 18/09/16(日)07:36:53 No.533773369

>どういう目的の進化なんだろうこれ kawaii目的の品種改良だよ…

13 18/09/16(日)07:41:01 No.533773719

走ると肉が邪魔!けど走る! かわいい!

14 18/09/16(日)07:46:04 No.533774166

耳がすごいことになってる

15 18/09/16(日)07:47:56 No.533774344

確かミックス犬 まともに育つのかなこれ

16 18/09/16(日)07:50:43 No.533774587

ただのマラミュの幼虫のようだが

17 18/09/16(日)07:54:00 No.533774891

https://www.youtube.com/watch?v=RT2rocKAW3M マラミュートの子犬すごくもふもふだな

18 18/09/16(日)07:56:21 No.533775093

世界の歪みを見た気分だ

19 18/09/16(日)07:57:26 No.533775191

めっちゃ触りたい…

20 18/09/16(日)08:15:22 No.533776791

可愛いの詰め合わせかよ

21 18/09/16(日)08:20:15 No.533777269

マラミュートって去勢済みみたいな語感だよね

22 18/09/16(日)08:21:53 No.533777445

おかしい…液体なのはぬめぬめ獣ぐらいのはず…

23 18/09/16(日)08:23:13 No.533777605

普通の人間もスーパースローすると割と変だったりするからな…

24 18/09/16(日)08:24:14 No.533777701

でかくなると普通のクソでかかったりする犬の形してるのになんでこんなに短足なんだ…

25 18/09/16(日)08:25:58 No.533777896

短足なのではなく足がごんぶとなだけだし…

26 18/09/16(日)08:27:14 No.533778033

マラミュートとハスキーの区別ってどうつけるんだ?

27 18/09/16(日)08:27:58 No.533778109

>マラミュートとハスキーの区別ってどうつけるんだ? マラミュートの方がちょっと賢い

28 18/09/16(日)08:29:45 No.533778301

>マラミュートとハスキーの区別ってどうつけるんだ? いざ見比べてみると顔つきと耳の形でわかりやすいよ

29 18/09/16(日)08:30:41 No.533778456

マラは大型でハスキーは中型 あとハスキーの方が目がいかついの多い気がする

30 18/09/16(日)08:36:31 No.533779485

マラとハス見分けがつかないってのは 柴と秋田見分けがつかないってレベルなので是非現物を見てほしい

↑Top